JPS61182438A - 内燃機関制御方法 - Google Patents

内燃機関制御方法

Info

Publication number
JPS61182438A
JPS61182438A JP2079485A JP2079485A JPS61182438A JP S61182438 A JPS61182438 A JP S61182438A JP 2079485 A JP2079485 A JP 2079485A JP 2079485 A JP2079485 A JP 2079485A JP S61182438 A JPS61182438 A JP S61182438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
fuel injection
cylinder
central control
injection amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2079485A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Inoue
潔 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Japax Research Inc
Original Assignee
Inoue Japax Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Japax Research Inc filed Critical Inoue Japax Research Inc
Priority to JP2079485A priority Critical patent/JPS61182438A/ja
Publication of JPS61182438A publication Critical patent/JPS61182438A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は内燃機関制御方法に関する。
(従来の技術〕 従来、内燃機関の燃料噴射の制御方法としては、吸入空
気量センサによって吸気系を流れる吸入空気量を検出し
、クランクプーリと同軸に、又はディストリビュータ内
に取り付けたクランク回転角センサによってエンジン回
転数を検出し、両者の値に基づいてコンピュータにより
各気筒の一行程当たりの基本燃料噴射量を算出し、この
基本燃料噴射量を各種センサで検出した冷却水温度、排
気温度、排気中の酸素量等の値により補正して実際の噴
射量を決定し、これに応じたパルス信号を燃料噴射弁へ
出力して燃料噴射弁の開弁時間を制御し、燃料噴射量を
制御する方法が知られており、広く用いられている。
また、上記の方法以外にも、吸気マニホールド負圧を検
出してこれを演算の基本要素として基本燃料噴射量を算
出する方法や、スロットルバルブ開度及びエンジン回転
数を検出してこれらを演算の基本要素として基本燃料噴
射量を算出する方法等がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
然しなから、上記従来の内燃機関制御方法は、いずれも
空燃比を所定値に近づけて燃焼効率を良くするため、ア
クセルの開閉度によって変動する吸入空気量を直接或い
は間接的に求め、これに対応する量の燃料を吸気マニホ
ールド内に供給するものであり、実際のエンジン出力は
間接的にしか1足えられず、エンジン出力と運転者がア
クセル操作等によって設定する要求出力とは必ずしも一
致しないので加速性能等のドライバビリティが低下する
という問題点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記の問題点を解決するため、各気筒の一行程
当たりの燃料噴射量と、点火直後の膨脹行程に於けるピ
ストン速度とエンジン出力との関係を予め実験により定
めておき、前二者を測定若しくは検知することによりエ
ンジン出力を求めると共に、スロットル及び燃料噴射量
を制御して、上記のエンジン出力を運転者が自由に設定
した値と常時一致させるよう構成するものである。
〔作 用〕
本発明に於ては、各気筒の一行程当たりの燃料噴射量と
、点火直後の膨脹行程に於けるピストン速度とエンジン
出力を求め、その出力と運転者がアクセル操作等で設定
する要求出力が常時一致するようスロットル及び燃料噴
射量が制御さるので、常に所望のエンジン出力が得られ
るものである。
〔実施例〕
以下、図面を参照しつ\本発明の詳細な説明する。
図面は本発明に係る内燃機関制御方法を実施する際に用
いる装置の一実施例を示す説明図である。
図中、1はエンジン本体、2はシリンダブロック、3は
シリンダヘッド、4はピストン、5は排気マニホールド
、6は吸気マニホールド、7は主インジェクタ、8は副
インジェクタ、9はスロットル管、10はスロットルバ
ルブ、11は吸気導管、12は吸入空気量センサ、13
はエアーフィルタ、14は吸気温度センサ、15は冷却
水温度センサ、16は酸素センサ、17はアクチュエー
タ、18はアクセルペダル、19はアクセルセンサ、2
0はクランク回転角センサ、21はシグナルディスク、
22はデツキ部、23は中央制御回路、24は出力演算
回路、25は駆動回路である。
尚、図示するエンジンは多気筒エンジンであるが、図面
を簡略化するため、任意の一つの気筒断面のみが示され
ており、実際には主インジェクタ7及び副インジェクタ
8は各々の気筒に接続される吸気マニホールドに各一対
宛取り付けられている。
シリンダブロック2には冷却水温度センサ15が取り付
けられており、吸気導管11には吸気温度センサ14が
、排気マニホールド5には排気ガス中の酸素を検出する
酸素センサ16が取り付けられている。
スロットルバルブ10はスロットル管9内に取す付けら
れアクチュエータ17によってその開閉動作が操作され
、スロットル管9内を流通する空気の量を調節する。
アクセルセンサ19はアクセルペダル18の踏込量を検
知し、これを信号化して中央制御回路23に送る。この
信号は運転者が要求するエンジン出力を示すものである
クランク回転角センサ20は、クランク軸(図示せず)
に同軸に取り付けられ外周に多数の歯及び突起を有する
シグナルディスク21と、このシグナルディスク21の
回転を検知するデツキ部22とから成る。デツキ部22
はシグナルディスク21の歯や突起の通過を検知するこ
とにより、各ピストンの基準位置を示す信号と、クラン
ク軸の回転角の例えば1度毎にその変位を示すパルス信
号を出力演算回路24に送る。
主インジェクタ7及び副インジェクタ8は吸気マニホー
ルド6のシリンダへラド3に近い位置ニ設けられ図示し
ない燃料ポンプから燃料を供給され、駆動回路25から
のパルス信号に基づいて吸気マニホールド6内に燃料を
供給する。
主インジェクタ7から供給される燃料の量は、例えば1
パルス当たり0.05〜0.03cc、副インジェクタ
8から供給される燃料の量は、例えば1パルス当たりo
、olccに設定する。
出力演算回路24はクランク回転角センサ20のデツキ
部22からの信号に基づいて各ピストンの膨脹行程初期
に於ける速度を演算し、この値と中央制御回路23から
駆動回路25に送られるパルス信号とに基づいて、例え
ば各気筒の一行程毎にエンジン出力を演算し、これを中
央制御回路23に送る。
而して、エンジン出力は、正確にはシリンダ内圧とシリ
ンダ内の燃焼室の膨張速度の積として示されるものであ
るが、シリンダ内圧は主インジェクタ7及び副インジェ
クタ8から各気筒の一行程毎に供給される燃料の量と密
接な関係にあるから、結局はこの燃料流量と膨脹行程初
期に於けるピストン速度によって定まるものである。即
ち、ピストンの一行程当たりに消費される燃料の量によ
って発生する熱量が定まり、これによって膨脹行程初期
のシリンダ内圧力が定まる。従って、そのときのピスト
ン速度を求めることによって各ピストンが単位時間当た
りに行なう仕事、即ち仕事率が定まるものである。
従って、予め実験により消費される燃料の量及び膨脹行
程初期に於けるピストン速度とエンジン出力との相関関
係を求めて、このデータを出力演算回路24内のROM
に記憶させておき、このデータと測定値とに基づいてエ
ンジン出力を算出するものである。
駆動回路25は中央制御回路23からの信号を増幅して
主インジェクタ7及び副インジェクタ8に駆動パルスを
発信する。
この場合、発生すべき出力が小さいとき、即ち、低速で
の定速走行時や停止時等のアイドリング運転時等には副
インジェクタ8のみから燃料噴射を行ない、また、加速
特等一時的に大量の燃料噴射が必要な時には、主インジ
ェクタ7及び副インジェクタ8から同時に燃料噴射を行
なうよう制御される。
而して、エンジン運転時に運転者によってアクセルペダ
ル18が操作がされると、この動きはアクセルセンサ1
9によって検知され、信号化されて中央制御回路23に
送られる。
一方、中央制御回路23から駆動回路25に送られる各
気筒の一行程当たりの燃料噴射量を制御する信号とクラ
ンク回転角センサ20から送られる信号とによって出力
演算回路24はこのときのエンジン出力を、例えば各気
筒の一行程ごとに演算し中央制御回路23に送る。
中央制御回路23はアクセルセンサ19によって検知さ
れたアクセルペダル18の踏込み量によって設定された
そのときの所望の出力と出力演算回路24によって算出
された実際の出力とを比較して両者が常に一致するよう
に駆動回路15及びアクチュエータ17に指令を発し、
各気筒の一行程当たりの燃料噴射量及びスロットルバル
ブ開閉度を制御する。
尚、中央制御回路23は吸気温度センサ14、冷却水温
度センサ15、酸素センサ16及び吸入空気量センサ1
2によって検出された吸気温度、冷却水温度、排気中の
酸素含有量、吸入空気量に基づいてそのときのエンジン
運転状態に応じて燃料噴射量の補正及び燃料噴射量とス
ロットルバルブ開閉度のバランス調整を行なうものであ
る。
又前記回転角センサとしては、例えば特開昭55−14
6,007号公報とか実願昭58−182.102号公
報等に記載の如き高精度、高分割でピストンの速度や位
置を高速、高精度で検出可能な磁気式ロータリーエンコ
ーダを使用すれば、多気筒エンジンの高速回転時にも本
発明の目的とする信号を検出し得るところから、耐振性
や耐熱性が優れていることと相まってその使用は好まし
いものである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、実際のエンジン出力と運転者によって
設定される要求出力とが常に過不足なく、且つ時間的に
遅れることなく対応するのでドライバビリティが向上し
、また機関効率も良くなり、従って燃料消費率も向上す
るものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る内燃機関制御方法を実施する際に用
いる装置の一実施例を示す説明図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  各気筒の一行程当たりの燃料噴射量と、点火直後の膨
    脹行程に於けるピストン速度とからエンジン出力を求め
    、その出力を所望の設定値と常時一致させるよう、スロ
    ットル及び燃料噴射量を制御することを特徴とする内燃
    機関制御方法。
JP2079485A 1985-02-07 1985-02-07 内燃機関制御方法 Pending JPS61182438A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2079485A JPS61182438A (ja) 1985-02-07 1985-02-07 内燃機関制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2079485A JPS61182438A (ja) 1985-02-07 1985-02-07 内燃機関制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61182438A true JPS61182438A (ja) 1986-08-15

Family

ID=12036975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2079485A Pending JPS61182438A (ja) 1985-02-07 1985-02-07 内燃機関制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61182438A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01267339A (ja) * 1988-04-19 1989-10-25 Mazda Motor Corp エンジンの燃料供給量制御装置
EP0740058A2 (de) * 1995-04-29 1996-10-30 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Einstellen der Bewegung eines leistungsverändernden Regelorgans
JP2008151150A (ja) * 2008-03-14 2008-07-03 Kawasaki Heavy Ind Ltd エンジンの燃料系構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01267339A (ja) * 1988-04-19 1989-10-25 Mazda Motor Corp エンジンの燃料供給量制御装置
EP0740058A2 (de) * 1995-04-29 1996-10-30 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Einstellen der Bewegung eines leistungsverändernden Regelorgans
EP0740058A3 (de) * 1995-04-29 1998-12-09 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Einstellen der Bewegung eines leistungsverändernden Regelorgans
JP2008151150A (ja) * 2008-03-14 2008-07-03 Kawasaki Heavy Ind Ltd エンジンの燃料系構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4683573B2 (ja) 内燃機関を運転するための方法
US4913118A (en) Fuel injection control system for an automotive engine
US6955081B2 (en) Electronic engine control with reduced sensor set
KR100736282B1 (ko) 내연 기관용 가변 밸브 타이밍 제어기
JPH0270960A (ja) 内燃機関の制御装置
JP5086228B2 (ja) 内燃機関の運転制御装置
US4747387A (en) Electronic fuel injection control device for internal combustion engines
JPH06200795A (ja) 2ストローク内燃エンジン
JPH045448A (ja) エンジンの燃料制御装置
JPS61182438A (ja) 内燃機関制御方法
JPH089384Y2 (ja) 吸気管装置に複数の絞り弁を備えた内燃機関
JPS59108867A (ja) 内燃機関の制御方法
JPH0718357B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
US20040074474A1 (en) Method and apparatus for predicting and controlling manifold pressure
JP3511807B2 (ja) エンジンの吸気制御装置
JP3756366B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH1136960A (ja) 電子燃料噴射制御装置
JPH1162658A (ja) 内燃機関の制御装置
JP4529306B2 (ja) エンジンの実トルク算出装置
JPS6380041A (ja) 燃料噴射方法
JPH0415385B2 (ja)
JPH02271041A (ja) 内燃機関の吸気温度検出装置
JPS61279755A (ja) 内燃機関の電子式燃料噴射装置
JPH0734193Y2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH02185635A (ja) 内燃機関の制御装置