JPS61201957A - 変速機及びフユ−エルカツト装置の制御装置 - Google Patents

変速機及びフユ−エルカツト装置の制御装置

Info

Publication number
JPS61201957A
JPS61201957A JP60042881A JP4288185A JPS61201957A JP S61201957 A JPS61201957 A JP S61201957A JP 60042881 A JP60042881 A JP 60042881A JP 4288185 A JP4288185 A JP 4288185A JP S61201957 A JPS61201957 A JP S61201957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
engine
shift
fuel
fuel cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60042881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH078631B2 (ja
Inventor
Haruyoshi Hisamura
春芳 久村
Shigeaki Yamamuro
重明 山室
Hiroyuki Hirano
弘之 平野
Yoshihisa Anpo
安保 佳寿
Masaki Nakano
正樹 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP60042881A priority Critical patent/JPH078631B2/ja
Publication of JPS61201957A publication Critical patent/JPS61201957A/ja
Publication of JPH078631B2 publication Critical patent/JPH078631B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • F16H61/66254Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、フューエルカット装置付きのエンジンと、エ
ンジンブレーキ必要時に変速機をダウンシフトさせるダ
ウンシフト手段を有する無段又は有段の自動変速機と、
を組み合せた場合の変速機及びフューエルカット装置の
制御装置に関するものである。
(ロ)従来の技術 従来の無段変速機の制御装置としては、特公昭59−3
4904号公報に示されるものがある。
この制御装置はアクセルペダルの踏込量が0となったと
きにエンジンブレーキ効果が得られるようにすることを
目的とするものであり、アクセルペダル踏込量がOとな
ったとき通常の場合の変速比指示信号に対して一定のエ
ンジンブレーキ指示信号を加算するようにしたものであ
る。これにょリ、アクセルペダルの踏込量を0にしたと
きに変速比は最小変速比よりも大きい所定の値となり、
エンジンブレーキ効果を得ることができる。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 しかし、上記のような制御装置には次のような問題点が
ある。この無段変速機を、エンジンブレーキ状態では燃
料の供給を停止するフューエルカット装置付きのエンジ
ンと組み合せた場合には、エンジンブレーキ状態を解除
して再加速する場合のシ璽ツクが大きくなる。これは無
段変速機の変速に伴なう変速ショックと、フューエルカ
ット装置の作動が解除されてエンジンに燃料の供給が再
開されることに伴なうエンジントルクの立上りとが同時
に発生し、相乗的にショックが大きくなるからである。
すなわち、アクセルペダルの踏込量をOとしたエンジン
ブレーキ状態からアクセルペダル踏込量を増大させると
、無段変速機においてはエンジンブレーキ用に加算され
ていた指示信号が解除されるため、変速比大状態から変
速比小状態への変速が発生する。これと同時にエンジン
においては、アクセルペダル踏込量が増大したことによ
り、フューエルカット装置の作動が解除され、エンジン
へ燃料の供給が再開され、エンジンはトルクを発生し、
今までの逆駆動状態から駆動状態へ変化する。無段変速
機の変速及びエンジンのトルクの発生は共に車両に対す
るショックの原因となるが、これがアクセルペダルの踏
込みにより同時に発生し、大きなシ璽ツクとなる。また
、上記公報に示される制御装置には次のような付随的な
問題点もある。すなわち、エンジンブレーキ効果を得る
ために加算する指示信号は常に一定の値となっているが
、低車速の場合にも十分なエンジンブレーキ効果を得る
ことができるように指示信号を大きく(すなわち、変速
比の変化を大きく)すると、高車速時にはアクセルペダ
ル踏込量を0に戻した際に急激な変速が行われ、大きな
変速シ璽ツクを発生する。大きな変速ショックはエンジ
ンブレーキ状態を解除する際にも発生する。逆にエンジ
ンブレーキ用の指示信号を小さくして変速比の変化を小
さくすると、低車速状態ではエンジンブレーキ効果が不
十分なものとなる。
本発明は、上記のような問題点を解′決することを目的
としている。
(ニ)問題点を解決するための手段 本発明は、エンジンブレーキ状態からアクセルペダル踏
込量を増大した際に、フューエルカット装置の作動解除
と無段変速機の変速との間に時間差を設定し、両者のト
ルク変動が同時に発生しないようにすることにより、上
記問題点を解決する。すなわち、本発明による変速機及
びフューエルカット装置の制a装置は、フューエルカッ
ト装置がエンジンへの燃料の供給を停止させた状態にあ
りかつダウンシフト手段が変速機をダウンシフト側に変
速させている状態で燃料供給の再開及びダウンシフト側
への変速状態の解除が同時に指令された場合に、燃料供
給の再開とダウンシフト側への変速状態の解除との間に
所定の時間差を設定する時間差設定手段が設けられてい
る。ダウンシフト手段の変速比を大側に移動させる信号
は車速に対応させて適正に変化させるようにすることが
できる。
(ホ)作用 アクセルペダルを所定量踏んで走行している状態からア
クセルペダル踏込量を0にしてブレーキを踏むと、ダウ
ンシフト手段の作動により無段変速機の変速比は最小変
速比よりも大きい所定と値となり、またフューエルカッ
ト装置が作動しエンジンへの燃料の供給が停止される。
これによりエンジンブレーキ効果を得ることができる。
この状態から再加速を意図してアクセルペダルの踏込量
を増大させると、まずフューエルカット装置の作動が停
止され、エンジンへの燃料の供給が開始される。これに
よりエンジンはトルクを発生する状態となる。このエン
ジンのトルク変動により、小さいショックが発生する0
次いで、時間差設定手段によって設定された時間が経過
したあと、ダウンシフト手段の作動が解除され、無段変
速機はエンジンブレーキ用の変速比大の状態からアップ
シフト方向に変速する。この変速の際にも小さなショッ
クを発生する。上記のように、エンジンのトルク変動に
よるショックと、無段変速機の変速゛ によるショック
とが所定時間差をおいて発生し、しかも偏々のシ!lツ
クはそれほど大きくない、このため、乗心地に影響する
ほどのショックとはならない、また、ダウンシフト手段
の作動量を車速に応じて適正となるように設定すれば、
全車速にわたって過大なショックを発生することなく適
正なエンジンブレーキ効果を得ることができる。
(へ)実施例 第2図に無段変速機の動力伝達機構を示す、この無段変
速機はフルードカップリング12、前後進切換機構15
、■ベルト式無段変速機構29、差動装置56等を有し
ており、ツユ−二ルカツト装置ll付きのエンジンlO
の出力軸10aの回転を所定の変速比及び回転方向で出
力軸66及び68に伝達することができる。なお、フュ
ーエルカット装置11は、所定の運転状態、すなわちス
ロットルが全閉でエンジン回転速度(又は車速)が所定
値以上の場合に、燃料の供給を停止することができる装
置である。この無段変速機は、フルードカップリング1
2(ロックアツプ油室12a、ポンプインペラー12b
、タービンランチ12C等を有している)1回転軸13
.駆動軸14、前後進切換機構15、駆動プーリ16(
固定円すい板18、駆動プーリシリンダ室20(室20
a、室20b)、可動円すい板22、みぞ22a等から
なる)、遊星歯車機構17(サンギア19、ビニオンギ
ア21、ピニオンギア23、ピニオンキャリア25、イ
ンターナルギア27等から成る)、■ベルト24、従動
プーリ26(固定円すい板30、従動プーリシリンダ室
32.可動円すい板34等から成る)、従動軸28、前
進用クラッチ40、駆動ギア46、アイドラギア48、
後進用ブレーキ50、アイドラ軸52、ビニオンギア5
4、ファイナルギア44%ビニオンギア58、ビニオン
ギア60.サイドギア62、サイドギア64、出力軸6
6、出力軸68などから構成されているが、これらにつ
いての詳細な説明は省略する。なお、説明を省略した部
分の構成については本出願人の出願に係る特願昭59−
226706号に記載されている。
第3図に無段変速機の油圧制御装置を示す、この油圧制
御装置は、オイルポンプ101、ライン圧調圧弁102
、マニアル弁104、変速制御弁106、調整圧切換弁
108.変速モータ(ステップモータ)110、変速操
作機構112、スロットル弁114、一定圧調圧弁11
6.電磁弁118、カップリング圧調圧弁120、ロッ
クアツプ制御弁122等を有しており、これらは互いに
図示のように接続されており、また前進用クラッチ40
、後進用ブレーキ50、フルードカップリング12.ロ
ックアツプ油室12a、駆動プーリシリンダ室20及び
従動プーリシリンダ室32とも図示のように接続されて
いる。これらの弁等についての詳細な説明は省略する。
説明を省略した部分については前述の特願昭59−22
6706号に記載されている。なお、第3図中の各参照
符号は次の部材を示す、ビニオンギア110a、タンク
130、ストレーナ131、油路132、リリーフ弁1
33.弁穴134、ポート134aNe、スプール13
6、ランド136a〜b、油路138.一方向オリフィ
ス139、油路140、油路142、一方向オリフィス
143、弁穴146、ポート146a−g、スプール1
48、ランド148a−e、スリーブ150、スプリン
グ152、スプリング154.押圧部材158、油路1
64.油路165.オリフィス166、オリフィス17
0.弁穴172.ポート172aNe、スプール174
.ランド174a〜C、スプリング175.油路176
、オリフィス177、レバー178、油路179、ピン
181、oラド182、ランド182a Nb、ラー、
り182c、 ピン183.ピン185、弁穴186、
ポート186aNd、油路188、油路189、油路1
90、弁穴192.ポート192a〜g、スプール19
4、ランド194aNe、負圧ダイヤフラム198.オ
リフィス199、オリフィス202.オリフィス203
、弁穴204、ポート204ax@、スプール206、
ランド2゜06aNb、スプリング208.油路209
、フィルター211、オリフィス218、ポート222
.ソレノイド224.プランジャ224a。
スプリング225、弁穴230、ポート230a〜e、
xブー7L/232.ランド232a−b、スプリング
234、油路235.オリフィス236、弁穴240、
ポート240a−h、スプール242、ランド242a
−e、油路243.油路245、オリフィス246、オ
リフィス247、オリフィス248、オリフィス249
、チョーク形絞り弁250.リリーフバルブ251.チ
ョーク形絞り弁252、保圧弁253、油路254、ク
ーラー256、ターラー保圧弁258、オリフィス25
9、切換検出スイッチ278゜第4図にステップモータ
110及びソレノイド224の作動を制御する変速制御
装置300を示す、変速制御装置300は、入力インタ
ーフェース311.基準パルス発生器312.0PU 
(中央処理装置)313、ROM(リードオンリメモリ
)314、RAM(ランダムアクセスメモリ)315及
び出力インターフェース316を有しており、これらは
アドレスバス319及びデータバス320によって連絡
されている。この変速制御装置300には、エンジン回
転速度センサー301、車速センサー302、スロット
ル開度センサー303.シフトポジションスイッチ30
4、タービン回転速度センサー305、エンジン冷却水
温センサー306、ブレーキセンサー307及び切換検
出スイッチ298からの信号が直接又は波形成形器30
8.309及び322.及びAD変換器310を通して
入力され、一方墳幅器317及び線317a−dを通し
てステップモータ110へ信号が出力され、またソレノ
イド224へも信号が出力されるが、これらについての
詳細な説明は省略する。なお、説明を省略した部分の構
成については、前述の特願昭59−226706号に記
載されている。
第5〜7図に変速制御装置300によって行ねれる制御
内容を示す、このうちソレノイド224を制御すること
によるクラッチの完全締結制御及びフルードカフプリン
グ12のロックアツプ制御については、前述の特願昭5
9−226708号に記載されたものと同様であるので
説明を省略する。
第6及び7図にはステップモータ制御ルーチンが示しで
ある。ステップ602で実際の車速Vが所定の小さい値
Voよりも大きい場合にはステップ624に進んでシフ
トポジションがDレンジになるかどうかを判断し、Dレ
ンジにある場合にはDレンジ変速パターンの検索を行う
(ステップ626)、ステップ639でLレンジにある
と判断された場合にはLレンジ変速パターンの検索を行
い(ステップ628)、Rレンジにあると判断された場
合にはRレンジ変速パターンの検索を行う(同640)
、ステップ626.628及び640の後はステップ9
02に進み、ブレーキセンサー307からの信号がブレ
ーキが使用状態にあることを示しているどうかを判断し
、ブレーキが使用されている場合にはBフラグを設定し
く同904)、ブレーキ非使用の場合にはそのままステ
ップ906へ進む、ステップ906では、スロットル開
度THが所定の小さい値THoよりも小さいかどうか(
すなわち、アクセルペダル踏込量が実質的にOであるか
どうか)を判断し、TH<THOの場合には実際の車速
Vが所定の値vIよりも大きいかどうかを判断しく同9
08)、V>V。
の場合にはタイマー値TとしてToを設定する。
なお、vlの値はこれより大きい車速ではエンジン10
のフューエルカット装置11が作動する車速である。ス
テップ906でTH>THoの場合及びステップ908
でV≦vlの場合にはステップ912に進み、タイマー
値TがOかどうかを判断し、T=0の場合にはそのまま
ステップ916に進み、TがOでない場合にはタイマー
値Tから1を減算したものを新たなタイマー値Tとして
設定しく同914)、ステップ916へ進む、ステップ
916ではTがOであるかどうかを判断し、T=0の場
合にはBフラグを清算しく同918)、ステップ920
へ進み、T=0でない場合にはそのままステップ920
へ進む、ステップ920ではBフラグが設定されている
かどうかを判断し、設定されていない場合にはそのまま
ステップ630へ進み、設定されている場合にはステッ
プ922で記憶されているαの値を検索する。ROM3
14にはαの値として車速Vの値が増大するに従って減
少する値が記憶させである。ステップ922でαの検索
を行った後、ステップ924に進み、ステップ626.
628又は640で検索した目標とするパルス数FDの
値にαを加算し、これを新たに目標パルス数とする0次
いで、ステップ630へ進む、ステップ630では目標
とするパルス数POと実際のパルス数FAとの比較が行
われ、以下実際のパルス数P^が目標パルス数FDと一
致するようにステップモータを駆動する信号が出力され
る。
結局、ステップ902→924の制御によって次のよう
な動作が行われることになる。ブレーキが使用されかつ
スロットル開度が0の場合、すなわちエンジンブレーキ
を必要する運転条件の場合であって、フューエルカット
酸W11が燃料の供給を停止する場合(V<V+)には
所定のタイマー値Toが設定される。この状態ではステ
ップ920→922→924へ進むため、目標パルス数
Poに所定の値αが加算され、目標とする変速比はステ
ップ626.628又は640で検索された変速比より
も大きくなる。すなわち、変速比は最小変速比よりも所
定値だけ大きい変速比となり、エンジンブレーキ効果を
得ることができる。
なお、αの値は車速に応じて減少する値に設定しである
ため、低車速の場合には変速比の増大分が大きくなり、
十分なエンジンブレーキ効果を得ることができ、また高
車速の場合には変速比の増大分が小さくなるため過大な
変速ショックを生ずることが防止される。上記のような
エンジンブレーキ状態の走行状態から再加速のためにア
クセルペダルが踏まれると(又はスロットル開度は0の
ままであっても車速がvlまで低下すると)、ステップ
914に進んでタイマー値Tを次第に減少させていく、
タイマー値TがOになるまで、すなわち設定されていた
To時間が経過するまではBフラグの設定状態が保持さ
れるため、ステップ922及び924を通る制御が行わ
れ、α分だけ変速比を大きくする制御が持続する。To
時間経過後、ステ゛ツブ918でBフラグが清算され、
αの加算が停止される。すなわち、スロットル開度を増
大した場合に(又は車速がvIまで低下した際に)変速
比をα分だけ増大する制御は直ちには解除されず、To
時間経過後に解除される。一方。
エンジン10のフューエルカット1filll*スロツ
トル開度が増大して場合又は車速がvlまで低下した場
合には直ちに燃料の供給を開始する。
従って、エンジン10への燃料の供給が再開されてから
To時間後に無段変速機の変速が行われることになる。
これにより、エンジンブレーキ状態解除時におけるエン
ジンのトルク変動と無段変速機の変速とが同時に発生す
ることはなく、大きなシ璽ツクを発生することが防止さ
れる。
なお、この実施例は、本発明を無段変速機に適用した場
合について説明したが、コーステイング時に自動的にシ
フトダウンするようにした有段の自動変速機の場合にも
エンジンの燃料供給再開と自動変速機の変速との間に時
間差を設けることにより同様の作用を得ることができる
。また、この実施例では、無段変速機の変速をフューエ
ルカット装置の切換えよりも遅らせることにより両者の
作動が同期しないようにしたが、この実施例と同様の手
法によりフューエルカット装置の切換えを遅らせ、変速
が行われた後でエンジンへの燃料の供給が再開されるよ
うにして同様の効果を得ることもできる。
(ト)発明の詳細 な説明してきたように、本発明によると、7ユー二ルカ
ツトa構の燃料供給の再開及び変速機のダウンシフト状
態の解除が同時に指令された場合に、燃料供給の再開と
ダウンシフト状態の解除との間に所定の時間差を設定す
る時間差設定手段が設けられているので、エンジンのト
ルク変動と変速機の変速とが同時に発生しないようにす
ることができ、シ璽ツクを軽減することができる。
また、ダウンシフト手段による変速比の変化量を車速に
応じて適正に設定することにより、エンジンブレーキ効
果及びショックを好適なものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成要素間の関係を示す図、第2図は
無段変速機の断面図、第3図は油圧制御装置を示す図、
第4図は変速制御装置を示す図、第5.6及び7図は制
御ルーチンを示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、所定の運転状態の場合に燃料の供給を停止させるフ
    ユーエルカツト装置を備えたエンジンに、スロツトルが
    全閉状態にありかつブレーキが作用している場合には自
    動的にダウンシフト側へ変速させるダウンシフト手段を
    有する変速機を組み合せた場合のエンジン変速機の制御
    装置において、フユーエルカツト装置がエンジンへの燃
    料の供給を停止させた状態にありかつダウンシフト手段
    が変速機をダウンシフト側に変速させている状態で燃料
    供給の再開及びダウンシフト側への変速状態の解除が同
    時に指令された場合に、燃料供給の再開とダウンシフト
    側への変速状態の解除との間に所定の時間差を設定する
    時間差設定手段が設けられていることを特徴とする変速
    機及びフユーエルカツト装置の制御装置。 2、ダウンシフト手段は、変速機のダウンシフト量を車
    速に応じて決定する特許請求の範囲第1項記載の変通機
    及びフユーエルカツト装置の制御装置。
JP60042881A 1985-03-06 1985-03-06 変速機及びフユ−エルカツト装置の制御装置 Expired - Fee Related JPH078631B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60042881A JPH078631B2 (ja) 1985-03-06 1985-03-06 変速機及びフユ−エルカツト装置の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60042881A JPH078631B2 (ja) 1985-03-06 1985-03-06 変速機及びフユ−エルカツト装置の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61201957A true JPS61201957A (ja) 1986-09-06
JPH078631B2 JPH078631B2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=12648378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60042881A Expired - Fee Related JPH078631B2 (ja) 1985-03-06 1985-03-06 変速機及びフユ−エルカツト装置の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078631B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62216840A (ja) * 1986-03-17 1987-09-24 Mazda Motor Corp 車両の制御装置
JPH0476216A (ja) * 1990-07-16 1992-03-11 Toyota Motor Corp 自動変速機およびエンジンの制御装置
JP2017129233A (ja) * 2016-01-21 2017-07-27 ジヤトコ株式会社 自動変速機の制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62216840A (ja) * 1986-03-17 1987-09-24 Mazda Motor Corp 車両の制御装置
JPH0476216A (ja) * 1990-07-16 1992-03-11 Toyota Motor Corp 自動変速機およびエンジンの制御装置
JP2017129233A (ja) * 2016-01-21 2017-07-27 ジヤトコ株式会社 自動変速機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH078631B2 (ja) 1995-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4751858A (en) Device for controlling quantity of lubricating oil in automatic transmission for vehicle
JPH0579554A (ja) 車両用無段変速機の制御装置
JPS61105351A (ja) 変速機の制御装置
US4843918A (en) System for controlling a continuously variable transmission having a torque converter
JPH0543897B2 (ja)
US10612656B2 (en) Control device for vehicle and control method of the same
JPH0362939B2 (ja)
JPS61201957A (ja) 変速機及びフユ−エルカツト装置の制御装置
JP2505420B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JPH0599302A (ja) 車両用ベルト式無段変速機の油圧制御装置
JP2699328B2 (ja) 車両用ベルト式無段変速機の変速比制御方法
JPS61105361A (ja) 車両用無段変速装置
JP2910325B2 (ja) ロックアップ装置の制御装置
JPH0535293B2 (ja)
JPS63280957A (ja) 車両用自動変速機の油圧制御方法
JPS62194944A (ja) 車両用無段変速機の制御方法
JP2757361B2 (ja) 自動変速機の油圧緩和装置
JPS6148658A (ja) 無段変速機の変速制御装置
JP2906565B2 (ja) 車両用無段変速機の変速比制御装置
JPH0510428A (ja) 車両用無段変速機の制御装置
JPS6293561A (ja) 変速機の切換制御方法
JPS6252268A (ja) Vベルト式無段変速機のシフトダウン制御方法
JPH0332939A (ja) 自動変速機の変速ショック低減装置
JPS61206860A (ja) 変速機の変速制御装置
JPS6293562A (ja) 変速機の切換制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees