JPS61186060A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPS61186060A
JPS61186060A JP60026072A JP2607285A JPS61186060A JP S61186060 A JPS61186060 A JP S61186060A JP 60026072 A JP60026072 A JP 60026072A JP 2607285 A JP2607285 A JP 2607285A JP S61186060 A JPS61186060 A JP S61186060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
optical
shut
optical path
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60026072A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichiro Shoda
正田 昇一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60026072A priority Critical patent/JPS61186060A/ja
Publication of JPS61186060A publication Critical patent/JPS61186060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はプリンタやファクシミリなどの記録装置であっ
てキャリジへのデータ送信を光により行う型式の記録装
置の構造に関する。
〔従来技術〕
プリンタやファクシミリなどの記録装置として、用紙に
沿って移動するキャリジに印字ヘッドを搭載し、キャリ
ジ送りしながら印字ヘッドを駆動して記録するシリアル
型式のものが広く使用されている。
この型式の記録装置では、CPU等を含むメインカード
(メイン処理ボード)から移動するキャリジへデータ信
号や電力を伝送する必要があり、このため一般にはフレ
キシブルケーブルが使用されている。
ところで、上記データ信号については、フレキシブルケ
ーブルの代わりに光によってこれを伝送する方式が提案
されている。
しかし、従来の光によりキャリジへデータを送信する形
式の記録装置にあっては、電灯や太陽光線などの他の光
(外乱)によって光信号が乱され、キャリジで受信ミス
を起こす可能性があった。
〔目的〕
本発明の目的は、このような従来技術の問題を解決でき
、他の光による外乱を受けることなくキャリジへ光信号
を送ることができ、もって受信ミスを防止できる光送信
式の記録装置を提供することである。
〔要旨〕
本発明は、光信号の通路(光路)に沿って装置本体側お
よびキャリジ側の少なくとも一方にスライド嵌合可能な
中空管を設け、キャリジが所定範囲に位置するとき該中
空管により光路を他の光から遮断する構成により上記目
的を達成するものである。
〔実施例〕
以下図面を参照して本発明を具体的に説明する。
第1図は一実施例に係る記録装置を示し、紙送りローラ
(またはプラテン)1の前方にこれと平行に移動するキ
ャリジ2が設けられ、紙送りローラ1は紙送りモータ3
によって駆動され、キャリジ2はキャリジ送りモータ4
およびベルト伝動機構5により矢印A方向に往復駆動さ
れる。
装置本体側にはCPUおよび変換回路等を含むメインカ
ード6が装着され、前記キャリジ2上には印字ヘッドを
制御駆動するヘッド制御部7が装着されている。然して
、装置の左端位置には、メインカード6からの電気デー
タ信号を受け、これを光データ信号に変えてキャリジ2
へ送信するための光送信部8が設置されている。この光
送信部は例えば発光ダイオードで形成される。
光送信部8からキャリジ2へ至る光信号の経路(光路)
に沿って、装置本体側から延びる中空管9が設けられる
とともに、キャリジ2側にも中空管10が設けられてい
る。これらの中空管9.10は互いにスライド嵌合可能
に配置され、キャリジ2が右から左へ移動し図示の遮へ
い開始位置に達すると両方の中空管9.10が嵌合し、
該キャリジがこれより左側に位置する開光路を周囲から
遮断するよう構成されている。キャリジ2が左から右へ
移動する際は、前記遮へい開始位置は遮へい終了位置に
なる。
装置本体側にはキャリジ2が前記遮へい開始位置に達し
たことまたは通過することを検知するキャリジ位置検出
器11が設けられており、この検知信号はメインカード
6内のCPUへ送られる。
CPUは、この検知信号に基づき、中空管9.10が重
なり合って光路を遮断している間にデータ信号(光信号
)をキャリジ2のヘッド制御部7へ送信するよう制御す
る。
第2図は以上説明したデータ信号(印字データ)および
キャリジ位置ネ★出器11の検知信号の経路を例示する
ブロック図である。
第2図において、ホストコンピュータ12からメインカ
ード6内のCPUI 3へ印字データが送信され、CP
UI 3からのデータ信号はパラレルシリアル変換器1
4でシリアル化され、前記光送信部8へ送られる。光送
信部8で光に変換されたデータ信号は前記ヘッド制御部
7の光受信部(フォトトランジスタなど)15で受信さ
れ、これに基づいてドライバ回路16が動作し印字ヘッ
ドが駆動される。
この場合、CPU13からヘッド制御部7へのデータ送
信は、キャリジ位置検出器11でキャリジ2が所定範囲
に位置することを検知したとき、すなわち、光路が中空
管9.10の嵌合によって周囲の他の光(外乱)から遮
断されている間に行うよう制御される。第2図において
、前記キャリジ位置検出器11の検知信号はCPUI 
3に入力され、CPU13によってこのようなデータ送
信時期の制御が行われる。また、データ送信時期と送信
データに基づく印字時期も前記CPU13によって制御
することができる。
以上説明した実施例によれば、メインカード6からキャ
リジ2へのデータ送信を光で行うに際し、光信号の光路
を照明灯や太陽光など他の光(光ノイズ)から遮断でき
るので、光ノイズによるキャリジ2での受信ミスを確実
になくすことができ、印字の誤動作を防止することがで
きる。
なお、図示の実施例では、装置本体側の中空管9および
キャリジ側の中空管10をスライド嵌合させて光路を遮
へいするよう構成したが、これは、装置本体側またはキ
ャリジ側のいずれか一方に中空管を設は他方に該中空管
がスライド嵌合する孔を形成して光路を遮へいするよう
構成することもでき、同じ作用効果を奏することが−で
きる。
また、本発明は、サーマル記録、インクジェット記録あ
るいはワイヤドツト記録など、記録方式には無関係に種
々の方式の記録装置に適用することができる。
〔効果〕
以上の説明から明らかなごとく、本発明によれば、装置
本体側からキャリジ側へ印字データ等のデータ信号を光
で送信するに際し、光外乱によるキャリジ側での受信ミ
スをなくしうる記録装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る記録装置の要部構成を
示す概略図、第2図は第1図の記録装置におけるデータ
送信経路を示すブロック図である。 2・・−・・・−キャリジ、6・・−・・・・メインカ
ード、7−・−・・〜ヘッド、8−・−光送信部、9.
10−・−・−・中空管、13−・−・・CPU。 代理人 弁理士  大 音 康 穀 菓1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)用紙に沿って移動するキャリッジに向けてメイン
    カードからのデータ信号を光で伝送する形式の記録装置
    において、光路に沿って装置本体側およびキャリジ側の
    少なくとも一方にスライド嵌合可能な中空管を設け、キ
    ャリジが所定範囲に位置するとき該中空管により光路を
    他の光から遮断することを特徴とする記録装置。
JP60026072A 1985-02-13 1985-02-13 記録装置 Pending JPS61186060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60026072A JPS61186060A (ja) 1985-02-13 1985-02-13 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60026072A JPS61186060A (ja) 1985-02-13 1985-02-13 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61186060A true JPS61186060A (ja) 1986-08-19

Family

ID=12183459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60026072A Pending JPS61186060A (ja) 1985-02-13 1985-02-13 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61186060A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0644057A2 (en) * 1993-09-22 1995-03-22 Hewlett-Packard Company Printer with optical data link to carriage
EP0878316A2 (en) * 1993-08-27 1998-11-18 Hewlett-Packard Company Inkjet printhead electrical connections

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0878316A2 (en) * 1993-08-27 1998-11-18 Hewlett-Packard Company Inkjet printhead electrical connections
EP0878316A3 (en) * 1993-08-27 1998-12-16 Hewlett-Packard Company Inkjet printhead electrical connections
EP0644057A2 (en) * 1993-09-22 1995-03-22 Hewlett-Packard Company Printer with optical data link to carriage
EP0644057A3 (en) * 1993-09-22 1997-04-23 Hewlett Packard Co Printer with optical data transmission to the printing carriage.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5851075A (en) Ink jet printer
JPS61186060A (ja) 記録装置
US5697539A (en) Label or tag sheet feeding apparatus with failure detection
CN212503319U (zh) 具有校正功能的光电缆运输设备
EP0365122B1 (en) Impact printer
JP2006170745A (ja) エンコーダの構造と印字装置の構造
JPH09193395A (ja) 記録装置
JPH05119159A (ja) インク検出装置、インクタンク、ヘツドカートリツジおよびインクジエツト記録装置
JPS61191158A (ja) 記録装置の監視方法
JP2773725B2 (ja) シリアル記録装置
US20220242111A1 (en) Inkjet printer having transmission antenna connected to control board provided in casing and reception antenna provided in carriage
JPS61186069A (ja) 記録装置の監視方法
JPS62238780A (ja) プリンタ
KR100285752B1 (ko) 화상형성장치의 슬립방지방법
KR200206262Y1 (ko) 프린터의 무선 데이터 송수신장치
KR100211835B1 (ko) 용지 가이드 세팅감지장치 및 용지 가이드 세팅통지방법
JP2538201B2 (ja) サ−マル記録装置
JPS63267573A (ja) 記録装置
JPH082066A (ja) プリンタ装置
JPS61123572A (ja) 印字制御方式
JP4591646B2 (ja) 印字装置の制御装置
JPS62238768A (ja) 手押し式印字装置
JPH1045278A (ja) プリンタの給紙装置
KR20000019003U (ko) 프린터의 무선 데이터 송수신장치
JPH091886A (ja) プリンタのキャリア/用紙検出装置