JPS61197485A - 薄膜回路のセラミツク基板の表面平滑化方法 - Google Patents

薄膜回路のセラミツク基板の表面平滑化方法

Info

Publication number
JPS61197485A
JPS61197485A JP60035235A JP3523585A JPS61197485A JP S61197485 A JPS61197485 A JP S61197485A JP 60035235 A JP60035235 A JP 60035235A JP 3523585 A JP3523585 A JP 3523585A JP S61197485 A JPS61197485 A JP S61197485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic substrate
substrate
thin film
sintered
vapor deposition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60035235A
Other languages
English (en)
Inventor
健作 元木
昭 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP60035235A priority Critical patent/JPS61197485A/ja
Publication of JPS61197485A publication Critical patent/JPS61197485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5025Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with ceramic materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/381Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by special treatment of the substrate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、混成集積回路や積層セラミツクパツクーソ等
の薄膜回路のセラミツク基板の表面平滑化方法に関する
く従来の技術〉 混成集積回路の基板や積層セラミツクバツクーノ等の回
路素子のセラミツク基板としてペリリヤ、フォルスティ
ライト、ステアタイト等の焼結体セラミツクが使用され
ているが、殊に焼結体アルミナ基板が性能的、コスト面
から好ましい材料として評価されている。
しかし、最近におけるエレクトロニクスの発展とともに
、混成集積回路の小形化、高密度化は一層進歩し、さら
に高周波領域での使用が要求されるようになシ、上述し
たセラミツク基板における回路も微細化する必要がある
だけでなく、高周波用デバイスとして信号の遅延を小さ
くするため、キャパシタンスを小さくしなければならず
、回路素子のセラミツク基板上の回路の線幅を狭くしな
ければならなくなった。
たとえば、従来の薄膜回路上の線幅は300μm程度で
すんだが、上述したような理由から、100μm以下の
線幅にすることが要求されてきている。
しかし、セラミツク基板の場合、たとえばアルミナセラ
ミツク基板の場合は焼結体であるが故に基板表面は1〜
10μ程度の凹凸が激しく起伏し、100μm以下の線
幅の薄膜回路を形成することは回路素子の信頼性上、問
題がある。
つまシ、実質的には線幅の不均一、すなわち配線の電気
抵抗不均一を生じ、高周波領域で使用すると信号の反射
が問題となる。また、場合によっては配線が断線する場
合もあり得る。
そこで、このような問題を除くため、アルミナセラミツ
ク基板の表面を研磨し平滑化することを試みられている
が、アルミナセラミツク基板は焼結体であるが故に、上
述した表面の凹凸のほかに、内部に多くの気孔を含んで
いる。このため、基板の表面を研磨したとしても、内部
の気孔があらたに表面に露出してくるめで・、結局のと
ころ表面の平滑化は困難でおり、100μm以下の線幅
の微細回路形成は困難である。
このような問題を解決する方法として従来から、学献社
発行の日刊技術雑誌「エレクトロニツク基板」にセラミ
ツク基板面をガラス層で被覆した表面平滑法が行われて
いる。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかし、このガラスグレーズドによるセラミツク基板の
平滑化方法は、表面のうね)が大きいことと、基板表面
をガラス被覆するために、誘電特性上高周波領域の使用
に適しない欠点があった。
本発明は、焼結体セラミツク基板表面のうねフな小さく
できると共に1高周波領域においても使用できる誘電特
性を有するセラミツク基板の表面平滑方法を提供しよう
とするものである。
〈問題点を解決するための手段〉 上述の目的を達成するための本発明の薄膜回路のセラミ
ツク基板の表面平滑方法は、焼結体セラミツク基板又は
表面を研磨した焼結体セラミツク基板の表面に、物理気
相堆積法又は化学気相堆積法によシ、焼結体セラミツク
基板材料と同一物質を被覆した後、当該被覆層表面を機
械的に研磨し平滑化することを特徴とするものでめる。
本発明における物理気相堆積法として、真空蒸着、イオ
ンブレーティングあるいはスパッタなど物理的気相変化
を利用して焼結体セラミツク基板上に、焼結体セラミツ
ク基板材料と同一物質を堆積させる方法を挙げることが
できる。
また、化学気相堆積法としては熱化学気相堆積、プラズ
マ化学気相堆積、光化学気相堆積法など高温空間あるい
は活性化された空間における化学反応を利用した気相堆
積法を挙げることができる。
これらの物理気相堆積法又は化学気相堆積法によシ焼結
体セラミツク基板表面に、焼結体セラミツク基板材料と
同一物質を被膜した場合は、被覆層の厚みの増加ととも
に表面の粗さが減少する傾向があシ、1μm以上の厚さ
にならないと被覆する効果が得られないことが詠験的に
明らかkなっている。また、焼結体セラミツク基板の粒
子径が大きい場合には、この効果を充分発揮させるため
に、予め焼結体セラミツク基板を表面研摩してから上述
の被覆を施すことが望ましい。
表面に凹凸を有する焼結体セラミツク基板上に、基板材
料と同一物質の焼結体セラミツク物質を物理気相堆積又
は化学気相堆積を形成する場合は、焼結体セラミツク基
板上に、最大表面粗さRmaxの1.5倍以上に被膜形
成(被覆層形成)してから、機械的研磨によって表面粗
さを減少し平滑化する方が望ましい。これは、被覆層の
厚さを、焼結体セラミツク基板の最大装面粗さRmax
の1.5倍以上にしないと、凹凸のある基板表面を一様
に覆いつくせず、また、研磨の効果も得られないからで
ある。
また、焼結体セラミツク基板表面を物理気相堆積法又は
化学気相堆積法に限定したのは、とれらの方法によって
被着する被覆層は非常に、ち密で内部に気孔などの欠陥
が生じないからである。したがって、機械研磨後の表面
も、欠陥のない、平滑な面が得られる。
また、被覆層のセラミツク粒子は結晶質、非晶質のもの
とも両方が利用できる。
また、被覆層のセラミツク粒子の平均粒子径は、下地基
板のセラミツク粒子の平均粒子径よシも小さく、望まし
くは一以下である。
〈作用〉 本発明においては、物理的気相堆積法又は化学気相堆積
法によって、焼結体セラミツク基板上に被膜するから、
得られる被覆層はち密な組織を有し、そのため研磨して
も気孔などの欠陥がなく、平滑化され九表面が容易に得
られる。
〈実施例〉 以下、本発明の代表的な実施例について説明する。
実施例1 図示のごとく、真空ベルツヤ1の側壁に電子ビーム発生
用の電子銃2を、底面にパルプ3aの切換えで不活性ガ
ス(アルゴン)および酸素ガス供給源(非図示)に接続
するガス導入管3と排気系(非図示)に接続する導管4
を設けるとともに、真空ベルツヤl内に基板ホルダ5と
るつぼ6間に、高周波コイル7を設けたイオンブレーテ
ィング装置10を準備しておく。
上記準備完了後、基板ホルダ5上に焼結体AhOsセラ
ミツク基板8を載せた後、るつぼ6内に基板8の材料と
同一物質の焼lit AdzO3セラミツク粉末9を入
れてから、排気系8作動し真空ベルツヤ内をI X 1
0−5Torr程度に排気する。
ついで、パルプ3aを調節し、ガス導入管3を通して真
空ベルツヤ1内にアルゴンガスを4X10  Torr
程度入れてから高周波コイル7に100 W、 13.
56 MHzの高周波電力を供給し、基板8をクリーニ
ングする。
基板8のクリーニング終了後、再びパルプ3a’lv4
節し、ガス導入管3を酸素ガス源側に切換え、真空ベル
ツヤ1内の酸素分圧を4 X 10  Torrにした
状態で、再び高周波コイル7に13.56 MHz、 
 100Wの高周波電力を供給する一方、電子銃2から
るつは6内に電子ビームを照射し、るつば6内の焼結体
AJzOsセラミツク粉末を加熱蒸発させると、 。
基板温度200℃に設定された基板面にAl2O5セラ
ミツク粒子が被着する。このとき、被覆層は約8μmの
厚さの非晶質A603セラミツク層が形成した。その後
、A608微粉末によるパフ研摩を行ない被覆層を4μ
mまで研摩した。
この結果、最大表面粗さRmaxは、被種層形成前の値
1.4μmから、被覆層形成後(研磨後)は、0.05
μmmで減少し、著るしく改善されたことが確認できた
また、走査型電子顕微鏡による表面観察によっても、非
常に平滑な面になっていることが確かめられ、微細薄膜
回路形成に適した表面であることが確認できた。
実施例2 焼結体A603セラミツク基板8として、基板表面を、
予じめ研磨ラッピングしたものを用いた以外は実施例1
と全く同様の方法にしたがって、基板表面に被覆層を形
成、研摩した。
その結果得られた基板表面(被覆層表面)の最大表面粗
さRmaxは被覆層形成前の値1.1μmから被覆層形
成後は0.02μmに減少したことが確認できた。また
、被覆層表面を走査型電子顕微鏡で観察した結果におい
ても、表面状態の改善が見られ、微m薄膜回路形成に適
することが確認できた。
〈発明の効果〉 以上の説明から明らかなごとく、本発明にかかる薄膜回
路のセラミツク基板の表面平滑方法によると、基板表面
は極めて簡単な方法で平滑化されるだけでなく、基板表
面に被着する物質は基板と同じ焼結体セラミツクである
から誘電特性もすぐれているので高周波領域への使用も
可能になる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例に使用するイオンプレイテング装置
の概略構造を示す要部縦断面図である。 図面中、 1は真空ベルジャ、 2は電子銃、 3はガス導入管、 4は導管、 6はるつぼ、 7は高周波コイル、 8は焼結体Al2O5セラミツグ基板、9は焼結体Ad
z(hセラミツク粉末である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1.  (1)焼結体セラミツク基板又は表面を研磨した焼結
    体セラミツク基板の表面に物理気相 堆積法又は化学気相堆積法により、焼結体 セラミツク基板材料と同一物質を被覆した 後、当該被覆層表面を機械的に研磨し平滑 化することを特徴とする薄膜回路のセラミ ツク基板の表面平滑化方法。
  2.  (2)焼結体セラミツク基板上に被覆する被覆層の厚
    さを、被覆層形成前の焼結体セラミ ツク基板の最大表面粗さの1.5倍以上にしたことを特
    徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の薄膜回路のセ
    ラミツク基板の表面平 滑化方法。
JP60035235A 1985-02-26 1985-02-26 薄膜回路のセラミツク基板の表面平滑化方法 Pending JPS61197485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60035235A JPS61197485A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 薄膜回路のセラミツク基板の表面平滑化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60035235A JPS61197485A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 薄膜回路のセラミツク基板の表面平滑化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61197485A true JPS61197485A (ja) 1986-09-01

Family

ID=12436175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60035235A Pending JPS61197485A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 薄膜回路のセラミツク基板の表面平滑化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61197485A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0375192A2 (en) * 1988-12-19 1990-06-27 Ngk Insulators, Ltd. Solid electrolyte tube for sodium sulfur cells and surface finishing process thereof
US6884972B2 (en) 1999-12-09 2005-04-26 Ibiden Co., Ltd. Ceramic plate for a semiconductor producing/inspecting apparatus
AU2006252256B2 (en) * 2005-12-28 2009-02-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for removing a crack in an electromechanical rotor, electromechanical rotor and rotary electrical machine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0375192A2 (en) * 1988-12-19 1990-06-27 Ngk Insulators, Ltd. Solid electrolyte tube for sodium sulfur cells and surface finishing process thereof
US6884972B2 (en) 1999-12-09 2005-04-26 Ibiden Co., Ltd. Ceramic plate for a semiconductor producing/inspecting apparatus
AU2006252256B2 (en) * 2005-12-28 2009-02-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for removing a crack in an electromechanical rotor, electromechanical rotor and rotary electrical machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI734119B (zh) 稀土氧化物系抗電漿腐蝕薄膜塗層
US20120216955A1 (en) Plasma processing apparatus
TW202102699A (zh) 具有離子輔助沉積的稀土氧化物頂部塗層之腔室部件及其製造方法
CN100541155C (zh) 具有疏水涂层的压力传感器
JPH11251303A (ja) プラズマ処理装置
CN104451580A (zh) RB-SiC基底反射镜表面改性层的制备方法
JPH10251849A (ja) スパッタリング装置
JPS61197485A (ja) 薄膜回路のセラミツク基板の表面平滑化方法
JP5549834B2 (ja) 溶射膜及びその製造方法
KR102268582B1 (ko) Cmp 패드 컨디셔너 제조방법 및 이를 이용한 cmp 패드 컨디셔너
US5007374A (en) Apparatus for forming thin films in quantity
JPS61197484A (ja) 薄膜回路のセラミツク基板の表面平滑化方法
JPH09237824A (ja) 物品保持装置
JP2978023B2 (ja) 合成ダイヤモンドフィルムの製造方法
JPH0774233A (ja) 静電チャック
CN107400868A (zh) 改善大口径碳化硅反射镜硅改性层表面微观缺陷的方法
JPH0818883B2 (ja) 多孔質フィルタの製造法
JPS5855562A (ja) 研磨皿とその製造方法
JPS62188777A (ja) バイアススパツタリング装置
JPS60197335A (ja) 静電チヤツク装置
JPS62154651A (ja) 集積回路基板
JP4100894B2 (ja) 薄膜の製造方法及びその製造装置
JP2023533730A (ja) 水素およびnh3プラズマ用途のための保護セラミックコーティングを有するプロセスキット
JP2001060619A (ja) 静電チャック及びその製造方法
JPS62133724A (ja) バイアススパツタ薄膜の製造方法