JPS6120304Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6120304Y2
JPS6120304Y2 JP8331581U JP8331581U JPS6120304Y2 JP S6120304 Y2 JPS6120304 Y2 JP S6120304Y2 JP 8331581 U JP8331581 U JP 8331581U JP 8331581 U JP8331581 U JP 8331581U JP S6120304 Y2 JPS6120304 Y2 JP S6120304Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
plunger
annular valve
metering rod
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8331581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57196254U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8331581U priority Critical patent/JPS6120304Y2/ja
Publication of JPS57196254U publication Critical patent/JPS57196254U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6120304Y2 publication Critical patent/JPS6120304Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ポンプ本体内に取付けたバレル内で
プランジヤを往復動させることによつて燃料を圧
送し得る如くする一方、前記ポンプ本体内に形成
した燃料室に前記プランジヤに対して相対回動さ
せることにより前記プランジヤの頂部に連通する
通油孔の開閉時期を変化させて燃料の噴射量を制
御する如く作用する環状弁を配設し、さらに該環
状弁に係合させた燃料調量杆をその軸方向に進退
させることにより該環状弁を回動させる如くした
燃料噴射ポンプに関し、さらに詳しくはこのよう
な燃料噴射ポンプにおいて燃料の噴射量を調整す
るための燃料調量杆を燃料噴射ポンプの外部に設
けられた調速機に連動せしめるために設けられる
調量杆駆動装置の取付部の構造に関するものであ
り、該調量杆駆動装置の回転軸部を燃料油の一部
で潤滑することによつて、構造の複雑化及び大形
化さらにコストアツプを招くことなく、燃料調量
操作時において調速機側に負荷される操作抵抗を
可及的に減少させ、もつて燃料噴射量の調量操作
を機関の負荷変動に対して敏感且つ円滑に行なわ
しめることができるようにした燃料噴射ポンプを
提供することを目的としてなされたものである。
以下、本考案の燃料噴射ポンプを第1図ないし
第5図に示す実施例に基いて説明すると、第1図
ないし第3図には本考案実施例に係る3気筒用列
形燃料噴射ポンプZが示されている。この燃料噴
射ポンプZは、バレル2内でプランジヤ3を往復
動せしめることによつて燃料を圧送し得る如くし
たポンプ単筒ユニツトXをポンプ本体1内に3個
並設して構成されている。
ポンプ本体1は、第1図に示すようにその軸心
部に前記各ポンプ単筒ユニツトX,X,Xを装着
するための貫通穴9を3個形成している。この貫
通穴9は、燃料室13となる大径の上側穴10と
タペツト室27となる大径の下側穴11及び該上
側穴10と下側穴11とを連通せしめる小径穴1
2より構成されている。
上側穴10は、ポンプ本体1の上端面から軸方
向中間部にかけて直筒状に形成されている。この
上側穴10の上端部には筒状のバレル受け部材8
が螺着されており、さらにこのバレル受け部材8
の軸心部にはバレル2が掛止されている。このバ
レル2は、バレル受け部材8に螺着された吐出弁
押え7によつてバレル受け部材8側に締着固定さ
れている。このバレル2と吐出弁押え7との間に
は吐出弁6が介在せしめられている。
バレル2の軸心部に形成したプランジヤ嵌挿穴
2a内には、プランジヤ3が摺動自在で且つ後述
するように微小角度だけ回動自在に嵌挿されてお
り、該プランジヤ3の頂部3aと前記吐出弁6の
下端面との間にはプランジヤ室14が形成されて
いる。プランジヤ3は、その軸心部にその頂部3
aと下方側側周面3bとを連通せしめる如く小径
の通油孔15を形成している。この通油孔15の
下端部には、プランジヤ側周面3bに開口する円
形の吸込口21と平行四辺形状のリード20とが
それぞれ形成されている。このプランジヤ3はそ
の頂部3aを前記バレル2のプランジヤ嵌挿穴2
a内に嵌入せしめる一方、吸込口21及びリード
20を形成した下端部3cを前記燃料室13内に
露出せしめている。従つて、燃料室13と前記プ
ランジヤ室14とはプランジヤ3の通油孔15を
介して相互に連通せしめられることになる。
このプランジヤ3は、その下端面を前記ポンプ
本体1の小径穴12内に摺動自在に嵌挿されたイ
ンタースピンドル4の上端面に衝合せしめてお
り、該インタースピンドル4を介してカム軸24
の回転に伴つて上下動するタペツトローラ28を
有するタペツト26によつて軸方向に往復動せし
められる。プランジヤ3の中間部にはプランジヤ
スプリング19を受けるためのバネ受け部材18
が相互非回動状態で固着せしめられており、該プ
ランジヤ3はプランジヤスプリング19によつて
常時カム軸方向に付勢せしめられている。このバ
ネ受け部材18は、プランジヤ3と一体的に上側
穴10の内壁面に沿つて往復動せしめられるとと
もに、その一側に形成した縦溝18a内に前記ポ
ンプ本体1の一方側の側壁1cを貫通して取付け
た不均率調整ピン51の偏心頭部51aを係入せ
しめており該不均率調整ピン51を適宜に回動さ
せることによつてプランジヤ3と一体的に微小角
度だけ回動せしめられる。このバネ受け部材18
の下側には環状弁5が取付けられている。
環状弁5は、第5図に示すようにその軸心部に
プランジヤ3を摺動且つ回動自在に嵌挿せしめる
ためのプランジヤ嵌挿穴22を形成した環状体で
構成されており、その上方側の外周面には後述す
る燃料調量杆31と回動方向において係合するピ
ニオンギヤ5aを、下方側の外周面には後述する
タイマーピン37の偏心頭部37bと軸方向にお
いて係合する環状溝5bをそれぞれ形成してい
る。又、環状弁5のプランジヤ嵌挿穴22の内壁
面とピニオンギヤ5aを形成した一側面との間に
は両者間を連通せしめる如く径方向に小孔23が
形成されている。
この小孔23は、前記プランジヤ3の側周面に
開口せしめられたリード20と重合することによ
つて前記プランジヤ室14内の加圧燃料を前記燃
料室13側にスピルさせるためのものであり、以
下、この小孔23をスピル孔23という。この環
状弁5は、燃料調量杆31によつてプランジヤ3
に対して相対回動せしめられるとともに、タイマ
ーピン37によつてプランジヤ軸方向に変位せし
められるようになつている。
燃料調量杆31は、各ポンプ単筒ユニツトX,
X,Xの環状弁5のピニオンギヤ5aと噛合うラ
ツクギヤ31aを有する棒状体で構成されてお
り、ラツクギヤ31aを各ポンプ単筒ユニツト
X,X,Xの各環状弁5,5,5のピニオンギヤ
5a,5a,5aにそれぞれ噛合わせた状態でプ
ランジヤ3の軸方向に直交する方向に向けて前記
ポンプ本体1の燃料室13の側方に形成した調量
杆嵌挿穴67内に摺動自在に嵌挿されている(第
4図)。この調量杆嵌挿穴67は、各ポンプ単筒
ユニツトX,X,Xの燃料室13,13,13の
側部に連通せしめられており、該燃料室13,1
3,13側への開口部から燃料調量杆31のラツ
クギヤ31aを各燃料室13,13,13側にそ
れぞれ突出せしめている。燃料調量杆31のポン
プ本体外方側の外面にはポンプ本体側壁1dの外
方に向けて適宜大きさの突子32が突設されてい
る。この突子31は、後述する調量杆駆動装置W
の回動レバー34と係合し、回動レバー34の回
動に応じて燃料調量杆31をその軸方向に移動さ
せるためのものであり、調量杆嵌挿穴67に沿つ
てポンプ本体側壁1dに形成された凹陥部48内
に該凹陥部48と調量杆嵌挿穴67とを連通せし
める長穴68を通つて突出せしめられている。こ
の凹陥部48は、後述する蓋体47で覆蓋される
ことによつて調量杆嵌挿穴67を介して各ポンプ
単筒ユニツトX,X,Xの各燃料室13,13,
13に連通する適宜大きさの空室63を形成して
いる。換言すれば、空室63は長穴68及び調量
杆嵌挿穴67を介して各ポンプ単筒X,X,Xの
燃料室13,13,13にそれぞれ開口する各環
状弁5,5,5のスピル孔23,23,23に連
通せしめられており、従つて、該空室63内には
各燃料室13,13,13内の燃料の一部が常時
充填されることになる。
蓋体47は、ポンプ本体1側の凹陥部48の覆
蓋部材として作用するとともに、後述する調量杆
駆動装置W回動軸30の支承部材としても作用す
るものであり、その中央部に前記回動軸30を支
承するためのボス部47aを有した平板状に形成
されており、ポンプ本体側壁1dに対してシール
部材58を介して油密的に締着固定されている。
この蓋体47のボス部47aには、該蓋体47を
内外方向に貫通して適宜内径の調量杆駆動装置回
動軸取付用軸穴69が貫設されている。
調量杆駆動装置Wは、第5図に示すように一端
30bにフオーク状の第1の回動レバー33を固
着した回動軸30と該回動軸30の他の一端に着
脱自在に取付けられたフオーク状の第2の回動レ
バー34とを有している。回動軸30は、蓋体4
7の外方側から該蓋体47の軸穴69を通つて空
室63側に該蓋体47を貫通して取付けられてお
り、該軸穴69内に装着したニードルベアリング
55によつて回転自在に支承されている。この回
動軸30の空室63側に突出した一端30aには
第2回動レバー34が取付けられている。この第
2回動レバー34のフオーク部34aには前記燃
料調量杆31の突子32が、また第1回動レバー
33のフオーク部33aには調速装置(図示省
略)と連動する調速レバー49がそれぞれ係合せ
しめられており、該調速レバー49が機関の負荷
変動に応じて第1回動レバー33と第2回動レバ
ー34とがともに回動軸30を中心として矢印A
−B方向に回動せしめられ、第2回動レバー34
に係合せしめられた突子32を介して燃料調量杆
31を矢印C−D方向に移動せしめ、さらに該燃
料調量杆31と係合する前記環状弁5を矢印E−
F方向に適宜に回動させることができるようにな
つている。尚、この調量杆駆動装置Wのうち第2
回動レバー34より外側部分は、ポンプ本体1の
側壁1dに対して蓋体47と一体的に着脱される
とともに、該蓋体47と回動軸30との間の油密
をニードルベアリング55の軸方向外方に取付け
たオイルシール56によつて確保するようにして
いる。従つて、ニードルベアリング55は、前記
燃料室13から空室63を介して回動軸30を軸
封するオイルシール56に至る一連の連通路内に
露出せしめられることになる。又、この調量杆駆
動装置Wは、矢印A方向に回動せしめられると各
ポンプ単筒ユニツトX,X,Xの燃料噴射量を増
加せしめる如く作用するようにされており、その
最大燃料噴射量即ち調量杆駆動装置WのA方向へ
の最大変位量は、第1回動レバー33の肩部33
bがポンプ本体1の取付フランジ9に取付けたス
トツパー部材52の先端に衝合することによつて
規制される。又、このストツパー部材9の突出量
は任意に調整することができるようになつてい
る。
タイマーピン37は、第1図及び第5図に示す
如く大径の回動基軸37aと該回動基軸37aに
対してその径方向に偏心した偏心頭部37bとを
有する偏心軸で構成されている。このタイマーピ
ン37は、その偏心頭部37bを前記燃料室13
内に収容された前記環状弁5の環状溝5b内に係
入せしめた状態で前記ポンプ本体1の前記燃料調
量杆31取付け側の側壁1dと反対側の側壁1c
を内外方向に貫通して形成したタイマーピン取付
穴65内に回動自在に取付けられている。この各
ポンプ単筒ユニツトX,X,Xの各タイマーピン
37,37,37は、ポンプ本体側壁1cから外
方に突出した一端37c,37c,37cに第1
レバー38,38,38をそれぞれ取付けるとと
もに、該第1レバー38,38,38の揺動端3
8a,38a,38aをポンプ本体1の側方に各
ポンプ単筒ユニツトX,X,Xの軸心に直交する
方向に向けて配設した連結杆40で相対回動自在
に連結し、さらに該連結杆40をポンプ本体1の
一方の側壁1c側から他方の側壁1d側に向けて
貫設された伝動軸41の一端41aに取りつけら
れた第2中間レバー39に係合せしめており、該
伝動軸41の他端41bに取りつけたタイマー用
回動レバー42を該タイマー用回動レバー42に
係合せしめられた適宜の機関回転速度検知装置
(図示省略)と連動するタイマーレバー50の変
位置に応じて適宜に回動させることによつて各ポ
ンプ単筒ユニツトX,X,Xの前記各環状弁5を
プランジヤ3の軸方向に変位せしめることができ
るようになつている。以下、このタイマーピン3
7に取付けられた第1レバー38から伝動軸41を
介してタイマー用フオークレバー42に至る一連
の操作部材からなる機構をタイマーピン駆動装置
Yという。
尚、第5図において符号25は燃料室13の下
端部に嵌挿されたスピルプロテクターであつて、
該スピルプロテクターは燃料室13内に突出せし
められたタイマーピン37の先端部によつて軸方
向に抜け出たり燃料室13内で回動したりしない
ように規制されている。また符号45は連結杆4
0と第2中間レバー39との間のガタツキを取除
くためのガタ取りスプリング、57はインタース
ピンドル4とポンプ本体1の小径穴12との間を
軸封するオイルシールを示している。
続いて、図示実施例の燃料噴射ポンプZの作動
並びにその作用を説明すると、この燃料噴射ポン
プZの各ポンプ単筒ユニツトX,X,Xは、それ
ぞれフイードポンプ等の燃料供給装置(図示省
略)から送られた燃料を燃料入口通路16から燃
料室13内に導入せしめられるようになつてい
る。この燃料室13内に導入された燃料の内、そ
の一部はプランジヤ3の往復動に伴つて該プラン
ジヤ3の吸込口21から通油孔15を介してプラ
ンジヤ室14内に吸入せしめられ、さらに該プラ
ンジヤ3によつて加圧せしめられて吐出弁6から
エンジンの各気筒(図示省略)へ圧送される。
又、燃料室13内に導入せしめられた燃料の内、
プランジヤ室14内に吸入されなかつた余剰燃料
は燃料出口通路17から燃料タンク(図示省略)
へ戻され再びフイードポンプによつて燃料室13
へ送られる。
プランジヤ3の往復動によつてエンジン側へ圧
送される燃料の圧送量(噴射量)は、機関の負荷
変動に応じて変位する調速レバー49の変位置を
調量杆駆動装置Wを介して燃料調量杆31に伝達
し、該燃料調量杆31の進退運動に伴つて環状弁
5をプランジヤ3に対して相対回動させて通油孔
15を介してプランジヤ3の頂部3aの連通して
いるリード20と環状弁5のスピル孔23との連
通タイミングを変化させ、もつて加圧燃料の逃し
時期を変化させることによつて調整される。
一方、燃料の噴射時期の調整は、機関の回転数
の変動に応じて適宜の機関回転数検出装置によつ
て変位せしめられるタイマーレバー50でタイマ
ーピン駆動装置Yを介してタイマーピン37を適
宜に回動させ、該タイマーピン37の偏心頭部3
7bに係合せしめられた環状弁5をプランジヤ軸
方向に適宜に変位させて該環状弁5でプランジヤ
3の通油孔22につながる吸込口21及びリード
20を開閉する時期を調整することによつて行な
われる。
又、各ポンプ単筒ユニツトX,X…間における
燃料噴射量の不揃いは、各ポンプ単筒ユニツト
X,X…に設けた不均率調整ピン51によつてプ
ランジヤ3を微少角度だけ回動させて該プランジ
ヤ3のリード20と環状弁5のスピル孔23との
連通タイミングを変化させることによつて調整す
る。
又各ポンプ単筒ユニツトX,X…間の噴射時期
の不揃いは、タペツト26の上側部材26aと下
側部材26bとの間に介在せしめた調整シム29
の厚さを適宜に選択することによつて調整され
る。
一方、燃料室13内に流入せしめられた燃料の
一部は、該燃料室13と連通する調量杆嵌挿穴6
7と該調量杆嵌挿穴67内に嵌挿された調量杆3
1との間の隙間を通つて空室63内に流入せしめ
られる。この空室63内に流入せしめられた燃料
は、蓋体47と該蓋体47を貫通する調量杆駆動
装置Wの回動軸30との間がオイルシール56で
シールされているため空室63内に貯溜せしめら
れ、該空室63に連通する蓋体47の軸穴69内
に装着された回動軸支承用のニードルベアリング
55を潤滑して該調量杆駆動装置Wの操作抵抗を
軽減せしめる如く作用する。
又、燃料調量杆31をポンプ本体1の外部に突
出させることなくその内部に収容するとともに、
燃料室13側から空室63側に漏出する燃料を蓋
体47に設けたオイルシール56でシールするよ
うにしているため、燃料調量杆31と調量杆嵌挿
穴67との間の摺動すき間を可及的に大きくして
両者間を燃料室13側から長穴68を介して空室
63側に漏出する燃料で十分に潤滑することがで
き、燃料調量杆31の摺動抵抗の低減によつて調
量杆駆動装置Wの操作抵抗をより一層低減せしめ
ることができる。
次に、本考案の燃料噴射ポンプの効果を説明す
ると、本考案の燃料噴射ポンプは燃料室内に導入
せしめられた燃料の一部をポンプ本体の側壁部に
形成された空室内に取付けた調量杆駆動装置の回
動軸支承部側に漏出せしめ該漏出燃料によつて調
量杆駆動装置の回動軸支承部を潤滑するようにし
ているため、燃料噴射量の調量操作時における調
量杆駆動装置の操作抵抗が軽減せしめられ、燃料
噴射量の調量操作を機関の負荷変動に対してより
敏感且つ円滑に行なわしめることができるととも
に、該空室側に燃料の一部を導入するための特別
の配管の付設あるいは接続口の形成等の燃料導入
手段を設ける必要がなく、それだけ装置全体とし
ての構造の簡易化及びコンパクト化を促進してコ
ストダウンに寄与し得る等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例に係る燃料噴射ポンプの
縦断面図、第2図は第1図の矢視図、第3図は
第1図の矢視図、第4図は第1図の−横断
面図、第5図は第1図に示す環状弁操作部の分解
斜視図である。 1……ポンプ本体、1d……ポンプ本体の側
壁、2……バレル、3……プランジヤ、3a……
プランジヤの頂部、3b……プランジヤの側周
面、5……環状弁、13……燃料室、15……通
油孔、31……燃料調量杆、32……突子、34
……回動レバー、47……蓋体、63……空室、
68……長穴、W……調量杆駆動装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ポンプ本体1内に取付けたバレル2内でプラン
    ジヤ3を往復動させることによつて燃料を圧送し
    得る如く一方、前記ポンプ本体1内に形成した燃
    料室13内にスピル孔23を有する環状弁5を配
    設し、該環状弁5を前記プランジヤ3に対して相
    対回動させることにより前記プランジヤ3の頂部
    3aに連通する通油孔15と上記スピル孔23と
    の連通タイミングを変化させて燃料の噴射量を制
    御し得る如くし、さらに該環状弁5に係合させた
    燃料調量杆31をその軸方向に進退させることに
    より該環状弁5を回動させる如くした燃料噴射ポ
    ンプであつて、前記燃料調量杆31は、前記ポン
    プ本体1の側壁1dに形成した長穴68を通して
    該側壁1dの外方へ向けて突設した突子32、該
    突子32を前記長穴68内でしかも前記燃料調量
    杆31の軸方向に駆動する回動レバー34及び該
    回動レバー34を回動させる回動軸30を含む調
    量杆駆動装置Wによつてこれを駆動する如くする
    一方、前記ポンプ本体1の側壁1dと前記長穴6
    8の外周を外気に対して油密状態で囲繞する如く
    該側壁1dの外側に装着した蓋体47との間に形
    成された上記環状弁5のスピル孔23と上記長穴
    68を介して連通する空室63内に前記調量杆駆
    動装置Wの突子32と回動レバー34を収容しさ
    らに前記回動軸30をして前記蓋体47を回動自
    在でしかも油密状態で貫通せしめたことを特徴と
    する燃料噴射ポンプ。
JP8331581U 1981-06-05 1981-06-05 Expired JPS6120304Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8331581U JPS6120304Y2 (ja) 1981-06-05 1981-06-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8331581U JPS6120304Y2 (ja) 1981-06-05 1981-06-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57196254U JPS57196254U (ja) 1982-12-13
JPS6120304Y2 true JPS6120304Y2 (ja) 1986-06-18

Family

ID=29878754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8331581U Expired JPS6120304Y2 (ja) 1981-06-05 1981-06-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6120304Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57196254U (ja) 1982-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3667437A (en) Multiple plunger fuel injection pump
JPS6343396Y2 (ja)
KR890001735B1 (ko) 연료 분사 펌프
US5315971A (en) Lubricating oil supplying device for engine
US2372559A (en) Fuel injection pump
JPS6120304Y2 (ja)
US4458643A (en) Lubricating oil feeding device for fuel injection pumps
US4411225A (en) Oil pump for internal combustion engines
US4008009A (en) Fuel injection pump
JPS6034773Y2 (ja) スリ−ブ調量式燃料噴射ポンプ
US4589394A (en) Injection timing control device in a distributor-type fuel injection pump
JPS628381Y2 (ja)
JPS6038051Y2 (ja) 燃料噴射ポンプ
JPH0330691B2 (ja)
JPS6126618Y2 (ja)
JPS595276Y2 (ja) 2サイクルエンジンの潤滑油ポンプ
JPS6140939Y2 (ja)
JPS6132111Y2 (ja)
JPS6329871Y2 (ja)
JPS6246855Y2 (ja)
JP2516082Y2 (ja) 送油率制御型燃料噴射ポンプ
JPS6140938Y2 (ja)
JPS636468Y2 (ja)
JPH0330595Y2 (ja)
JPS59512A (ja) 2サイクルエンジンの潤滑装置