JPS6119099Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6119099Y2
JPS6119099Y2 JP7367981U JP7367981U JPS6119099Y2 JP S6119099 Y2 JPS6119099 Y2 JP S6119099Y2 JP 7367981 U JP7367981 U JP 7367981U JP 7367981 U JP7367981 U JP 7367981U JP S6119099 Y2 JPS6119099 Y2 JP S6119099Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
folded
base plate
packaging
side plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7367981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57186369U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7367981U priority Critical patent/JPS6119099Y2/ja
Publication of JPS57186369U publication Critical patent/JPS57186369U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6119099Y2 publication Critical patent/JPS6119099Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buffer Packaging (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は電気冷蔵庫の重量物からなる被包装
物を載置し、包装体の外部底面を形成する包装用
段ボール台板の改良に関するものである。
第1図は従来の段ボール包装体の外観斜視図、
第2図は第1図の−断面図、第3図は従来の
段ボール台板の一部を切欠いて示す斜視図、第4
図は第3図の−線で切断した斜視図であり、
図において、1は冷蔵庫などの被包装物、2はこ
の被包装物を載置する段ボール台板、3a,3b
はこの段ボール台板の左右両面に形成された側
板、4a,4bは前面および後面に形成された側
板で、これらの側板は底面板5から上方に垂直に
折曲げられ、隣接するもの同志が接合されてい
る。6a,6bは側板3a,3bの内面側および
底面板5に接着剤等で固着された底部緩衝材、7
a,7bは底面板5および側板3a,3bの補強
として幅方向に設けられた補強棒で、コーナ部8
において、上記底部緩衝材6a,6bの端部に形
成された切欠き部9に嵌合して接着固定されてい
る。10はこの補強棒の中央に形成された切欠き
で、この切欠きに嵌合するように両端に段部11
を形成した補強棒12が配置されている。
上記のように形成された包装用段ボール台板
は、底部緩衝材6a,6b上に被包装物1を載置
し、被包装物1上部角の対向辺には、上部緩衝材
13a,13bを設置させ、その外方から段ボー
ルケース14を被せて、被包装物1の天面および
側面全周を覆い、締結バンド15により全体を締
結して包装していた。
従来の包装用段ボール台板は上記のように構成
されていたため、段ボール台板2の補強として補
強棒7a,7bおよび補強棒12等に切欠き10
を二次加工し、また段ボール台板2の側板3a,
3bの内面側および底面板5に底部緩衝材6a,
6bを接着剤等で固着する必要があり、このため
包装体の段ボール台板の原価が非常に高価にな
り、また廃却処理時等に補強棒7a,7b,12
として使用された木材の処分に苦慮すること、さ
らに段ボール台板2の側板3a,3b,4a,4
bの周辺迄段ボールケース14を被せる時に、段
ボール台板2、側板3a,3b,4a,4bの縁
に段ボールケース14の縁が当り、ケースを被せ
にくいなどの欠点があつた。
この考案は上記のような従来のものの欠点を除
去するためになされたもので、少なくとも対向す
る一対の側板に折返し板および折曲げ板を設けて
二重壁および二重底構造にするとともに、上記二
重壁および底部緩衝材の上面を外傾させることに
より、簡単かつ安価に製作できるとともに、使用
後の処理が簡単で、しかも包装作業が容易な包装
用段ボール台板を提供することを目的とするもの
である。
第5図はこの考案の一実施例による段ボール台
板の斜視図、第6図は第5図の−線で切断し
た斜視図、第7図は第5図の−線で切断した
斜視図であり、図において1〜8は第1図ないし
第4図と同一または相当部分を示す。前面および
後面に設けられた側板4a,4bは、その補強を
段ボール台板2自身で行うように、これらの側板
4a,4bの先端からそれぞれ内方へ、傾斜板1
6を介して側板4a,4bと平行して折返し板1
7が折返され、さらに内方向に折曲げられて、底
面板5の上面18に折曲げ板19の下面20が、
底部緩衝材6a,6bを挿入できる溝部21を残
して当接されている。これにより側板4a,4b
は二重壁構造となり、また底部緩衝材6a,6b
の挿入部分以外の段ボール台板2の底部は二重壁
構造となつている。
折返し板17のそれぞれの両端部付近には角穴
22a,22bが設けられ、この角穴22a,2
2bに嵌合するように、底部緩衝材6a,6bの
両端部に凸部23a,23bが設けられており、
凸部23a,23bを角穴22a,22bに挿入
して嵌合させるとともに、底部緩衝材6a,6b
の両端で両側の折返し板17のコーナ部の内側を
支持し、かつ底部緩衝材6a,6bを溝部21に
嵌合固着することにより、段ボール台板2に強度
が付与される。また側板4a,4bを折曲げた
際、傾斜板16が形成されたのと対応して、段ボ
ール台板2の側板3a,3bの上端部についても
同様の傾斜面が形成されるように、底部緩衝材6
a,6bの上端部からひさし形状の傾斜部24が
突出している。
上記のように構成された包装用段ボール台板
は、側板4a,4bの上端から傾斜板16を介し
て折返し板17を形成し、折曲げ板19を底面板
5に当接させ、さらに角穴22a,22bに凸部
23a,23bを挿入しながら、底部緩衝材6
a,6bを溝部21に挿入固定して段ボール台板
2が製作される。このような段ボール台板2によ
る被包装物1の包装は従来のものと同様に行われ
る。この場合、側板4a,4bは、段ボール台板
2の両側内方に設置した底部緩衝材6a,6bに
てコーナ部8を支持されているため、折曲げ部は
内側方向に開くことはない。また段ボールケース
14を被せるとき、段ボールケース14の下辺縁
25は傾斜板16または傾斜部24に当接する
が、これらはガイドの役割を果たし、当接した段
ボールケース14の下辺縁25は下側に滑り落
ち、容易に作業を行うことができる。
なお上記実施例では傾斜板16、折返し板17
を前後面の側板4a,4bに設けた場合について
示したが、これらを左右の側板3a,3bに設
け、底部緩衝材6a,6bを側板4a,4b側に
設けるように構成してもよい。またこの考案は電
気冷蔵庫に限らず、他の製品の包装にも同様に適
用可能である。
この考案は以上述べたように、折返し板および
折曲げ板を設けて二重壁および二重底構造にする
とともに、上記二重壁およびこれに嵌合する底部
緩衝材の上面を傾斜するように構成したため、従
来のように段ボール台板の底部・前板および後板
の補強として配置していた木材の補強棒の廃止、
および底部緩衝材と段ボール台板の固着に使用し
た接着剤の省略が可能であり、これにより二次加
工の低減が図れ、大幅な原価改善が可能になると
ともに、包装に際して、容易に段ボールケースを
下辺迄被せることができ、包装作業を能率化でき
るほか、側板の折曲げ部が内方に開くことはな
く、効率的に補強を行うことができるなどの効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の段ボール包装体の外観斜視図、
第2図は第1図の−断面図、第3図は従来の
段ボール台板の一部を切欠いて示す斜視図、第4
図は第3図の−線で切断した斜視図、第5図
はこの考案の一実施例による段ボール台板の斜視
図、第6図は第5図の−線で切断した斜視
図、第7図は第5図の−線で切断した斜視図
である。 各図中、同一符号は同一または相当部分を示
し、1は被包装物、2は段ボール台板、3a,3
b,4a,4bは側板、5は底面板、6a,6b
は底部緩衝材、13a,13bは上部緩衝材、1
4は段ボールケース、15は締結バンド、16は
傾斜板、17は折返し板、19は折曲げ板、21
は溝部、22a,22bは角穴、23a,23b
は凸部、24は傾斜部である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 被包装物を載置し、包装体の外部底面を形成
    する包装用段ボール台板において、底面板と、
    この底面板から上方に折曲げられた前後左右4
    面の側板と、この側板のうち対向する少なくと
    も一対の側板の上端から内側に傾斜板を介して
    折返された折返し板と、この折返し板から上記
    底面板上に折曲げられた折曲げ板と、前記折返
    し板に設けれらた穴と、この穴に嵌合する凸部
    を有する両端部で両側の折返し板の内側を支持
    するとともに、上端から外方に傾斜する傾斜部
    を有し、かつ上記底面板に固着される底部緩衝
    材とを備えたことを特徴とする包装用段ボール
    台板。 (2) 底部緩衝材は折返し板を形成しない側板に固
    着されていることを特徴とする実用新案登録請
    求の範囲第1項記載の包装用段ボール台板。 (3) 折返し板を形成しない側板と折曲げ板の間に
    底部緩衝材挿入用の溝部が形成されていること
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項ま
    たは第2項記載の包装用段ボール台板。
JP7367981U 1981-05-21 1981-05-21 Expired JPS6119099Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7367981U JPS6119099Y2 (ja) 1981-05-21 1981-05-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7367981U JPS6119099Y2 (ja) 1981-05-21 1981-05-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57186369U JPS57186369U (ja) 1982-11-26
JPS6119099Y2 true JPS6119099Y2 (ja) 1986-06-09

Family

ID=29869452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7367981U Expired JPS6119099Y2 (ja) 1981-05-21 1981-05-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6119099Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57186369U (ja) 1982-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6119099Y2 (ja)
JPS5942365Y2 (ja) 段ボ−ル包装体
GB2137168A (en) Tray Blank
JPH0524578U (ja) 扇風機の包装用仕切体
JPH0331731Y2 (ja)
JPS624514Y2 (ja)
JPH0415621Y2 (ja)
JPS5847020Y2 (ja) 環形螢光ランプの包装容器
JPH0352654Y2 (ja)
JPS5940261Y2 (ja) 組立式紙箱
JPS589905Y2 (ja) 包装体
JPS6126216Y2 (ja)
JPS636006Y2 (ja)
JP2546325Y2 (ja) 包装箱
JPS607352Y2 (ja) 梱包装置
JPH0326125Y2 (ja)
JPS597226Y2 (ja) 包装箱
JPS6217377Y2 (ja)
JPS63575Y2 (ja)
JPS5811748Y2 (ja) 換気扇の包装装置
JPS5828999Y2 (ja) 包装容器
JPS6131941Y2 (ja)
JPS5914362Y2 (ja) 換気扇包装用緩衝体
JPS5846982Y2 (ja) 梱包箱
KR820000378Y1 (ko) 절첩식 상다리