JPS61190354A - 多色記録装置 - Google Patents

多色記録装置

Info

Publication number
JPS61190354A
JPS61190354A JP60033052A JP3305285A JPS61190354A JP S61190354 A JPS61190354 A JP S61190354A JP 60033052 A JP60033052 A JP 60033052A JP 3305285 A JP3305285 A JP 3305285A JP S61190354 A JPS61190354 A JP S61190354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
potential
toner image
toner
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60033052A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Toda
遠田 俊雄
Masayuki Hida
飛田 正行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60033052A priority Critical patent/JPS61190354A/ja
Publication of JPS61190354A publication Critical patent/JPS61190354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0105Details of unit
    • G03G15/0121Details of unit for developing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing For Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は電子写真プロセスを用いた多色記録装置に係り
、特に、混色のない鮮かな多色記録が安定して得られる
方式に関する。
情報処理の発展につれて、各種のプリンタが実用化され
てきたが、このようなプリンタ分野において、最近、印
写がカラー化されようとしており、電子写真方式の記録
装置も同様にカラー化が要望されている。しかし、カラ
ー記録は混色のない鮮、やかな印写が重要で、その点に
十分に配慮された記録がなされなければならない。
[従来の技術] 電子写真プロセスを用いた複写機、あるいはレーザプリ
ンタでは、磁性粉末であるキャリアと、非磁性粉末であ
るトナーとを混合した2成分現像剤が広く使用されてい
る。この現像剤では、トナーはキャリアとの摩擦によっ
て帯電され、感光体の潜像部に付着し現像が行なわれモ
いる。
従前、キャリアとして鉄粉などが用いられていたが、最
近は長寿命なキャリアとして、フェライト系のキャリア
が使用されるようになってきた。
このフェライトキャリアは鉄粉に比べて密度が小さいた
め、現像器の駆動トルクが小さくて済む等の利点もある
ものである。
さて、第4図は本発明者らが既に提案を行なっている2
色記録装置の概要を示す図である。感光ドラム1 (記
録媒体)に初期帯電器2によって均−な帯電をおこなっ
た後、レーザなどの第1露光系3を用いて第1露光を行
って第1潜像を形成する。次いで、第1現像器4によっ
て第1の色のトナーによる第1II像をおこない、感光
体上に第1トナー像を形成する。
その後、再帯電器5により感光体上の電位を均一にした
後、第2露光系6を用いて第2露光を行って第2潜像を
形成する。次いで、第2現像器7によって第2の色のト
ナーによる第2現像をおこなって、第2トナー像を形成
する。
この2色のトナー像を記録紙8上に一括して転写し、定
着して2色記録が得られる。9は転写器。
10は定着器である。さらに、感光ドラム1は、AC除
電器11.クリーナ12.光除電器13により除電・ク
リーニングされて、再び繰り返し使用されるが、このよ
うな2色記録プロセスによれば、ドラムの1回転で2色
記録がおこなわれるため、高速記録が可能になるもので
ある。
[発明が解決しようとする問題点コ 第5図(al〜<r>は上記の2色記録装置における各
プロセスの電位状態を示す図である。尚、本例は正極性
に帯電する実施例で、以下に説明する。
第5図(a)は感光ドラム上に初期帯電器2によって均
一に帯電させた電位状態図で、ドラムは電位Vsに均一
化されている。次いで、第1露光系3によって第1の色
に対応したネガ露光をおこない、露光部の電位を同図(
blに示すように、はぼ0ボルトまで減衰させる。この
露光系はガスレーザや半導体レーザなどのレーザ走査光
学系を用いたものである。
次いで、第5図(C)に示すように、正に帯電した第1
の色のトナーによって、磁気ブラシ反転現像をおこない
、はぼOボルトの電位部分に第1の色のトナーを付着さ
せる。VTは、その付着したトナーの電位である。この
現像法では、キャリアの粒径が5〜100μm、抵抗が
1o 12〜1o 100国のものを用い、トナーは絶
縁性である。また、現像バイアス電圧VB、は帯電電位
Vsよりも50〜100ボルト程度低い値に設定する。
第1現像後、再帯電器5により第5図(dlに示すよう
に、第1トナー像部の電位VT’を上昇させて、背景部
電位Vsに近ずける。これは、次の第2の現像において
第1トナー像部に第2トナーが付着するのを防ぐためで
ある。
次いで、第5図(li!1に示すように、第2の色の画
像に対応したネガ露光を行い、露光部の電位をほぼ0ボ
ルトまで減衰させる。その後、第5図(f)に示すよう
に、正に帯電した第2の色のトナーによって、磁気ブラ
シ現像をおこない、はぼ0ボルトの電位の露光部分に第
2の色のトナーを付着させる。Vtは、その付着した第
2の色のトナーの電位である。この現像法も第1の現像
法と同じであり、また、その際の現像バイアス電圧vB
2は再帯電後の第1トナー像部の電位VT’より50〜
100ボルト程度低い値に設定する。
このようにして、感光体上に形成された2色のトナー像
が記録紙上に一括転写され、定着される。
しかし、このような2色記録装置によって、混色のない
鮮やかな2色の画像を得るためには、第2の現像で第1
の色のトナー像上に第2の色のトナーを付着させないよ
うにすることが重要で、そのため、第5図1f)に示す
ように、第2の現像バイアス電圧vB2を、再帯電後の
第1の色のトナー像上の電位VT’より50〜100ボ
ルト程度低い値に設定する必要がある。
ところが、感光ドラムの経時変化(帯電能力の・劣化な
ど)や、装置内の湿度の変化によるコロナ放電の違いに
よって、再帯電後の第1の色のトナー像上の電位VT’
が数10ボルト以上変化し、混色を起こす問題がある。
本発明は、このような再帯電後の第1の色のトナー像上
の電位VT’が変動しても、混色のない良好な多色画像
が得られる記録装置を提供するものである。
[問題点を解決するための手段] その問題は、少なくとも第2の現像以降で印加される現
像バイアス電圧の値が、既に形成されたトナー像上の再
帯電後の電位に応じて変化するように、制御されている
多色記録装置を用いれば、達成される。
[作用] 即ち、本発明にかかる多色記録装置は、再帯電後に既成
トナー像上の電位を測定し、それに応じて次の現像のバ
イアス電圧の値が、その既成トナー像上の電位よりも低
くなるように、絶えず制御するものである。そうすれば
、既成トナー像の上に次のトナーが付着することが防が
れ、混色のない鮮やかなカラー記録が得られる。
[実施例] 以下、図面を参照して実施例によって詳昶に説明する。
第1図は本発明にかかる2色記録装置の概要図を示して
いる。前記した第4図と同じ部材には同一記号が付しで
あるが、その他の記号のうち、14は第1現像器4の現
像バイアス用電源、17は第2現像器7の現像バイアス
用可変電源、20は制御部。
21は表面電位針である。
第1現像器4の現像バイアス用電源14および第2現像
器7の現像バイアス用電源は、従来の記録装置にも付設
されているが、本発明では82現像器7の現像バイアス
用電源を可変にして、それを制御部20によってコント
ロールするものである。
且つ、既に形成した第1の色のトナー像上の再帯電後の
電位は表面電位計21で測定され、その電位に応じて制
御部20が現像バイアス用可変電源17をコントロール
するようにする。
そうすれば、再帯電後の第1の色のトナー像上の電位が
変動しても、その電位VT’を参照して、制御部20で
その値よりも50〜100ボルト低い電圧になるように
調整したバイアス電圧vB2を第2現像器7に印加する
ことができる。従って、現像バイアス電圧VB2は再帯
電後の第1の色のトナー像上の電位VT“より絶えず低
い値となり、両者の混色を防止することができる。
第2図は感光ドラム1の斜視図を示しており、再帯電後
の第1の色のトナー像上の電位VT”を表面電位針のプ
ローブ21Pで感知する位置Sを例示している。即ち、
点線で囲んだ印字領域Mで電位VT“を測ることは難し
いから、感光ドラム1の印字領域外の一定位置Sに第1
の色のトナー像を付着して、その位置で電位VT”を測
定する。
第3図は表面電位計21を含む制御部20のブロック図
を示している。プローブ21Pで検知した電位は電位計
21に検出され、その電位値がADコンバータ22でデ
ジタル変換されて、マイクロコンピュータ23で演算さ
れる。演算値はDAコンバータ24でアナログ変換され
て、現像バイアス用可変電源17に入力して、現像バイ
アス電圧vB2を制御する。このように、簡易な制御系
でコントロールすることができる。
上記例は説明を簡単にするために、2色記録装置を実施
例にしているが、その他の多色記録装置にも同様にして
通用できることは勿論、本発明は1成分系現像剤を用い
る多色記録装置にも通用できるものである。
[発明の幼果〕 以上の説明から明らかなように、本発明によれば帯電後
におけるトナー像上の電位が変化しても、次段の現像に
おける現像バイアス電圧を適切に設定することができる
から、混色のない鮮明な多色記録が得られ、記録品位が
向上する。
【図面の簡単な説明】
j81図は本発明にかかる一実施例の2色記録装置の概
要図、 第2図はそのうちの感光ドラムの斜視図、第3図はその
うちの本発明にかかる制御部のブロック図、 第4図は従来の2色記録装置の概要図、第5図(a>〜
(f)はその2色記録装置における各プロセスの電位状
態を示す図である。 図において、 1は感光ドラム、   2は初期帯電器、3は第1露光
系、   4は第1現像器4.5は再帯電器、    
6は第2露光系、7は第2現像器、   8は記録紙、 14は第1現像器4の現像バイアス用電源、17は第2
現像器7の現像バイアス用可変電源、20は制御部、 
    21は表面電位計、21Pはプローブ、   
21Mは電位計、22はADコンバータ、 24はDA
コンツイータ、23はマイクロコンピュータ を示している。 第1図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録媒体上に、帯電、潜像形成および現像を複数回繰り
    返して、色の異なる複数のトナー像を形成し、次いで、
    記録紙上に一括転写して多色記録をおこなう多色記録装
    置において、少なくとも第2の現像以降で印加される現
    像バイアス電圧の値が、既に形成されたトナー像上の電
    位に応じて変化するように、制御されていることを特徴
    とする多色記録装置。
JP60033052A 1985-02-20 1985-02-20 多色記録装置 Pending JPS61190354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60033052A JPS61190354A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 多色記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60033052A JPS61190354A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 多色記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61190354A true JPS61190354A (ja) 1986-08-25

Family

ID=12375994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60033052A Pending JPS61190354A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 多色記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61190354A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61292649A (ja) * 1985-06-21 1986-12-23 Fuji Xerox Co Ltd 多色記録装置
JPS6385657A (ja) * 1986-09-30 1988-04-16 Toshiba Corp 記録装置
JPS63109457A (ja) * 1986-10-28 1988-05-14 Toshiba Corp 画像形成装置
JPS63205672A (ja) * 1987-02-20 1988-08-25 Konica Corp カラー画像形成方法及びその装置
JPS63296063A (ja) * 1987-05-28 1988-12-02 Canon Inc 画像形成装置
US4941003A (en) * 1987-10-22 1990-07-10 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US5066979A (en) * 1989-01-13 1991-11-19 Canon Kabushiki Kaisha Color image forming apparatus wherein plural colors can be formed through one printing cycle
JP2008145745A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Canon Inc 画像形成装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61292649A (ja) * 1985-06-21 1986-12-23 Fuji Xerox Co Ltd 多色記録装置
JPH0453310B2 (ja) * 1985-06-21 1992-08-26 Fuji Xerox Co Ltd
JPS6385657A (ja) * 1986-09-30 1988-04-16 Toshiba Corp 記録装置
JPS63109457A (ja) * 1986-10-28 1988-05-14 Toshiba Corp 画像形成装置
JPS63205672A (ja) * 1987-02-20 1988-08-25 Konica Corp カラー画像形成方法及びその装置
JPS63296063A (ja) * 1987-05-28 1988-12-02 Canon Inc 画像形成装置
US4860048A (en) * 1987-05-28 1989-08-22 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US4941003A (en) * 1987-10-22 1990-07-10 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US5066979A (en) * 1989-01-13 1991-11-19 Canon Kabushiki Kaisha Color image forming apparatus wherein plural colors can be formed through one printing cycle
JP2008145745A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Canon Inc 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5860049A (en) Developing apparatus and picture image forming apparatus
JPS61190354A (ja) 多色記録装置
JPH0934205A (ja) 画像形成装置
US5032852A (en) Image forming apparatus
JP2628196B2 (ja) 画像形成装置
US4908287A (en) Image forming method and apparatus therefor
JPS63177170A (ja) 現像装置及びそれを用いた画像形成装置
JPS6337363A (ja) 画像形成装置
JPH09211989A (ja) 多色画像形成装置
JPH065405B2 (ja) 多色記録装置
JPH0627778A (ja) 画像形成装置
JPH10133449A (ja) 画像形成方法
JPS61174556A (ja) 画像形成方法
JPS61167960A (ja) カラ−記録装置
JP2000347507A (ja) 現像装置
JPH11305499A (ja) 画像形成装置
JPS61212865A (ja) 現像装置
JPS59195668A (ja) 現像方法
JPH0784442A (ja) 多色画像形成装置
JPH02186368A (ja) 画像形成装置
JPS60165670A (ja) 2色画像記録方法
JPH0581037B2 (ja)
JPH05313458A (ja) 多色電子写真記録装置
JPH03293680A (ja) カラー画像形成装置
JPH05289510A (ja) 画像形成装置