JPS6120216Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6120216Y2
JPS6120216Y2 JP12821981U JP12821981U JPS6120216Y2 JP S6120216 Y2 JPS6120216 Y2 JP S6120216Y2 JP 12821981 U JP12821981 U JP 12821981U JP 12821981 U JP12821981 U JP 12821981U JP S6120216 Y2 JPS6120216 Y2 JP S6120216Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner frame
roller
height adjustment
adjustment screw
outer frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12821981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5832867U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12821981U priority Critical patent/JPS5832867U/ja
Publication of JPS5832867U publication Critical patent/JPS5832867U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6120216Y2 publication Critical patent/JPS6120216Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は引戸の建付けがきわめて簡単にでき
る網戸等の引戸用戸車に関する。
一般に、戸車付引戸は窓枠に建込む場合、戸車
より垂設された外れ止め片あるいは戸車の内枠お
よびローラがぶらついてレールに引引掛かつたり
するため建込みがきわめて面倒である。
この考案は前記従来の問題点を解消するために
提案されたもので、ローラと、該ローラを回転自
在に取付けた内枠と、該内枠を上下方向に揺動自
在にピン着した外枠とを備え、前記内枠には上側
より高さ調整ネジを上下方向に進退自在に螺挿
し、かつ前記外枠には前記高さ調整ネジのヘツド
に対向させて高さ調整ネジのヘツドの径より小径
の調整孔を形成し、かつ前記外枠と内枠との間に
はスプリングを該スプリングで内枠が上下向に揺
動付勢されるように取付けることにより構成され
ている。
以下、この考案を図示する一実施例によつて説
明すると、符号1,2,3はローラ、内枠、外枠
をそれぞれ示している。ローラ1はローラピン4
によつて内枠2に回転自在にピン着されている。
内枠2は断面略溝状の基部5と、該基部5の一側
より水平に突出する板状のローラ取付部6とから
形成され、基部5が揺動ピン7によつて外枠3に
ピン着され、内枠2は揺動ピン7を中心に上下方
向に揺動自在になつている。ま、基部5と外枠3
間には引張りコイルバネ8が取付けられ、該引張
りコイルバネ8によつて内枠2は揺動ピン7を中
心に上方向に揺動付勢されている。ローラ取付部
6の上端部には内枠2の内方に略水平に突出する
水平フランジ9が形成され、該水平フランジ9の
ほぼ中央部に高さ調整ネジ10が上方より螺挿さ
れ、前記高さ調整ネジ10は上下方向に進退自在
になつている。また、ローラ取付部6の先端部に
はスライド片11が形成され、該スライド片11
は外枠3の長孔12内を内枠2の揺動と同時に上
下にスライドし、内枠2がスムーズに揺動するよ
うになつている。基部5ひはローラ取付部6に平
行に垂下する外れ止め片19が形成され、該外れ
止め片19によつて網戸は走行中外れないように
なつている。外枠3は略板状の内枠取付部13と
該内枠取付部13の上端部より外枠3の内方に略
水平に突出する水平フランジ14とから形成され
ている。内枠取付部13の左右両端部には上下方
向に長軸を有する取付孔15,15が形成され、
該取付孔15,15より固着ビス16,16を網
戸の下筐17に螺入することによつて外枠3は下
筐17の側壁部に取付けられている。また、内枠
取付部13には前述した長孔12が形成されてい
る。外枠3の水平フランジ14には調整孔18が
高さ調整ネジ10のヘツドに対向して形成されて
いる。調整孔18は水平フランジ14の長手方向
に長軸を有する長孔であつて、かつ高さ調整ネジ
10のヘツドが貫通できない長孔である。このよ
うな構成において、調整孔18よりドライバー等
で高さ調整ネジ10を回転し、該高さ調整ネジ1
0の上部分の突出長さを適宜変えるとローラ1は
内枠2とともに上下動し、引戸の建付け調整が行
なわれる。
この考案は以上の構成からなり、スプリングに
よりローラおよび内枠は上方向に揺動付整されて
いるので、引戸を窓枠に建込す際に外れ止め片あ
るいはローラおよび内枠がブラブラしたりレール
に引掛かつたりするようなことはなく引戸の建込
みがしやすい。
高さ調節ねじ1本を操作するこにより戸車の高
さ調整がきわめて簡単にできる。しかも高さ調整
ねじは内枠に上下方向に進退自在に螺合されてい
るので、引戸を建付けたままでも、戸車の高さ調
整が可能なため操作性がきわめて良い。しかも、
構造が比比較的簡単なため製作費の低減化も図
れ、実用性が大である。また、内枠には外れ止め
片が形成されているので、引戸開閉の際の引戸の
外れを防止することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は引戸用戸車の斜視図、第2図は引戸用
戸車の正面図、第3図はその側面図である。 1……ローラ、2……内枠、3……外枠、4…
…ローラビン、5……基部、6……ローラ取付
部、7……揺動ピン、8……引張りコイルバネ、
9……水平フランジ、10……高さ調整ネジ、1
1……スライド片、12……長孔、13……内枠
取付部、14……水平フランジ、15……取付
孔、16……固着ビス、17……下筐、18……
調整孔、19……外れ止め片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 断面略溝状の基部5と該基部5一側より水平に
    突出する板のローラ取付部6と、前記基部5には
    ローラ取付部6に平行に垂下する外れ止め片19
    が形成された内枠2の前記ローラ取付部6にロー
    ラ1を回転自在に取付けると共に、前記内枠2を
    上下方向に揺動自在にピン着した外枠3とを備
    え、内枠2には上側より高さ調整ネジ10を上下
    方向に進退自在に螺挿し、かつ前記外枠3には前
    記高さ調整ネジ10のヘツドに対向させて高さ調
    整ネジ10のヘツドの径より小径の調整孔18を
    形成し、かつ外枠3と内2との間にはスプリング
    8を該スプリング8に内枠2が上方向に揺動付勢
    されるように取付けたことを特徴とする引戸用戸
    車。
JP12821981U 1981-08-28 1981-08-28 引戸用戸車 Granted JPS5832867U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12821981U JPS5832867U (ja) 1981-08-28 1981-08-28 引戸用戸車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12821981U JPS5832867U (ja) 1981-08-28 1981-08-28 引戸用戸車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5832867U JPS5832867U (ja) 1983-03-03
JPS6120216Y2 true JPS6120216Y2 (ja) 1986-06-18

Family

ID=29921924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12821981U Granted JPS5832867U (ja) 1981-08-28 1981-08-28 引戸用戸車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5832867U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5832867U (ja) 1983-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4633614A (en) Adjustable tub enclosure and shower stall doors
JPS6120216Y2 (ja)
US7735262B2 (en) Pocket door mounting system
JPS6214312Y2 (ja)
JP2018105103A (ja) 戸車及び建具
JPS634779Y2 (ja)
US2618808A (en) Door hanger
JPS6111410Y2 (ja)
JPH0519478U (ja) 網戸の外れ止め装置
JPH0440373Y2 (ja)
JPS6141905Y2 (ja)
JPS6222611Y2 (ja)
JPH0310315Y2 (ja)
JPH0725440Y2 (ja) 折り扉の落し棒
JPS6113668Y2 (ja)
JPH0130525Y2 (ja)
JPS6024867Y2 (ja) 間仕切装置
JP2523378Y2 (ja) 弧状障子
JPH0442459Y2 (ja)
JPS5825099Y2 (ja) 戸車装置
JPH05540Y2 (ja)
JPH0323036Y2 (ja)
JPH0755266Y2 (ja) 玄関引き戸の網戸取り付け構造
JPH0423182Y2 (ja)
JPS6136710Y2 (ja)