JPS61183052A - 紙葉類表裏転換機構 - Google Patents
紙葉類表裏転換機構Info
- Publication number
- JPS61183052A JPS61183052A JP60020059A JP2005985A JPS61183052A JP S61183052 A JPS61183052 A JP S61183052A JP 60020059 A JP60020059 A JP 60020059A JP 2005985 A JP2005985 A JP 2005985A JP S61183052 A JPS61183052 A JP S61183052A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bill
- conveyance path
- banknotes
- bills
- paper sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/30—Orientation, displacement, position of the handled material
- B65H2301/33—Modifying, selecting, changing orientation
- B65H2301/333—Inverting
- B65H2301/3331—Involving forward reverse transporting means
- B65H2301/33312—Involving forward reverse transporting means forward reverse rollers pairs
Landscapes
- Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は紙葉類、例えば紙幣全搬送、処理する現金処理
装置などに使用するものであって、紙幣の搬送送行を止
めることなくその表裏を反転する転換機構に関するもの
である。
装置などに使用するものであって、紙幣の搬送送行を止
めることなくその表裏を反転する転換機構に関するもの
である。
(従来の技術)
従来より紙幣を処理する現金処理装置では、銀行等の金
融機関にお゛いて多数使用されている。これら現金処理
装置のうち、特に顧客自身の機械操作により要求された
金額を自動的に支払う現金自 ゛動支払装置において
は、顧客が手にした際出金し九支払紙幣の印刷図柄が正
方向に読めるように出金することが望まれている。すな
わち、銀行等では顧客サービスの一環として顧客に対し
て違和感なく紙惰の支払を実施する為に、不規則な方向
で機械内部に収納されている紙幣の表裏を反転する機構
が必要とされている。
融機関にお゛いて多数使用されている。これら現金処理
装置のうち、特に顧客自身の機械操作により要求された
金額を自動的に支払う現金自 ゛動支払装置において
は、顧客が手にした際出金し九支払紙幣の印刷図柄が正
方向に読めるように出金することが望まれている。すな
わち、銀行等では顧客サービスの一環として顧客に対し
て違和感なく紙惰の支払を実施する為に、不規則な方向
で機械内部に収納されている紙幣の表裏を反転する機構
が必要とされている。
そして、−上記点を解決する為に紙幣の表裏を反転し、
現金を処理する構成がある。例えば、紙幣の図柄を鑑別
して表裏別々に分け、各々を一旦蓄積し、裏向きになっ
ている紙幣のみを反転させて表向きにし、その後表向き
で既に蓄積されている紙幣と合流させる構造のものがあ
る。
現金を処理する構成がある。例えば、紙幣の図柄を鑑別
して表裏別々に分け、各々を一旦蓄積し、裏向きになっ
ている紙幣のみを反転させて表向きにし、その後表向き
で既に蓄積されている紙幣と合流させる構造のものがあ
る。
(発明が解決しようとする問題点)
しかしながら、以上のような構成では取り扱う紙幣を一
旦蓄積する為に処理時間が増すことになって顧客を待た
せることになシ、顧客サービスの低下を招くことがあっ
た。
旦蓄積する為に処理時間が増すことになって顧客を待た
せることになシ、顧客サービスの低下を招くことがあっ
た。
又、表向きのものと裏向きのものと区別して別別に集積
し、処理するので、装置内の金種毎の金庫より金種を揃
えた上で順序をもって送出された紙幣が表裏の状況によ
シその順序が狂うことになる。例えば万円券10枚と千
円券9枚を各々の金庫より連続して送出され念場合でも
、その中に裏向きの紙幣があるとその連続性が失なわれ
、金種およびサイズの異なる紙幣が入り混じり、顧客が
行う受領金額の確認がしにくくなって煩雑感を招く恐れ
がある。
し、処理するので、装置内の金種毎の金庫より金種を揃
えた上で順序をもって送出された紙幣が表裏の状況によ
シその順序が狂うことになる。例えば万円券10枚と千
円券9枚を各々の金庫より連続して送出され念場合でも
、その中に裏向きの紙幣があるとその連続性が失なわれ
、金種およびサイズの異なる紙幣が入り混じり、顧客が
行う受領金額の確認がしにくくなって煩雑感を招く恐れ
がある。
本発明は搬送処理速度を落すことなく簡易な機構により
紙葉類の表裏を揃えることのできる転換機構を提供する
ことを目的とする。
紙葉類の表裏を揃えることのできる転換機構を提供する
ことを目的とする。
(問題点を解決するための手段)
本発明は前記問題点を解決するために紙葉類表裏転換機
構において、紙幣搬送路中に分岐点を形成し、一方は迂
回搬送路とし、もう一方は紙葉類の表裏を反転させるた
めの一時貯留部を配した搬送路とし、しかもそれぞれの
搬送路の合流点に至る時間をほぼ同一時間となるように
その走行路長を構成し念ものである。
構において、紙幣搬送路中に分岐点を形成し、一方は迂
回搬送路とし、もう一方は紙葉類の表裏を反転させるた
めの一時貯留部を配した搬送路とし、しかもそれぞれの
搬送路の合流点に至る時間をほぼ同一時間となるように
その走行路長を構成し念ものである。
(作 用)
本発明によれば以上のように構成したので、表裏反転を
行なわない紙葉類は迂回搬送路を経由し、表裏反転を行
う紙葉類は距離の短い搬送路に搬送して一時貯留部を経
由し、反転させ、前記迂回搬送路と合流させるので、そ
の時点で搬送する紙幣を整然と順序性を乱すことなく必
要な紙業類のみ表裏反転し、同方向に揃えることができ
るのである。したがって、前記問題点を除去できるので
ある。
行なわない紙葉類は迂回搬送路を経由し、表裏反転を行
う紙葉類は距離の短い搬送路に搬送して一時貯留部を経
由し、反転させ、前記迂回搬送路と合流させるので、そ
の時点で搬送する紙幣を整然と順序性を乱すことなく必
要な紙業類のみ表裏反転し、同方向に揃えることができ
るのである。したがって、前記問題点を除去できるので
ある。
(実施例)
第1図は本発明に係る紙葉類の表裏転換機構の一実施例
を示す側面図、第2図は第1図で示す搬送路の基本構成
を簡略化して説明する図であって、その構成は短い反転
搬送路(1)と長い迂回搬送路ω)により構成されてい
る。
を示す側面図、第2図は第1図で示す搬送路の基本構成
を簡略化して説明する図であって、その構成は短い反転
搬送路(1)と長い迂回搬送路ω)により構成されてい
る。
第1図において、大プーリ1〜4及びこれらに張架した
搬送ベルト5,6は、°第2図で示す迂回搬送路(11
)を構成しており、各f−りは各々矢印の方向に回転し
、図面の左側より送シ込まれる紙幣を右側方向に搬送す
る。又、反転搬送路、すなわち第2図で示した反転搬送
路(I)は搬送ベルト7゜8及び該搬送ベルト7.8を
張架する小グーり群よシ構成されている。そして、その
反転搬送路のほぼ中央においてT字状の一時貯留部9が
ガイド部材10により形成され、その入口に搬送路切多
換え用の案内弁11、搬送方向変換用のピンチローラ1
2.13およびそれらを一体として動作させるピンチロ
ーラレバー14が配される。又、切換えブレード15は
搬送路(1)及び(II)を切り換えるもので、図示す
る表裏反転機構の前工程である図示しない紙幣表裏鑑別
装置の情報により反転あるいはそのまま搬送するかの切
シ換えを行う。この切換えブレード15の前方には、切
シ換えタイミングを得るための紙幣類検出手段16が設
けられている。又、各々の搬送路には一時貯留部9に紙
幣の後端まで収納されたかどうかの検出あるいは一時貯
留部9よシ収納紙幣類の脱出を検出するための検出手段
17、迂回紙幣類の送行タイミングを検出してピンチロ
ーラレバ14の駆動タイミングを得るための検出手段1
8が備えられておシ、これら検出手段は本実施例では発
光ダイオードと受光トランジスタの組合せによる光学的
検出手段によっている。
搬送ベルト5,6は、°第2図で示す迂回搬送路(11
)を構成しており、各f−りは各々矢印の方向に回転し
、図面の左側より送シ込まれる紙幣を右側方向に搬送す
る。又、反転搬送路、すなわち第2図で示した反転搬送
路(I)は搬送ベルト7゜8及び該搬送ベルト7.8を
張架する小グーり群よシ構成されている。そして、その
反転搬送路のほぼ中央においてT字状の一時貯留部9が
ガイド部材10により形成され、その入口に搬送路切多
換え用の案内弁11、搬送方向変換用のピンチローラ1
2.13およびそれらを一体として動作させるピンチロ
ーラレバー14が配される。又、切換えブレード15は
搬送路(1)及び(II)を切り換えるもので、図示す
る表裏反転機構の前工程である図示しない紙幣表裏鑑別
装置の情報により反転あるいはそのまま搬送するかの切
シ換えを行う。この切換えブレード15の前方には、切
シ換えタイミングを得るための紙幣類検出手段16が設
けられている。又、各々の搬送路には一時貯留部9に紙
幣の後端まで収納されたかどうかの検出あるいは一時貯
留部9よシ収納紙幣類の脱出を検出するための検出手段
17、迂回紙幣類の送行タイミングを検出してピンチロ
ーラレバ14の駆動タイミングを得るための検出手段1
8が備えられておシ、これら検出手段は本実施例では発
光ダイオードと受光トランジスタの組合せによる光学的
検出手段によっている。
なお、搬送路(1)および(n)の送路長は迂回搬送路
(II)の方が長くすくなくとも反転搬送路(りの長さ
にピンチローラ12.13及び案内弁11の動作時間及
び一時貯留部9における収納紙幣の静定時間(セットリ
ングタイム)に相当する搬送距離分を加算した距離だけ
長く設定されている。すなわち、どちらの搬送路を通過
してもその資す時間はほぼ同一になるように設定されて
いるのである。
(II)の方が長くすくなくとも反転搬送路(りの長さ
にピンチローラ12.13及び案内弁11の動作時間及
び一時貯留部9における収納紙幣の静定時間(セットリ
ングタイム)に相当する搬送距離分を加算した距離だけ
長く設定されている。すなわち、どちらの搬送路を通過
してもその資す時間はほぼ同一になるように設定されて
いるのである。
第3図は紙幣の搬送形態の一例を示したもので、矢印で
表示する方向に一定速度で第1図で示した表裏反転機構
に搬送さねて来るものである。すなわち、はぼ一定間隔
tf保って紙幣a、b、e。
表示する方向に一定速度で第1図で示した表裏反転機構
に搬送さねて来るものである。すなわち、はぼ一定間隔
tf保って紙幣a、b、e。
dが表裏混在して給送されて来るが、この場合、紙幣a
及びCはそのまま搬送してもよいが、紙幣す及びdは表
裏を反転して前記紙幣a及びCの状態とし、搬送する必
要があるのである。
及びCはそのまま搬送してもよいが、紙幣す及びdは表
裏を反転して前記紙幣a及びCの状態とし、搬送する必
要があるのである。
次に、上記構成による表裏反転機構の動作について、紙
幣が第3図に示すような順序で送られてきた例を説明す
る。先ず紙幣dが検出手段16に給送されるとその前工
程である紙幣表裏鑑別装置からの情報でブレード15が
破線で示した状態となシ反転搬送路(I)へと導く。同
時に案内弁11及びピンチローラレバ14は実線で示し
た位置へと図示せぬソレノイド等の駆動源により移動保
持する。したがって、紙幣dは案内弁11やガイド部材
10に従って一部貯留部9へと導びかれ収納される。こ
の時紙幣dはその後端が検出手段17を通過することに
よシ一時貯留部9への収納が確認される。その後、所定
の静定時間が経過すると案内弁11及びピンチローラレ
バ14を破線で示した位置へと切シ換える。即ち、収納
した紙幣dを逆方向へ戻すように案内弁11及びピンチ
ローラ13.12を設定する。この案内弁11及びピン
チローラ13.12の動作に伴ない一部貯留部9に収納
された紙幣dは進行方向を逆にしてプーリ4方向へと搬
送される。即ち上下を逆にすることにより紙幣dの表裏
反転が実現される。一方、次に給送されてくる紙幣Cは
紙幣表裏鑑別装置での鑑別によって反転する必要がない
ため、検出手段16を通過した時点で切換えブレード1
5を実線で図示した状態へとソレノイド等の駆動源によ
シ移動保持する。これによシ紙幣Cは迂回搬送路01)
へと導びかれ、プーリ4方向へと搬送される。
幣が第3図に示すような順序で送られてきた例を説明す
る。先ず紙幣dが検出手段16に給送されるとその前工
程である紙幣表裏鑑別装置からの情報でブレード15が
破線で示した状態となシ反転搬送路(I)へと導く。同
時に案内弁11及びピンチローラレバ14は実線で示し
た位置へと図示せぬソレノイド等の駆動源により移動保
持する。したがって、紙幣dは案内弁11やガイド部材
10に従って一部貯留部9へと導びかれ収納される。こ
の時紙幣dはその後端が検出手段17を通過することに
よシ一時貯留部9への収納が確認される。その後、所定
の静定時間が経過すると案内弁11及びピンチローラレ
バ14を破線で示した位置へと切シ換える。即ち、収納
した紙幣dを逆方向へ戻すように案内弁11及びピンチ
ローラ13.12を設定する。この案内弁11及びピン
チローラ13.12の動作に伴ない一部貯留部9に収納
された紙幣dは進行方向を逆にしてプーリ4方向へと搬
送される。即ち上下を逆にすることにより紙幣dの表裏
反転が実現される。一方、次に給送されてくる紙幣Cは
紙幣表裏鑑別装置での鑑別によって反転する必要がない
ため、検出手段16を通過した時点で切換えブレード1
5を実線で図示した状態へとソレノイド等の駆動源によ
シ移動保持する。これによシ紙幣Cは迂回搬送路01)
へと導びかれ、プーリ4方向へと搬送される。
この時、搬送路(1) 、 (n)はそれぞれ反転処理
時間と迂回路搬送処理時間に相当する搬送距離をほぼ同
一に設定されているため、両搬送路を通った紙幣dおよ
びCはプーリ4上を通過した後はその順序性をみだすこ
とな(d、aの順で上下を整えて排出される。
時間と迂回路搬送処理時間に相当する搬送距離をほぼ同
一に設定されているため、両搬送路を通った紙幣dおよ
びCはプーリ4上を通過した後はその順序性をみだすこ
とな(d、aの順で上下を整えて排出される。
以下、紙幣すおよびaについても同様の処理を行うこと
で所期の目的を達成できる。
で所期の目的を達成できる。
(発明の効果)
以上詳細に説明したように本発明によれば、表方向で搬
送されてきた紙幣類は長距離の迂回搬送路を通し、裏方
向で搬送されてきた紙幣類はその搬送路途中に一次貯留
部を形成した短い搬送路からなる反転搬送路に導き、反
転し、前記迂回搬送路を経由して送られて来る表方向の
紙幣と合流するように搬送路を構成し、しかも、両搬送
路の通過時間をほぼ同一に設定したので、順次送られて
来る紙幣類の順序を乱すことなく、かつ搬送動作の停止
を必要としないので短かい処理時間で必要枚数の紙幣類
の表裏を揃えることが出来る効果が得られるのである。
送されてきた紙幣類は長距離の迂回搬送路を通し、裏方
向で搬送されてきた紙幣類はその搬送路途中に一次貯留
部を形成した短い搬送路からなる反転搬送路に導き、反
転し、前記迂回搬送路を経由して送られて来る表方向の
紙幣と合流するように搬送路を構成し、しかも、両搬送
路の通過時間をほぼ同一に設定したので、順次送られて
来る紙幣類の順序を乱すことなく、かつ搬送動作の停止
を必要としないので短かい処理時間で必要枚数の紙幣類
の表裏を揃えることが出来る効果が得られるのである。
第1図は本発明に係る紙葉類表裏転換機構の一実施例を
示す側面図、第2図は第1図での搬送路の基本構成を簡
略化した説明図、第3図は紙幣の搬送形態の一例を示す
説明図である。 1〜4・・・大プーリ、5〜8・・・搬送ベルト、9・
・・一時貯留部、1o・・・ガイド部材、11・・・案
内弁、12.13・・−ピンチローラ、14・・・ピン
チローラレバー、15・・・ブレード、16〜18・・
・検出手段である。
示す側面図、第2図は第1図での搬送路の基本構成を簡
略化した説明図、第3図は紙幣の搬送形態の一例を示す
説明図である。 1〜4・・・大プーリ、5〜8・・・搬送ベルト、9・
・・一時貯留部、1o・・・ガイド部材、11・・・案
内弁、12.13・・−ピンチローラ、14・・・ピン
チローラレバー、15・・・ブレード、16〜18・・
・検出手段である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 紙葉類を特定の方向に揃えるための紙葉類表裏転換機構
であって、 紙葉類の方向に応じて搬送方向を切換えるブレードと、
紙葉類の表裏を反転させるための第1の搬送路と、紙葉
類の表裏を反転させることなく搬送する第2の搬送路と
を有し、 前記第1の搬送路は紙葉類の表裏を反転して送出するた
めの紙葉類一時貯留部を備え、 前記第2の搬送路は、前記第1の搬送路の紙葉類走行処
理時間と実質的に同じ紙葉類走行時間を要する走行路長
の位置で前記第1の搬送路と合流するように構成したこ
とを特徴とする紙葉類表裏転換機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60020059A JPS61183052A (ja) | 1985-02-06 | 1985-02-06 | 紙葉類表裏転換機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60020059A JPS61183052A (ja) | 1985-02-06 | 1985-02-06 | 紙葉類表裏転換機構 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61183052A true JPS61183052A (ja) | 1986-08-15 |
Family
ID=12016505
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60020059A Pending JPS61183052A (ja) | 1985-02-06 | 1985-02-06 | 紙葉類表裏転換機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61183052A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0364967U (ja) * | 1989-10-25 | 1991-06-25 | ||
JP2007050951A (ja) * | 2005-08-16 | 2007-03-01 | Toshiba Corp | 紙葉類処理装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59198250A (ja) * | 1983-04-25 | 1984-11-10 | Glory Ltd | 紙葉類搬送処理装置 |
-
1985
- 1985-02-06 JP JP60020059A patent/JPS61183052A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59198250A (ja) * | 1983-04-25 | 1984-11-10 | Glory Ltd | 紙葉類搬送処理装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0364967U (ja) * | 1989-10-25 | 1991-06-25 | ||
JP2007050951A (ja) * | 2005-08-16 | 2007-03-01 | Toshiba Corp | 紙葉類処理装置 |
US8286963B2 (en) | 2005-08-16 | 2012-10-16 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Sheet handling apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR860001787B1 (ko) | 지폐 선별 계수기 | |
US4697071A (en) | Circulation type automatic money receiving and paying machine with note side identifying and note turning-over sections | |
JPS6213179Y2 (ja) | ||
JP2002137862A (ja) | 紙幣処理装置、および紙幣処理方法 | |
JPH03154192A (ja) | 金融機関店舗システム及び紙葉類搬送装置 | |
JP6814072B2 (ja) | 表裏反転装置および紙葉類処理機 | |
JPS61183052A (ja) | 紙葉類表裏転換機構 | |
JP2009151703A (ja) | 紙幣処理装置 | |
JP2000020791A (ja) | 紙幣処理機 | |
JPS5811806Y2 (ja) | 紙葉表裏取りそろえ装置 | |
JP2928096B2 (ja) | 紙葉類表裏反転装置 | |
JP2007156962A (ja) | 紙幣入出金機 | |
JPH11339103A (ja) | 紙幣表裏反転処理装置 | |
JPH0437994A (ja) | 入出金機内の紙幣表裏反転制御処理方式 | |
JP3010488U (ja) | 紙葉類処理機 | |
JPH09309658A (ja) | 紙幣処理装置 | |
JPH0638840Y2 (ja) | 紙葉類搬送分岐機構 | |
JPH06124379A (ja) | 紙葉類処理装置 | |
JPS62175368A (ja) | 紙葉取扱装置 | |
JPH056478A (ja) | 紙葉類処理装置 | |
JPH0720115Y2 (ja) | 紙葉等の搬送装置 | |
JPS6235713B2 (ja) | ||
JPH06179560A (ja) | 紙葉類の表裏取揃え装置 | |
JPS6371065A (ja) | 紙葉表裏整列機構 | |
JPS6312561A (ja) | 媒体処理装置 |