JPS61198281A - 印刷イメ−ジ表示装置 - Google Patents
印刷イメ−ジ表示装置Info
- Publication number
- JPS61198281A JPS61198281A JP60039561A JP3956185A JPS61198281A JP S61198281 A JPS61198281 A JP S61198281A JP 60039561 A JP60039561 A JP 60039561A JP 3956185 A JP3956185 A JP 3956185A JP S61198281 A JPS61198281 A JP S61198281A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- image
- print image
- printed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は印刷手段により実際に印1する印刷イメージを
表示する印刷イメージ表示装置に関する。
表示する印刷イメージ表示装置に関する。
ワードプロセッサにおいて文書の作成、校正、追加、編
集をおこなう場合、通常その文書の内容を表示装置に表
示し、その表示を見ながらおこなう。その後、作成した
文書を印刷装置で印刷する。 ゛しかしながら印刷装
置の実際の印刷結果が、表示装置における表示と異なる
。例えば文字間隔や行間隔を変えても表示装置の表示は
同じである。このため表示装置で実際の印刷結果を予測
できないという問題があった。したがって行間隔や文字
間隔を最適なものにするためには、文書の校正をおこな
って何回も実際に印刷する必要があった。
集をおこなう場合、通常その文書の内容を表示装置に表
示し、その表示を見ながらおこなう。その後、作成した
文書を印刷装置で印刷する。 ゛しかしながら印刷装
置の実際の印刷結果が、表示装置における表示と異なる
。例えば文字間隔や行間隔を変えても表示装置の表示は
同じである。このため表示装置で実際の印刷結果を予測
できないという問題があった。したがって行間隔や文字
間隔を最適なものにするためには、文書の校正をおこな
って何回も実際に印刷する必要があった。
また文字を特殊な記号で示し文書全体のレイアウドを表
示するレイアウト表示が知られている。
示するレイアウト表示が知られている。
しかしこのレイアウト表示は文書の印刷イメージを正確
に表示するものではないため、実際の印刷結果をあらか
じめ知ることはできないという問題があった。
に表示するものではないため、実際の印刷結果をあらか
じめ知ることはできないという問題があった。
本発明は上記事情を考慮してなされたもので、実際に印
刷しなくとも実際の印刷イメージを予め知ることができ
る印刷イメージ表示装置を提供することを目的とする。
刷しなくとも実際の印刷イメージを予め知ることができ
る印刷イメージ表示装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため本発明による印刷イメ 、−ジ
表示装置は、印刷手段に入力する文字記号列に基づいて
前記印刷手段により印刷する印刷イメージを作成する印
刷イメージ作成手段と、この印刷イメージ作成手段によ
り作成された印刷イメージを表示イメージに変換する変
換手段と、この変換手段により変換された表示イメージ
を、前記印刷手段により印刷される前記印刷イメージの
印刷位置に応じた位置に記憶する表示イメージ記憶手段
と、この表示イメージ記憶手段により記憶された表示イ
メージを表示する表示手段とを備えたことを特徴とする
。
表示装置は、印刷手段に入力する文字記号列に基づいて
前記印刷手段により印刷する印刷イメージを作成する印
刷イメージ作成手段と、この印刷イメージ作成手段によ
り作成された印刷イメージを表示イメージに変換する変
換手段と、この変換手段により変換された表示イメージ
を、前記印刷手段により印刷される前記印刷イメージの
印刷位置に応じた位置に記憶する表示イメージ記憶手段
と、この表示イメージ記憶手段により記憶された表示イ
メージを表示する表示手段とを備えたことを特徴とする
。
以下図示の一実施例に基づいて本発明を説明する。第1
図に本発明の一実施例によるイメージ表示装置を含むワ
ードプロセッサを示す。プロセッサ1は、ワードプロセ
ッサにおける種々の処理および制御をつかさどる。この
プロセッサ1において実行されるプログラムやデータは
メモリ2に格納されている。このメモリ2はパスライン
8を介してプロセッサ1に接続されている。またこのワ
ードプロセッサには、文書を作成するために文字、記号
等を入力すめたのキーボード3と、文書を表示する表示
装置4と、文書を印刷する印1装置5と、文書を記憶す
るフ0ツビーディスク装M6および磁気ディスク装置7
とが共通のパスライン8を介して設けられている。
図に本発明の一実施例によるイメージ表示装置を含むワ
ードプロセッサを示す。プロセッサ1は、ワードプロセ
ッサにおける種々の処理および制御をつかさどる。この
プロセッサ1において実行されるプログラムやデータは
メモリ2に格納されている。このメモリ2はパスライン
8を介してプロセッサ1に接続されている。またこのワ
ードプロセッサには、文書を作成するために文字、記号
等を入力すめたのキーボード3と、文書を表示する表示
装置4と、文書を印刷する印1装置5と、文書を記憶す
るフ0ツビーディスク装M6および磁気ディスク装置7
とが共通のパスライン8を介して設けられている。
表示装@4が表示する表示イメージはメモリ2における
表示イメージメモリ21に格納される。
表示イメージメモリ21に格納される。
また印刷装置が印刷する印刷イメージは印刷イメージメ
モリ22に格納される。
モリ22に格納される。
本実施例の表示イメージは1文字分が縦24ビツト横2
4ビツトである。表示装置4はCRTであり横方向に走
査されるため、1文字分の表示イメージは第2図(a)
に示すように横方向に3バイトずつ24行並べられてい
る。このように構成された表示イメージは、第2図(b
)に示すように表示イメージメモリ21に格納される。
4ビツトである。表示装置4はCRTであり横方向に走
査されるため、1文字分の表示イメージは第2図(a)
に示すように横方向に3バイトずつ24行並べられてい
る。このように構成された表示イメージは、第2図(b
)に示すように表示イメージメモリ21に格納される。
すなわち、同一スライスの表示イメージのデータがひと
かたまりとなり、スライス類に格納される。
かたまりとなり、スライス類に格納される。
また印刷装置5は本実施例ではワイヤドツトプリンタで
あるため、印刷イメージは第3図(a)に示すように表
示イメージとは異なる構成である。
あるため、印刷イメージは第3図(a)に示すように表
示イメージとは異なる構成である。
すなわちワイヤドツトプリンタでは縦1列に並んだピン
ヘッドを横方向に走査して文字をプリントするため、印
刷イメージは縦方向に3バイトずつ24列並べられる。
ヘッドを横方向に走査して文字をプリントするため、印
刷イメージは縦方向に3バイトずつ24列並べられる。
このように構成された印刷イメージは、第3図(b)に
示すように印刷イメージ、メモリ22に格納される。す
なわち、印刷イメージメモリ22に印刷する順に1文字
ずつ格納される。
示すように印刷イメージ、メモリ22に格納される。す
なわち、印刷イメージメモリ22に印刷する順に1文字
ずつ格納される。
第4図は本実“施例によるイメージ表示装置の機能ブロ
ック図である。印刷イメージ作成手段11は、印刷装置
5に入力する文字記号列から印刷装置If5で実際に印
刷する印刷イメージを作成する。
ック図である。印刷イメージ作成手段11は、印刷装置
5に入力する文字記号列から印刷装置If5で実際に印
刷する印刷イメージを作成する。
このように作成された印刷イメージは、印刷イメージ作
成手段11に接続されている印刷イメージメモリ22に
格納される。変換倍率演算手段14は、印刷装M5で用
いる用紙に印刷できるドツト数と表示装W4で表示可能
なドツト数から変換倍率を演算する。変換手段12は、
印刷イメージメモリ22に格納された第3図(a>に示
すような印刷イメージを、第2図(a)に示すような表
示イメージに変換する。すなわち、3バイトずつ縦方向
に並べられた印刷イメージを3バイトずつ横方向に並べ
た表示イメージになるように変換する。
成手段11に接続されている印刷イメージメモリ22に
格納される。変換倍率演算手段14は、印刷装M5で用
いる用紙に印刷できるドツト数と表示装W4で表示可能
なドツト数から変換倍率を演算する。変換手段12は、
印刷イメージメモリ22に格納された第3図(a>に示
すような印刷イメージを、第2図(a)に示すような表
示イメージに変換する。すなわち、3バイトずつ縦方向
に並べられた印刷イメージを3バイトずつ横方向に並べ
た表示イメージになるように変換する。
このとき変換倍率演算手段14で求められた変換倍率に
従って変換される表示イメージを拡大または縮小する。
従って変換される表示イメージを拡大または縮小する。
格納位置指示手段13は、表示イメ−ジメモリ21のど
の位置に変換された表示イメージを格納するかを示す。
の位置に変換された表示イメージを格納するかを示す。
この格納位置指示手段13における指示も変換倍率を考
慮しておこなう。
慮しておこなう。
変換手段12で変換された表示イメージは、格納位置指
示手段13により指示された位置に格納される。表示イ
メージメモリ21の内容は表示装置4により常に表示さ
れている。
示手段13により指示された位置に格納される。表示イ
メージメモリ21の内容は表示装置4により常に表示さ
れている。
印刷イメージから表示イメージに変換する際の、変換倍
率に基づいた拡大縮小方法としては、単純にドツトを増
加または削除する単純拡大縮小方法の他、特願昭59−
86376号明1ll1書に示すような拡大縮小方法に
よってもよい。
率に基づいた拡大縮小方法としては、単純にドツトを増
加または削除する単純拡大縮小方法の他、特願昭59−
86376号明1ll1書に示すような拡大縮小方法に
よってもよい。
次に第5図のフローチャートを用いて本実施例の動作を
説明する。オペレータがキーボード3から印刷イメージ
表示を指定すると、まず印刷装置5で用いる用紙の大き
さと、表示装置4の表示可能ドツト数から、変換倍率演
算手段14により変換倍率を求める(ステップ100)
。次に表示イメージメモリ21を初期化するとともに、
格納位置指示手段13における表示開始ポインタを初期
化する(ステップ101)。すなわち表示イメージメモ
リ21の左上部のホームポジションを示すような値を表
示開始ポインタに格納する。次に印刷装置5に入力する
印刷データが改行信号であるか否か判断する(ステップ
102)。改行信号でなければ、1行分の印刷イメージ
を印刷イメージ作成手段11により作成し、印刷イメー
ジメモリ22に格納する(ステップ103)。次に印刷
イメージメモリ22の内容を変換倍率により拡大または
縮小しながら表示イメージに変換し、この表示イメージ
を表示開始ポインタの位置から、表示イメージメモリ2
1に1込む(ステップ104)。
説明する。オペレータがキーボード3から印刷イメージ
表示を指定すると、まず印刷装置5で用いる用紙の大き
さと、表示装置4の表示可能ドツト数から、変換倍率演
算手段14により変換倍率を求める(ステップ100)
。次に表示イメージメモリ21を初期化するとともに、
格納位置指示手段13における表示開始ポインタを初期
化する(ステップ101)。すなわち表示イメージメモ
リ21の左上部のホームポジションを示すような値を表
示開始ポインタに格納する。次に印刷装置5に入力する
印刷データが改行信号であるか否か判断する(ステップ
102)。改行信号でなければ、1行分の印刷イメージ
を印刷イメージ作成手段11により作成し、印刷イメー
ジメモリ22に格納する(ステップ103)。次に印刷
イメージメモリ22の内容を変換倍率により拡大または
縮小しながら表示イメージに変換し、この表示イメージ
を表示開始ポインタの位置から、表示イメージメモリ2
1に1込む(ステップ104)。
印刷データが改行信号であれば、(1行分ドツト数X変
換倍率)のスライス数を表示開始ポインタに加える(ス
テップ105)。ステップ104またはステップ105
の処理が終了した後、1頁分の印刷データの処理が終了
し、たか否か判断する(ステップ106)。終了してい
なければ、ステップ102に戻り以上の処理を繰り返す
。終了していれば印刷イメージ表示処理を終了する。
換倍率)のスライス数を表示開始ポインタに加える(ス
テップ105)。ステップ104またはステップ105
の処理が終了した後、1頁分の印刷データの処理が終了
し、たか否か判断する(ステップ106)。終了してい
なければ、ステップ102に戻り以上の処理を繰り返す
。終了していれば印刷イメージ表示処理を終了する。
印刷イメージから表示イメージに変換する回転変換方法
としては、例えば特願昭59−86376号明細書に記
載された文字パターンの回転変換方法を適用すればよい
。
としては、例えば特願昭59−86376号明細書に記
載された文字パターンの回転変換方法を適用すればよい
。
上記実施例では印刷イメージを一旦印刷イメージメモリ
に格納してから表示メモリに変換したが、印刷イメージ
メモリを設けずに印刷イメージを直接表示イメージに変
換して表示イメージメモリに書込むようにしてもよい。
に格納してから表示メモリに変換したが、印刷イメージ
メモリを設けずに印刷イメージを直接表示イメージに変
換して表示イメージメモリに書込むようにしてもよい。
また印刷装置の印字方式および表示装置の表示方式が異
なれば、印刷イメージおよび表示イメージも異なり、変
換手段の変換方法を異なることになる。
なれば、印刷イメージおよび表示イメージも異なり、変
換手段の変換方法を異なることになる。
また改行が1行単位でなされたが、スライス単位で改行
できるようにしてもよい。このときも改行ドツト数に変
換倍率を乗算するようにする。
できるようにしてもよい。このときも改行ドツト数に変
換倍率を乗算するようにする。
以上の通り本発明によれば、印刷装置で実際に印刷する
前に印刷イメージを知ることができる。
前に印刷イメージを知ることができる。
したがって表示装置の表示を見ながら最適なレイアウト
を決定した後に、実際に印刷すればよいので、実際の印
刷回数を減らすことができ、用紙が節約できる。また印
811mがなくても印刷イメージがわかるので、印刷装
置を有しない装置でも適切な印刷イメージの文書を作成
することができる。
を決定した後に、実際に印刷すればよいので、実際の印
刷回数を減らすことができ、用紙が節約できる。また印
811mがなくても印刷イメージがわかるので、印刷装
置を有しない装置でも適切な印刷イメージの文書を作成
することができる。
さらに用紙の大きさと表示装置の表示画面の大きさが整
合していなくとも、本発明によれば表示画面の大きさに
あわせて印刷イメージを表示することができる。
合していなくとも、本発明によれば表示画面の大きさに
あわせて印刷イメージを表示することができる。
第1図は本発明の一実施例による印刷イメージ表示装置
を含むワードプロセッサのブロック図、第2図(a)は
同ワードプロセッサにおける表示イメージを示す図、第
2図(b)は同ワードプロセッサにおける表示イメージ
メモリのメモリマツプ、 第3図(a)は同ワードプロセッサにおける印刷イメー
ジを示す図、第3!!1(b)は同ワードプロセッサに
おける印刷イメージメモリのメモリマツブ、 第4図は同印刷イメージ表示装置のブロック図、第5図
は同印刷イメージ表示装置の動作を示すタイムチャート
である。 1・・・プロセッサ、2・・・メモリ、21・・・表示
イメージメモリ、22・・・印刷イメージメモリ、3・
・・キーボード、4・・・表示装置、5・・・印刷装置
、6・・・フロッピーディスク装置、7・・・磁気ディ
スク装置、11・・・印刷イメージ作成手段、12・・
・変換手段、13・・・格納位置指示手段、14・・・
変換倍率演算手段。 出願人代理人 猪 股 清 箆1区 隼2図 (b) 第3図
を含むワードプロセッサのブロック図、第2図(a)は
同ワードプロセッサにおける表示イメージを示す図、第
2図(b)は同ワードプロセッサにおける表示イメージ
メモリのメモリマツプ、 第3図(a)は同ワードプロセッサにおける印刷イメー
ジを示す図、第3!!1(b)は同ワードプロセッサに
おける印刷イメージメモリのメモリマツブ、 第4図は同印刷イメージ表示装置のブロック図、第5図
は同印刷イメージ表示装置の動作を示すタイムチャート
である。 1・・・プロセッサ、2・・・メモリ、21・・・表示
イメージメモリ、22・・・印刷イメージメモリ、3・
・・キーボード、4・・・表示装置、5・・・印刷装置
、6・・・フロッピーディスク装置、7・・・磁気ディ
スク装置、11・・・印刷イメージ作成手段、12・・
・変換手段、13・・・格納位置指示手段、14・・・
変換倍率演算手段。 出願人代理人 猪 股 清 箆1区 隼2図 (b) 第3図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 印刷手段により印刷する用紙の大きさに基づいて表示変
換倍率を演算する演算手段と、 前記印刷手段に入力する文字記号列に基づいて前記印刷
手段により印刷する印刷イメージを作成する印刷イメー
ジ作成手段と、 この印刷イメージ作成手段により作成された印刷イメー
ジを、前記演算手段により求められた表示変換倍率に基
づいて表示イメージに変換する変換手段と、 この変換手段により変換された表示イメージを、前記表
示変換倍率に基づいて前記印刷手段により印刷される前
記印刷イメージの印刷位置に応じた位置に記憶する表示
イメージ記憶手段と、 この表示イメージ記憶手段により記憶された表示イメー
ジを表示する表示手段と を備えたことを特徴とする印刷イメージ表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60039561A JP2659929B2 (ja) | 1985-02-28 | 1985-02-28 | 印刷イメージ表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60039561A JP2659929B2 (ja) | 1985-02-28 | 1985-02-28 | 印刷イメージ表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61198281A true JPS61198281A (ja) | 1986-09-02 |
JP2659929B2 JP2659929B2 (ja) | 1997-09-30 |
Family
ID=12556489
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60039561A Expired - Lifetime JP2659929B2 (ja) | 1985-02-28 | 1985-02-28 | 印刷イメージ表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2659929B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04372050A (ja) * | 1991-06-20 | 1992-12-25 | Fujitsu Ltd | 作成文書のレイアウト表示方式 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59105128A (ja) * | 1982-12-08 | 1984-06-18 | Hitachi Ltd | 文書編集装置 |
-
1985
- 1985-02-28 JP JP60039561A patent/JP2659929B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59105128A (ja) * | 1982-12-08 | 1984-06-18 | Hitachi Ltd | 文書編集装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04372050A (ja) * | 1991-06-20 | 1992-12-25 | Fujitsu Ltd | 作成文書のレイアウト表示方式 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2659929B2 (ja) | 1997-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0575835A (ja) | イメージデータへの文字データ埋め込み印刷方式 | |
JPH0438005B2 (ja) | ||
JPS61198281A (ja) | 印刷イメ−ジ表示装置 | |
US5413420A (en) | Wordprocessing device | |
JP2783601B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP2659930B2 (ja) | 印刷イメージ表示装置 | |
EP0127745B1 (en) | A word processing system based on a data stream having integrated alphanumeric and graphic data | |
JPS61198283A (ja) | 印刷イメ−ジ表示装置 | |
JPS61198282A (ja) | 印刷イメ−ジ表示装置 | |
JPS61277250A (ja) | 画像表示方法 | |
JPS61286177A (ja) | 文書作成装置 | |
JPH01140193A (ja) | 書体自動変換装置 | |
JP3026992B2 (ja) | 表示制御方法及び装置 | |
JPH079701A (ja) | 漢字筆順出力装置 | |
JPS6360493A (ja) | 文書処理装置 | |
JPH0573562A (ja) | 文書編集装置 | |
JPS6135982A (ja) | 印刷処理装置 | |
JPS63242561A (ja) | フオント縮小システム | |
JPS59123046A (ja) | 文書処理装置の表示方式 | |
JPS61286157A (ja) | 文書作成装置 | |
JPH06203027A (ja) | 文書データ処理方法 | |
JPH0642066B2 (ja) | 文字図形入出力装置 | |
JPH0695276B2 (ja) | 罫線種の表示方法 | |
JPH01239586A (ja) | 画像合成出力装置 | |
JPH09145413A (ja) | レコーダ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |