JPS61200520A - バツクフオ−カスの長い広角レンズ - Google Patents

バツクフオ−カスの長い広角レンズ

Info

Publication number
JPS61200520A
JPS61200520A JP3994785A JP3994785A JPS61200520A JP S61200520 A JPS61200520 A JP S61200520A JP 3994785 A JP3994785 A JP 3994785A JP 3994785 A JP3994785 A JP 3994785A JP S61200520 A JPS61200520 A JP S61200520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
refractive power
refracting power
object side
whole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3994785A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Tanaka
一夫 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3994785A priority Critical patent/JPS61200520A/ja
Publication of JPS61200520A publication Critical patent/JPS61200520A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 :産業上の利用分野) 本発明はパックフォーカスの長い広角レンズに関し、特
に電子写真カメラに好適な撮影画角が100度程度の広
画角でしかも良好なる光学性能を有したパックフォーカ
スの長い広角レンズに関するものである。
(従来の技術) 近年ビデオカメラの発達と共に電子写真カメ?、所i1
スチルビデオカメラ(Sv左カメラが種々研究開発され
ている。このSv左カメラその有効画面が351mフィ
ルムの写真用の一眼レフカメラの有効画面に比べて小さ
く、大体対角線長でl1w程度である。又Sv左カメラ
写真用の一眼レフカメラと同様にファインダー系へ撮影
光束の一部を導光させる為の反射鏡を例えば感光材の前
方に配置しておく必要がある。又SV左カメラは感光材
の前方にロースx 74 k p −1色フィルター等
の各徨のガラス材を配置する場合が多い。この為Sv左
カメラ有効画面が比較的小さいにもかかわらずパックフ
ォーカスを写真用の一眼し′7カメラ等に比べてかな)
長くしておく必要がある。例えば35寵フイルムの写真
用の一眼レフカメラでは有効画面の対角線長をLとする
とパックフォーカスは0.8L程度であるのに対し、S
v左カメラは有効画面の対角線長をtとするとパックフ
ォーカスはZ3t s度必要となる。
このようKSVカメラではパックフォーカスを長くする
ことができ、しかも良好なる光学性能を有する従来の写
真用の一眼レフカメラ中レンズシャッターカメラ等で用
いられている撮影レンズとは異った新しい構成の撮影レ
ンズが必要となっている。
1[[i角が100度程度のパックフォーカスの比較的
長い、Fナンバー is 程度の撮影レンズとしては例
えば特開昭57−78014号公報で提案されているが
この撮影レンズは焦点距離に比ベバックフォーカスが2
倍程度であシSvカメラ用としては短かすぎる。
(本発明の目的) 本発明は撮影画角100度と広画角でFナンバー 18
 程度のSV左カメラ好適な良好に収差補正を行ったパ
ックフォーカスの長−広角し/ズの提供を目的とする。
(本発明の主たる特徴) 物体側よプ順に物体側へ凸面を向けた負の屈折力のメニ
スカス状の第1レンズ、同じく物体側へ凸面を向けた負
の屈折力のメニスカス状の第2レンズ、正の屈折力の8
3レンズと負の屈折力の第4レンズを貼り合わせ全体と
して負の屈折力の第1貼り合わせレンズ、物体側へ凸面
を向けた負の屈折力のメニスカス状の第5レンズと両レ
ンズ面が凸面の纂6レンズとを貼り合わせ全体として正
の屈折力の第2貼り合わせレンズ、両レンズ面が凹面の
第7レンズと両レンズ面が凸面の第8レンズとを貼夛合
わせ全体として負の屈折力の第3貼り合わせレンズ、両
レンズ面が凸面の第9レンズそして物体側へ凸面を向け
た負の屈折力のメニスカス状の第1Oレンズと両レンズ
面が凸面の第11レンズとを貼り合わせ全体として正の
屈折力の第4貼り合わせし/ズの7 #lF 11枚の
レンズを有し、全系の焦点距離1/、前記第1レンズか
ら第4レンズまでの合成の焦点距離をfム、前記第5レ
ンズから第11レンズまでの合成の焦点距離を/B 、
  物体側から数えて第1番目のレンズ面の曲率半径を
R1、第1番目のレンズのガラスの屈折率とアツベ数を
各々Ni、νlとしたときQ、3<げA//I ((L
7    ・・−−−−−−111!73 < /B/
/ < 3.7   −・・−−−−−+21sa (
t/B//AI (as   −−−−−−−−+s)
α35 (l R7/R81(0,5・・・・・−・・
(4)2 (1R12//l (4・・・・・・・・・
(5)lj! (1R17//l < 2.9  −−
−−−−−・(6)α3 (IN7−N81 (0,5
・・・・・−・・(7)α2 (lNl0−Nlll 
(α5 ・・・・・・・・・(811G(ly3−ν4
1(25・・・・・−・・(9)なる条件を満足するこ
とである。
この他の本発明の特徴は実施例において記載されている
(実施例) 第1図は本発明の数値実施例1のレンズ断面図である。
一般に撮影画角がioo度程度らplしかもバックフォ
ーカスが焦点距離の5倍以上あるレトロフォーカス型の
レンズ系においては軸外収差、特にペッツバール和の減
少を図り、像面湾曲を少なくシ、負の歪曲収差を少なく
することが困難トなってくる。又レンズ系が明るくなる
につれて球面収差t−良好に補正するのが困難となって
くる。
本実施例においては前群である8gルンズから第4レン
ズまでの合成屈折力を比較的大きな負とし、更に第1レ
ンズと第2し/ズを共に物体側へ凸面を向けたメニスカ
ス形状とすることによりバックフォーカスの拡大を図る
と共に軸外収差特に非点収差と歪曲収差の補正を良好に
行っている。
そして負の屈折力の第1、第2レンズ及び第7レンズよ
り生じる正の球面収差を主に正の屈折力の第9レンズと
第10レンズの物体側のレンズ面により補正している。
そして第9レンズと第10、第11レンズより生じるコ
マ収差を第4レンズの像面側及び第7し7Xf)物体側
のレンズ面で各々補正している。
そして第1貼り合わせレンズの貼り合わせレンズ面を像
面側へ凸面を向けた発散面とし、第4貼り曾わせレンズ
の貼り合わせレンズ面を物体側へ凸面を向けた発散面と
することにより色収差特に色の球面収差及び非点収差の
補正を良好九行っている。
更に第2貼り合わせレンズと第3貼り合わせレンズには
軸上光束が発散した状態で入射するので両貼り合わせレ
ンズの貼υ合わせレンズ面により色の球面収差を補正す
ると共に両貼り合わせレンズのガラスのアツベa′t−
適切に選択シ、色収差の補正を良好に行っている。
次に前述の各条件式の技術的意味について述べる。
条件式(11は前群である第1レンズから第4レンズま
での合成屈折力と全系の屈折力の比に関し、バック7、
オーカスを全系の焦点距離の5倍以上とし、しかも軸外
収差の発生を少なくする為のものである。
条件式(2)は後群である第5レンズから第11レンズ
までの合成屈折力と全系の屈折力の比に関し条件式(1
1と共にパックフォーカスの拡大を図りつり全系の屈折
力配置を適切に行い画面全体の収差を良好に補正する為
のものである。
又条件式(3)は前群と後群の屈折力比に関し条件式(
1) 、 +21のもとて適切なるパックフォーカスを
確保しつつ全体的にバランス良く収差補正を行う為のも
のである。
条件式(1)の上限値、条件式(21、(31の下限値
を越えると前群の屈折力が弱くなシすぎパックフォーカ
スを充分長くすることが難しくなシ、又条件式(11の
下限値、条件式+21 、 (3)の上限値を越えると
バックフォーカスは充分長くなるが前群の屈折力が強く
なシナぎ軸外収差、特に非点収差の補正が困難になると
共にペッツバール和が負の方向へ増大し像面湾曲を良好
に補正するのが離しくなる。
条件式(4)は第4レンズの像面側のレンズ面と第5レ
ンズの物体側のレンズ面の屈折力比に関し、Fナンバー
28 近傍に伴う球面収差の補正を良好に行う為のもの
である。下限値を越えると球面収差は補正過剰となシ又
上限値を越えると補正不足となる。
条件式+51 、 +61は各々第3、第4貼り合わせ
レンズの各々の貼り合わせレンズ面の屈折力に関し、条
件式+71 、 +8)は条件式(5) 、 (6)の
もとて各々第3、第4貼り合わせレンズを構成する各々
正と負の屈折力の両レンズのガラスの屈折率差に関し、
いずれも色の球面収差の補正を良好に行うと共にペッツ
バール和の減少を図シ、良好なる像面特性上達成し災に
非点収差を良好に補正する為のものである。
条件式t5) 、 (61、(71、(8+を外れ貼り
合わせレンズ面の屈折力が強まる傾向となると色の球面
収差のパラツキが大き(な夛又偉面湾曲は正の方向へ増
大し、逆に貼り合わせレンズ面の屈折力が弱まる傾向と
なってくるとペッツバール和が正の方向へ増大し像面湾
曲が負の方向に大きくなってくるので好ましくない。
条件式(91は第1貼り合わせレンズの両レンズのガラ
スの分散に関し、主に倍率色収差の補正を良好に行う為
であり、下限値を越えると負、上限値を越えると正の方
向へ倍率色収差が増大してくるので好ましくない。
本実施例は以上の各構成要件全満足させることにより本
発明の目的5を達成することができるが更に画面全体の
光学性能を良好にする為には第1レンズ面の物体側のレ
ンズ!ii’taの形状を有する非球面とするのが好ま
しい。
いま光軸方向にX軸、光軸と垂直方向にH軸、光の進行
方向を正とし、レンズ面の頂点とX軸との交点を原点に
とり臣を基準球面半径とし、A、B、C,D、Eを各々
非球面係数とし、第1レンズの媒質の屈折率をnとした
と き+ DH8+EH” とし、ここで F−(n −1) b 1 Ω−(n−1)at b −5B−zA(A2−+−3−’−吉)’    
        RR 42111l e l−1ac −2A (16A +20A i7+
 5°R2N2 )R−−デ+2人 としたとき lXl0  (F(IXIG−5−−−−−−−(14
IXIO(lΩI(IXIO−’   ・・−・−・・
■としす、>o 、 c、<oの如く非球面形状を特定
することでるる。
条件式αI 、 (11)は非球面形状を適切に設定し
、主に広画角化に伴う歪曲収差の補正を良好に行う為の
ものである。条件式α0) 、 anの下限値を越見る
と負の歪曲収差が増大し、逆に上限値を越えると正の歪
曲収差が大きくなシス非点収差が負の方向へ増大すると
共に像面湾曲も大きくなってくるので好ましくない。
尚本実施例においてフォーカシングはレンズ系全体を移
動させても若しくは第11第2レンズを一体化して移動
させても若しくは第9、第10、第11レンズを一体化
して移動させて行っても良い。又光束径が比較的小さく
なる第6レンズと第7レンズとの間に色フィルター等を
入れて色温度特性を変えるようにしてもよく、これによ
ればフィルターを小口径とすることが出来るO 次に本発明の数値実施例を示す。数値実施例において、
R1は物体側よ〕順に第1番目のレンズ面の曲率半径、
Dlは物体側より順に第1番目のレンズ厚及び空気間隔
、Ni とν1は各々物体側より順に第1番目のレンズ
のガラスの屈折率とアツベ数である。但しRi、、12
、R21からR28は必要に応じて挿入される色フイル
タ−、フェースプレート等のガラス材である。
数値実施例I F−4,5FNO−1:2.8    2ω−10L4
゜rL 1−27L 24    D 1−L 8  
   N 1謬り、62041    ν 1−6(L
aB5− 2SL36   024G R3−4L82    D3−L3     N2−L
71300    ν 2−518R← & 66  
D 4−& O R5−1704,57D シー5− ON 3−1.5
9270    v  >3& 3Re−−48306
47N4−L72000  シト5α2Rフ虐  7.
72    D 7−α27R8−1&37    D
&−α7     N S−L 58904    ν
 5曙5λ2R9=   162    D 9=15
     N 6−L 59551    y  6=
39.2RIG−→、 05  DIG−1,0Ri、
−”      Dll−L ON ?−L 5163
3    y 7441R12−−Dl2−47 R13=  −IL 46     D13=Q、8 
     N 8噛L 88300     y  8
−4α8R1←1474  Dl少く、6 NにL 5
1118  νに5LOR15−−10,25Dl5−
L9 R18= 4a 98  Dl6−14  Nl0−1
.49831  ylo−6N 0R17−−伏95 
   Dl7−11L 2R18−24,88018−
L ONi1−1.80518    シ11−25.
4R1’)   9.08   D19=5.2   
 N12−L 50137    シ12−5fL 4
R20輪 −17,32D2040 821−  閃     D21−α5    N13
麿L51633    ν1341R22−oo   
 D22−LQ R23−(至)   D23−& 0        
       水晶R24−−D24−LO R25−■    D25刊、95   N15−L5
3000    シ15−6α0R2−c+0026−
1.0 R27−菌    D27−α5    Nl6−L 
48700    シ16−虱0R28雛  帥 バックフォーカス:2λ73 非球面係数 A−3L76094 X 10”−15B−7,032
78X 1O−5 C−−L63621 X 1O−7 D−2,17042X 1O−10 E−Z12632XIQ−13 数値実施?112 F−4h5     F’N0−1:λ8   2ω−
1OL4゜Rl−270,11D I=L 8    
 N 1−L 62041    v  1=6α3R
2−2λ51   D2−Q、O R3−54,45D 3−1.3    N Z−L 
71300   シ2−5& 8R4−6,4204−
’L O R5−−5645805−40N 3−L 59270
     ν 3−3翫3R6−−492   D6−
1−Q、7    N4−L72000   y44(
L2R7−7,96D7−へ27 R8−17,94D8−α7     N 5=L 5
8904     ν 5−6λ2R9−3,62D9
−λ5    N 6−1.59551   シロ噛3
9.2RIO−−&72    DIO−LORi、=
  ”     Dll −L ON 7−L 516
33    y 7−641R12−ψ    012
−λ7 R13−−11.49   013−0.8     
N 8−L 88300    シ8−40.8R14
−15,77014−16N 9−L 51118  
   ν 9−51.OR1ζ−10,50D15−L
9 aia−39,09D16−24     N10=L
 49831     yll>=6& 0R17−−
10.32   D17→、2R1s−zs、 26 
  D1&=L ON11=L 80518   yl
14& 4R19−& 91   D19−& 2  
  N12=L 50137    シL2−5(L 
4R20−−1a 95    D20−a 0R21
−−021→、5     N15−L 51633 
   ν13總G覗lR22−(資)      D2
2−L 0R23−−D23−LO水晶 R24−−DZ4−LO R25−−D25−α95   N13−153000
   y154αOR2←  (至)    励−1,
0 R27−−D27−0.5    Nl6−L 487
00   y16−610R28−閃 パックフォーカス 2173m 非球面係数 A晦 O B−7,03278X 10−5 C−−L63621 X 1G−7 D−Z17042X10−” E−Z12632 X 1O−13 (本発明の効果) 本発明によればSVカメッに好適な撮影画角101度と
広画角でFナンバー188[、!=明るくしかもパック
フォーカスが焦点距離の5倍以上を有す小良好に収差補
正を行ったバックフォーカスの長い広角レンズを達成す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の数値実施例1のレンズ断面図、第2、
第3図は各々本発明の数値実施例1゜2の諸収差図であ
る。図中dはd@、gFiglLS ハf シタル像面
、Mはメリデイオナル(1mである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 物体側より順に物体側へ凸面を向けた負の屈折力のメニ
    スカス状の第1レンズ、同じく物体側へ凸面を向けた負
    の屈折力のメニスカス状の第2レンズ、正の屈折力の第
    3レンズと負の屈折力の第4レンズを貼り合わせ全体と
    して負の屈折力の第1貼り合わせレンズ、物体側へ凸面
    を向けた負の屈折力のメニスカス状の第5レンズと両レ
    ンズ面が凸面の第6レンズとを貼り合わせ全体として正
    の屈折力の第2貼り合わせレンズ、両レンズ面が凹面の
    第7レンズと両レンズ面が凸面の第8レンズとを貼り合
    わせ全体として負の屈折力の第3貼り合わせレンズ、両
    レンズ面が凸面の第9レンズそして物体側へ凸面を向け
    た負の屈折力のメニスカス状の第10レンズと両レンズ
    面が凸面の第11レンズとを貼り合わせ全体として正の
    屈折力の第4貼り合わせレンズの7群11枚のレンズを
    有し、 全系の焦点距離をf、前記第1レンズから第4レンズま
    での合成の焦点距離をfA、前記第5レンズから第11
    レンズまでの合成の焦点距離をfB、物体側から数えて
    第i番目のレンズ面の曲率半径をRi、第i番目のレン
    ズのガラスの屈折率とアツベ数を各々Ni、νiとした
    とき0.3<|fA/f|<0.7 2.73<fB/f<3.7 5.6<|fB/fA|<6.5 0.35<|R7/R8|<0.5 2<|R12/f|<4 1.2<|R17/f|<2.9 0.3<|N7−N8|<0.5 0.2<|N10−N11|<0.5 10<|ν3−ν4|<25 なる条件を満足することを特徴とするバックフォーカス
    の長い広角レンズ。
JP3994785A 1985-02-28 1985-02-28 バツクフオ−カスの長い広角レンズ Pending JPS61200520A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3994785A JPS61200520A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 バツクフオ−カスの長い広角レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3994785A JPS61200520A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 バツクフオ−カスの長い広角レンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61200520A true JPS61200520A (ja) 1986-09-05

Family

ID=12567149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3994785A Pending JPS61200520A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 バツクフオ−カスの長い広角レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61200520A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001159732A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 Nikon Corp 超広角レンズ及び該レンズを備える撮影装置
JP2005173276A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Sigma Corp 超広角レンズ
JP2005173275A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Sigma Corp 超広角レンズ
JP2006098942A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Elmo Co Ltd 魚眼レンズおよびこれを備える撮影装置
WO2014155462A1 (ja) * 2013-03-27 2014-10-02 富士フイルム株式会社 撮像レンズおよびこれを備えた撮像装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001159732A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 Nikon Corp 超広角レンズ及び該レンズを備える撮影装置
JP2005173276A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Sigma Corp 超広角レンズ
JP2005173275A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Sigma Corp 超広角レンズ
JP2006098942A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Elmo Co Ltd 魚眼レンズおよびこれを備える撮影装置
WO2014155462A1 (ja) * 2013-03-27 2014-10-02 富士フイルム株式会社 撮像レンズおよびこれを備えた撮像装置
JP5860567B2 (ja) * 2013-03-27 2016-02-16 富士フイルム株式会社 撮像レンズおよびこれを備えた撮像装置
US9709778B2 (en) 2013-03-27 2017-07-18 Fujifilm Corporation Imaging lens and imaging apparatus equipped with the imaging lens

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10111454A (ja) 広角レンズ
JPH11153752A (ja) 明るい広角レンズ
JP3306360B2 (ja) ズームレンズ系
JP2991524B2 (ja) 広角レンズ
JPS6048013B2 (ja) フアインダ−光学系
JP4929902B2 (ja) 単焦点レンズと、これを有する撮像装置
US4373786A (en) Photographic objective of reduced size
JP3610160B2 (ja) 写真レンズ
JP2859327B2 (ja) 実像式フアインダー
JP2843311B2 (ja) 小型の広角レンズ
JPS61275809A (ja) 明るい広角ズ−ムレンズ
JPS61144616A (ja) 明るい広角レンズ
JPH06337348A (ja) ガウス型レンズ
JP2828923B2 (ja) 高倍率のズームレンズ
JPS61200520A (ja) バツクフオ−カスの長い広角レンズ
JPS62206513A (ja) バツクフオ−カスの長い広角レンズ
JP3082997B2 (ja) 広角レンズ
JP2707766B2 (ja) ズームレンズ
JPS63234211A (ja) リアコンバ−タ−レンズ
JPH06222260A (ja) 大口径写真レンズ
JPH05134175A (ja) コンパクトな広角レンズ
JPH07104181A (ja) 広角写真レンズ
WO2024010090A1 (ja) 光学系、光学装置、および光学系の製造方法
US4158482A (en) Inverted telephoto type super-wide angle lens
JPS6046408B2 (ja) 広角レンズ