JPS61194014A - 親水性基剤 - Google Patents

親水性基剤

Info

Publication number
JPS61194014A
JPS61194014A JP3501485A JP3501485A JPS61194014A JP S61194014 A JPS61194014 A JP S61194014A JP 3501485 A JP3501485 A JP 3501485A JP 3501485 A JP3501485 A JP 3501485A JP S61194014 A JPS61194014 A JP S61194014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
smectites
base
soluble
high polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3501485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH064530B2 (ja
Inventor
Hiroshi Ninomiya
宏 二宮
Yukio Aoda
粟生田 幸雄
Masayoshi Adachi
足立 昌義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kunimine Industries Co Ltd
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Kunimine Industries Co Ltd
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kunimine Industries Co Ltd, Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Kunimine Industries Co Ltd
Priority to JP60035014A priority Critical patent/JPH064530B2/ja
Publication of JPS61194014A publication Critical patent/JPS61194014A/ja
Publication of JPH064530B2 publication Critical patent/JPH064530B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/26Aluminium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/26Optical properties
    • A61K2800/262Transparent; Translucent

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明の親水性基剤は医薬品における軟膏−や坐剤等に
おける基剤、化粧品等における基剤およびゼリー状食品
の基剤などとして利用することができる。
〔従来技術〕
従来親水性基剤はポリエチレングリコールなどの水溶性
高分子もしくは水溶性高分子とグリセリンなどの多価ア
ルコールが使用されている。
〔本発明の解決しようとする問題点〕
従来の軟膏用などに用いられる親水性基剤は皮屑への展
延性、すり込み易さ等が不十分で、かつ粘稠性が経時的
に低下する等の欠点が多い。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はスメクタイトおよび水溶性高分子を含有するこ
とを特徴とする親水性基剤に関するものである。
本発明の親水性基剤は例えば、スメクタイトおよび水溶
性高分子を、水その他の基剤成分とともに均一に混合す
ることにより得ることができる。
本発明で使用するスメクタイトは天然または合成いずれ
も使用しうるが、ガラス質、長石1石英。
雲母などや硫酸力ルンウム、炭酸カルシウムまたは炭酸
マンガンなどの含有率が5%以下、好ましくは2%以下
、より好ましくは1%以下である。
好ましいスメクタイトとしてば2−八面体型(dioc
tahedral)群の%7−E−リロナイト(mon
 emo ri−11oni ee ) 、バイデライ
ト(beidellit、e)またはノントロナイト(
nontroni仁e)等、または3−八面体型(tr
ioctahedral)群のサボナイト(5apin
i te ) 。
ヘクトライト(hec七oril:θ)またはスチブン
サイト(stevensitθ)などの天然もしくは合
成のコロイド性珪(V塩である。
本発明のスメクタイトには特開昭58−+a+718号
に開示されている合成珪酸塩、即ち少なくとも20 a
t / 2 ?の水中膨潤力と60ミリ当量/4007
ないし130ミリ当量/10口Vの範囲の陽イオン交換
容量を有し、3−八面体型スメクタイト類似の構造から
成る次の化学式ここに〔〕内は結晶格子成分、Mはアル
カリ金属カチオン、アルカリ土類金属カブオンおよびア
ンモニウムイオンからなる群から選んだ少なくとも1個
のイオy、a、b、c、+1.XおよびyR以下の値を
もつ。
6  ≦ a ≦  7.5 4.5≦ b  ≦  6 0.5≦  C≦  5.5 0  ≦ d ≦  4 0.5≦ X ≦  1 1  ≦ y ≦ 2 で示される合成珪ば塩を含む。これらの合成珪酸塩は着
色もなく、天然のものに含まれるガラヌ質やカルシウム
の炭酸塩もしくは硫酸塩等の猥雑成分もほとんど含まれ
ないので好ましい。また特開昭58−185431.特
開昭58−176116および特開昭59−21517
などに開示される合成珪酸塩も本発明のスメクタイトに
含まれる。
本発明で使用される水溶性高分子は天然のもの。
合成のものいずれも使用しうる。例えばキサンタンガム
、グアーガムなどの水溶性ガム類、メチルセルロース、
ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメ
チルセルロースおよびカルボキシメチルセルロースナト
リウムのような水溶性セルロース誘導体、ポリエチレン
グリコールなどのポリ低級アルキレングリコール、ポリ
ビニルアルコール等が好ましい。
これらの水溶性高分子は基剤の使用目的によって種々選
択することができる。水溶性ガム類の場合、1%溶液で
その粘度は10〜20000センチポイズ、より好まし
くは50〜10000センチポイズを示すものがよく、
ガム類の中ではキサンタンガムが好ましい。水溶性セル
ロース誘導体の場合1チ溶液で、その粘度は10〜20
000センチボイズのものがあげられ、より好ましくは
50〜10000セ/テポイズ示すものが好ましい。ポ
リエチレングリコールなどのポリ低級アルキレングリコ
ールの場合には分子量100〜20000のものがよく
、より好ましくは400〜10000のものである。
ポリビニルアルコールの場合にはその分子量が5000
〜500万のものがよく、より好ましくは1万〜300
万である。
本発明の基剤において、スメクタイトおよび水溶性高分
子はそれぞれ2種以上混合して使用することもできる。
本発明の基剤における各成分の配合割合は(1)スメク
タイト0.05〜30%(W/W)以下同じ)。
好ましくは0.1〜20 w7wチより好ましくは0.
5〜10%程度 (2)水溶性高分子0.03〜40%、好ましくは0.
05〜30チより好ましくは0.1〜20チ程度であり
、残部は水および(または)その他の基剤成分である。
その他の基剤成分としては香料、分散剤、有効成分等の
溶解剤もしくは放出助剤。
保型剤などが適宜使用される。
本発明基剤において5スメクタイト、水溶性高分子およ
び水からなる基剤は透明で展延性て富み。
すり込みやすい等の特性を有し、ゲル状軟膏基剤として
優れている。
この場合の水の基剤全体に対する割合は99%〜30%
好ましくは98%〜50%より好ましくは97%〜60
%である。
この場合においても必要に応じて他の基剤成分を含むこ
とができる。
〔本発明の効果〕
本発明の親水性基剤は下記実験から明らかなように、展
延性およびぬり込み易さにおいて優れているのでゲル状
軟膏基剤として特に有用であるが。
更にば往側のpHにおいても粘稠性が優れていること、
経時的変化が少ないなどの特性も有してお妙。
軟膏以外の生薬基剤や食品分野等での利用も可能である
実験的 (方法) 本発明のゲル状軟膏基剤の後記実施例1〜6処方、及び
水溶性高分子を基剤とした市販のゲル状軟骨製品2種(
A及びB)につき10名のボランティアに対し、上腕部
に各12ずつ塗付し、展延性およびすり込み易さを試験
させた。
評点は以上の基準とした。
(結果)、 表中、上段は展延性、下段はすり込み易さ
の評点を示す。
ボランティアにより感じ方は若干異なるが1本発明のゲ
ル状軟膏基剤は市販品A及びBよりtjれた展延性が感
じられ、すり込み易いことが示された。
実0鍾例1 サボナイト7似合成珪−塩(特開昭58−181718
 )方法”’C’J m Lだもノ: Na [133
nH20−Mg 3S1五67A1n5501o(oH
)2)4.5部、ポリビニルアルコール3.5部を水9
2部に均一に分散し、ゲル状砿臂基剤とする。
夷ja例2 実施例1で使用した合成珪ば塩3・8部、キサ/タンガ
ムト2部を水95部に均一に分散し、ゲル状軟骨基剤と
する。
実施例3 実施例1で使用した合成珪酸塩5部、カルボキンメチル
セルロースナトリウム2部、ポリエチレングリコール4
001部を水92部に均一に分散し、ゲル状軟膏基剤を
得る。
実施例4 モンモリロナイト(天然からの’am品)19部。
カルホキツメチルセルロースナトリウム0.5部を水8
0.5部に均一に分散し、ゲル状軟膏基剤を書入− 実施例5 モンモリロナイト(天然からの精製品)0・15部、ア
ルギン酸ナトリウム18.85部を水81部に均一に分
散し、ゲル状軟膏基剤を得る。
実施例6 8aponite 0.5部、グアーガム5部を水94
.5部に均一に分散し、ゲル状軟膏基剤を得る。
特許出願人  日本化薬株式会社 クニミネ工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スメクタイトおよび水溶性高分子を含有することを特徴
    とする親水性基剤
JP60035014A 1985-02-23 1985-02-23 親水性基剤 Expired - Lifetime JPH064530B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60035014A JPH064530B2 (ja) 1985-02-23 1985-02-23 親水性基剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60035014A JPH064530B2 (ja) 1985-02-23 1985-02-23 親水性基剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61194014A true JPS61194014A (ja) 1986-08-28
JPH064530B2 JPH064530B2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=12430214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60035014A Expired - Lifetime JPH064530B2 (ja) 1985-02-23 1985-02-23 親水性基剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH064530B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62180029U (ja) * 1986-05-06 1987-11-16
JPH0215024A (ja) * 1988-07-01 1990-01-18 Shiseido Co Ltd 直腸投与組成物
JPH04334316A (ja) * 1991-05-09 1992-11-20 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
EP2025332A1 (fr) * 2007-08-13 2009-02-18 Societe De Conseils De Recherches Et D'applications Scientifiques (S.C.R.A.S.) Composition thérapeutique aromatisée à base d'argile
JP2013525418A (ja) * 2010-04-29 2013-06-20 イプセン ファルマ ソシエテ パール アクシオン サンプリフィエ 粘土組成物
US8923597B2 (en) 2004-05-27 2014-12-30 Leica Biosystems Imaging, Inc. Creating and viewing three dimensional virtual slides

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6112614A (ja) * 1984-06-27 1986-01-21 Lion Corp 水性パップ剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6112614A (ja) * 1984-06-27 1986-01-21 Lion Corp 水性パップ剤

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62180029U (ja) * 1986-05-06 1987-11-16
JPH0215024A (ja) * 1988-07-01 1990-01-18 Shiseido Co Ltd 直腸投与組成物
JPH04334316A (ja) * 1991-05-09 1992-11-20 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
US8923597B2 (en) 2004-05-27 2014-12-30 Leica Biosystems Imaging, Inc. Creating and viewing three dimensional virtual slides
US9069179B2 (en) 2004-05-27 2015-06-30 Leica Biosystems Imaging, Inc. Creating and viewing three dimensional virtual slides
EP2025332A1 (fr) * 2007-08-13 2009-02-18 Societe De Conseils De Recherches Et D'applications Scientifiques (S.C.R.A.S.) Composition thérapeutique aromatisée à base d'argile
WO2009056703A1 (fr) * 2007-08-13 2009-05-07 Ipsen Pharma S.A.S. Composition thérapeutique aromatisée à base d'argile
EA017118B1 (ru) * 2007-08-13 2012-09-28 Ипсен Фарма С.А.С. Ароматизированная терапевтическая композиция на основе глины
EP2710998A1 (fr) * 2007-08-13 2014-03-26 Ipsen Pharma S.A.S. Composition thérapeutique aromatisée à base d'argile
US9056055B2 (en) 2007-08-13 2015-06-16 Ipsen Pharma S.A.S. Flavoured clay-based therapeutic composition
JP2013525418A (ja) * 2010-04-29 2013-06-20 イプセン ファルマ ソシエテ パール アクシオン サンプリフィエ 粘土組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH064530B2 (ja) 1994-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5624906A (en) Oral hygiene compositions comprising heteroatom containing alkyl aldonamide compounds
US5194253A (en) Aqueous gel, usable in cosmetics, based on hyaluronic acid and deoxyribonucleic acid, and a preparation process
US3903008A (en) Cleansing bar
EP1281722A4 (en) HYALURONIC ACID GEL, METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF, AND THE MEDICAL MATERIAL CONTAINING GEL
RU95100769A (ru) Порошкообразная косметическая композиция для обесцвечивания волос, способ ее получения способ обесцвечивания волос
CN109908025A (zh) 甜菜碱在保护溶菌酶活性中的应用
JPS61194014A (ja) 親水性基剤
DE60114043T2 (de) Zahnputzzusammensetzung
GR1002351B (el) Αντιφλεγμονωδεις συνθεσεις που περιεχουν πιροξικαμ (piroxicam).
BR9807793A (pt) Composição gel de fluoreto estanoso, e, processo para produzir composições de gel de fluoreto estanoso
CA1169777A (en) High foaming dentifrice compositions
ATE223703T1 (de) Neue diacerhein formulierungen, erhalten durch einschluss des wirkstoffs in polysaccharidhydrogele
DE2639505A1 (de) Zahnpaste
JPS62298435A (ja) 低曇り点を有するラウリル−及びミリスチル−硫酸ナトリウムの水性製剤
JP2769707B2 (ja) 透明水性ゲル状芳香剤組成物
JPS61180712A (ja) クリ−ム状皮膚洗浄剤
JPH08151313A (ja) 化粧料
JP3767480B2 (ja) 固形浴用剤組成物
JPH09249527A (ja) 塩化ナトリウム含有ゲル組成物及びその製造方法
JPS6030649B2 (ja) 粉末状パツク剤
JPH08119853A (ja) 白濁入浴剤
Nagy-Vezekenyi et al. Studies on the ultrastructure of psoriasis and of the normal" skin of psoriatics"
JPS6366114A (ja) 歯磨組成物
CA2014858C (en) Novel gelling composition
JPH0745393B2 (ja) 弱酸性ゲル状化粧料