JPS61193966A - ラツク・ピニオン機構 - Google Patents

ラツク・ピニオン機構

Info

Publication number
JPS61193966A
JPS61193966A JP3415985A JP3415985A JPS61193966A JP S61193966 A JPS61193966 A JP S61193966A JP 3415985 A JP3415985 A JP 3415985A JP 3415985 A JP3415985 A JP 3415985A JP S61193966 A JPS61193966 A JP S61193966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rack
pinion
guide
shaft
steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3415985A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Fujimoto
克彦 藤本
Shigeru Yajitsu
矢実 茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP3415985A priority Critical patent/JPS61193966A/ja
Publication of JPS61193966A publication Critical patent/JPS61193966A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/26Racks
    • F16H55/28Special devices for taking up backlash
    • F16H55/283Special devices for taking up backlash using pressure yokes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D3/00Steering gears
    • B62D3/02Steering gears mechanical
    • B62D3/12Steering gears mechanical of rack-and-pinion type
    • B62D3/123Steering gears mechanical of rack-and-pinion type characterised by pressure yokes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/26Racks
    • F16H55/28Special devices for taking up backlash
    • F16H55/283Special devices for taking up backlash using pressure yokes
    • F16H55/285Special devices for taking up backlash using pressure yokes with rollers or balls to reduce friction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は車両の操舵装置に用いられるラック・ピニオン
機構に関するものである。
(従来の技術) 車両の操舵装置としてラック・ピニオン式のものが実用
に供され、かかる機構はステアリングシャフトで回転さ
れるピニオンにラックを噛合せしめ、ラックのピニオン
による左右への摺動で操向輪を左右に操舵するものであ
る。
ところでピニオンとラックとの間の噛合の確実化、バッ
クラックの除去を目的として従来では実公昭52−91
923号等で示される如くラック背面にラックガイドを
付設し、ラックガイドをバネでラック方向に押圧するこ
とが行われている。
(技術課題) 以上の従来技術は、ラックガイドがラックに面接触でピ
ニオン方向に押圧されているため、操舵初期においてか
かる押圧力がラックが動き出す時の抵抗となり、操舵初
期の操舵が滑らかに行わない虞れがある。
本発明は以上の技術課題を解決すべくなされたもので、
ラックとピニオンとの噛合を確実に行い、バックラック
を除去し、ピニオンからラックへの動力伝達の正確、確
実を図りつつラックの動きの円滑を図り、特に操舵初期
のラックの動き出しを円滑に行わせ、操舵の円滑を図っ
たラック・ピニオン機構を提供することを目的とする。
(技術課題を解決するための手段) 以上の技術課題を解決するための手段は、ピニオンに噛
合するラック背面にラックガイドを設け、該ラックガイ
ドをラック方向に押圧付勢するようにしたラック・ピニ
オン機構において、ラックダイトをラックの軸方向と直
交する方向の軸を介して回動可能に軸支するようにした
(上記手段による作用) 上記手段によればラックガイドが回動可能であるため、
ラックガイドを介してラックがピニオン方向に押圧付勢
されているとしても、ラックのピニオンによる駆動が摺
動するときにラックガイドとラックとの関係は摺動から
回転となり、従ってラック摺動の抵抗が減じられ、ラッ
クの動き出し、摺動が滑らかになされる。
(実施例) 次に本発明の好適一実施例を添付図面を参照しつつ詳述
する。
図面はギヤボックス(1)の縦断面図で、本体(2)は
断面略し型をなし、ピニオンシャフト(3)は本体(2
)の縦部(2a)に上向き開放された凹部(2b)内に
下半部を収納し、下半部にはピニオン(4)が形成され
、ピニオン(4)の下端軸部(4a)は軸受(5)を介
して凹部(2b)の先端小径部(2C)に支持されてい
る。ピニオン(4)上のピニオンシャフト下部は軸受(
6)を介して凹部(2b)の上部に支持され、図中(7
)は軸受(8)の係止用サークリップを、又(8)はシ
ール部材を示す0以上のピニオンシャフト(3)は不図
示のクロスジヨイント、ステアリングジヨイントを介し
てステアリングシャフトに連結されている。
本体(2)の横部(2d)と縦部(2a)の境界部には
ラック(9)がピニオン(4)に対して直交方向に摺動
可能に配設され、ラック(8)とピニオン(4)は相噛
合している。横部(2d)には横向きに開放された収納
凹部(2e)が形成され、該凹部(2e)内にはラック
ガイド(10)が嵌装収納され、ラックガイド(10)
はラック(9)の背面に臨んでラックの半円形基部(9
a)と係合する半円形の凹部(10a)を全周に至り備
えてローラ状をなす、ラックガイド(1o)は中心部で
軸(11)により軸受(12)を介して回転自在に支持
され、支軸(11)はラック(9)の摺動方向に対して
直交する如く設けられ、ラック摺動方向。
即ち周の表裏方向には規制されるも左右方向に移動可能
とする。
ラックガイド(10)の背面には押子(13)を設け、
押子(13)はガイド(lO)の凹部(10a)と係合
する半球状の押部(13a)と基部周辺のフランジ部(
13b)を備える。かかる押子(13)はこれの背面と
ナツト式栓体(14)との間に介設されたバネ(15)
でラックガイド(10)をラック(9)方向に押圧する
以上において、ラック(9)はラックガイド(10)で
ピニオン(4)の噛合方向に押圧され、噛合を確実にし
、バックラックを除去する。ところで操舵入力はピニオ
ンシャフト(3)を介してピニオン(4)に伝えられ、
操舵初期に最も抵抗が大きいが、ピニオン(4)が回動
し始めるとラック(9)はこれに伴って周面の表裏方向
に動き始めるが、このさいラックガイド(lO)による
押圧力が抵抗となるが、ラックガイド(10)は支軸(
11)を支点として回動可イ計で島tl  従1でう、
、りh1動ナス力商に回動し、この結果従来の如く摺動
抵抗と異って転がり抵抗であるため抵抗が極めて少なく
、滑らかにラックは動き始めることとなる。
(発明の効果) 以上で明らかな如く本発明によれば、ラックガイドによ
るラックの押圧機能を充分に確保しつつラックの摺動、
特に操舵初期の動き始めの抵抗を大幅に減少して小さな
力で円滑にラックを摺動させ、操舵を行わせることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示す縦断面図である。 尚図面中(4)はピニオン、(9)はラック、(10)
はラックガイド、(11)はこれの軸、(13)、(1
5)は押圧機構である。 特 許 出 願 人  本田技研工業株式会社代理人 
 弁理士   下  1) 容一部間     弁理士
    大   橋  邦  音間   弁理士   
小  山    有図面の浄書(内容に変更なし) 手続補正書(自発) 昭和60年5月7日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ピニオンと噛合するラック背面にラックガイドを設け、
    該ラックガイドを介してラックをピニオン方向に押圧付
    勢するようにしたラック・ピニオン機構において、前記
    ラックガイドをラックの軸方向と直交する方向の軸を介
    して回動可能に軸支するようにしたことを特徴とするラ
    ック・ピニオン機構。
JP3415985A 1985-02-22 1985-02-22 ラツク・ピニオン機構 Pending JPS61193966A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3415985A JPS61193966A (ja) 1985-02-22 1985-02-22 ラツク・ピニオン機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3415985A JPS61193966A (ja) 1985-02-22 1985-02-22 ラツク・ピニオン機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61193966A true JPS61193966A (ja) 1986-08-28

Family

ID=12406421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3415985A Pending JPS61193966A (ja) 1985-02-22 1985-02-22 ラツク・ピニオン機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61193966A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0426176U (ja) * 1990-06-26 1992-03-02
US5660078A (en) * 1995-03-21 1997-08-26 Techco Corporation Yoke apparatus for rack and pinion
US5718149A (en) * 1995-03-21 1998-02-17 Techco Corporation Yoke apparatus for rack and pinion
US5802919A (en) * 1996-04-10 1998-09-08 Techco Corporation Yoke apparatus for rack and pinion
US5845532A (en) * 1996-04-10 1998-12-08 Techco Corporation Yoke apparatus for rack and pinion
US5931046A (en) * 1997-03-13 1999-08-03 Techco Corporation Yoke apparatus for rack and pinion
US6119540A (en) * 1997-05-14 2000-09-19 Techco Corporation Yoke apparatus for rack and pinion
US6142031A (en) * 1996-04-10 2000-11-07 Techco Corporation Yoke apparatus for rack and pinion
JP2009184439A (ja) * 2008-02-04 2009-08-20 Nsk Ltd ラックアンドピニオン式ステアリング装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0426176U (ja) * 1990-06-26 1992-03-02
JP2513014Y2 (ja) * 1990-06-26 1996-10-02 光洋精工株式会社 ラックピニオン式ステアリング装置
US5660078A (en) * 1995-03-21 1997-08-26 Techco Corporation Yoke apparatus for rack and pinion
US5718149A (en) * 1995-03-21 1998-02-17 Techco Corporation Yoke apparatus for rack and pinion
US5802919A (en) * 1996-04-10 1998-09-08 Techco Corporation Yoke apparatus for rack and pinion
US5845532A (en) * 1996-04-10 1998-12-08 Techco Corporation Yoke apparatus for rack and pinion
US6142031A (en) * 1996-04-10 2000-11-07 Techco Corporation Yoke apparatus for rack and pinion
US5931046A (en) * 1997-03-13 1999-08-03 Techco Corporation Yoke apparatus for rack and pinion
US6119540A (en) * 1997-05-14 2000-09-19 Techco Corporation Yoke apparatus for rack and pinion
JP2009184439A (ja) * 2008-02-04 2009-08-20 Nsk Ltd ラックアンドピニオン式ステアリング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4967618A (en) Electric steering apparatus
JP3115998B2 (ja) 改良したヨークを用いたラック・ピニオン・ステアリング歯車装置
JPS61193966A (ja) ラツク・ピニオン機構
JPH0662088B2 (ja) 自動車の舵取り機構
USRE34359E (en) Electric steering apparatus
JPH03123142U (ja)
JP3233716B2 (ja) 自動車用操舵装置
JPH0181373U (ja)
JP2001260905A (ja) ラックピニオン式舵取り装置
JP2538139Y2 (ja) 減速装置
JPS58110372A (ja) ラツク・ピニオン式ステアリング装置
JPS5998154U (ja) ラツク・ピニオン装置
JPS625421Y2 (ja)
JPH07228261A (ja) ラックピニオン式舵取り装置
JP2003165449A (ja) ラックピニオン式舵取装置
FR2384668A1 (fr) Jeu de direction pour bicyclette
JPS61241266A (ja) ラツクアンドピニオン形電気式動力舵取装置
JP2548159Y2 (ja) ラックアンドピニオン形舵取装置
JPS58114921U (ja) トルクリミツタ−
JPH0314098B2 (ja)
JPS58138852U (ja) 農用ベベルギヤ式伝動装置
JPS57121969A (en) Steering device of rack and pinion type
JPS6230580Y2 (ja)
JPH0642933Y2 (ja) ラックアンドピニオン歯車装置
JPS608561U (ja) 歯車等の嵌合位置自動矯正機構