JPS5825099Y2 - 戸車装置 - Google Patents

戸車装置

Info

Publication number
JPS5825099Y2
JPS5825099Y2 JP1978050590U JP5059078U JPS5825099Y2 JP S5825099 Y2 JPS5825099 Y2 JP S5825099Y2 JP 1978050590 U JP1978050590 U JP 1978050590U JP 5059078 U JP5059078 U JP 5059078U JP S5825099 Y2 JPS5825099 Y2 JP S5825099Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door roller
movable body
inner movable
shoji
outer holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978050590U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54154548U (ja
Inventor
清 神子
Original Assignee
三協アルミニウム工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三協アルミニウム工業株式会社 filed Critical 三協アルミニウム工業株式会社
Priority to JP1978050590U priority Critical patent/JPS5825099Y2/ja
Publication of JPS54154548U publication Critical patent/JPS54154548U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5825099Y2 publication Critical patent/JPS5825099Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、脱輪防止機構を備えた戸車装置に関するもの
である。
従来より、障子を走行させるために、例えば第1図に示
すように、戸車装置を障子框3の室内側に露出状態とし
て取付ける場合がある。
このような戸車装置は戸車1を軸着した戸車ハウジング
2を直接障子框3に取付けており、下枠レール4がらの
離脱を防止しているのは、専ら、戸車3自身に形成され
たガイドフィン5となっている。
このため、障子の開閉時に何かのはずみで障子が浮き上
がると、戸車装置も一緒に浮き上がってレール4がら外
れてしまう欠点を有していたし、又、障子に大きな負荷
が加わって室外側へ引寄せられる場合、そのガイドフィ
ン5が折損して障子がレール4がら外れてしまう問題点
もあった。
本考案は、このような問題点に鑑み、戸車のガイドフィ
ンが折損する場合があっても、あるいは障子が浮き上が
っても戸車がレールがら外れることのない脱輪防止機構
を備え、且つたてつけ調整機構をも備えた戸車装置を提
供することを目的としてその構造に独自の工夫を凝らし
たものである。
即ち、本考案に係る戸車装置は、戸車ハウジングを障子
框の室内面に取付けられた外側抱持体と、戸車を軸着支
持した内側可動体とで構威し、上記外側抱持体と内側可
動体を上下動可能に重合して、内側可動体の上部水平片
に螺着した調整ネジの頭部を外側抱持体の上部水平片下
面に当接支持するとともに、上記内側可動体の下端には
サツシ下枠に突設されたレールの室内面に対向する1型
係止片を連設して成ることを特徴とするものである。
以下、本考案を図示した実施例に従って説明する。
障子の下部室内面に取付けられる戸車ハウジングA1は
、障子框3に取付けられる外側抱持体10と戸車1を軸
着支持する内側可動体11とを、互いに上下動可能に重
合して戒るものであり、この内側可動体11に]型係止
片9を設けて、調整ネジ15の上下動によってたてつけ
調整がなされても、確実に係止片9の垂下部8が走行レ
ール4の室内面に対向し得るようにしたものである。
当該実施例において、外側抱持体10は、障子框3への
板状の取付部10 aの上部に水平片10 bを有し、
且つその先端に垂下片17を連設して、当該垂下片17
と取付部10 aとの間に溝部18を形威し、取付部1
0aの中央部室内面に設けられた膨出部イに縦長のガイ
ド溝12を穿設するとともに、上部水平片10 bに角
穴13を設けたものであり、膨出部イの両側には障子框
への取付はネジ挿通孔が設けられている。
内側可動体11は板状の戸車取付部11 aの上部に、
上記上部水平片10bと平行する水平片11 bを有し
、戸車取付部11 aの中央には戸車軸着用軸14を挿
通するための穴を設けるとともに、戸車取付部11 a
の下端両側に、室内側に突出する係止片9を設けて戊る
ものであり、戸車取付部11 aに戸車1を取付けた状
態で、その両側に係止片9が配設されることとなる。
このとき、係止片9の垂下部8は第3図に示すように戸
車1のガイドフィン5と同一面を威し、且つその下端部
と同一レベルに位置して、レール4と対向している。
そして、戸車軸着用の軸14を戸車取付部の室外面に貫
通して突出せしめ、当該突出部分を上記外側抱持体10
のガイド溝12内に嵌入して外側抱持体10と内側可動
体11を重合することにより、内側可動体11をガイド
溝12に沿って上下動するようにしている。
このとき、上部水平片11 bは外側抱持体10の前記
溝部18内に嵌入状態となり、当該水平片11 bは当
該溝部18の内壁に沿って上下動できるのである。
又、内側可動体11の上部水平片11 bに螺着される
調整ネジ15はその頭部15aを前記外側抱持体10の
角穴13と同一形状に形成して、角穴13内に出入可能
に嵌合し且つ嵌合状態で回転不能となるようにしている
更に、この頭部15aの下側に角穴13の寸法よりも大
きく形成された係止体15bを設けて、この係止体15
bを外側抱持体10の上部水平片下面に当接係止するよ
うにしている。
この当接係止により、障子をサツシ枠に組み込んだ際、
戸車1を軸着した内側可動体11が外側抱持体10と一
体連結関係にある障子を支持することになる。
このような内側可動体11の上部水平片11 bと前記
外側抱持体10の上部水平片10 bとの間にはコイル
スプリング16を介在しており、このスプリング16に
よって両者は連結状態となっている。
このような戸車装置のたてつけ調整操作については、障
子框3を持ち上げて戸車ハイジングA1の外側抱持体1
0を上昇させることによって、ネジ頭部15 aから角
穴13を外してネジ15を回転可能状態とした後、ネジ
15を回転して内側可動体11の上部水平片11 bに
対する突出状態を変化させる。
即ち、ネジの突出状態を大きくすれば、外側抱持体10
の水平片10bを高い位置で支持することになるので、
この戸車装置側で障子を持ち上げ気味に傾斜させたこと
になり、又、逆に突出状態を小さくすれば、外側抱持体
10の水平片10 bが内側可動体11の水平片11
bに接近して、障子はこの戸車装置の側で下がり気味に
傾斜することになる。
このようなたてつけ調整によって障子框3の位置が変化
しても、戸車1を軸着支持している内側可動体11の位
置は全く変化しないので、係止片9の下部8は調整量の
いかんにかかわらず、常時確実に走行レール4の室内面
に対して同じ対向状態を保っている。
従って、本考案においては、戸車のガイドフィンが折損
することがあっても、内側可動体の係止片がレールと対
向状態で係合して脱輪防止の役目をするので、戸車がレ
ールから外れることもなく、又障子自身の脱落をも防止
することができるものである。
更に、開閉操作の際や何かのはずみで障子が浮き上がる
ことがあったとしても、障子と一体連結関係にある外側
抱持体と戸車を軸着している内側可動体が別体であるの
で、内側可動体が障子とともに浮き上がることはなく、
常に戸車をレールに載置状態で保持して脱輪及び障子脱
落を防止する効果を発揮するのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の戸車装置の一例を示す側面図、第2図は
本考案の一実施例に係る戸車装置を示す正面図、第3図
は同じく戸車装置を示す側面図、第4図はこの実施例の
要部斜視図である。 符号 A1・・・・・・戸車ハウジング、1・・・・・
・戸車、3・・・・・・障子框、4・・・・・・走行レ
ール、8・・・・・・垂下部、9・・・・・・係止片、
10・・・・・・外側抱持体、10 b・・・・・・上
部水平片、11・・・・・・内側可動体、11 b・・
・・・・上部水平片、15・・・・・・調整ネジ、15
a・・・・・・ネジ頭部、15b・・・・・・係止体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 戸車ハウジングを障子框の室内側に取付けられた外側抱
    持体と、戸車を軸着支持した内側可動体とで構威し、上
    記外側抱持体と内側可動体を上下動可能に重合して、内
    側可動体の上部水平片に螺着した調整ネジの頭部を外側
    抱持体の上部水平片下面に当接支持するとともに、上記
    内側可動体の下端には、サツシ下枠に突設されたレール
    の室内面に対向する]型係止片を連設して戒ることを特
    徴とする戸車装置。
JP1978050590U 1978-04-17 1978-04-17 戸車装置 Expired JPS5825099Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978050590U JPS5825099Y2 (ja) 1978-04-17 1978-04-17 戸車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978050590U JPS5825099Y2 (ja) 1978-04-17 1978-04-17 戸車装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54154548U JPS54154548U (ja) 1979-10-27
JPS5825099Y2 true JPS5825099Y2 (ja) 1983-05-30

Family

ID=28938348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978050590U Expired JPS5825099Y2 (ja) 1978-04-17 1978-04-17 戸車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825099Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4538669B2 (ja) * 2001-02-20 2010-09-08 中西金属工業株式会社 高さ調整自在な戸車

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4727136U (ja) * 1971-04-09 1972-11-28

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5082144U (ja) * 1973-11-27 1975-07-15
JPS5419090Y2 (ja) * 1976-01-20 1979-07-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4727136U (ja) * 1971-04-09 1972-11-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54154548U (ja) 1979-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10331513A (ja) 調節機構
JPS5825099Y2 (ja) 戸車装置
JP2881720B2 (ja) 吊り戸用戸車
JPS6115162Y2 (ja)
CN212336549U (zh) 一种可挡灰的顶式通风天窗
JPS6212051Y2 (ja)
JPH0627741Y2 (ja) 高所用突き出しサッシ窓
JPS5838875Y2 (ja) 網戸
JPS6316792Y2 (ja)
JP2544844Y2 (ja) 網戸用戸車
JPH0519478U (ja) 網戸の外れ止め装置
JPS6317837Y2 (ja)
JPS6133813Y2 (ja)
JP2524623Y2 (ja) 引戸の開閉装置
JPH0139346Y2 (ja)
JP2586989B2 (ja) 扉を上下に開閉する支持アームの基部動作機構
JP3075671B2 (ja) 扉の吊下案内装置
JP2517587Y2 (ja) 扉ストッパー
JPH076446Y2 (ja) 扉の開閉装置
JPS5930148Y2 (ja) サツシの障子走行装置
JPH0448320Y2 (ja)
JPS6136710Y2 (ja)
JPS6117161Y2 (ja)
JPS6023422Y2 (ja) 上下調整機構付の戸車
JPH0125183Y2 (ja)