JPS61200674A - 精密エラスチツクコネクタ− - Google Patents

精密エラスチツクコネクタ−

Info

Publication number
JPS61200674A
JPS61200674A JP4122185A JP4122185A JPS61200674A JP S61200674 A JPS61200674 A JP S61200674A JP 4122185 A JP4122185 A JP 4122185A JP 4122185 A JP4122185 A JP 4122185A JP S61200674 A JPS61200674 A JP S61200674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
thin film
elastic connector
conductive
conductive rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4122185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0212390B2 (ja
Inventor
米倉 平八郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP4122185A priority Critical patent/JPS61200674A/ja
Publication of JPS61200674A publication Critical patent/JPS61200674A/ja
Publication of JPH0212390B2 publication Critical patent/JPH0212390B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は液晶表示装置等の電子部品と電子回路板間、電
子回路板相互間の精密電子接続に使用されるエラスチッ
クコネクターに関する。
(従来の技術〕 電子回路板や、電子部品は高密度の機能集積、電子実装
を行なうためますます細密化してきている。特に大規模
集積回路(LSI>や、高密度表示装置の発達があり、
例えばドツトマトリクス型液晶表示装置の出現、普及な
どにより、電気接続部のピッチは、従前の0.2〜1.
0mmレベルから0.1〜0.4mmレベルまで縮小し
、高密度な電子接続技術が要求されている。ハンダ、ホ
ンディング等の恒久的接続手段の他に、例えば特開昭5
1−23673号公報、特開昭52−126794号公
報などに公知の異方導電体を用いた接続が行なわれ、そ
れら部品もエラスチック(東し製)などの名称で市販さ
れている。
第5図は、公知のエラスチックコネクター(特開昭51
−23673号公報他)、で、導電ゴム、絶縁ゴムの各
平板が積層されている。市販されている製品は絶縁部、
導電部ともシリコンゴムが用いられているものがほとん
どである。当該製品の製法も、例えば特開昭51−23
673号公報等に公知である。
従来品は、該特開等に開示されているごとく、絶縁ゴム
、導電ゴムを各々別々に押出し、交互に積層する製法で
必るため、必まりに膜厚を薄くすると安定した押出しが
出来ず、従って絶縁ゴムと導電ゴムの各層厚みの和であ
る積層ピッチが充分細密化することが出来なかった。ま
た押出しに寄らず、カレンダー法により薄膜を製造する
場合も同様である。別の方法として、絶縁ゴム上に液状
または流動性のある導電ゴムを塗布し、塗布したシー1
へ状物を積層し、圧縮一体化して積層物を得る方法があ
る。この場合は、圧縮により、塗布された導電ゴムが流
動し、均一性のより導電ゴム薄膜部が得られず、精度の
よい異方導電体を得ることが困難であった。また、膜厚
みの厚いゴム薄よりなる積層物を強く圧縮して、膜厚を
小さくして細密ピッチを得ることも、膜厚の均一性、平
行性の点で問題があった。市販されている製品は、絶縁
ゴム部、導電ゴム部が各々0.050−0.1mmレベ
ルのものである。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、より精密に改良されたエラスチックコネクタ
ーを供給し、現在のエラスチックコネクターでは接続困
難な精密な電気接続を可能ならしめることにある。これ
により、細密ピッチのため、装脱着が可能で、簡便なエ
ラスチックコネクターを用いた接続法を用いることが出
来ないでいるドツトマトリクス型の液晶表示装置(以下
LCD>等の、電気接続を容易ならしめることができる
本発明の目的は、従前品の1/2程度の細密電気接続の
可能な精密コネクターを提供することにある。
[問題点を解決するための手段〕 本発明は上記目的を達成するため次の構成からなる。
「電気絶縁性ゴム薄膜と導電性ゴム薄膜とからなる積層
タイプのエラスチックコネクターにおいて、厚み0.0
10−0.10mmで、少なくとも一方の表面に下記(
1)式の高さhの突起を多数有する電気絶縁性ゴム薄膜
と、該突起により形成される空間に存在する導電性ゴム
薄膜が交互に下記(2〉式のピッチpで積層された溝造
を有することを特徴とする精密エラスチックコネクター
0.005<h<0.05 <mm)   <1>0、
025<p<0.10 (mm)   <2)J以下、
本発明を図面を用いて詳細な説明する。
第1図は本発明による製品であり、絶縁ゴム薄膜表面に
、微細な突起が多数形成され、これにより導電ゴム膜形
成部の厚みが均一に保持される。
第2図は、第1図のX−x断面図である。
この微細な突起は、絶縁部であるため、電気接続に使用
する導電路(導電ゴム部)を遮断しない形状になってい
ることが必要である。そのため突起部の系は0.05m
m−0,005酌m程度、より好ましくはO,Q3mm
−0,01mm程度が好ましい。大きすぎる場合は、特
に突起部が電気接続に試用する面に露出した場合に、接
続を疎外する可能性がおり、小さすぎると均一な導電ゴ
ム部を形成するためのストッパーとして充分機能しない
からである。また、絶縁ゴム部表面(導電ゴム部との接
合面)における突起部の面積比は70%以下、好ましく
は50%以下がよい。
本発明に使用する材料は、耐熱性、耐候性、安定性など
からシリコンゴムが最も好ましいが、これに限定される
ものでなく、ブチルゴム、ニトリルゴム、天然ゴム、ウ
レタンゴム等でも可能である。導電ゴムは、同上ゴムに
ニッケル、銀、鉄粉、アルミ粉などを混合したものが使
用可能であるが、材料の安定性等からシリコンゴムにカ
ーボン粒子を混合したものが好ましい。シリコンゴムの
硬度は、JIS硬度で20〜80度程度のものが使用可
能であるが、好ましくは40〜75度程度のものがより
好ましい。突起の高さhは、導電ゴム部膜厚みに影響す
るため0.005mm以上であれば形成可能であるが、
0.015mm以上が安定した導電路を得るためにはよ
り好ましい。
0.05mm以上は、本発明でも、製造可能であるが、
公知の方法でも充分に可能である。上記でhは最終製品
化時の高さを示す。
第3図は、本発明の異方導電体を用いた電子回路間の実
装概念図である。一般に、当該接続法は、異方導電体の
位置決めを必要としないことに便利さを求めており、回
路側電極幅内に、異方導電体の少なくとも1ピツチが入
ることが好ましい。例えば、電極幅0.10mm、電極
ピッチ0.20mmのドツトマトリックス型LCDを接
続する場合は、電極間位置合わせの精度等を考慮して異
方導電体の積層ピッチはo、oamm以下が好ましく、
本発明はそのような細密なエラスチックコネクターを供
給できる。
本発明の工業的製造方法を下記する。絶縁ゴムを、例え
ば20〜50μの範囲で押出しあるいはカレンダー法で
作成し、未硬化又は半硬化の状態でエンボスロール又は
表面に凸凹を有するベルト間に挟持して突起を形成する
。この場合、ゴム薄膜の剥離の関係上、ロールやベルト
の材質は“テフロン″(米国デュポン社商標)、シリコ
ンなどがよい。この場合、簿膜のハンドリングを安全に
行うためクロス、フィルムなどをキャリアシートとして
走行せしめ、その上に薄膜を形成するのがより好ましい
。かかる絶縁ゴム薄膜を、少なくとも突起の形状を保て
る程度に熱硬化せしめ、しかるのち、導電ゴムを絶縁ゴ
ムの突起を有する表面側にコーティングあるいは押出し
とする。
この場合、ナイフ等により、厚みをある程度均一化する
ことが好ましい。第4図は本発明のコネクターの製造方
法の1実施態様図であり、液状導  、電ゴムを塗布し
キャリアフィルムを剥離後積層巻取りをする図である。
この状態で絶縁ゴムと導電ゴムの薄膜積層物を1qるが
、巻取りドラムより適当な長さで切取り、ブロック状物
を得ることが出来る。しかる後、ブロック状物を加圧加
熱して薄膜間一体化を行ないブロックを得る。該ブロッ
クをスライスし、ざらに細断することにより、所定寸法
の異方導電体を得ることが出来る。
(発明の効果) 本発明のコネクターは、導電層と非導N層のピッチが細
密ピッチのため、装脱着が可能で、簡便なエラスチック
コネクターを用いた接続法を用いることが出来ないでい
るドツトマトリクス型の液晶表示装置(以下LCD)等
の、電気接続を容易ならしめることができる。
また耐久性に優れ、長期間使用しても正確応答性を満足
することができる。
[実施例] トーレシリコーン社製の硬度60度のシリコンゴム原料
を厚み40μで押出し、表面に直径20μ、高さ30μ
、間隔100μで千鳥格子状に配置された突起を、該当
する凹みを有するベルトを用いて形成した。熱処理後、
トーレシリコーン社製導電性シリコンインク(カーボン
粒子含有)を、突起を有する面に塗布し、厚み30mm
に巻取った。
しかる後、巻取りドラムより長ざ500 n+mで巻取
りドラム円周方向に切断し、ブロック状物を得た。当該
ブロック状物を10個積上げ、略300mmの高さとな
し、これを210mmまで30%圧縮し、180’Cで
熱処理した。これをスライス、切断して、導電ゴム層厚
み20μ、絶縁ゴム層厚み30μ、積層ピッチ50μの
均一性に優れたエラスチックコネクターを得た。このコ
ネクターは、導電層と非導電層のピッチが細密ピッチの
ため、H脱着が可能で、簡便なエラスチックコネクター
を用いた接続法を用いることが出来ないでいるドツトマ
トリクス型の液晶表示装置(以下LCD)等の、電気接
続を容易ならしめることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるエラスチックコネクター製品であ
り、第2図は、第1図のX−X断面図である。第3図は
、本発明の異方導電体を用いた電子回路間の実装概念図
である。 第4図は本発明のコネクターの製造方法の1実施態様図
であ 第5図は、公知のエラスチックコネクターである。 1・・・絶縁ゴム     2・・・導電ゴム3・・・
本発明によるコネクター 4・・・導電ゴム 5・・・絶縁ゴム     6・・・突起7・・・エラ
スチックコネクター(従来側)7′・・・   〃  
     (本発明)8・・・回路板電極部 9・・・回路基板 特許出願人  東 し 株 式 会 社葬5TA   
  第1区 ′42図     龜3凪

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電気絶縁性ゴム薄膜と導電性ゴム薄膜とからなる
    積層タイプのエラスチックコネクターにおいて、厚み0
    .010〜0.10mmで、少なくとも一方の表面に下
    記(1)式の高さhの突起を多数有する電気絶縁性ゴム
    薄膜と、該突起により形成される空間に存在する導電性
    ゴム薄膜が交互に下記(2)式のピッチpで積層された
    構造を有することを特徴とする精密エラスチックコネク
    ター。 0.005<h<0.05(mm)(1) 0.025<p<0.10(mm)(2)
JP4122185A 1985-03-04 1985-03-04 精密エラスチツクコネクタ− Granted JPS61200674A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4122185A JPS61200674A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 精密エラスチツクコネクタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4122185A JPS61200674A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 精密エラスチツクコネクタ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61200674A true JPS61200674A (ja) 1986-09-05
JPH0212390B2 JPH0212390B2 (ja) 1990-03-20

Family

ID=12602338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4122185A Granted JPS61200674A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 精密エラスチツクコネクタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61200674A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0212390B2 (ja) 1990-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5406164A (en) Multilayer piezoelectric element
KR970008547B1 (ko) 전기 전도의 압감성 접착 테이프
KR0134191B1 (ko) 전기 전도성 접착테이프
US5235741A (en) Electrical connection and method for making the same
US5459371A (en) Multilayer piezoelectric element
EP0221924A1 (en) Flexible electrical jumper cable and assembly
WO1985002946A1 (en) Film-shaped connector and method of manufacturing the same
JPS61200674A (ja) 精密エラスチツクコネクタ−
JP2003297516A (ja) フレキシブル基板の接続方法
JP2003208931A (ja) 接続部材
JPS6252534A (ja) 電気的接続方法
JPH0770346B2 (ja) エラスチックコネクターの製造方法
JP2846851B2 (ja) プローブユニット
JPS60134326A (ja) 平面座標入力用タブレツト
JPS583345B2 (ja) 回路の接続方法およびこれに使用するインタ−コネクタ−
JPH0770347B2 (ja) 精細コネクタの製造方法
JPS61179284A (ja) 導電性接着材シ−トおよびその製造方法
JP2798052B2 (ja) 液晶装置
JPH01194209A (ja) 熱接着性可撓性配線部材
JPH1065332A (ja) 異方性導電薄膜および該異方性導電薄膜を使用したポリマー基板接続方法
JPH11329541A (ja) 異方導電性コネクタ
JPS61240512A (ja) 異方導電性接着剤シ−トの製造方法
JP2003161662A (ja) 圧力センサーおよびその製造方法
JPS63190268A (ja) フイルム状コネクタおよびその製造方法
JPS61195569A (ja) フイルムコネクタ及びその製造方法