JPS61191056A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS61191056A
JPS61191056A JP3044785A JP3044785A JPS61191056A JP S61191056 A JPS61191056 A JP S61191056A JP 3044785 A JP3044785 A JP 3044785A JP 3044785 A JP3044785 A JP 3044785A JP S61191056 A JPS61191056 A JP S61191056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
filler
semiconductor element
body filler
hollow body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3044785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0622265B2 (ja
Inventor
Kenji Hozuki
保月 健司
Ryuichiro Sakai
酒井 隆一郎
Yoichi Nakajima
中島 羊一
Noritoshi Kotsuji
小辻 宣俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60030447A priority Critical patent/JPH0622265B2/ja
Publication of JPS61191056A publication Critical patent/JPS61191056A/ja
Publication of JPH0622265B2 publication Critical patent/JPH0622265B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/16Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations, e.g. centering rings
    • H01L23/18Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device
    • H01L23/24Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device solid or gel at the normal operating temperature of the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は半導体装置に係り、時に、樹脂による半導体素
子の封止構造に関するものである。
〔発明の背景〕
半導体素子を樹脂で封止することは半導体分野で広く行
われている。樹脂の熱膨張係数は半導体素子のそれより
50〜100倍も大きいため、特開昭58−18474
5号公報に示されるように、樹脂中にシリカやアルミナ
等の中実体フィラーを添加して封止体の熱膨張係atV
げて、半導体素子に熱膨張差に伴う熱歪ができるだけ加
わらないようにして半導体素子の破壊を防いでいる。中
実体フィラーの添加量が増える程、封止体の熱膨張係数
は下るが反面、封止硬化前においてi度が高くなって封
止作業が困難になる。ま九、中実体フィラーの添加量を
調整しても、半導体素子の破壊を確実に防ぐことは不可
能であることが分つfc。
それは、熱膨張係数は下っても、中実体フィラーを含む
ことで、封止体の弾性係数が増加し、熱歪を十分低くす
ることができない念めである。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、半導体素子の破壊を生ずることがなく
、製作の容易な樹脂封止型の半導体装置1m供するにる
る。
本発明の他の目的は、1気的特性の良好な樹脂封止盤の
半導体装置を提供するにある。
〔発明の概要〕
上記目的を達成する本発明の特徴とするところは、中空
体フィラー七對止樹脂に添加していることにある。
〔発明の実施例〕
図面は本発明の一実施例を示している。
半導体素子1をヒートシンク2にセラミック板3を介し
て搭載している。セラミック板3には選択的に端子板4
が設けられ、ここに外部リード5が固定されている。半
導体素子1と外部リード5は内部リード6で接続されて
いる。7は樹脂ケースで、下端がヒートシンク2に接着
され上面には樹脂注入孔8を備えている。、この注入孔
8から、中実体フィラーと中空体フィラーを添加したエ
ポキ7樹脂?注入し、加熱硬化させた。この時、中実体
フィラーは半導体素子lの周辺に比重差で沈降し、上方
に中空体フィラーが位置した。図面では中空体フィラー
を多く含む領域を9、中空体フィラーを多く含む領域e
IOで示してiる。中空体フィラーは樹脂に対し40チ
、中実体フィラーは10%添加している。中実体フィラ
ーは従来より用いられているシリカ、アルミナ等を用い
、中空体フィラーとしては、シリカを主体としたシリカ
バルーン、シリカに約20%のアルミナを含むシラスバ
ルーン、アルミナからなるアルミナバルーン、無機質硅
酸塩中ホウ硅酸ガラス等からなるガラスバルーン等があ
るが、上記実施例では、50〜60%のシリカと約30
−のアルミナ他を、含むアルミノシリケートバルーンを
用い念。これらのバルーンは天然に産するものであり、
半導体にとっては有害とされるNa”、 CL−、K+
 といり九イオン性不純物が表面あるいは体内に付着し
ているので、使用に際しては、中実体フィラーと共に表
面をよく洗浄し、これらの不純物を除去して用いた。
中実体フィラーを全く含まなくてもよめか、中実体フィ
ラーを含むと次の点で有利である。
即ち、硬化前に樹脂はフィラーとよくかきまぜ、フィラ
ーを樹脂中に均等に分散させる必要がある。
この時、中空体フィラーが破壊し、体内に2ける不純物
が樹脂中に混って、半導体素子1に到達し、電気的特性
を悪化する恐れがある。中実体フィラーが半導体素子1
の周辺に先に沈降すると、割れた中空体フィラーがそれ
だけ半導体素子1から離れ、電気的特性を悪化しなくな
り、良好な電気的特性が保てるのである。中空体フィラ
ーを破壊するほどの力を加えてフィラーを樹脂に分散さ
せた時、半導体素子1の周辺に1鴫程度の厚さで中実体
フィラーを含む樹脂9が位置するようにすると、中空体
フィラー内部から出た不純物によって電気的特性が低下
しなかった。厚さが0.5W以下では不純物の影響が確
認され喪。
尚、中実体フイ2−と中空体フィラーの混合比は樹脂の
種類、処理条件に応じて、任意に決め得るものである。
中空体フィラーの平均粒径け50〜300μm程度が良
い。50μm以下ではこれを含む樹脂の弾性率が高くな
って、熱歪を低下させる効果がでない。また、300μ
m以上では、中空体フィラー自体の圧縮強度が低下し、
樹脂との混合時に中空体フィラーを破壊させる確率が高
くなる。また、中空体フィラーの径が大きくなると、ボ
イド放電を起し易く、300μm以下ではボイド放電は
認められなかった。因みにこの時印加した電圧は400
0Vである。
中空体フィラーは樹脂の膨張収縮をその弾力性で吸収し
、フイ2−を含む封止樹脂のみかけ上の弾性率を低下さ
せるので、中空体フィラーの壁厚が大きく弾性率調整に
影響する。平均粒径56〜3.00μmのものを用いる
時、中空体フィラーの壁厚は数μm以下のものが望まし
い。
中空体フィラーを含むことで、樹脂のみ今は上の弾性率
は低下し、また、熱膨張係数も下ることから、樹脂の硬
化前の粘度を上げることなく、ケース7の注入孔8から
樹脂を注入し、ケース7内のすみずみにまで樹脂を行き
渡らせることができ、封止作業全容易に行うことができ
る。ま九、半導体索子1に加わる熱歪も低減することが
できる。
上記の実施例で一40〜120Cのヒートサイクルを加
えても、半導体素子1、セラミック板3#:を熱歪によ
って破壊せず、また、直流逆電界による表面漏洩電流も
異常がなく、実用に供し得ることが確認された。
本発明は以上の実施例の半導体装置に限定されるもので
はなく、フィラーを含む樹脂で半導体素子を封止した各
種の半導体装置に適用できる。
また、半導体素子1を予めシリコーンゴム等の弾性率が
低く、表面安定化機能を有する材料で覆ってから、中空
体フィラー含有樹脂で封止してもよい。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、半導体素子を破壊
することなく、電気的特性の良好な半導体装置を容易に
製作することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示す樹脂封止型半導体装置の
縦断面図である。 1・・・半導体素子、2・・・ヒートシンク、3・・・
セラミック板、5,6・・・リード、7・・・ケース、
9,10・・・フィラー含有封止樹脂。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半導体素子を樹脂で封止した半導体装置において、
    樹脂は中空体フィラーを有することを特徴とする半導体
    装置。 2、特許請求の範囲第1項において、中空体フィラーは
    50〜300μmの平均粒径を有することを特徴とする
    半導体装置。 3、特許請求の範囲第1項において、中実体フィラーを
    含む樹脂が半導体素子周辺にあり、その周囲を中空体フ
    ィラーを含む樹脂で封止していることを特徴とする半導
    体装置。 4、特許請求の範囲第3項において、中実体フィラーと
    中空体フィラーは無機物からなることを特徴とする半導
    体装置。
JP60030447A 1985-02-20 1985-02-20 半導体装置 Expired - Lifetime JPH0622265B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60030447A JPH0622265B2 (ja) 1985-02-20 1985-02-20 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60030447A JPH0622265B2 (ja) 1985-02-20 1985-02-20 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61191056A true JPS61191056A (ja) 1986-08-25
JPH0622265B2 JPH0622265B2 (ja) 1994-03-23

Family

ID=12304168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60030447A Expired - Lifetime JPH0622265B2 (ja) 1985-02-20 1985-02-20 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622265B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0282644A (ja) * 1988-09-20 1990-03-23 Fujitsu Ltd 半導体装置
EP0575889A3 (ja) * 1992-06-22 1994-04-06 Mitsubishi Electric Corp
US5347158A (en) * 1992-08-19 1994-09-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device having a particular terminal arrangement
EP0714125A3 (en) * 1994-11-24 1996-07-17 Dow Corning Toray Silicone Semiconductor component and method for its production
JP2010141180A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Nichicon Corp 固体電解コンデンサおよびその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4937948A (ja) * 1972-08-12 1974-04-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4937948A (ja) * 1972-08-12 1974-04-09

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0282644A (ja) * 1988-09-20 1990-03-23 Fujitsu Ltd 半導体装置
EP0575889A3 (ja) * 1992-06-22 1994-04-06 Mitsubishi Electric Corp
US5347158A (en) * 1992-08-19 1994-09-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device having a particular terminal arrangement
EP0714125A3 (en) * 1994-11-24 1996-07-17 Dow Corning Toray Silicone Semiconductor component and method for its production
JP2010141180A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Nichicon Corp 固体電解コンデンサおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0622265B2 (ja) 1994-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015067441A1 (de) Halbleitermodul mit einer einen halbleiterbaustein bedeckenden umhüllungsmasse aus zement
US4931852A (en) High thermal conductivity/low alpha emission molding compound containing high purity semiconductor filler and integrated circuit package
JPS61191056A (ja) 半導体装置
US4888634A (en) High thermal resistance bonding material and semiconductor structures using same
KR100656233B1 (ko) 성형 전기 장치 및 성형 전기 장치의 제조 방법
JPH032390B2 (ja)
KR940001887B1 (ko) 반도체 장치의 밀봉방법
JP3384259B2 (ja) 樹脂封止半導体装置
JPH09237869A (ja) 樹脂封止型パワーモジュール装置及びその製造方法
JPH09172110A (ja) 半導体装置
JPS6292344A (ja) 半導体装置
JPH03116939A (ja) 半導体素子の樹脂封止方法
JPH06231661A (ja) 樹脂モールド真空バルブ及びその製造方法
JPS6126663A (ja) 封止用成形材料
JPH0693451B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0680752B2 (ja) 半導体装置
JPH10294404A (ja) 樹脂封止型電子装置及びその製造方法
JP2970184B2 (ja) 半導体封止材
JPS5988854A (ja) 半導体装置
JPS62128159A (ja) 高集積lsiプラスチツクパツケ−ジ
JPS623983B2 (ja)
DE102021106596A1 (de) Halbleitervorrichtung und Herstellungsverfahren einer Halbleitervorrichtung
JPS63245469A (ja) 半導体封止樹脂
JPH08316257A (ja) 半導体素子の封止方法
JPS60113930A (ja) 半導体装置の樹脂封止成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term