JPS61186711A - 石油燃焼器 - Google Patents
石油燃焼器Info
- Publication number
- JPS61186711A JPS61186711A JP2863785A JP2863785A JPS61186711A JP S61186711 A JPS61186711 A JP S61186711A JP 2863785 A JP2863785 A JP 2863785A JP 2863785 A JP2863785 A JP 2863785A JP S61186711 A JPS61186711 A JP S61186711A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- suck
- air
- fixed tank
- elastic
- bag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Feeding And Controlling Fuel (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は石油ストーブ、石油コンロ等の石油燃焼器に関
するものである。
するものである。
従来の技術
石油燃焼器の最も大きな問題点の一つは臭いのすること
である。近年は燃焼時と点火時の臭いはほとんどしなく
なったものが開発されているが、消火時の臭いばI眸間
消火方式の採用により以前よシ悪い状態になっている。
である。近年は燃焼時と点火時の臭いはほとんどしなく
なったものが開発されているが、消火時の臭いばI眸間
消火方式の採用により以前よシ悪い状態になっている。
そこで考えられたのが第3図(特開昭56−16028
号公報)に示すように吸引箱1を通して吸引装置2で焼
料蒸気を吸引し、燃焼筒3に触れて刺激臭となることを
防止する手段である。この手段であれば、灯芯4を下げ
て消火させた後、燃料蒸気は固定タンク5の方に吸引さ
れ、燃焼筒3の方に行かないので刺激臭を有するアルデ
ヒド等が排出されることがない。
号公報)に示すように吸引箱1を通して吸引装置2で焼
料蒸気を吸引し、燃焼筒3に触れて刺激臭となることを
防止する手段である。この手段であれば、灯芯4を下げ
て消火させた後、燃料蒸気は固定タンク5の方に吸引さ
れ、燃焼筒3の方に行かないので刺激臭を有するアルデ
ヒド等が排出されることがない。
発明が解決しようとする問題点
しかし、前記のような構成では刺激臭は減少するが燃料
蒸気、臭気の排出を完全になくすことは困難であった。
蒸気、臭気の排出を完全になくすことは困難であった。
問題点を解決するための手段
上記問題を解決するために本発明は吸引装置の後段に伸
縮性吸引袋と保護容器からなる吸引部を備えた構成とし
た。
縮性吸引袋と保護容器からなる吸引部を備えた構成とし
た。
作 用
上記構成によって、燃料蒸気は一度伸縮性吸引袋に蓄積
後、一定時間吸引ファンを逆回転し、焼料蒸気を固定タ
ンク内だ戻すこととなり燃焼器外ヘ排出される燃焼落電
は極めて少なくなる。
後、一定時間吸引ファンを逆回転し、焼料蒸気を固定タ
ンク内だ戻すこととなり燃焼器外ヘ排出される燃焼落電
は極めて少なくなる。
実施例
殿下実施例を示す。
(実施例1)
以下本発明の一実施例について図面を参照しながら説明
する。第1図は本発明の一実施例を示すもので、7は燃
焼筒で多数の小孔のある内炎筒7a、外炎筒7b、およ
びガラスのような透明材料よりなる外筒7cから構成さ
れており、固定タンク5に固定された芯案内筒8および
これを囲む芯外筒9の上に設着されている。10は灯芯
で、芯案内筒8と芯外筒9の間を上下し、燃焼時は燃焼
7内に突出して固定タンク5からの焼料供給手段となり
、芯案内筒8と芯外筒9まで下げると燃料供給は停止し
消火するようになっている。11は給油タンクであり、
固定タンク5内の油面が常に一定になるようになってい
る。13は排出口14の後段に設けらhた空気吸引装置
でモータ15とファン16からなり、灯芯10が下げら
れ、消火と同時に約1分間作動し、灯芯10から蒸発す
る燃焼蒸気を固定タンク5を経て伸縮性吸引袋17と保
護容器18からなる吸引部19に吸引する。約1分間吸
引後、ファン16を逆回転し、約30秒間吸引部19中
の臭気成分を固定タンク5内に戻すことにより燃焼器外
への臭気成分の排出を防止する。本実施例における吸引
部19は第2図の断面図に示すように厚み5ミクロンの
ポリエチレンを蛇腹状に加工した直径4α、高さ10C
M、体積126m1の伸縮性吸引袋17と空気抜き20
を有するステンレス製保護容器18からなるものである
。
する。第1図は本発明の一実施例を示すもので、7は燃
焼筒で多数の小孔のある内炎筒7a、外炎筒7b、およ
びガラスのような透明材料よりなる外筒7cから構成さ
れており、固定タンク5に固定された芯案内筒8および
これを囲む芯外筒9の上に設着されている。10は灯芯
で、芯案内筒8と芯外筒9の間を上下し、燃焼時は燃焼
7内に突出して固定タンク5からの焼料供給手段となり
、芯案内筒8と芯外筒9まで下げると燃料供給は停止し
消火するようになっている。11は給油タンクであり、
固定タンク5内の油面が常に一定になるようになってい
る。13は排出口14の後段に設けらhた空気吸引装置
でモータ15とファン16からなり、灯芯10が下げら
れ、消火と同時に約1分間作動し、灯芯10から蒸発す
る燃焼蒸気を固定タンク5を経て伸縮性吸引袋17と保
護容器18からなる吸引部19に吸引する。約1分間吸
引後、ファン16を逆回転し、約30秒間吸引部19中
の臭気成分を固定タンク5内に戻すことにより燃焼器外
への臭気成分の排出を防止する。本実施例における吸引
部19は第2図の断面図に示すように厚み5ミクロンの
ポリエチレンを蛇腹状に加工した直径4α、高さ10C
M、体積126m1の伸縮性吸引袋17と空気抜き20
を有するステンレス製保護容器18からなるものである
。
本実施例の石油ストーブ(燃焼量2000k c a
#/Hr )をI Xo 、9X1.5mの大きさの箱
の中で消火し、2分後の炭化水素濃度を測定すると約5
ppmで、消火時の臭気はほとんどしなくなった。
#/Hr )をI Xo 、9X1.5mの大きさの箱
の中で消火し、2分後の炭化水素濃度を測定すると約5
ppmで、消火時の臭気はほとんどしなくなった。
(実施例2)
実施例1と同一形状、寸法のポリプロピレン製吸引袋と
ステンレス製保護容器からなる吸引部を有する石油スト
ーブを製造した。本実施例の石油ストーブ(lJ’8P
If’12000 k c a 6/Hr、)を実施例
1と同条件で消火し、2分後の炭化水素濃度を測定する
と約3ppmで、消火時の臭気はほとんどしなくなった
。
ステンレス製保護容器からなる吸引部を有する石油スト
ーブを製造した。本実施例の石油ストーブ(lJ’8P
If’12000 k c a 6/Hr、)を実施例
1と同条件で消火し、2分後の炭化水素濃度を測定する
と約3ppmで、消火時の臭気はほとんどしなくなった
。
そ哨つ効 果
以上のように本発明は固定タンクの排出口後段に空気吸
引装置、同装置の後段に伸縮性吸引袋と保護容器からな
る吸引部を設けることにより、炭化水素排出量および臭
いが極めて少ない石油燃焼器を提供するものである。
引装置、同装置の後段に伸縮性吸引袋と保護容器からな
る吸引部を設けることにより、炭化水素排出量および臭
いが極めて少ない石油燃焼器を提供するものである。
第1図は本発明の一実施例を示す石油燃焼器の断面図、
第2図は同石油P焼器の吸引部の断面図、第3図は従来
例を示す断面図である。 13・・・・・・空気吸引装置、19・・・・・・吸収
部、17・・・・・・伸縮性吸引袋、18・・・・・・
保護容器。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 13−m=空気吸51駁汲 19− 吸51部 第2図 第3図
第2図は同石油P焼器の吸引部の断面図、第3図は従来
例を示す断面図である。 13・・・・・・空気吸引装置、19・・・・・・吸収
部、17・・・・・・伸縮性吸引袋、18・・・・・・
保護容器。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 13−m=空気吸51駁汲 19− 吸51部 第2図 第3図
Claims (2)
- (1)固定タンクの排出口後段に設けられた空気吸引装
置と前記空気吸引装置の後段に設けられた伸縮性吸引袋
と保護容器からなる吸引部を備えた石油燃焼器。 - (2)ポリエチレン、ポリプロピレン、テフロンの群か
ら選ばれた伸縮性吸引袋を備えた特許請求の範囲第1項
記載の石油燃焼器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2863785A JPS61186711A (ja) | 1985-02-15 | 1985-02-15 | 石油燃焼器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2863785A JPS61186711A (ja) | 1985-02-15 | 1985-02-15 | 石油燃焼器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61186711A true JPS61186711A (ja) | 1986-08-20 |
Family
ID=12254043
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2863785A Pending JPS61186711A (ja) | 1985-02-15 | 1985-02-15 | 石油燃焼器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61186711A (ja) |
-
1985
- 1985-02-15 JP JP2863785A patent/JPS61186711A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61186711A (ja) | 石油燃焼器 | |
JPS61186709A (ja) | 石油燃焼器 | |
JPS61186708A (ja) | 石油燃焼器 | |
JPS61153401A (ja) | 石油燃焼器 | |
JPH0150814B2 (ja) | ||
JPS61130713A (ja) | 石油燃焼器 | |
JPS61186710A (ja) | 石油燃焼器 | |
JPS58108313A (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPH0361084B2 (ja) | ||
JP2679357B2 (ja) | 燃焼装置 | |
JP2666517B2 (ja) | 燃焼装置 | |
JPS62125214A (ja) | 石油燃焼器 | |
JPS62112915A (ja) | 石油燃焼器 | |
JPS5866724A (ja) | 石油燃焼器具の消火装置 | |
JPS58160733A (ja) | 灯芯式石油燃焼機 | |
JPS61246522A (ja) | 石油燃焼器 | |
JPS58123006A (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPH0278806A (ja) | 石油燃焼器 | |
JPS58182032A (ja) | 燃焼器 | |
JPS6331684B2 (ja) | ||
JPH03267607A (ja) | 燃焼装置 | |
JPS60200015A (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPS58156145A (ja) | 温風暖房機 | |
JPS5899604A (ja) | 石油燃焼装置 | |
JPS64613B2 (ja) |