JPS6118799B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6118799B2
JPS6118799B2 JP53039561A JP3956178A JPS6118799B2 JP S6118799 B2 JPS6118799 B2 JP S6118799B2 JP 53039561 A JP53039561 A JP 53039561A JP 3956178 A JP3956178 A JP 3956178A JP S6118799 B2 JPS6118799 B2 JP S6118799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
signal
storage section
silhouette
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53039561A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54130840A (en
Inventor
Atsushi Tsukumo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP3956178A priority Critical patent/JPS54130840A/ja
Publication of JPS54130840A publication Critical patent/JPS54130840A/ja
Publication of JPS6118799B2 publication Critical patent/JPS6118799B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Analysis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はパターン認識を行なう際に、認識対象
とする2値化パターンの輪郭及びその内部がすべ
て埋めたてられたシルエツトパターンと前記内部
の埋めたてられた部分に対応する内部パターンを
抽出する装置に関するものである。
パターン認識、特に光学的文字認識において1
つの有力な手法として認識対象の文字を細線化し
て、取り扱う方法があり、かなりの成果をおさめ
ている。しかし致命的な欠点として細線化処理及
び前処理、後処理等をした為につぶれた部分や太
い線の所で情報の失われる場合が起こることがあ
げられる。そこで原パターンも判定の際に必要に
なるが、特に上記のつぶれた部分や細線化で失わ
れた線と検出するには、何も処理を加えない原パ
ターンを扱うとどうしても複雑なアルゴリズムの
導入が避けられず、その為に処理時間の低下や記
憶容量の拡張等の代償が払われている。
光学的文字認識のもう1つの有力な手法として
マツチングによる方法があるが、認識対象の文字
が漢字のように複雑な構成要素から成る時には、
原パターンをそのままマツチングに使おうとする
と、それに対応する標準パターンの作成は非常に
困難であり、かつまた実現しても非常に複雑、さ
らには高速性に欠けるものとなる。
本発明の目的は、以上に述べたように光学的文
字認識において取り扱いが容易で、効果的な役割
を果たすシルエツトパターンとその内部パターン
を正確かつ高速に抽出する簡単な構成からなる装
置を提供することにある。
次に本発明の実施例の詳細な説明に移る。
まず本発明によるシルエツトパターンと内部パ
ターンの抽出の例を示し、次いでそれを実現する
装置の説明に移ることにする。
第1図の(i)が入力パターンである。これを入力
パターン量子化部によつて量子化したものが(ii)で
ある。この量子化パターンをシルエツトパターン
抽出部の量子化パターン記憶部に送り、伝幡ロジ
ツク回路網により、シルエツトパターンがシルエ
ツトパターン記憶部に、内部パターンが内部パタ
ーン記憶部に抽出される。第1図の(iii)が抽出され
たシルエツトパターン、(iv)が内部パターンであ
る。(a)は数字、(b)は漢字を例として用いた。伝幡
回路は伝幡の源となる情報を与え、周囲のセル状
態と源の情報とを条件として隣接するセルの状態
を変化させるとともに内部状態を出力するもので
ある。伝幡回路では最も遠い位置にあるセルまで
伝幡の源を伝幡するのにかかる時刻以降は状態の
変化はない。
次に本発明による装置の構成を図を参照しなが
ら説明する。
第2図は本発明のシルエツトパターン抽出装置
の一実施例を示すブロツク図である。入力パター
ン量子化部1は2次元アレイ状に入力パターンを
走査し、各量子化パターン位置の濃淡を2値化し
て出力するもので、フライング・スポツト・スキ
ヤナ、ビジコン等、既知のOCR(オプチカルコ
ードリーダ)用の走査機構であり、その詳細は省
略する。信号11はその出力である。シルエツト
パターン抽出部2は、後述する量子化パターン記
憶部4、連結パターン伝幡ロジツク回路網5とそ
の検出部50、シルエツトパターン記憶部6、内
部パターン記憶7の四層とを含み成り、信号21
は抽出されたシルエツトパターン、信号22は抽
出された内部パターンで、それぞれ既知のパター
ン認識装置への入力となる。また信号32は検出
部50から、後述する制御部3への制御信号であ
り、信号31は制御部3からの制御信号で入力パ
ターン量子化部1とシルエツトパターン抽出部2
の動作の制御を行なう。
以下詳細な部分図を用いて、本発明の主要部た
るシルエツトパターン抽出部2の構成を説明す
る。
第3図は量子化パターン記憶部4の一例を示す
構成図である。量子化パターン記憶部4は、図の
ようにシフトレジスタ41をパターン走査に対応
してアレイ状に直列に連続したもので、入力パタ
ーン信号11をシフトレジスタのクロツク41i
により矢印の向きにシリアルシフトをする。シフ
トレジスタ41は1ビツトの情報を持ち入力信号
41s、クロツク41iとロード信号41j、ク
リア信号41cでその出力信号41tを決定す
る。
第4図は連結パターン伝幡ロジツク網5(以後
ロジツク網5と略称)及び検出部50の一例を示
す構成図で、破線に囲まれたロジツク網5のまわ
りに検部50が配置されている。ロジツク網5は
ロジツクセル51が入力信号として隣接するセル
からは51x,51y,51z,51wを、さら
にフリツプフロツプ53の出力信号53tと量子
化パターン記憶部4のシフトレジスタ41の出力
信号41tとの論理和の信号42tを受け、出力
信号として51tを隣接のセルに送りだす。検出
部50はロジツクセル52が隣接するセルから入
力信号として50a,52b,52cをとり出力
信号として52tを隣接のセルに送り出す。フリ
ツプフロツプ53はロジツクセル51および52
を制御し、信号53sはセツト入力信号、信号5
3rはリセツト入力信号、信号53cはクリア信
号、信号53tは出力信号である。ロジツクセル
54はフリツプフロツプ53に隣接し他のロジツ
クセルとは構成が異り(後述する)1個しかな
い。
第5図は第3図に示す量子化パターン記憶部4
のシフトレジスタ41と第4図に示すロジツク網
5のロジツクセル51と第8図に示し後述するシ
ルエツトパターン記憶部6のシフトレジスタ61
と第9図に示す内部パターン記憶部7のシフトレ
ジスタ71の関係を表わしている。シフトレジス
タ41の出力信号41tは第4図に示すフリツプ
フロツプ53の出力信号53tとの論理和をとら
れて信号42tがロジツクセル51の入力とな
り、ロジツクセル51の出力信号51tはシフト
レジスタ61のパラレル入力になる。シフトレジ
スタ61はパラレル入力信号51tの他に入力6
1sクロツク61i、ロード信号61j、クリア
信号61cをとり、61tを出力する。シフトレ
ジスタ71は入力信号71s、クロツク61i、
ロード信号71j、クリア信号71c、出力信号
71tの他に、信号42tの否定信号とレジスタ
61の出力信号61tがANDゲート62へ供給
され、論理積信号71pがパラレル入力となる。
第6図aは第4図に示す検出部50のロジツク
セル52および54がロジツクセル51と異なり
フリツプフロツプ53以外は量子化パターン記憶
部4、シルエツトパターン記憶部6、内部パター
ン記憶部7の各レジスタ41,61,67と直接
に接続していないことを示している。
第6図bはロジツクセル51の一例を示す論理
回路図である。隣接するセルの出力信号51x,
51y,51z,51wをANDゲート511に
供給し、その出力信号511tと信号42tとを
ORゲート512に供給する。その出力信号51
tが隣接するロジツクセルへ送り出される。即ち
フリツプフロツプの出力信号53tがONのとき
信号42tはONで、ロジツクセル51は常にON
となる。信号53tがOFFのときはこのロジツ
クセル51に対応するシフトレジスタ41の出力
信号がONか、或いは隣接する4個のロジツクセ
ルからの入力信号51x,51y,51z,51
wがいずれもONのときにロジツクセル51の出
力信号51tはONになる。逆にシフトレジスタ
41の出力信号41tがOFFで、ロジツクセル
51への4個の入力信号51x,51y,51
z,51wのうち、少なくとも1つがOFFなら
ばロジツクセル51の出力信号51tはOFFに
なり、他のロジツクセルにも伝播する。
第7a図は検出部50のロジツクセル52の一
例を示す論理回路図である。検出部50の隣接す
る3個のロジツクセルから入力信号52a,52
b,52cをとり、それをANDゲート521へ
供給し、その出力信号521tとフリツプフロツ
プの出力信号53tの論理和信号52tが隣接す
るロジツクセルに送り出される。
第7b図はロジツクセル54の論理回路図で、
入力信号54x,54y,54z及びフリツプフ
ロツプ53の入力信号53tの論理積を得、出力
信号54tとする。
第8図はシルエツトパターン記憶部6(記憶部
6)の一例を示す構成図である。信号61i,6
1j,61c,61s,61tは第5図で述べた
通りである。信号21は第2図で述べた通り矢印
方向にシフトされてシルエツトパターンを送り出
す信号で入力信号63はグランドからとられて常
にOFF入力されている。
ところで“1”でクリアしたシルエツトパター
ン記憶部6の値は、フリツプフロツプ53に源の
値として“0”をセツトし、量子化パターン記憶
部4にセツトされている値Pを条件とし、値Pが
“0”で、周囲のセルの状態が1つでも“0”が
あれば、“0”の値を周囲に伝幡させるととも
に、“0”をシルエツトパターン記憶部6に出力
する。伝幡回路5でのセルにおける信号の遅延時
間ごとに変化する。従つて外部からの“0”の値
の伝幡であるので伝幡終了後はシルエツトパター
ン記憶部6には外部に接する部分は“0”である
パターン、即ちシルエツトパターンが残る。
第9図は内部パターン記憶部7(記憶部7)の
一例を示す構成図である。信号71i,71j,
71c,71s,71tは第5図で述べた通りで
信号22は第2図で述べた通り矢印方向にシフト
されてシルエツトパターンを送り出す信号で、入
力信号73はグランドからとられて、常にOFF
入力されている。
第2図の制御部3は以下の動作を実現する為に
これまで説明した各種制御信号を発生するもので
あり、これは順序回路によつて当業者は容易に成
しうるものであつて、その説明は省略する。
次に上記装置の動作について詳細に説明する。
第2図の装置の構成は既に述べたが、まず基本的
な動作の流れについて説明する。入力パターン量
子化部1から量子化された入力パターン信号11
が量子化パターン記憶部4に一時格納され、ロジ
ツク網5と検出部50とによつて、シルエツトパ
ターンを抽出し、それをシルエツトパターン記憶
部6に格納し、更に内部パターンを内部パターン
記憶部7に格納する。これらの抽出したパターン
をパターン認識装置(図示せず)へ送り出し、新
たなる入力パターンに対して同様の処理を続け
る。
具体的な動作は以下の通りである。入力パター
ン量子化部により量子化されたパターン系列であ
る入力パターン信号11が記憶部4に1ビツトず
つシフトされて格納される。制御部3はカウンタ
でクロツク4iを計数し、パターンの格納が終了
したら、クロツク41iを停止し、シフトを止め
る。この間検出部50のフリツプフロツプ53の
出力信号53tは常にONにする。この為に第5
図の信号42tは常にONになり、すべてのロジ
ツクセルの出力信号はONになる。次に入力パタ
ーンの格納が終了すると、制御部3はシルエツト
パターン抽出開始信号を発し、検出部50のフリ
ツプフロツプ53の出力信号53tをOFFにす
る。するとロジツクセル54の出力信号54tが
OFFになる。すると、このロジツクセル54を
源として、検出部50のロジツクセル52がすべ
て出力信号がOFFとなり、ロジツク網5のセル
51の出力信号51tも、記憶部4のシフトレジ
スタ41の出力信号41tに対応して、端から隣
合つたOFFが伝播し、ロジツクセル51の出力
信号51tはシフトレジスタ61のパラレル入力
となる。ロード信号61jが入るとシフトレジス
タ61にシルエツトパターンが抽出され、シフト
レジスタ61の出力信号61tと、信号42tの
否定信号がANDゲート62に供給され、信号7
1pがシフトレジスタ71のパラレル入力とな
る。ここでロード信号が入ると、シフトレジスタ
71に内部パターンが抽出される。
第10図はパターン全体の動作を示したもので
ある。(i)は記憶部4に格納された量子化パター
ン、(ii)は記憶部6に格納されたシルエツトパター
ン、(iii)は記憶部4の量子化パターンのネガテイブ
パターンである。ここで(ii)と(iii)との論理積をとる
と(iv)に示される内部パターンが得られる。
こうして、シルエツトパターン、内部パターン
が抽出されると、クロツク61c,71cによつ
て、パターンを既存のパターン認識装置(図示せ
ず)へ送り出す。
【図面の簡単な説明】
第1図は(i)が入力パターン、(ii)が量子化パター
ン、(iii)がシルエツトパターン、(iv)が内部パターン
の例を示している。第2図は、本発明のシルエツ
トパターン抽出装置の一実施例を示すブロツク
図、第3図は量子化パターン記憶部4の一例を示
す構成図、第4図は伝幡ロジツク回路網5と検出
部50の一例を示す構成図、第5図は量子化パタ
ーン記憶部4のシフトレジスタ、伝幡ロジツク回
路網5のロジツクセルと、シルエツトパターン記
憶部6のシフトレジスタと内部パターン記憶部7
のシフトレジスタとの接続関係図、第6a図は検
出部50のロジツクセルが他の層と、独立である
ことを示す図、第6b図は伝幡ロジツク回路網の
ロジツクセルの論理回路図、第7a図は検出部5
0のロジツクセルの論理回路図、第7b図は、検
出部50のロジツクセル54の論理回路図、第8
図はシルエツトパターン記憶部6の一例を示す構
成図、第9図は内部パターン記憶部7の一例をす
構成図、第10図は量子化パターンとシルエツト
パターンから内部パターンを抽出を示す図であ
る。 各図において、1は入力パターン量子化部、2
はシルエツトパターン抽出部、3は制御部、4は
量子化パターン記憶部、5は伝幡ロジツク回路
網、6はシルエツトパターン記憶部、7は内部パ
ターン記憶部、50は検出部、11は記憶部4へ
の入力パターン、21は記憶部6の出力パター
ン、22は記憶部7の出力パターンを示し、41
はシフトレジスタ、41iはクロツク、41jは
ロード、41cはクリア、41sは入力、41t
は出力、51はロジツク網5のロジツクセル、5
1x,51y,51z,51wはロジツクセルの
入力、51tはロジツクセルの出力、52は検出
部のロジツクセル、52a,52b,52cはロ
ジツクセルの入力、52tはロジツクセルの出
力、53はフリツプフロツプ、53sはセツト入
力、53rはリセツト入力、53cはクリア、5
3tは出力、54はロジツクセル、54x,54
y,54zは入力、54tは出力、42tはOR
ゲート42の出力、71pはANDゲート62の
出力、61は記憶部6のシフトレジスタ、61i
はクロツク、61jはロード、61cはクリア、
61sは入力、61tは出力、71は記憶部7の
シフトレジスタ、71iはクロツク、71jはロ
ード、71cはクリア、71sは入力、71tは
出力、511はANDゲート、511tはANDゲ
ートの出力、512はORゲート、521はAND
ゲート、521tはANDゲートの出力、522
はROゲート、63は記憶部6のOFF入力、73
は記憶部7のOFF入力を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 平面パターンを走査し2値“0”,“1”に量
    子化する入力パターン量子化部と、複数個の記憶
    素子から成り、前記量子化された入力パターンの
    パターン部を“1”として格納する量子化パター
    ン記憶部と、予め“1”にクリアされたシルエツ
    トパターン記憶部と、網状に接続され周囲のロジ
    ツクセルに“0”または“1”からなる状態を出
    力する複数個のロジツクセルより成り、あるロジ
    ツクセルは前記量子化パターン記憶部の対応する
    位置の値Pを条件とし値Pが“0”であるとき前
    記ロジツクセルの周囲の状態が1つでも“0”が
    あれば値“0”を周囲に出力するとともに“0”
    を前記シルエツトパターン記憶部に出力する伝幡
    ロジツク回路網と、前記伝幡ロジツク回路網をイ
    ニシヤライズして、伝幡を制御する検出部と、量
    子化パターンとシルエツトパターンから埋められ
    た内部パターンを抽出し、その内部パターンを一
    時格納する内部パターン記憶部と、それらのパタ
    ーンの出力、消去、伝幡開始、格納開始等の制御
    を行なう制御部を含むシルエツトパターン抽出装
    置。
JP3956178A 1978-04-03 1978-04-03 Silhouette pattern extraction unit Granted JPS54130840A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3956178A JPS54130840A (en) 1978-04-03 1978-04-03 Silhouette pattern extraction unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3956178A JPS54130840A (en) 1978-04-03 1978-04-03 Silhouette pattern extraction unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54130840A JPS54130840A (en) 1979-10-11
JPS6118799B2 true JPS6118799B2 (ja) 1986-05-14

Family

ID=12556482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3956178A Granted JPS54130840A (en) 1978-04-03 1978-04-03 Silhouette pattern extraction unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54130840A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0199397U (ja) * 1987-12-23 1989-07-04
JPH0240948Y2 (ja) * 1988-07-14 1990-10-31

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0199397U (ja) * 1987-12-23 1989-07-04
JPH0240948Y2 (ja) * 1988-07-14 1990-10-31

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54130840A (en) 1979-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Anantharaman A delay insensitive regular expression recognizer
JPS6156903B2 (ja)
EP1282045A2 (en) Parallel processing logic circuit for sensor processing
JPS6118799B2 (ja)
US20030200512A1 (en) Using boolean expressions to represent shapes within a layout of an integrated circuit
JP2002026721A (ja) 情報処理装置
JP2001051826A (ja) 情報処理システム、プログラマブル論理回路の回路情報形成方法、プログラマブル論理回路の再構成方法
JPS5930313B2 (ja) 連結パタ−ン抽出装置
US20030121009A1 (en) Method for generating register transfer level code
JPH0113129B2 (ja)
JPS6362083A (ja) 射影デ−タ生成方式
SU1683034A1 (ru) Устройство дл анализа параметров графа
SU1019457A1 (ru) Цифровой функциональный преобразователь
US3056112A (en) High speed shift register
JPH0376065B2 (ja)
JPS5856080A (ja) 線図形圧縮方式
Bhat et al. Gray Scale Image Denoising Implementation by Peres Gate
JPS5940396A (ja) 連想メモリ装置
JPH0370028A (ja) シリアルデータの論理演算回路
JP2723237B2 (ja) ベクトルフォント再生装置
JPS62241039A (ja) 論理シミユレ−タ
JPS6136678B2 (ja)
JPS6346537A (ja) 検索処理装置における検索条件判定方法
Minnick et al. Cascade Realizations of Magnetic Bubble Logic Using a Small Set of Primitives
Rodenberg Design and implementation of a real-time morphological image processor prototype