JPS6316837A - 溶湯注入ノズル - Google Patents

溶湯注入ノズル

Info

Publication number
JPS6316837A
JPS6316837A JP16021686A JP16021686A JPS6316837A JP S6316837 A JPS6316837 A JP S6316837A JP 16021686 A JP16021686 A JP 16021686A JP 16021686 A JP16021686 A JP 16021686A JP S6316837 A JPS6316837 A JP S6316837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
nozzle
cylindrical member
hole
molten steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16021686A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Ishii
俊夫 石井
Yutaka Okubo
豊 大久保
Kazufumi Matsumura
松村 千史
Ryuji Yamaguchi
隆二 山口
Shuzo Fukuda
福田 脩三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP16021686A priority Critical patent/JPS6316837A/ja
Publication of JPS6316837A publication Critical patent/JPS6316837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/50Pouring-nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/14Closures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、溶湯の流量を調節しつつ溶湯容器内の溶湯
を鋳型等の他の容器に注入する溶湯注入ノズルに関する
[従来の技術] 例えば、鋼の連続鋳造においては、従来、取鍋に貯留さ
れた溶鋼を、取鍋ノズルを介して−Hタンディッシュ内
に流出させ、この溶鋼をタンディツシュからタンディツ
シュノズルを介して鋳型に注入している。例えば、タン
ディツシュから鋳型に溶鋼を注入する際には、第7図に
示すように、タンディツシュ1内の溶鋼2を、タンディ
ツシュ1の底部に形成された溶湯流出口8からスライデ
ィングノズル3、タンディツシュノズル6及びタンディ
ツシュノズル6の先端部に形成された一対の溶鋼流出孔
9a、9bを流通させて鋳型7に注入している。一方、
スライディングノズル3はタンディツシュ1の底部に固
定された固定盤4とその下端にタンディツシュノズル6
が固定されたスライド盤5とを備えており、このスライ
ド盤5をタンディツシュノズル6と共に矢印11方向に
沿ってスライドさせることにより溶鋼流通孔10の開口
面積を調節して溶鋼2の流量を制御している。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、スライディングノズル3で溶鋼の流量を
絞る場合には、第8図で示すように、スライドl1u5
を矢印12方向に移動させるが、この場合には、溶鋼流
は矢印13のような偏流になってしまう。この偏流が発
生すると、溶鋼が孔9a。
9bから均一に流出せず、孔9bからの流量が極めて多
くなる。このため、溶鋼注入時に鋳型内の孔9b側の溶
鋼場面が攪拌され、溶鋼楊面上に浮遊するパウダ15等
が巻込まれて鋼中の介在物となる虞があり、また、孔9
bから流出した溶鋼が鋳型に形成された凝固殻14を溶
解さゼてブレイクアウトを発生させる虞がある。
この発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであって、
偏流が発生せず、溶Ii渇面が攪拌されることによる不
純物混入、及び、鋳造トラブルを防止することができる
溶湯注入ノズルを提供することを目的とする。
E問題点を解決するための手段] この発明に係る溶湯注入ノズルは、溶湯容器の底部に設
けられ、容器内の溶湯を他の容器に注入する溶湯注入ノ
ズルにおいて、内部に溶l@l流通路を有し先端部にこ
の溶湯流通路に連通ずる溶湯流出孔が形成されたノズル
本体と、ノズル本体に外嵌されノズル本体に対して相対
的に移動することによりノズル本体の溶S流出孔の開口
面積を調節して溶湯の注入流の流量を制御する筒状部材
とを有することを特徴とする。この場合に、前記筒状部
材は、その局面の前211m流出孔と対応する部分に孔
を有し、この孔の前配溶m流出孔と重なった部分から溶
湯を流出させることができ、前記孔は、円形、矩形、頂
点を下方にした三角形、下方に2個の尖鋭形状の突出部
を有する形状、及び、下方に2個の半円上の突出部を有
する形状から選択された1の゛形状であることが好まし
い。
[作用] この発明においては、ノズル本体に筒状部材を外嵌し、
筒状部材を適宜の駆動手段で駆動させることにより、ノ
ズル本体の先端部に形成された溶湯流出孔の開口面積を
調節して溶湯の流出量を制御する。このため、溶湯の流
量をスライディングノズルで調節する場合に発生する偏
流を防止することができる。
[実施例] 以下、添付図面を参照して、この発明の実施例について
具体的に説明する。
第1図はこの発明に係る溶m注入ノズルを連続鋳造にお
けるタンディツシュノズルに適用した場合の連続鋳T1
装冒を示す断面図である。図中参照符号21は耐火物で
内張すされ、外側が鉄皮で覆われたタンディシュを示し
、このタンディツシュ21内には図示しない取鍋からI
WJ鋼22が注入されるようになっている。このタンデ
ィツシュ21の底部には、溶鋼22を流出させる溶鋼流
出口23が形成されている。溶鋼流出口23の周囲はポ
ーラスレンガ24で構成されており、このポーラスレン
ガ24とタンディツシュ21の内張耐火物との間には受
はレンガ25が配設されている。
タンディツシュ21の下方には銅製の鋳型35がその長
手方向をタンディツシュ21の長手方向に一数させて配
設されており、この鋳型35にタンディツシュ21内の
溶鋼22が注入されて連続鋳造されるようになっている
。タンディツシュ21底部の溶鋼流出口23の部分には
耐火物でつくられた円筒状のタンディツシュノズル本体
26が取付けられている。このタンディツシュノズル本
体26の内部には溶鋼22が流通する溶鋼流通路27が
形成されており、また、その先端部には一対の溶鋼流出
孔2aa、>abが形成されていて、タンディツシュ2
1から流出した溶鋼22が溶鋼流通路27を流通して溶
w4流出孔28a、28bから前記鋳型35内に注入さ
れるようになっている。そして、定常状態においては、
タンディツシュノズル26の溶鋼流出孔28a、28b
を含む先端部は鋳型35内の溶鋼中に浸漬されるように
なっている。また、鋳型35内の溶鋼渇面上にはパウダ
36が浮遊せしめられており、鋳型内の溶鋼の酸化を防
止すると共に、鋳型と溶鋼との間のIf性を向上させる
ようになっている。
タンディツシュノズル本体26には、耐火物でつくられ
その周面の前記溶鋼流出孔28a。
28bと対応する部分に孔30a、30bが形成された
筒状部材29が上下動可能に外嵌されている。この筒状
部材29の上端部には、水平方向に延長する一対の支持
棒31が取付けられており、夫々の支持棒31の下方に
はシリンダ32が支持アーム34に支持されて設置され
ていて、このシリンダ32のピストン33が夫々支持棒
31に支持されている。そして、図示しない油圧装置に
よってシリンダ32内のピストン33を進出退入させる
ことにより筒状部材29を上下動させ、溶鋼流出孔28
a、28bと孔30a、30bとが重なった部分の面積
を調節して溶鋼の注入量を制御するようになっている。
ノズル本体26と筒状部材29との間には、図示しない
ガス供給手段からアルゴンガスが供給されるようになっ
ており、これらの間に溶鋼が侵入して凝固することによ
り筒状部材29が移動不可能になることを防止するよう
になっている。
次に、この実施例の動作について説明する。先ず、図示
しない取鍋からタンディツシュ21に溶鋼22を注入し
、この溶鋼22をタンディツシュ21底部の溶鋼流出口
23からタンディツシュノズル本体26、溶鋼流出孔2
8a、28b、及び、孔30a、30bを介して鋳型3
5内に注入する。
この場合に、ピストン32のシリンダ33を進出退入き
せることにより筒状部材29を上下動させて、溶鋼流出
孔28a、28bと孔30a。
30bとが重なり合った部分の面積を調節して溶鋼の注
入量を制御する。このようにして、鋳型35に注入する
溶鋼の流量を調節することができるので、従来のスライ
ディングノズルで溶鋼流儀を制御する場合のような偏流
が発生しない。従って、パウダ36の巻込みや、凝固殻
の再溶解等を防止することができる。この場合に、鋳造
する鋳片の形状、寸法又は鋳造速度等により、鋳型内で
の溶鋼の流動状態が変化する。そうすると、場合によっ
ては溶鋼流によって溶鋼湯面がばたつきが発生したり、
鋳型と凝固殻との間に十分にパウダが供給されなかった
り、溶鋼流中の介在物が十分に浮上しなかったりする。
このため、例えば筒状部材29の孔30a、30bを第
2図乃至第6図に示す形状から選択された1の形状にす
ることにより、溶鋼流の流速分布を溶鋼流の流動状態が
最適になるように変化させる。この場合の孔30a。
30bの形状は、例えば円形(第2図)、矩形(第3図
)、頂点を下方にした三角形(第4図)、下方に2i!
の尖鋭形状の突出部を有する形状(第5図)、又は、下
方に2個の半円上の突出部を有する形状(第6図)であ
る。例えば、孔30aが円形の場合は溶鋼流出部分の上
部よりも下部のほうが流速が大きくなり、鋳型内の溶鋼
湯面での溶鋼のばたつきが抑制される。
なお、この実施例では、この発明をタンディツシュノズ
ルに適用した例を示したが、これに限らず、例えば取鍋
ノズル等に適用することもできる。
また、この実施例においては、筒状部材を上下させてそ
の下端位置で浴温流出孔の開口面積を調節したが、ノズ
ル本体の周面に沿って移動させて溶場流出孔の開口面積
を調節することもできる。更に、この実施例においては
、筒状部材に形成された孔とノズル本体の浴温流出孔と
が重なった部分の面積を調節して溶湯の流量を制御した
が、筒状部材の下端で溶m流出孔の開口面積を調節して
溶湯の流量を制御することもできる。
[発明の効果] この発明によれば、浴温注入ノズル本体に筒状部材を外
嵌し、この筒状部材をノズル本体に対して相対的に移動
させることにより、ノズル本体の先端に形成された溶m
流出孔の開口面積を調節してこの孔からの溶湯流出酷を
制御する。このため、スライディングノズルにより浴温
流量を制御した場合に発生する溶湯の偏流を防止するこ
とができる。従って、溶湯流出孔から溶湯を均一に流出
させることができ、溶湯への不純物巻込みや、凝固殻の
再溶解等の鋳造トラブルを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る溶湯注入ノズルをタンディツシ
ュノズルに適用した場合の連続鋳造装置を示す断面図、
第2図乃至第6図はこの発明の実施例に係る溶湯注入ノ
ズルのノズル本体の一部を示す模式図、第7図及び第8
図は従来の溶湯注入ノズルを使用した連続#S造装画を
示す断面図である。 21;タンディツシュ、26:タンディツシュノズル、
28a、28b:溶湯流出孔、29;筒状部材、30a
、30b;孔、32;シリンダ、33;ピストン、35
;鋳型 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図   第5図 第3図   第6図 第4関 第7図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)溶湯容器の底部に設けられ、容器内の溶湯を他の
    容器に注入する溶湯注入ノズルにおいて、内部に溶湯流
    通路を有し先端部にこの溶湯流通路に連通する溶湯流出
    孔が形成されたノズル本体と、ノズル本体に外嵌されノ
    ズル本体に対して相対的に移動することによりノズル本
    体の溶湯流出孔の開口面積を調節して溶湯の注入流の流
    量を制御する筒状部材とを有することを特徴とする溶湯
    注入ノズル。
  2. (2)前記筒状部材は、その周面の前記溶湯流出孔と対
    応する部分に孔を有し、この孔の前記溶湯流出孔と重な
    つた部分から溶湯を流出させることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載の溶湯注入ノズル。
  3. (3)前記孔は、円形、矩形、頂点を下方にした三角形
    、下方に2個の尖鋭形状の突出部を有する形状、及び、
    下方に2個の半円上の突出部を有する形状から選択され
    た1の形状であることを特徴とする特許請求の範囲第2
    項に記載の溶湯注入ノズル。
JP16021686A 1986-07-08 1986-07-08 溶湯注入ノズル Pending JPS6316837A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16021686A JPS6316837A (ja) 1986-07-08 1986-07-08 溶湯注入ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16021686A JPS6316837A (ja) 1986-07-08 1986-07-08 溶湯注入ノズル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6316837A true JPS6316837A (ja) 1988-01-23

Family

ID=15710241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16021686A Pending JPS6316837A (ja) 1986-07-08 1986-07-08 溶湯注入ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6316837A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2716819A1 (fr) * 1994-03-04 1995-09-08 Vesuvius France Sa Procédé et dispositif de coulée.
JP2006520694A (ja) * 2003-03-17 2006-09-14 ベスビウス クルーシブル カンパニー 動的安定化機能を有する浸漬式注入ノズル
KR100642778B1 (ko) 2005-06-07 2006-11-03 주식회사 포스코 연속주조방법
JP2007319718A (ja) * 1997-09-23 2007-12-13 Pfizer Health Ab 注入済みアンプルとその製造方法
CN111655399A (zh) * 2018-01-26 2020-09-11 Ak钢铁产权公司 用于连续铸造的浸入式入口喷嘴

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2716819A1 (fr) * 1994-03-04 1995-09-08 Vesuvius France Sa Procédé et dispositif de coulée.
JP2007319718A (ja) * 1997-09-23 2007-12-13 Pfizer Health Ab 注入済みアンプルとその製造方法
JP2006520694A (ja) * 2003-03-17 2006-09-14 ベスビウス クルーシブル カンパニー 動的安定化機能を有する浸漬式注入ノズル
KR100642778B1 (ko) 2005-06-07 2006-11-03 주식회사 포스코 연속주조방법
CN111655399A (zh) * 2018-01-26 2020-09-11 Ak钢铁产权公司 用于连续铸造的浸入式入口喷嘴
JP2021511215A (ja) * 2018-01-26 2021-05-06 エーケー スティール プロパティ−ズ、インク. 連続鋳造用の浸漬入口ノズル
CN111655399B (zh) * 2018-01-26 2022-12-09 Ak钢铁产权公司 用于连续铸造的浸入式入口喷嘴

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4715586A (en) Continuous caster tundish having wall dams
KR19990081870A (ko) 연속주조장치의 용탕 공급장치
KR890002116B1 (ko) 용융금속 배출 장치
US3825241A (en) Apparatus for introducing gas to hot metal in a bottom pour vessel
GB2093169A (en) Metal pouring apparatus and method
JPS6316837A (ja) 溶湯注入ノズル
DK0403808T3 (da) Neddykningsstøberør til tilførsel af stålsmelte i en strengstøbekokille
JPS632545A (ja) 溶湯注入ノズル
JPS6340668A (ja) 溶湯流出口を備えた溶湯容器
AU2004295039A1 (en) Sequential casting method for the production of a high-purity cast metal billet
KR100810735B1 (ko) 몰드 플럭스 용해로
JPS632539A (ja) 溶湯流出口を備えた溶湯容器
JPS5874257A (ja) 連続鋳造における溶融金属の注入方法およびその装置
JPS5944141B2 (ja) 連続鋳造装置の注型ノズル
JPS632544A (ja) 溶湯注入ノズル
GB1598764A (en) Method and apparatus for continuous casting of steel
KR20080036420A (ko) 연속주조시 초기응고 제어 방법 및 그 장치
US3777801A (en) Casting apparatus
JPS63295056A (ja) 溶湯注入ノズル
JPS632540A (ja) 溶湯流口を備えた溶湯容器
JPH0255142B2 (ja)
KR19990006959A (ko) 스틸 스트립 연속 주조방법 및 금속 스트립 주조장치
JPS6340651A (ja) 溶湯の連続鋳造方法
JPS6333171A (ja) 溶湯注入ノズル
JPH0675756B2 (ja) スライディングノズルの開孔方法