JPH0438506B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0438506B2
JPH0438506B2 JP59052431A JP5243184A JPH0438506B2 JP H0438506 B2 JPH0438506 B2 JP H0438506B2 JP 59052431 A JP59052431 A JP 59052431A JP 5243184 A JP5243184 A JP 5243184A JP H0438506 B2 JPH0438506 B2 JP H0438506B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
upper plate
fixed upper
fixed
sliding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59052431A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59225876A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS59225876A publication Critical patent/JPS59225876A/ja
Publication of JPH0438506B2 publication Critical patent/JPH0438506B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/14Closures
    • B22D41/22Closures sliding-gate type, i.e. having a fixed plate and a movable plate in sliding contact with each other for selective registry of their openings
    • B22D41/24Closures sliding-gate type, i.e. having a fixed plate and a movable plate in sliding contact with each other for selective registry of their openings characterised by a rectilinearly movable plate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、支持枠、少なくとも1個の鋳造オリ
フイスを備えると共に金属枠に任意に保持された
少なくとも1個の耐火素子から構成された固定上
板、及び当接する前記固定上板に対して滑動する
ように往復台に可脱的に装着された少なくとも1
枚の可動耐火板を具備する、タンデイツシユ
(tundish)用スライド式閉鎖装置に関する。
本発明によるスライド式閉鎖装置は、特にブル
ーム又は小モールドスラブブルーム製造用の連続
鋳造分配器に装着される。
連続鋳鋼作業では、通常、金属とスラグとを完
全分離すると共に、マルチライン鋳造設備の場
合、異なるインゴツトモールド間に鋼を配分する
ように機能する取鍋及び/又はタンデイツシユを
用いる。鋳込み速度は一般に、タンデイツシユの
ストツパを作用させることによりまたは自動制御
モールドスライドゲートシステムにより制御され
る。
しかし、従来のスライド式閉鎖装置では、感応
し易い耐火素子を頻繁に取替えなければならない
ため、長時間鋳造ができない。
また英国特許1254408号に記載されている装置
では、浸漬管を取換える目的で浸漬管とスライド
式閉鎖装置の下板との間をはめ合い式にしてい
る。このタイプの方法は金属ドレン(排出)部の
タイトネス(気密性)に逆効果を与える結果、金
属の品質を損なうという欠点を有している。
また上記欠点を克服する目的で注入管(鋳造
管)と下板とを一緒に取換えることも提案されて
いるが、取換時にタンデイツシユを持ち上げる必
要があり、このため作業が中断される。
さらに従来のスライド式閉鎖装置には、鋳造作
業を停止すると金属流れ路に金属が残つたままに
なるという欠点がある。そのため高価な装置を用
いて金属流れ路を洗浄すると共にスライド式閉鎖
装置をタンデイツシユから切り離し、及び/又
は、閉鎖装置の耐火ライニングを取換えなければ
ならない。
本発明は、上記欠点を回避する装置に関し、ス
ライド式閉鎖装置とタンデイツシユとを独立させ
ると共に、金属流れ路の有効タイトネスを保持し
つつ、各ラインで独立して耐火素子を取替え得る
ようにするものである。
即ち、本発明は、少なくとも1個の鋳造オリフ
イスを備えると共に金属枠に任意に保持された少
なくとも1個の耐火素子から構成された固定上板
と、当接する固定上板に対して滑動するように往
復台に可脱的に装着された少なくとも1枚の可動
耐火板とを具備する支持枠から構成された、鉄鋼
または治金タンデイツシユ用スライド式閉鎖装置
に関する。本発明の特徴は、閉鎖装置をタンデイ
ツシユの下方に設置する前にこの閉鎖装置に可脱
的に装着された固定上板の少なくとも1つの耐火
素子を取外せるように構成し、鋳造を中断して閉
鎖装置をタンデイツシユから遠方に移動させる際
に閉鎖装置から切り離された固定上板の耐火素子
がタンデイツシユと一体状態を保つように構成し
たことである。
本発明の一特徴によると、上記固定上板の各耐
火素子の可動耐火板(すべり板)に対してすべり
面の一部しか露出しない。
本発明の特定実施例では、可動耐火板に対する
固定上板の各耐火素子のすべり面は、固定上板の
各耐火素子の後部に作用する手段によつて、支持
枠の壁部に形成された基準支持部に当接支持され
ている。
固定上板の上部には、タンデイツシユ・ウエル
(well)・ブロツク(シートれんが)を貫通する内
ノズルを形成するボスが設けられているとよい。
固定上板の上記ボスは好適にはガス通気性を有
し、固定上板につくられていると共にガス特に不
活性ガスを通気性ボスを通して金属流れ路に注入
するガス供給部45を備えている。
本発明の好適実施例では、本閉鎖装置は反対方
向に並進することにより固定上板の鋳造オリフイ
スの下方に交互に導びかれる2枚のすべり板を備
えている。
このため、本発明による閉鎖装置では、鋳造軸
線を通る端面と対称的に延びるカムを備え、この
カムには端面と対称的に設置された少なくとも1
個のばねが作用すると共に、往復台に装着された
少なくとも2個のレバーがカムに沿つて滑動して
各すべり板を固定上板のすべり面に押し当てるこ
とにより、何れかのすべり板が鋳造オリフイスに
近づくに従つて増圧され、遠ざかるに従つて減圧
されるように構成し、可動耐火板が簡単に休止位
置に後退できるようにしている。
本閉鎖装置は、鋳造軸線にかつ下方の可動耐火
板にインゴツトモールドに突入すると共に、上下
移動する支持フオークによつて他方の可動耐火板
の下面に当接する側方位置に保持された注入管
(鋳造管)と一体の板を備えているとよい。
本発明のその他の特徴及び詳細は添付図面につ
いての以下の説明を読むことによつて明らかにな
るであろう。図面は単に一例として提供された本
発明の制御装置の1実施例を示すに過ぎない。
図中、同一符号は同一の又は同様の符号を示
す。
第1図乃至第3図に示すように、符号1で全体
を示す本発明によるスライド式閉鎖装置は、固定
金属枠4に装着された固定上板3と、耐火材料か
らなる少なくとも1個の可動耐火板6,7が可脱
的に装着された往復台5とを備えた主枠(支持
枠)2から構成されている。
固定上板3は、数個の独立した耐火素子8,
9,10で構成されてよく、そのうちの1個は内
ノズル11の役目をするボスを備えており、単層
薄板外披13に収められた内ノズル・上板素子ア
センブリ12を形成している。このアセンブリ1
2は、支持枠2上に配設され、かつスライド式閉
鎖装置1がタンデイツシユ15の下方に位置する
場合でも後退させることができる引込式阻止装置
14によつて位置保持されている。
上記の位置決めは、耐火外被17の準備中にタ
ンデイツシユ15の内側に装着されたタンデイツ
シユ・ウエル・ブロツク16に内ノズル11を導
入するべく閉鎖装置1をタンデイツシユ15に近
づけることにより容易に行える。シートれんが1
6は、タンデイツシユ15の底部に取付けられた
心決め金属リング18により確実に位置決めされ
る。閉鎖装置1は、各動力付又は手動起重機トラ
ツクによつて操作されてよく、4個のアイボルト
19等でタンデイツシユ15に結合された脚部2
0にねじ止めされている。
上記固定上板3のすべり面21についてスライ
ド式閉鎖装置1内の可動耐火板6,7に適した支
持路を確保するため、従来は大寸法にする必要が
あつた。
このすべり面21を単ブロツムアセンブリ形状
に形成するのは困難であるから、数個の耐火素子
8,9,10を慎重に組み立て、摩耗した耐火素
子だけを取換えるようにするのがよい。
これらの耐火素子のすべり面を確実に整合する
には、従来のような耐火素子の後部の代わりに、
機械加工されたすべり面21又は耐火素子8,
9,10のすべり面を位置決め基準とする。
すべり面と同一平面に側支持部材23が形成さ
れているから、異なる耐火素子を支持部材23で
支持し、耐火素子8,9,10の後部に当接する
適切装置(図示せず)によつて、支持部材に固定
できる。
スライド式閉鎖装置1の金属ドレン(排出)部
を包囲する固定上板の耐火素子を取り外す引込式
阻止装置14が設けられていることは、特にスラ
イドノズルが閉鎖された後金属流れ路に鋼が充満
している場合に、内ノズル11をタンデイツシユ
15に接合した後でも閉鎖装置とタンデイツシユ
15とを完全に切り離せることを意味する。
本閉鎖装置1は、上記の要領により4個のアイ
ボルト19等でタンデイツシユ15の真下に取付
けられている独立したユニツトに構成され、固定
上板3はタンデイツシユ15の底部に対抗して金
属枠4に保持されているから、鋳造の直前及び直
後のタンデイツシユ15への装てん及び取外しと
いつた交換作業が容易にできる。
ばね押し装置24は、可動耐火板と注入管との
間の気密を確実にするために、可動耐火板6,7
を備える往復台5を固定上板3にぴつたり押当て
ることにより鋳造ゾーン内で密着させる。これら
のばね押し装置24において、各可動耐火板6,
7は各方向に移動できるようにヒンジ付けされた
独立フオーク25に担持されているため、固定上
板3のすべり面21に完全に当接することによ
り、固定上板3にかかる圧力をレバー26により
伝達できる。
上記圧力は、実質的に水平揺動する揺り棒(カ
ム)27を備えるばね押し装置24(第2,4図
に示す)によつてレバー26に伝えられるが、こ
の揺り棒27は数ミリの空〓を以て実質的に垂直
面で揺動し又滑動できるように、縦長オリフイス
28に嵌入する2本の車軸27′及び箱28′によ
つて側方支持されると共に、その中心点付近に作
用する少なくとも1個のバネ29によつて押し戻
される。上記のばね押し装置24では、1個以上
のテイツパ(押し装置)30が揺り棒27に沿つ
て同時移動しこのテイツパ30上の揺り棒27に
よりテイツパ30にかけられる圧力は、テイツパ
30の基部30′がバネ29の作用する点又は領
域に近づくに従つて、増加する。
往復台5が双方の可動耐火板6,7を担持して
いる場合は、往復台5を揺り棒27に沿つて移動
させることにより、鋳造ゾーンに置かれた摩耗し
た板6を取外すと同時に新しい板7を位置決めす
ると共に、金属流れ路に向かつて漸進的に締めつ
けできる。
残留圧力が少ないため、摩耗した板6を容易に
抜き出し、待機ゾーンで交換できる。
本閉鎖装置により、連続鋳造設備の1ラインを
開始する校正されたオリフイス等の特定用途を目
的とする可動耐火板6,7、又は開口部の無い可
動耐火板7を位置決めできる。
特定実施例では、ねじ付ナツト棒型装置によつ
て往復台5を直線移動させている。
ねじ付棒32は、減速ギア34を装着した電動
機33によつて回転保持されている。2段階の速
度即ち、液体金属ジエツトの流れを正確に絞るこ
とができるようにする低速と、上記可動耐火板を
迅速に交換できるようにする別の速度とを設ける
のが有益である。
駆動ナツト35が往復台5の一側又は他側に作
用してこれを移動させるU字形部分に担持されて
いるため、予備の板7は作動中の板6を押す。こ
のように構成することにより、特に板の分離線が
鋳造オリフイス31の面前を通過する際の、液体
金属の浸透を防止できる。また、ねじ付棒32
は、好適には周囲に保護外被32′を形成する、
円錐形延伸式装置によつて包囲されている。
また、スライド式閉鎖装置1は金属排出部(鋳
造オリフイス31)の軸線延長部の、動作位置に
ある可動板6の下方にレバー38′の作用点を中
心として垂直面で回転する支持フオーク38によ
つて定置保持された下板37と一体を成す鋳造管
36を備えている。
この支持フオーク38は、ボルト40で取り付
けられた4個のバネ39により高位置に保持され
ているため、下板37を可動耐火板6の下面に固
着させることができる。
鋳造管36と一体であつても良い下板を手動で
引き出せるようにするため、バネ39の作用をジ
ヤツキ41で打ち消すようにする。鋳造作業中に
浸漬される鋳造管36に故障が認められる場合
は、鋳造オリフイス31の反対側の固定上板3と
固定下板37とに沿つて滑動させることにより、
可動耐火板7を導入する。バネ39に対抗して作
用する空気ジヤツキ41で、鋳造管36を支持す
るフオーク38を下げ、フオーク42を手動で操
作することにより、鋳造管36を取り外して新し
いものと交換できる。フオーク42は好適には、
ヒンジ止めされているため、タンデイツシユ15
又は分配器を持ち上げずに、下板37及び鋳造管
36を楽に取り外せる。この方法により、種々の
鋳造ラインを完全に独立させることができる。
第2図及び第4図において、各ジヤツキ41
は、両端が金属クランプ43でシール止めされ
た、金属ベローズ等で形成されている。また一方
のクランプには、ジヤツキが空圧で作動できるよ
うにする圧縮ガス供給手段44(第5図に示す)
が設けられている。
内ノズル11は通気性材料で形成され、ガス特
に不活性ガスを、固定上板3の多孔性ボス11を
通して、金属排出部31に注入するように、固定
上板3に形成されたガス供給手段を備えている。
本発明によるスライド式閉鎖装置1では、下板
37,及びこの下板37に組み入れられた鋳造管
で構成される単ブロツクアセンブリを使用でき
る。即ち、鋳造作業を中断したり、タンデイツシ
ユ15を持ち上げたりせずに、故障した金属枠4
を新しいものと交換できる。
別体の下板に接合されたタンデイツシユ15を
持ち上げずに取り外せる従来の鋳造管とは異な
り、上記の金属枠4は接合部がないという利点を
有している。従つて本発明装置は2枚の板を張り
合せ結合するだけなので、鋳造接合部を効果的に
保護できる。これらの平板状の結合は一般に優れ
たタイトネスを有しており、かつ容易に不活性に
することができる。
上記の通り本発明の装置を説明したが、本発明
は上記実施例に限定されるものではなく、特許請
求の範囲に違背しない限りは本発明の適用範囲を
逸脱せずに、種々の修正を加えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、鋳造オリフイスの軸線に沿つてタン
デイツシユに装着されたスライド式閉鎖装置の縦
断面図である。第2図は第1図に示す装置の横断
面図である。第3図は、第1図及び第2図に示す
装置の平面図である。第4図は、揺動装置の縦軸
線に沿つた、第1図乃至第3図に示す装置の垂直
断面図である。第5図は、第1図乃至第4図に示
す装置の斜視図であり、シートれんがは説明のた
め図示省略している。 <主要部分の符号の説明>、1:スライド式閉
鎖装置、2:主(支持)枠、3:固定上板、5:
往復台、6,7:すべり板(可動耐火板)、8,
9,10:耐火素子、24:ばね押し装置、2
6:レバー、27:揺り棒(カム)、36:鋳造
管(浸漬管)、37:下板、38:支持フオーク、
41:ジヤツキ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 支持枠2、少なくとも1個の鋳造オリフイス
    を備えると共に金属枠に任意に保持された少なく
    とも1個の耐火素子8,9,10から構成された
    固定上板3、及び当接する前記固定上板3に対し
    て滑動するように往復台5に可脱的に装着された
    少なくとも1枚の可動耐火板6,7をそれぞれ具
    備する、タンデイツシユ15用閉鎖装置1におい
    て、 閉鎖装置1をタンデイツシユ15の下方に設置
    する前にこの閉鎖装置1に可脱的に装着された前
    記固定上板3の少なくとも1つの耐火素子9は取
    外せるものであり、 鋳造を中断して前記閉鎖装置1を前記タンデイ
    ツシユ15から遠方に移動させる際に前記閉鎖装
    置1から切り離された前記固定上板の耐火素子9
    は前記タンデイツシユ15と一体状態を保つもの
    であることを特徴とするスライド式閉鎖装置。 2 前記固定上板3の各耐火素子8,9,10
    は、各すべり板6,7に対してすべり面21の一
    部しか露出していないことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載の装置。 3 前記すべり板6,7に対する前記固定上板3
    の各耐火素子8,9,10の前記すべり面21
    は、前記固定上板3の各耐火素子8,9,10の
    後部に作用する手段によつて、前記支持枠の壁部
    に形成された基準支持部23に当接支持されてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載
    の装置。 4 前記固定上板の可脱される第1の耐火素子が
    前記固定上板の少なくとも1個の他の耐火素子に
    近接しており、前記すべり面21の少なくとも一
    部が前記固定上板の前記可脱される耐火素子9の
    すべり面21に位置する支持部23に固着されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第3項に記
    載の装置。 5 前記固定上板3の前記可脱される第1の耐火
    素子9が、この第1の耐火素子9の支持部23に
    接合された支持部に固着された前記固定上板3の
    少なくとも1個の他の耐火素子に近接しているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第4項に記載の装
    置。 6 前記固定上板3の上部には、前記タンデイツ
    シユ15のシートれんが16を貫通する内ノズル
    11を形成するボスが設けられていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載の装置。 7 前記固定上板3の前記ボスは通気性を有し、
    前記固定上板3につくられていると共にガス特に
    不活性ガスを前記固定上板3の前記通気性ボス1
    1を通して金属流れ路31に注入するガス供給部
    45を備えていることを特徴とする特許請求の範
    囲第6項に記載の装置。 8 一方向に並進することにより前記固定上板3
    の鋳造オリフイス31の下方に交互に導入される
    と共に、反対方向への並進により後退するように
    構成された一連のすべり板6,7を備えているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の装
    置。 9 一方向に並進することにより前記固定上板3
    の鋳造オリフイス31の下方に交互に導入される
    と共に、反対方向への並進により後退する2枚の
    すべり板6,7を備えていることを特徴とする特
    許請求の範囲第8項に記載の装置。 10 鋳造軸線を通る端面と対称的に延びるカム
    27を備え、前記カムには前記端面と対称的に設
    置された少なくとも1個のばねが作用すると共
    に、往復台5に装着された少なくとも2個のレバ
    ーが前記カムに沿つて滑動して各すべり板6,7
    を前記固定上板3のすべり面21に押し当てるこ
    とにより、何れかのすべり板6,7が鋳造オリフ
    イス31に近づくに従つて増圧され、遠ざかるに
    従つて減圧されるように構成し、前記可動耐火板
    7が簡単に休止位置に後退できることを特徴とす
    る特許請求の範囲第9項に記載の装置。 11 鋳造軸線にかつ前記すべり板6,7の一方
    の下方において、インゴツトモールドに突入する
    と共に上下移動する支持フオーク38によつて他
    方のすべり板6,7の下面に当接する固定位置に
    保持された鋳造管と一体の板37を備えているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の装
    置。 12 部分的に圧縮された少なくとも1個のばね
    39が作用するレバー38′により前記支持フオ
    ーク38を持ち上げ、このレバーに少なくとも1
    個のジヤツキ41が押し当てられることによりタ
    ンデイツシユ15を上昇させずに鋳造管36付き
    の下板37を手動で取り外すようにしてあること
    を特徴とする特許請求の範囲第11項に記載の装
    置。 13 各ジヤツキ41は両端で金属クランプ43
    によりシール止めされた空気作動式金属ベローズ
    で構成されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第12項に記載の装置。
JP59052431A 1983-03-21 1984-03-21 タンディッシュ用スライド式閉鎖装置 Granted JPS59225876A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE210366 1983-03-21
BE0/210366 1983-03-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59225876A JPS59225876A (ja) 1984-12-18
JPH0438506B2 true JPH0438506B2 (ja) 1992-06-24

Family

ID=3843617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59052431A Granted JPS59225876A (ja) 1983-03-21 1984-03-21 タンディッシュ用スライド式閉鎖装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0122904A3 (ja)
JP (1) JPS59225876A (ja)
BR (1) BR8401275A (ja)
ZA (1) ZA842049B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8879064B2 (en) 2011-12-23 2014-11-04 Electro Scientific Industries, Inc. Apparatus and method for transporting an aerosol

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1004402A6 (fr) * 1989-08-30 1992-11-17 Internat Ind Engineering S A Dispositif de coulee obturable pour un conteneur siderurgique ou metallurgique.
US5544695A (en) * 1993-06-01 1996-08-13 Harasym; Michael Antivortexing nozzle system for pouring molten metal
CN102026749B (zh) * 2008-04-17 2014-11-19 斯托品克股份公司 用于包含金属熔体的容器的滑动闭锁器
US8740024B2 (en) * 2008-04-17 2014-06-03 Stopinc Aktiengesellschaft Closing plate and sliding closure on the spout of a receptacle for molten metal
EP2386368A1 (fr) 2010-03-19 2011-11-16 Vesuvius Group S.A Busette interne pour le transfert de métal liquide contenu dans un récipient, système de clamage de cette busette et dispositif de coulée

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH478613A (de) * 1968-07-12 1969-09-30 Interstop Ag Schiebeverschluss für mit einer Bodenausgussöffnung versehene Behälter zum Giessen von flüssigen Metallen, insbesondere Stahl
DE2167251C2 (de) * 1971-12-10 1982-07-29 Stopinc AG, 6340 Baar Schieberverschluß am Ausguß von metallische Schmelze enthaltenden Gefäßen
DE2737691C3 (de) * 1977-08-20 1980-09-04 Didier-Werke Ag, 6200 Wiesbaden Schiebeverschluß

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8879064B2 (en) 2011-12-23 2014-11-04 Electro Scientific Industries, Inc. Apparatus and method for transporting an aerosol

Also Published As

Publication number Publication date
BR8401275A (pt) 1984-10-30
JPS59225876A (ja) 1984-12-18
ZA842049B (en) 1984-10-31
EP0122904A2 (fr) 1984-10-24
EP0122904A3 (fr) 1987-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4679621B2 (ja) 金属ストリップ連続鋳造装置
JPH06339753A (ja) 金属ストリップ鋳造方法及び装置
US2568525A (en) Gas hood for casting machines
US4222505A (en) Actuating device for a casting tube or nozzle
US4199087A (en) Apparatus for injection of inert gas to prevent superspeed effect
JP3124551B2 (ja) ストリップ鋳造機
US3907022A (en) Method of handling and replacing pouring tubes of a continuous casting apparatus
US3743007A (en) Continuous casting apparatus with inter-changeable pouring tubes
US3884400A (en) Articulated holder for pouring tube
JPH0438506B2 (ja)
US3558256A (en) Apparatus for the continuous casting of metals
US6397924B1 (en) Strip casting apparatus
GB1561959A (en) Bottom pour vessel and shroulding apparatus
US3322186A (en) Pressure pouring apparatus
CA1242067A (en) Horizontal continuous-casting device
JP4499927B2 (ja) ストリップ鋳造装置
US5111980A (en) Apparatus for mounting a casting pipe to an outlet of a metallurgical vessel
EP1838478B1 (en) A sliding gate valve for a metallurgical vessel
CN210730971U (zh) 一种中间包
JP2002331339A (ja) タンディッシュノズルの強制閉鎖装置
JP3241313B2 (ja) タンディッシュノズル装置
JPS5932439Y2 (ja) ノズル交換支持装置
JP3289057B2 (ja) 浸漬ノズル交換装置
JPH04270042A (ja) 連続鋳造方法および連続鋳造用タンディッシュのスライディングノズルシール装置
JPS6145149Y2 (ja)