JPS61202770A - 取鍋ノズルの制御エツジ切替方法 - Google Patents

取鍋ノズルの制御エツジ切替方法

Info

Publication number
JPS61202770A
JPS61202770A JP4182485A JP4182485A JPS61202770A JP S61202770 A JPS61202770 A JP S61202770A JP 4182485 A JP4182485 A JP 4182485A JP 4182485 A JP4182485 A JP 4182485A JP S61202770 A JPS61202770 A JP S61202770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
ladle
plate
control edge
edges
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4182485A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Terada
修 寺田
Shigetaka Uchida
内田 繁孝
Toshio Masaoka
政岡 俊雄
Tsutomu Wada
勉 和田
Masaki Takenaka
竹中 正樹
Taizo Sera
泰三 瀬良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP4182485A priority Critical patent/JPS61202770A/ja
Publication of JPS61202770A publication Critical patent/JPS61202770A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/14Closures
    • B22D41/22Closures sliding-gate type, i.e. having a fixed plate and a movable plate in sliding contact with each other for selective registry of their openings
    • B22D41/24Closures sliding-gate type, i.e. having a fixed plate and a movable plate in sliding contact with each other for selective registry of their openings characterised by a rectilinearly movable plate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、取鍋ノズルの制御エツジ切替方法に関する。
〔従来の技術〕
連続鋳造機の取鍋に取付けられる溶融金属流量制御用の
取鍋ノズルはその直下f位置するタンディツシュに鋳造
中湯面を一定のレベルに保ちながら溶鋼を自動注入する
ものであり、ロータリノズル又はスライディングノズル
が使用されているっこの場合、取鍋ノズルは、第4図に
示すように、その制御エツジを固定した状態で使用され
てい乙。
図において、(1)は固定ノズルプレート、(2)は可
動ノズルプレート、 (3)及び(4)はそれぞれ固定
ノズルプレート(1)及び可動ノズルプレート(2)に
穿設されたノズル穴であるうなお、第4図においては各
プレー) (1) (2)の取付枠や駆動装置等の細部
について省略しである。
取鍋ノズルは、通常、上下のノズル穴(3)(4)を完
全に一致させた状態で使用することはなく、第4図に示
すようにそれぞれの制御エツジ(3a)(4a)を互い
のノズル穴とかけた状態、いわゆる半開きの状態で使用
している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のように、取鍋ノズルの制御エツジ(6a)(4a
)がいわゆる半開きの状態で使用されろため、溶鋼の流
動抵抗や静圧のために制御エツジ(6a)(4a)が第
5図に示すように溶損し、このまま使用すると溶鋼もれ
等トラブルの原因となるっしたがって、従来の取鍋ノズ
ルはこのような制御エツジの溶損が生じたときには直ち
に新規のものと交換する必要があり、寿命が短いという
問題点があった。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕本発明による
取鍋ノズルの制御エツジ切替方法では、タイマー又は重
量計により取鍋内の溶鋼量がほぼ半分になった時点で可
動ノズルプレートを反対側へ移動し、同じノズル穴の反
対側の制御エツジを露出させるようKしたものである。
つまり、同じノズル穴について半分ずつ制御エツジを切
替えて使用するものである。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図により説明する。
第1図及び第2図は本発明方法を実施する取鍋ノズルの
断面図、第3図は第1図の下面図である。
これらの図において符号(1) 〜(4)及び(3a)
(4a)は第4図のものと同一である。また(3b)(
4b)はそれぞれノズル穴(3) (4)の片側の制御
エツジ(3a)(4a)に対する他側の制御エツジであ
る。(5)は可動ノズルプレート(2)に同様に穿設さ
れた他方のノズル穴である。
本発明について、連続鋳造の場合について説明する。ま
ず従来法と同様に取鍋ノズル(3) (4)の開度を制
御する。(第1図参照)この場合開度は取鍋から注入さ
れるタンディツシュの溶鋼レベル、又は重量を一定にな
るようにコントロールするのが一般的に行なわれている
。この場合制御エツジ(4a)は単に溶鋼にさらされて
いるため損耗されて行くので、取鍋内の溶鋼を約半分注
入したところでエツジを切替えるよ5に制御する。具体
的には取鍋自溶鋼量は重量計又はタイマーによって測定
され、溶鋼が約半分となった時点で駆動装置により可動
ノズルプレート(2)を逆の方向bK回動又は摺動させ
、同じノズル穴(3) (4)の新しい制御エツジ(3
b)(4b)’が現われるように移動させる。この場合
移動直前の開度と移動後の開度が同じになるように移動
させることが望ましい。ただし条件により、たとえばタ
ンディツシュが小さくてノズル移動中タンディツシュ内
重量が大巾に増加するような場合、移動後の開度な前の
開度よりも小さくなるように移動させてもよい。また前
の制御エツジ(4a)の溶損が大きくて実質開度が大き
くなっているような場合移動後の開度を直前の開度より
も大きくなるように移動させることもできる。
(第2図参照) この移動速度は高速で行なった方が制御性からいって好
ましい。
移動した後の制御は従来通り行なう。
このよう忙同じノズル穴(3) (4)について半分ず
つ制御エツジ(3a)(4a)と(3b)(4b)を使
用するのである。また、固定ノズルプレート(1)側の
制御エツジ(3a)(3b)は可動ノズルプレート(2
)側の制御エツジ(4a)(4b)に比べて溶損度が小
さいので、ノズル穴(4) (5)を2個所可動ノズル
プレート(2)に設けてそれぞれのノズル穴(4)(5
)について上記と同様の使い方をするとよい。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、同一のノズル穴について
半分ずつ制御エツジを使用するものであるから、少な(
とも取鍋ノズルの寿命を2倍以上に向上させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明方法を実施する取鍋ノズルの
断面図、第3図は第1図の下面図、第4図及び第5図は
従来の取鍋ノズルの断面図であへ(1):固定ノズルプ
レート、(2) :可動ノズルプレート、(3)(4)
 : ノズル穴、(3a)(3b)(4a)(4b) 
:fllJllエツジ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 固定ノズルプレートのノズル穴に対して左右に摺動可能
    な可動ノズルプレートを有する溶融金属流量制御用取鍋
    ノズルにおいて、可動ノズルプレートを前回のノズル制
    御エッジの反対側のエッジで制御するように移動し、同
    じノズル穴について制御エッジを半分ずつ切替えて使用
    することを特徴とする取鍋ノズルの制御エッジ切替方法
JP4182485A 1985-03-05 1985-03-05 取鍋ノズルの制御エツジ切替方法 Pending JPS61202770A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4182485A JPS61202770A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 取鍋ノズルの制御エツジ切替方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4182485A JPS61202770A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 取鍋ノズルの制御エツジ切替方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61202770A true JPS61202770A (ja) 1986-09-08

Family

ID=12619030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4182485A Pending JPS61202770A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 取鍋ノズルの制御エツジ切替方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61202770A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103551547A (zh) * 2013-11-08 2014-02-05 镇江市电站辅机厂有限公司 多路定量阀
US9541213B2 (en) 2010-07-08 2017-01-10 Magna Steyr Fahrzeugtechnik Ag & Co Kg Electromagnetic valve for a pressure container
CN110538989A (zh) * 2019-08-21 2019-12-06 内蒙古旭阳新材料有限公司 一种铸造用铝液自动控流装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9541213B2 (en) 2010-07-08 2017-01-10 Magna Steyr Fahrzeugtechnik Ag & Co Kg Electromagnetic valve for a pressure container
CN103551547A (zh) * 2013-11-08 2014-02-05 镇江市电站辅机厂有限公司 多路定量阀
CN103551547B (zh) * 2013-11-08 2015-10-14 镇江市电站辅机厂有限公司 多路定量阀
CN110538989A (zh) * 2019-08-21 2019-12-06 内蒙古旭阳新材料有限公司 一种铸造用铝液自动控流装置
CN110538989B (zh) * 2019-08-21 2021-02-12 内蒙古旭阳新材料有限公司 一种铸造用铝液自动控流装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4883113A (en) Pouring device for dual-roll type continuous casting machine
JPS61202770A (ja) 取鍋ノズルの制御エツジ切替方法
US3633654A (en) Pouring nozzle for continuous-casting machine
Tsuneoka et al. Measurement and control system of solidification in continuous casting mold
KR100518329B1 (ko) 쌍롤식 박판주조기의 가스흐름 조절장치
CA1315519C (en) Continuous casting tundish and assembly
US4601416A (en) Closure plate and sliding closure unit
WO1994023864A3 (en) Slide gate valve having replaceable refractory valve plate assembly and method of replacing the same
JPH0438506B2 (ja)
KR19980051078A (ko) 쌍롤형 박판 주조용 용강누출 방지장치
Zasowski et al. Control of heat removal in the continuous casting mould
KR20010061634A (ko) 편류를 방지할 수 있는 연속주조용 슬라이딩 게이트장치
KR0117423Y1 (ko) 타원형구멍을 가지는 슬라이딩게이트의 플레이트
US4802611A (en) Movable refractory plate assembly with movable refractory control member
JPS6316837A (ja) 溶湯注入ノズル
JPS59137155A (ja) 鋳型内接種剤
SU1088878A1 (ru) Скольз щий ковшовый затвор
JPS6444253A (en) Method for automatically casting in continuous casting equipment
JPH077007Y2 (ja) 双ロール型連続鋳造機
KR930012147A (ko) 강의 연속주조 자동 제어방법
SU954175A1 (ru) Машина заливочна магнитодинамическа
JP3020369B2 (ja) 連続鋳造機におけるスライディングノズル装置
JPH03118943A (ja) 低・中炭素鋼用連鋳鋳型およびその鋳造方法
JPH012771A (ja) 溶鋼流動装置
KR20010057263A (ko) 이강종 연연주 방법