JPS6119667B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6119667B2
JPS6119667B2 JP8256977A JP8256977A JPS6119667B2 JP S6119667 B2 JPS6119667 B2 JP S6119667B2 JP 8256977 A JP8256977 A JP 8256977A JP 8256977 A JP8256977 A JP 8256977A JP S6119667 B2 JPS6119667 B2 JP S6119667B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
epoxy resin
bisphenol
resin
hydrogenated bisphenol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8256977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5417939A (en
Inventor
Shoichiro Takezawa
Akio Shoji
Noboru Ishikawa
Shunji Arimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP8256977A priority Critical patent/JPS5417939A/ja
Publication of JPS5417939A publication Critical patent/JPS5417939A/ja
Publication of JPS6119667B2 publication Critical patent/JPS6119667B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱硬化性のビニル系樹脂本来の優れた
耐候性、物性を損うことなく、平滑性、鮮映性、
耐食性、密着性を著しく改良した粉体塗料用熱硬
化性樹脂組成物に関するものである。 粉体塗装によつて金属の表面上に熱硬化性のビ
ニル系樹脂を被覆することはよく知られており、
特に耐食性、密着性を向上させるためにエポキシ
樹脂を添加することはすでに周知のことである。
しかしながら、エポキシ樹脂は本質的に耐候性が
非常に劣るという欠点を有するため、熱硬化性ビ
ニル系樹脂に添加すると、硬化塗膜の耐食性、密
着性は、改良されるが、ビニル系樹脂の長所であ
つた耐候性が著しく低下するという新たな問題が
生じるようになつた。 本発明者らは、これらの点に鑑み、鋭意研究を
続けた結果、熱硬化性のビニル系樹脂に対しビス
フエノールA核と水添ビスフエノールA核とをモ
ル比5/95〜40/60の比率で含有するエポキシ樹
脂を配合することにより、ビニル系樹脂本来の優
れた特性を損うことなしに粉体塗料塗膜の平滑
性、鮮映性、耐食性、密着性が改良できることを
見い出したのである。 こゝで言う熱硬化性のビニル系樹脂とは、熱硬
化性粉体塗料用に使用できるもののことで、その
環球法軟化点は通常80〜150℃である。それには
それ自体自己架橋性のビニル系樹脂と、硬化剤と
の反応により架橋し得るビニル系樹脂及び硬化剤
から成る組成物との2種類がある。そこで使用す
るビニル系樹脂は数平均分子量が3000〜15000が
適している。そして自己架橋性ビニル系樹脂は、
ブトキシメチルアミド基の如き自己架橋性官能基
を分子中に有しているもののことである。また硬
化剤との併用により架橋し得るビニル系樹脂は、
硬化剤と反応性の官能基例えば水酸基、カルボキ
シル基、グリシジル基等を有するビニル系樹脂の
ことであり、併用できる硬化剤は、ビニル系樹脂
中の官能基が水酸基の場合例えばヘキサメトキシ
メチルメラミン、テトラブトキシベンゾグアナミ
ンの如きアミノ樹脂、ブロツクポリイソシアネー
ト等があるし、カルボキシル基の場合例えばトリ
グリシジルイソシアヌレート等のエポキシ樹脂が
あるし、またグリシジル基の場合例えば多価カル
ボン酸、多価フエノール等がある。硬化剤を使用
する場合のその使用割合は、熱硬化性ビニル系樹
脂の半量(重量割合)を越さないことが適してい
る。 使用するエポキシ樹脂中のビスフエノールA核
と水添ビスフエノールA核とのモル比は5/95〜
40/60であり、より好ましくは10/90〜30/70の
範囲である。そして上記モル比が5/95より小さ
くなると、粉体塗料の耐ブロツキング性、硬化性
が低下するようになるし、また40/60より大きく
なると塗膜の耐候性が低下するようになるので好
ましくない。エポキシ樹脂の環球法軟化点は60〜
130℃が適当であるし、またエポキシ当量は500〜
3000が適当である。そしてエポキシ樹脂の主鎖の
結合様式には制限がなく、エーテル結合のみでも
良いし、エーテル結合にエステル結合が加わつて
もかまわない。 かゝるエポキシ樹脂を製造するには種々の方法
がある。例えば水添ビスフエノールAのグリシジ
ルエーテル型エポキシ樹脂をビスフエノールAま
たは水添ビスフエノールAと反応させる方法、水
添ビスフエノールAのグリシジルエーテル型エポ
キシ樹脂及びビスフエノールAのグリシジルエー
テル型エポキシ樹脂の混合物をビスフエノールA
または水添ビスフエノールAと反応させる方法、
水添ビスフエノールAのグリシジルエーテル型エ
ポキシ樹脂及びビスフエノールAのグリシジルエ
ーテル型エポキシ樹脂の混合物を多価カルボン酸
または多価アルコールとゲル化に注意して反応さ
せる方法、これら方法により得たエポキシ樹脂を
多価カルボン酸または多価アルコールとゲル化に
注意して反応させる方法がある。これら方法にお
いて、水添ビスフエノールAを反応成分として使
用する場合には三弗化硼素の如きルイス酸を触媒
とし、その他の場合は塩基性化合物を使う。 ビスフエノールA核と水添ビスフエノールA核
とをモル比5/95〜40/60の比率で含有するエポ
キシ樹脂の配合割合は、熱硬化性のビニール系樹
脂100重量部(以後、単に部で示す)に対して1
〜40部好ましくは2〜20部の範囲である。 この場合配合割合が1部より少いと本発明の効
果を充分達成し得ないし、一方40部より多いと塗
膜の耐候性が低下することになるので、好ましく
ない。本発明の組成物には、架橋硬化反応を促進
させるために、適宜周知の触媒を添加できるし、
また塗膜面でのクレーターの発生防止平滑性向上
のために、流動調整剤としてアクリル酸長鎖アル
キルエステル系重合物、フツ素化合物等を添加で
きる。 本発明組成物から粉体塗料を製造するには、周
知のいずれの方法でも可能である。得られる粉体
塗料を、静電スプレー法、流動浸漬法等の周知方
法で塗布してから焼付することにより優れた性能
の塗膜を得ることができる。 以下に本発明を実施例に従つて説明する。 エポキシ樹脂1の合成 エポキシ当量480の水添ビスフエノールAジグ
リシジルエーテル型エポキシ樹脂900部とエピク
ロン850(大日本インキ化学工業製、エポキシ当
量180のビスフエノールAジグリシジルエーテル
型エポキシ樹脂)100部から成る混合物をN−メ
チルモルホリン2部の存在下にビスフエノール
A158部と120℃で3時間反応させて、軟化点93
℃、エポキシ当量1150、ビスフエノールA核と水
添ビスフエノールA核のモル比26/74のエポキシ
樹脂1を得た。 エポキシ樹脂2の合成 エポキシ樹脂1の調製時に使用した水添ビスフ
エノールタイプのエポキシ樹脂950部とエピクロ
ン850 50部から成る混合物をN−メチルモルホリ
ン2部の存在下にビスフエノールA100部と120℃
で2時間反応させた後、アジピン酸37部を添加し
同温度で2時間反応させて、軟化点88℃、エポキ
シ当量1350、ビスフエノールA核と水添ビスフエ
ノールA核のモル比16/84のエポキシ樹脂2を得
た。 実施例 1 スチレン40部、n−ブチルメタクリレート20
部、ジブチルフマレート15部、グリシジルメタク
リレート10部及びβ−メチルグリシジルメタクリ
レート15部の混合物100部を、アゾビスイソブチ
ロニトリル4部及びベンゾイルパーオキサイド1
部と混合し、100℃に加熱したトルエン100部に
徐々に滴下したのち更に10時間同温度に保持し
た。得られた反応生成物を200℃1mmHgにて脱溶
剤して、軟化点108℃、数平均分子量7500のビニ
ル系樹脂を得た。この樹脂85部に、デカンジカル
ボン酸15部、酸化チタン30部、モダフロー(モン
サント社製の流動調整剤、アクリル酸長鎖アルキ
ルエステル系重合物)1部及びエポキシ樹脂1を
15部加えて混合し、押出機にて溶融混練後粉砕
し、200メツシユ金網通過分を静電スプレーによ
り軟鋼板に塗布し、200℃で20分間焼付けした。 実施例 2 実施例1で用いたエポキシ樹脂1の代りにエポ
キシ樹脂2を使用した以外は、実施例1と同様に
して塗膜を得た。 実施例 3 スチレン40部、メチルメタアクリレート15部、
n−ブチルメタアクリレート30部及びβ−ヒドロ
キシエチルメタアクリレート15部の混合物100部
を使用し、実施例1と同様にして軟化点113℃、
数平均分子量8000のビニル系樹脂を得た。この樹
脂85部に、クレランUI(バイエル社製のブロツ
クイソシアネート)15部、酸化チタン50部、モダ
フロー1部、ジブチルチンオキサイド1部及びエ
ポキシ樹脂1を10部加え、以下実施例1と同様に
して得た粉体塗料を静電スプレー法により軟鋼板
に塗布し、200℃で20分間焼付けした。 膜厚60μにおける塗膜性能を第1表に示す。 【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 熱硬化性のビニル系樹脂100重量部及びビス
    フエノールA核と水添ビスフエノールA核とをモ
    ル比5/95〜40/60の比率で含有するエポキシ樹
    脂1〜40重量部を含んで成る粉体塗料用熱硬化性
    樹脂組成物。
JP8256977A 1977-07-12 1977-07-12 Thermosetting resin composition for coating powder Granted JPS5417939A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8256977A JPS5417939A (en) 1977-07-12 1977-07-12 Thermosetting resin composition for coating powder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8256977A JPS5417939A (en) 1977-07-12 1977-07-12 Thermosetting resin composition for coating powder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5417939A JPS5417939A (en) 1979-02-09
JPS6119667B2 true JPS6119667B2 (ja) 1986-05-19

Family

ID=13778109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8256977A Granted JPS5417939A (en) 1977-07-12 1977-07-12 Thermosetting resin composition for coating powder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5417939A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4417007A (en) * 1981-06-30 1983-11-22 Elkem Metals Company Zinc rich paint formulations employing manganomanganic oxide fume pigment

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5417939A (en) 1979-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4988767A (en) Thermosetting powder coating composition containing a mixture of low Tg and high Tg polymers with acid functional groups
US5098955A (en) Powder coating composition low Tg and high Tg polymers with acid groups
JPH1030015A (ja) エポキシ樹脂用硬化触媒及びそれを用いてなる熱硬化性塗料組成物
US5202382A (en) Thermosetting powder coating composition containing a mixture of low Tg and high Tg polymers with acid functional groups
JPH0238617B2 (ja)
JPS6119667B2 (ja)
JPS6136030B2 (ja)
JP3252168B2 (ja) 新規なポリエーテル樹脂及び該樹脂を必須成分とする樹脂塗料
JPH0565341A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS6226676B2 (ja)
JPS6119661B2 (ja)
JPS58213062A (ja) 粉体塗料用樹脂組成物
JPS6123818B2 (ja)
JPH0428730B2 (ja)
JPH0329830B2 (ja)
JPH0250142B2 (ja)
JPH0148948B2 (ja)
JPS6136026B2 (ja)
JPH0343311B2 (ja)
JPH0778184B2 (ja) 粉体塗料用樹脂組成物
JPH03203975A (ja) 熱硬化性塗料組成物
JPH04136079A (ja) 有機容剤形熱硬化性塗料組成物
JPH09208892A (ja) 熱硬化型塗料組成物
JPS63165463A (ja) 熱硬化性アクリル樹脂粉体塗料組成物
JPH0345748B2 (ja)