JPS61199568A - シリンダライナの製造方法 - Google Patents

シリンダライナの製造方法

Info

Publication number
JPS61199568A
JPS61199568A JP3975985A JP3975985A JPS61199568A JP S61199568 A JPS61199568 A JP S61199568A JP 3975985 A JP3975985 A JP 3975985A JP 3975985 A JP3975985 A JP 3975985A JP S61199568 A JPS61199568 A JP S61199568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
alloy
cylinder liner
metal
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3975985A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Masuda
隆一 升田
Minoru Uozumi
稔 魚住
Toshika Masaoka
正岡 利鹿
Hiroaki Ikeda
池田 裕昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP3975985A priority Critical patent/JPS61199568A/ja
Publication of JPS61199568A publication Critical patent/JPS61199568A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、シリンダライナの製造方法に関するもので
ある。
(従来の技術) 一般に、シリンダブロックにシリンダを形成する方法と
しては、シリンダブロック全体を高シリコン・アルミニ
ュウム合金(以後、高5iA1合金という)で形成する
方法と、鋳鉄によって筒状のシリンダライナを形成して
おき、これをアルミニウム合金製のシリンダブロックに
嵌込む方法が考えられ゛る。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、前者の場合には軽凹化及び切削性等の面
においては優れているものの、耐摩耗性の優れた高5i
A1合金でシリンダブロック全体を製造するのは、コス
トが高くなり実用的でないという問題点があった。
また、後者の場合にはシリンダライナ鋳鉄より形成する
ことから、シリンダブロック全体の重量の増加になると
いう問題点と、シリンダライナの切削性はアルミニウム
合金と比較して劣るという問題点があった。また、鋳鉄
とアルミニウム合金では熱による膨張率が違うので、シ
リンダライナとシリンダブロックとの間に隙間が生ずる
場合があり、このような隙間が生ずると熱伝導率が悪化
したり、シリンダブロックに対するシリンダライナの保
持力が低下したりして、トラブルを生ずる原因となって
いた。
一方、上述のような問題点を解決するものとして、シリ
ンダブロックは通常のアルミニウム合金より形成してお
き、これに対して高3i合金より形成されたシリンダラ
イナを鋳くるんだりする方法が考えられるが、従来の高
Si合金を用いたシリンダライナの鋳造技術では、製品
の歩留まりが悪く、コストが大変高くなるという問題が
あった。
(問題点を解決するための手段) そこで、本発明では上記した問題点に鑑みて、600〜
900度の温度に保たれたasiAI合金の溶湯に対し
て、冷却された円筒または円柱状の金型を所定の深さま
で浸し、その浸した状態で所定の時間をおいて前記金型
の外周に所定の厚さの凝固層を形成させた後に引上げる
ことによって、シリンダライナを製造する方法を提供し
ようとするものである。
(実施例) 以下、本発明を具体化した実施例を図面により具体的に
説明する。
図中、1は溶湯保持炉を示しており、これには高5iA
I含金溶湯2が入れられている。そして、この高5iA
1合金溶瀉2は図示しない加熱装置によって本例では7
00〜800度の温度に保たれている。なお、この温度
を700から800aとしたのは、600度以下では液
相線にかかつて肉厚°と初晶3iの大きさのコントロー
ルが困難であり、また、900度以上では保持のための
熱エネルギーの損失が大であるからである。
次に金型3は銅合金より円筒状に形成され、さらに上端
部と下端部が蓋された密閉された構造になっている。そ
して、これの上端部4には冷部液を循環させるための導
入管5と排水管6が取付けられている。
導入管5は金型3の下方まで延出されており、一方、排
水管6は金型3の上部に取付けられた構造になっている
。この導入管5と排水管6はそれぞれ図示しない冷却水
循環装置と接続されており、導入管5から冷却水が金型
3の内部に導入され、排水管6から再び戻されるように
なっている。
次に、金型3の下端部7には断熱材8が取り付けられて
いる。本例ではこの断熱材8はアスベスト等を所定の厚
さの円盤状に形成したものが用いられている。dお、こ
の断熱材8としては、高温に耐えれるものなら他の材質
のものでも用いることができる。
引き続いて、作用および効果について説明する。
まず、第2図に示すように溶湯保持炉1に入れた高5i
AI合金溶湯2を図示しない加熱装置によって700〜
800℃の温度に保っておく。次に、図示しない冷却水
循環i置からそれぞれ導入管5および排水管6を介して
金型3の内部に冷却液9を循環させる。この状態で、金
型3を高5iA1合金溶湯2の中に所定長浸す。本−で
は、第1図に示すように金型3は断熱材8の下面より長
さLだけ高5iAI合金溶瀾2の内部に浸されるように
なっている。
次に、第1図に示すように金型3の内部を冷却液9によ
って冷却しながら高5iA1合金溶湯2に浸しておくと
、金型3は同合金より形成されており熱伝導が良いこと
から、金型3の側周面に接する高5iAI合金溶12が
冷却され、結晶層なって金型3の外周に付着して高5i
AI合金層10を形成する。
そして、このままずつと金型3を高5iAI合金溶湯2
の中に浸しておけば、この結晶化がどんどん進み、高5
iAI合金層10の厚さは時間と共にどんどん厚くなっ
ていくので、金型3を高5iA1合金溶i1!2から引
き上げれば、所望する一様な厚さの^5iAI合金溶湯
総10を得ることができる。この引上げたようすは第3
図に示す。
一方、下端部7の下部には断熱材8が取付けられている
ので、断熱材8の周囲は冷却液9によって冷却されず、
したがって断熱材8には高5iA1合金層10が形成さ
れないことから所定時間後に金型3を引上げた時には、
高5iAI合金10は第3図に示すように筒状になって
いる。
なお、前述した引き上げまでの適当な時間は次のように
して定める。すなわち、高5iA1合金溶!2の温度と
冷却液9の温度とを一定に保っておけば、金型3の外周
に形成される高5iAI合金層10の厚さと時間との関
係は所定の関数によって表わされる。従って、この関数
を予め実験的に求めておけば、この時間をコントロール
することによって、所定の厚さの高5iAI合金層10
を得ることができるわけである。ただし、本例では高5
iAI合金W110の厚さは5〜7mmの範囲となるよ
うにさだめている。これは、2mm以下では加工代が取
れないという問題があり、又、15mm以上に肉厚では
シリンダライナーとして必要ないからである。
このようにして、金型3の外周に所定の厚さの高5iA
I合金層10が形成されたならば、今度はこれを第4図
に示すように金型3の外周より引抜く。この時金型3の
内部の冷却をそのまま続けていれば、高5iAI合金層
10は今だ温度が高い状態のままであるが、金型3の方
は冷却が促進されるので、熱膨張率の差が生じてで金型
3と^5iA1合金層10との間に隙間ができ、高5i
A1合金層10を容易に引扱くことができる。そして、
この引き抜いた高5iAI合金層10がシリンダライナ
となるわけである。
以上のようにして得られた^5iA1合金層10の平均
初晶Si粒径は、金型3による急冷効果で10ないし1
00ミクロン程度の大きさのもの(本例では30〜50
ミクロンのもの)が得られる。従って、これをシリンダ
ライナとして用いた際には、耐摩耗性及び加工の際の被
切削性の良好なものとなる。(なぜなら、平均初晶3i
粒径が10ミクロン以上では耐摩耗性に寄与せず、また
、100ミクロン以上になると著しく切削性を底なうか
らである。) また、高5iA1合金mioをシリンダライナとして用
いる場合、アルミニウム合金で作られた図示しないシリ
ンダブロックに鋳造時鋳ぐるむ等の手段によって取付け
られば、同種のアルミニウム系合金のため、ぬれ性が非
常に優れると共に融点も近いことから、シリンダライナ
の外周とシリンダブロックの内周との境界が完全に溶着
し、シリンダブロックがシリンダライナを保持する保持
力と、シリンダライナからシリンダブロックへ伝わる熱
伝導特性が非常に優れたものとなる。
また、このような高5iA1合金によるシリンダライナ
を鋳造によって製作する場合と比較すると、方向性凝固
(一方向のみから冷却して凝固させる方法)させること
ができるので、ヒケ等の欠陥は全く発生しないのに加え
、急冷凝固す・るために、高3iAI合金溶12の脱ガ
ス処理をしなくてもピンホールの発生は全くなく、した
がって製品歩留まりが非常に8いという特徴がある。
なお、本例では金型3は必要な厚さの高5iA1合金層
10が得られる程度の冷却能力があればよく、したがっ
て、冷却液による冷却の有無は問わない。また、このよ
うに冷却液による冷却をおこなわない場合には、金型3
は中空部分をなくした円柱状のものとしてもよいことは
勿論である。
また本例では、金型3は円筒形状のものとじたが、高5
iAI合金層10をシリンダライナ以外の用途に用いる
のであれば、金型3は角筒状等の形状にしてもよいこと
はもちろんである。
ざらに又、本例ではR31A1合金層10を筒状に形成
するために断熱材8を用いたが、これを用いずに加工に
よって筒状に形成するといった方法を用いてもよいこと
はもちろんである。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明では特許請求の範囲に記載
した方法によって、きわめて簡単に高性能なシリンダラ
イナを製造できるので、歩留を高くして、コストの低廉
化を図ることができるという本願特有の優れた特徴があ
る。
また、本発明による方法で製作されたシリンダライナは
、平均初晶3i粒径は10〜100ミクロンの範囲が得
られるため、切削性が良くまた耐摩耗性に優れたシリン
ダライナを製造できるという特徴がある。
また、本発明方法により製造されたシリンダライナをア
ルミニウム合金で形成されたシリンダブロックに対して
鋳ぐるんだ場合、同じアルミニウム系合金から成るため
に、シリンダライナとシリンダブロックとの境界のぬれ
性、溶着性が向上して保持力が強化され、さらに熱伝導
性も向上するという極めて好ましい特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明を具体化した実施例を示すもので、第1図
は高5iA1合金溶湯の内部に金型を沈めて高3iA1
合金層を形成しているようすを示す側断面図、第2図は
高5iA−合金溶渇に対して金型を挿入する直前のよう
すを示す側断面図、第3図は金型に対して高5iAI合
金層が形成された後に高5iA1合金溶渇より金型を引
上げた様子を示す側断面図、第4図は金型から高5iA
I合金層を用法いたようすを示した斜視図である。 1・・・溶湯保持炉 2・・・高3iΔ1合金溶湯 3・・・金型 4・・・上端部 5・・・導入管 6・・・排水管 7・・・下端部 8・・・断熱材 9・・・冷却液 10・・・高5iA1合金層

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の温度に保たれた高シリコン・アルミニュウ
    ム合金溶湯に対して、円筒または円柱状に形成された金
    型を所定の深さまで浸し、前記金型の外周に所定の厚さ
    の高シリコン・アルミニュウム合金の凝固層を形成させ
    た後に前記金型を前記溶湯よりも引上げ、その後、金型
    より前記凝固層を取外してこれをシリンダライナとして
    用いることを特徴とするシリンダライナの製造方法。
  2. (2)前記金型は、中空に形成されるとともに内部を冷
    却液によつて冷却されていることを特徴とするシリンダ
    ライナの製造方法。
  3. (3)前記金型の下端部には、断熱材が設けられている
    ことを特徴とするシリンダライナの製造方法。
  4. (4)前記所定の温度は600〜900度であることを
    特徴とするシリンダライナの製造方法。
JP3975985A 1985-02-28 1985-02-28 シリンダライナの製造方法 Pending JPS61199568A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3975985A JPS61199568A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 シリンダライナの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3975985A JPS61199568A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 シリンダライナの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61199568A true JPS61199568A (ja) 1986-09-04

Family

ID=12561876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3975985A Pending JPS61199568A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 シリンダライナの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61199568A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100427281B1 (ko) * 2001-09-05 2004-04-14 현대자동차주식회사 엔진용 실린더 블록 제조방법
US20150158083A1 (en) * 2013-12-06 2015-06-11 Howard A. Fromson Immersion Casting

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100427281B1 (ko) * 2001-09-05 2004-04-14 현대자동차주식회사 엔진용 실린더 블록 제조방법
US20150158083A1 (en) * 2013-12-06 2015-06-11 Howard A. Fromson Immersion Casting

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4303809B2 (ja) 連続鋳造用鋳型
JP5852126B2 (ja) 大断面鋳造ブランクの自己フィード能力を高める方法
JPH06320252A (ja) 加熱・冷却通路孔を有する成形用金型の製造方法
JPS61199568A (ja) シリンダライナの製造方法
JPS6244567A (ja) 熱交換用アルミニウム合金鋳物の製法
JPS626737A (ja) 鋼の連続鋳造用鋳型
US4235278A (en) Ring for a casting machine wheel
JPS6225066B2 (ja)
JPH0133274B2 (ja)
JP3134135B2 (ja) 半連続鋳造用鋳型
JP4546657B2 (ja) ステーブクーラーの冷却管
JPH0117406Y2 (ja)
JPS61132244A (ja) 連続鋳造方法およびその装置
JPH08141703A (ja) 中心部に引け巣がある鋳塊の製造方法
JPH05245588A (ja) 連続鋳造用鋳型
JP2002273561A (ja) 一方向凝固組織を有する鋳造体の製造方法および装置
JPH09271902A (ja) 角ビレットの連続鋳造用チューブモールド
JPH0790335B2 (ja) 双ロ−ル式連続鋳造機
GB2092039A (en) A method of casting steel, particularly steel ingots
JPS6040585Y2 (ja) 高温物体冷却用マツフル装置
JPH03294047A (ja) 連続鋳造用セラミックス鋳型
JPS6039143Y2 (ja) 鋳鉄板の連続鋳造装置
JPS6121140Y2 (ja)
JPH11300451A (ja) 竪型連続鋳造用受台および前記受台を用いた竪型連続鋳造方法
JPH02192856A (ja) 連続鋳造用鋳型