JPS61189341A - 防振装置 - Google Patents

防振装置

Info

Publication number
JPS61189341A
JPS61189341A JP2987085A JP2987085A JPS61189341A JP S61189341 A JPS61189341 A JP S61189341A JP 2987085 A JP2987085 A JP 2987085A JP 2987085 A JP2987085 A JP 2987085A JP S61189341 A JPS61189341 A JP S61189341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
orifice
liquid chamber
groove
vibration
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2987085A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Ushijima
牛島 孝夫
Takakazu Kushige
隆数 櫛笥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2987085A priority Critical patent/JPS61189341A/ja
Publication of JPS61189341A publication Critical patent/JPS61189341A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/08Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/10Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper the wall being at least in part formed by a flexible membrane or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の利用分野] 本発明は振動発生部と振動受部との間に介在されて、内
部に液室を有し液体の粘性抵抗で減衰作用を生じさせる
防振装置に関する。
[背景技術] 一般的に防振ゴムと呼ばれる防振装置は一例として@動
車のエンジンマウントに用いられて自動車エンジンの振
動を吸収し、車体へ伝達させないようになっている。
この防振装置として、本体内部に液室を設け、この液室
をオリフィスを介して小液室に区画し、振動時にこれら
の小液室を拡縮させオリフィスに生ずる液体の粘性抵抗
で振動を吸収するようにしたものがある。
この防振装置では、オリフィスを形成させるために、フ
ランジに形成した貫通孔内へ外周に螺旋溝が形成された
円柱状の成形品を緊密に収容することによりオリフィス
を形成する構成が提案されている(特開昭55−107
142号)、シかしこの円柱状の成形品を用いる場合に
は、円柱状の成形品の外径が限られたものとなるため1
円柱の軸方向高さを大きくしてオリフィスの長さを長く
する必要がある。
また対向面に溝が形成された一対のプレートを合致させ
てこれらの間にオリフィスを形成する構成も提案されて
いる(特開昭57−9345号)。この構成では、前記
従来例に比べて、螺旋状オリフィスの曲率半径を大きく
してオリフィスの長さを長くすることができるが、一対
のプレートの相対回転位置を変化させないように、回り
止め手段が必要となったり、予めこれらのプレートを一
体的に結合した後に組付ける必要があるため、作業が煩
雑となる。
またこのように一対のプレートの間にオリフィスを形成
する場合には、軸回りのオリフィスの螺旋半径が限られ
たものとなり、充分に軸長の長いオリフィスを製作する
には限界がある。またオリフィスの断面積によっては、
一対のプレートの肉厚が大きくなり、これだけ液室の容
積を減少させる原因となる。
その他にも種々のオリフィス構造が提案されているが(
−例として実開昭59−146630号)、オリフィス
を形成させるための構成が複雑であったり、組付が煩雑
になっている。
本発明は上記事実を考慮し、組付が簡単であり、かつ充
分に軸長の長いオリフィスを形成することが可能な防振
装置を得ることが目的である。
[発明の概要] 本発明に係る防振装置では、液室区画用の画壁板の周囲
へ一部が開放した溝部を形成し、この溝部の前記開放部
を本体へ当接することにより溝部を閉止すると共に、前
記溝部には他の一部へそれぞれ小液室と連通ずる一対の
小孔をあらかじめ形成することにより、溝部をオリフィ
スとしてこのオリフィスで小液室を連通ずることを特徴
としている。
このため本発明では、隔壁板単体ではオリフィスを形成
していないが、本体へ取り付けることにより本体の一部
が溝部の開放部を塞いでオリフィスが形成される。この
ため、溝部に予め形成された一対の小孔が小液室とそれ
ぞれ連通されて、本体によって開放部が塞がれたオリフ
ィスを介して一対の小液室が連通されることになる。
これによって、組付けが簡単であり、かつ本体内局部付
近まで至る大きな旋回半径を有して軸長の長いオリフィ
スを形成することができる。
[発明の実施例] 第1.2図には本発明に係る防振装置が、自動車のエン
ジンマウントとして用いられた実施例が示されている。
この防振装置では、底板10の中央下部に取付ポルト1
2が突出されて図示しない車体への固着用となっている
。この底板10の周囲は立壁10Aとなっており、上端
部には支持プレート14が取付けられている。この支持
プレート14は円板状のフランジ部14Aの外周端部が
立壁10Aへかしめ固着されており、このフランジ部1
4Aの内周部から直角に筒部14Bが立設されており、
この筒部14Bの上端部からはテーパー状に広がる支持
筒部14cが連続されている。
支持筒部14Gの内周面には円筒形状のゴム16の外周
面が加硫接着されており、このゴム16の内周面は頂板
18へ加硫接着されている。この頂板18の中央部から
突出されるポル)20は図示しないエンジンの固定用と
なっている。
底板10.支持プレート14、ゴム16及び頂板18は
この防振装置の本体の主要部を構成しており、7ラング
部14Aと共に立壁10Aへかしめ固着されるダイヤフ
ラム22と、支持プレート14、ゴム16、頂板18と
の間は液室26とされて液体(−例として水)が封入さ
れている。
この液室26内には隔壁板28が配置されて液室26を
上液室26Aと下液室26Bとに区画している。この隔
壁板28の構成を詳細に説明すると、隔壁板28の中央
部は平板部28Aとなっており、この平板部28Aの外
周端部には内部にリング溝を形成する断面コ字状の溝形
部28Bが一体的に形成された構成となっており、合成
樹脂等により一体成形することが好ましい。
溝形部28Bは外周が開放しているが、第1図に示され
る如く組付は状態ではこの開放部が筒部14Bで閉止さ
れてオリフィス29を構成している。また溝形部28B
には一部に、第2図に示ざれ如く閉止板30を設けてオ
リフィス29を仕切ることが好ましい、この閉止板30
を挟んだ反対側には溝形部28Bの上液室26Aに面す
る側及び下液室26Bに面する側にそれぞれ小孔32.
34が形成されている。このためオリフィス29は小孔
32.34を介して上液室26A、下液室26Bと連通
されることになる。このオリフィス29は従来と異なり
、外周を筒部14Bによって構成することができるため
、筒部14Bの内周付近に配置されることになり、防振
装置の軸心回りの旋回半径が大きなリング状オリフィス
を形成して、その軸長を長くすることができる。
溝形部28Bの上部は組付は時に筒部14Bの内周面と
の間に隙間が生ずることがないような配慮をすることが
好ましい、このためには溝形部28Bの先端部を筒部1
4Bの内周部へ緊密に接触させる他に、第1図に示され
る如くゴム16の下端部へ組付時に溝形部28Bの上部
を圧接させて隙間を無くすようにしてもよい、なお溝形
部28Bの下部は外側へ突出されており、フランジ部1
4Aの底面へ当接されると共に、フランジ部14A、ダ
イヤフラム22と共に立壁10Aへかしめ固着されてい
る。
なお、ダイヤフラム22と底壁10との間は空気室35
とされてダイヤフラム22の変形を可能としている。
このように構成される本実施例では、隔壁板28は第2
図に示される如く、製作状態では開放部を塞ぐ必要はな
く、筒部14Bへの組付時に筒部14Bによって閉止さ
れてオリフィス29を形成するようになっているため、
隔壁板28の製作は簡単である0組付時においても単に
隔壁板28を支持プレート14内へ挿入すると共に支持
プレート14と共に底板10へかしめ固着させれば組付
が完了する。必要に応じてこの隔壁板28の取付に接着
、ボルト等の取付手段を用いることも可能である。
次に本実施例の作用を説明すると、頂板18へ搭載され
るエンジンの振動が頂板18を介してゴム16へ伝達さ
れる。ゴム16は吸振主体とじて作用し、ゴム16の内
部摩擦に基づく制振機撤によって振動を吸収することが
できる。さらに上液室26A及び下液室26Bの液体が
オリフィス29を通って相互に流通し、オリフィス空間
に生ずる液体流動の粘性抵抗に基づく減衰作用で防振効
果を向上することができる。特にこのオリフィス空間は
支持プレート14の内周に隣接して配置されるため、そ
の旋回半径が大きく、従って軸長が長く、大きな減衰を
得ることができる。さらにこのオリフィスを形成する隔
壁板28はその断面積も小さいので、液室26の容積を
減少させることもない。
次に第3図には本発明の第2実施例に係る防振装置が示
されている。
この実施例では隔壁板28の中央部分に貫通孔が形成さ
れており、すなわち溝形部28Bを残して中央部分が取
除かれており、この部分に薄肉ゴム36が加硫接着され
て円板形状となっている。
従ってこの薄肉ゴム36は前記実施例と同様に隔壁板の
一部を構成し、液室26を小液室に区画する役目を有し
ている。さらにこの薄肉ゴム36はオリフィスが目詰り
状態を生ずる高周波振動時においては、微少振動をして
振動を吸収するため、広い範囲に亘った振動吸収が可能
となっている。その他の構成は第1実施例と同様である
次に第5図には本発明に係る防振装置の第3実施例が示
されている。この実施例では前記薄肉ゴム36の内部に
帆布38が埋設されており、この帆布38は薄肉ゴム3
6の変形量を制限している。このため薄肉ゴム36が微
少振幅では動き易く、大振幅では動き難くなっている。
この帆布38に代えて所定抗張力を有するコードを封入
することもできる。その他の構成は前記第1実施例と同
様であり、同様の効果を得ることができる。
次に第6図には本発明の第4実施例が示されている。こ
の実施例では前記第2実施例の薄肉ゴム36に代えて振
動板40が設けられて隔壁の一部を構成している。この
振動板40は外周端部が溝形部28Bの内周に突出した
一対のリブ42.44の間へ配置されており、リブ42
,44の間隔よりも短い肉厚となっている。このためこ
の振動板40は大振幅ではリブ42.44の一方に押圧
されているが、微少振幅時には振動して高周波振動を吸
収するようになっている。
その他の構成は前記実施例と同様であり同様の効果を得
ることができる。
次に第7図には本発明の第5実施例に係る防振装置が示
されている。
この実施例では前記第4実施例とは逆に、振動板40の
外周部にリング溝46が形成され、溝形部28Bの内周
部に突出したリブ48の先端部がこのリング溝46内へ
入り込んでいる。この場合にもリブ48の肉厚がリング
溝46の幅寸法よりも小さく形成されており、リング溝
46が第7図上下方向に微少振動可能となっている。そ
の他の構成は前記実施例と同様であり、同様の効果を得
ることができる。
次に第8図5は本発明の第6実施例に係る防振装置が示
されている。
この実施例では溝形部28Bが上方に向けて開放した溝
を有する状態とされている。このためこの溝形部28B
は組付時にフランジ部14Aの底面へ当接して閉止され
るようになっている。またこの溝形部28Bへ上液室2
6A及び上液室26Bと通ずる小孔32.34が形成さ
れているのは前記第1実施例と同様である。
従ってこの実施例に於ても前記各実施例と同様の効果を
得ることができる。
なお上記実施例では隔壁板28が一体成形された合成樹
脂で製作される場合を示したが、その他にもナイロン、
金属等の他の材料が適用可能である。
[発明の効果コ 以上説明した如く本発明に係る防振装置では、液室区画
用の画壁板の周囲へ一部が開放した溝部を形成し、この
溝部の前記開放部を本体へ当接することにより溝部を閉
止すると共に、前記溝部には他の一部へそれぞれ小液室
と連通ずる一対の小孔をあらかじめ形成することにより
、溝部をオリフィスとしてこのオリフィスで小液室を連
通ずるようになっているので、簡単な構造で軸長の長い
オリフィスを有することができる優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る防振装置の第1実施例を示す断面
図、第2図は第1図に用いる隔壁板を示す一部破断斜視
図、第3図は本発明の第2実施例を示す断面図、第4図
は第3図に用いる隔壁板を示す斜視図、第5図は本発明
の第3実施例を示す断面図、第6〜8図はそれぞれ本発
明の第4〜6実施例を示す断面図である。 10・・参底板、 14・・・支持プレート、 161・ゴム、 18・・・頂板、 26・・・液室、 26A−・・上液室、 26B赤・・上液室、 28・會・隔壁板、 28B−@Φ溝膨形部 291・オリフィス、 36・・―薄肉ゴム、 40・・振動板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)振動発生部と振動受部との間に介在される本体内
    部に液室を設け、この液室をオリフイスを介して小液室
    に区画し振動時にこれらの小液室を拡縮可能とした防振
    装置であって、液室区画用の画壁板の周囲へ一部が開放
    した溝部を形成し、この溝部の前記開放部を本体へ当接
    することにより溝部を閉止すると共に、前記溝部には他
    の一部へそれぞれ小液室と連通する一対の小孔をあらか
    じめ形成することにより、溝部をオリフイスとしてこの
    オリフイスで小液室を連通することを特徴とした防振装
    置。
JP2987085A 1985-02-18 1985-02-18 防振装置 Pending JPS61189341A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2987085A JPS61189341A (ja) 1985-02-18 1985-02-18 防振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2987085A JPS61189341A (ja) 1985-02-18 1985-02-18 防振装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61189341A true JPS61189341A (ja) 1986-08-23

Family

ID=12288004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2987085A Pending JPS61189341A (ja) 1985-02-18 1985-02-18 防振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61189341A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6436737U (ja) * 1987-08-28 1989-03-06
US4854560A (en) * 1988-04-25 1989-08-08 General Motors Corporation Hydraulic mount with reciprocal partition
JPH0439444U (ja) * 1990-08-02 1992-04-03
US6916016B2 (en) 2002-05-07 2005-07-12 Tokai Rubber Industries, Ltd. Fluid-filled vibration damping device and method of manufacturing the same
JP2007046777A (ja) * 2005-07-14 2007-02-22 Tokai Rubber Ind Ltd 流体封入式エンジンマウント
JP2009108920A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 液封入式防振装置及びその仕切り体の製造方法
JP2010210045A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Bridgestone Corp 液体封入式防振装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947541A (ja) * 1982-09-11 1984-03-17 Tokai Rubber Ind Ltd 防振支持体
JPS5989844A (ja) * 1982-11-13 1984-05-24 Tokai Rubber Ind Ltd 防振支持体
JPS6018633A (ja) * 1983-07-11 1985-01-30 Bridgestone Corp 防振装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947541A (ja) * 1982-09-11 1984-03-17 Tokai Rubber Ind Ltd 防振支持体
JPS5989844A (ja) * 1982-11-13 1984-05-24 Tokai Rubber Ind Ltd 防振支持体
JPS6018633A (ja) * 1983-07-11 1985-01-30 Bridgestone Corp 防振装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6436737U (ja) * 1987-08-28 1989-03-06
US4854560A (en) * 1988-04-25 1989-08-08 General Motors Corporation Hydraulic mount with reciprocal partition
JPH0439444U (ja) * 1990-08-02 1992-04-03
US6916016B2 (en) 2002-05-07 2005-07-12 Tokai Rubber Industries, Ltd. Fluid-filled vibration damping device and method of manufacturing the same
JP2007046777A (ja) * 2005-07-14 2007-02-22 Tokai Rubber Ind Ltd 流体封入式エンジンマウント
JP4688067B2 (ja) * 2005-07-14 2011-05-25 東海ゴム工業株式会社 流体封入式エンジンマウント
JP2009108920A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 液封入式防振装置及びその仕切り体の製造方法
JP2010210045A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Bridgestone Corp 液体封入式防振装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6155427A (ja) 防振装置
US4925162A (en) Vibration isolating devices
US4709898A (en) Fluid-sealed engine mounting
EP0192782B1 (en) Vibration isolating devices
JPH0357339B2 (ja)
JP2000186739A (ja) 流体封入式防振装置
JPH084823A (ja) 防振装置
JPS61189341A (ja) 防振装置
JP2000193015A (ja) 流体封入式防振装置
JPS6165934A (ja) 防振装置
JP3788164B2 (ja) 流体封入式マウント
JP3767323B2 (ja) 流体封入式防振装置
JPH0756314B2 (ja) 防振装置
JPS6155426A (ja) 防振装置
JPS60113835A (ja) 防振装置
JPH025137Y2 (ja)
JPH0239066Y2 (ja)
JPH0238115Y2 (ja)
JPH0222517Y2 (ja)
JPH0329630Y2 (ja)
JP3838280B2 (ja) 液体封入式エンジンマウント
JPH0744834Y2 (ja) 流体封入型防振装置
JP3846328B2 (ja) 流体封入式防振装置
JP2001221275A (ja) 液体封入式防振装置
JP3545474B2 (ja) 防振装置