JPS61178220A - トラツク等の幌装置 - Google Patents

トラツク等の幌装置

Info

Publication number
JPS61178220A
JPS61178220A JP1821085A JP1821085A JPS61178220A JP S61178220 A JPS61178220 A JP S61178220A JP 1821085 A JP1821085 A JP 1821085A JP 1821085 A JP1821085 A JP 1821085A JP S61178220 A JPS61178220 A JP S61178220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
frames
loading platform
awning
rear body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1821085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH038287B2 (ja
Inventor
Mitsunori Murakami
村上 光徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishigaki Mechanical Industry Co Ltd
Original Assignee
Ishigaki Mechanical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishigaki Mechanical Industry Co Ltd filed Critical Ishigaki Mechanical Industry Co Ltd
Priority to JP1821085A priority Critical patent/JPS61178220A/ja
Publication of JPS61178220A publication Critical patent/JPS61178220A/ja
Publication of JPH038287B2 publication Critical patent/JPH038287B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/06Doors arranged at the vehicle sides slidable; foldable
    • B60J5/062Doors arranged at the vehicle sides slidable; foldable for utility vehicles or public transport
    • B60J5/065Doors arranged at the vehicle sides slidable; foldable for utility vehicles or public transport with non-rigid elements, e.g. side curtains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • B60J7/06Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with non-rigid element or elements
    • B60J7/061Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with non-rigid element or elements sliding and folding
    • B60J7/062Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with non-rigid element or elements sliding and folding for utility vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、トラック等の荷台に開閉自在に設けだ幌装
置の改良に関する。
「従来の技術」 従来、トラック等の荷台に沿って、手動で開閉自在な幌
は周知である。また、開閉をウィンチを用いて機械的に
行うものも、特願昭58−370゜5号によって公知で
ある。さらに、幌を揺動式として荷台の側方側を開閉す
るようにしだものもある。
[発明が解決しようとする問題点」 然しなから、上記従来技術のうち、荷台に沿って開閉す
るものでは、その幌を開く方向が運転室側に向っての一
方向のみであり、荷物を積んだり、荷物を取出す場合に
問題がある。すなわち、巻鋼板の如く重量が大きいもの
では、これを車に積載する場合、積載バランス上、その
積載位置および順序が制限されるが、従来の幌装置では
折りだたんだ幌が一定の所(荷台の前部)に位置し、こ
れが邪魔となって、腋部に積載しにくい。特に、重量物
をクレーン等で吊って、上方から積み卸しする場合には
不便である。また、軽量の荷物であっても荷台から取出
す場合に、従来の幌では他の荷物が邪魔となって取出し
にくい。さらに、この種の幌は不使用時には運転等の邪
魔となるので取シはずずのであるが、この取シはずじや
、装着に際して従来のものは手数を要する。
「問題点を解決するだめの手段」 態で荷台」二のどの位置へも移動できるようにして積載
物の積込み取出し等に際して便利にするとともに、不使
用時に幌を取りはずすに肖っても、幌のみを簡単に取り
はずすことができるようにしたものである。これを添付
の図面に基づいてさらに詳述すると、その要旨とすると
ころは、トラック等の荷台1にalって張設された駆動
ワイヤ2に連動連結されて、荷台1に沿って開閉自在に
構成したトラック等の帆装置において、幌を支持する伸
縮自在なフレーム3のうち、その前端のフレーム4と後
端のフレーム5をそれぞれ」二記駆動ワイヤ2に固定解
離自在に係合させるとともに、上記前後のフレーム4,
5には、それぞれ幌を伸長させた状態において、上記フ
レーム4,5の摺動を阻止することができるストッパを
それぞれ設けたものである。
「作 用」 この考案は」−述のように構成されており、今、閉じた
状態の幌を後端から運転席側に向って開くには(第3図
および第4図参照)、運転席側のフレーム4を荷台1に
固定するとともに、このフレーム4と駆動ワイヤ2とを
解離し、一方、後端のフレーム5と荷台1との固定を解
くとともに、このフレーム5と駆動ワイヤ2とを固定し
、次いで駆動ワイヤ2を第5図において矢示(イ)する
ように、運転席側に向って牽引すればよい。すなわち、
後端のフレーム5が駆動ワイヤ2に引かれて、幌が後端
から開かれるものである。(第5図次に、幌を荷台1の
後端に向って開くには、上述とは逆に後端のフレーム5
を荷台1に固定し、後端のフレーム5と駆動ワイヤ2の
固定を解除するとともに、前フレーム4と荷台1との固
定を解除し、前フレーム4と駆動ワイヤ2を固定した状
態で駆動ワイヤ2を荷台1の後方側に引張ればよい。斯
くすることによって、第6図に示す状態に゛ 幌は荷台
の後端に向って開かれ、荷台1の後端部′にして折りだ
だまれた幌は、前後のフレーム4゜5の荷台1への係止
を解くことによって、荷台1上で任意の位置に移動させ
ることができる。さらに、このように折シたたんだ幌は
、前後のフレーム4,5と駆動ワイヤ2との固定を解く
ことによって、荷台1から取りはずすことができる。(
第7図参照) 「実施例」 第8図および第 9 図は、前述、前後のフレーム4.
5と駆動ワイヤ2との固定装置の一例を示すもので、図
中符号6は固定金、7は固定レバ、8はロックハンドル
、9は保持部である。そして、このように構成した固定
装置で、フレーム4゜5と駆動ワイヤ2を固定するには
、駆動ワイヤ2を保持部9内に位置させてロックハンド
ル8で締付ければよく、そして、幌を開閉するために固
定を解除するには、ロックハンドル8による締付けを弛
めることによって、駆動ワイヤ2を保持部9内で摺動さ
せることができる。すなわち、駆動ワイヤ2の固定とそ
の解除がロックハンドル8のワンタッチ操作で可能であ
る。尚、幌を荷台1から取りはずす場合には、駆動ワイ
ヤ2を保持部9かを示すもので、符号11は、フレーム
4,5に、上下に摺動自在に設けたストッパ、12は荷
台に固定した幌のガイドレール、13はガイドレール1
2に設けたストッパ11の係止孔、14はストッパ抑圧
用のスプリング、15はストッパ11の操作ハンドルで
ある。フレーム4,5をガイトレー/l’12に係止す
るには、操作ハンドル15を休止部16からはずして、
ストッパ11を係止孔13に落し込めばよく、係止を解
除するには、操作ハンドル15で以っ゛て、ストッパ1
1をヌフリンり14に抗して引上げ、係止孔13から抜
けばよい。
また、駆動ワイヤ2の駆動機構を第1図および第2図に
基づいて詳述すれば、図中符号17は巻取ドラム、18
は駆動モータ、19は減速機である。巻取Fラム17は
左右に一列設けられており、これら巻取ドラム]、 7
 、1.7には、左右一対の駆動ワイヤ2,2がそれぞ
れ巻き囲わしてあって、これら巻取ドラム17.17を
正逆転させることによって、上記11K mワイヤ2,
2が荷台1に沿って前後進するようにしである。前述の
前後のフレーム4,5は、この駆動ワ、イヤ2,2に固
定解離ができるようにしてあって、固定したときには荷
台1に沿って移動させることができるものである。尚、
図例のように、駆動ワイヤ2の巻取装置を荷台の下面に
設ければ、荷台が広(使用できて至便である。
「発明の効果」 以」こ詳述したように、この発明によれば、トラック等
の幌をその前後前れの方向からも開閉てきて、荷物の取
出し等に至便であるとともに、折りたたんだ幌を荷台」
−1何れの位置へも移動させることができるので、重蓋
物の債卸し等に際して、所望の位置にあるいは所望の位
置のものから積卸しが可能である。さらに、不使用時に
幌を取りはずすに当っても、駆動ワイヤを荷台に取付け
だ1この種、トラック等の幌に比較して東越した利点を
有するものである。
【図面の簡単な説明】
動状態を説明するだめの要部の側面図、第4図はその背
面図、第5図乃至第7図は、それぞれこの発明の作動状
態を説明するだめの要部の側面図、第8図はフレームと
駆動ワイヤとの固定装置の正面図、第9図は同じくその
斜面図、第10図はフレームと荷台との保止装置の斜面
図である。 符号説明

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トラック等の荷台1に沿って張設された駆動ワイ
    ヤ2に、連動連結されて荷台1に沿って開閉自在に構成
    したトラック等の幌装置において、幌を支持する伸縮自
    在なフレーム3のうち、その前端のフレーム4と後端の
    フレーム5をそれぞれ上記駆動ワイヤ2に固定解離自在
    に係合させるとともに、上記前後のフレーム4、5には
    、幌を伸長させた状態において、上記前後のフレーム4
    、5の摺動を阻止することができるストッパ11をそれ
    ぞれ設けてなるトラック等の幌装置。
  2. (2)上記駆動ワイヤ2の駆動装置を荷台1の下面に設
    けてなる特許請求の範囲第(1)項記載のトラック等の
    幌装置。
JP1821085A 1985-02-01 1985-02-01 トラツク等の幌装置 Granted JPS61178220A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1821085A JPS61178220A (ja) 1985-02-01 1985-02-01 トラツク等の幌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1821085A JPS61178220A (ja) 1985-02-01 1985-02-01 トラツク等の幌装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61178220A true JPS61178220A (ja) 1986-08-09
JPH038287B2 JPH038287B2 (ja) 1991-02-05

Family

ID=11965286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1821085A Granted JPS61178220A (ja) 1985-02-01 1985-02-01 トラツク等の幌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61178220A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0373225U (ja) * 1989-07-11 1991-07-24
WO2004094172A1 (fr) * 2003-04-22 2004-11-04 Shaoyu He Dispositif assurant une protection contre le vol et contre la pluie, en forme d'auvent constitue d'un treillis de fils d'acier, pouvant etre deplace de maniere mecanique

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55127220A (en) * 1979-03-26 1980-10-01 Maruman Sangyo Kk Hood for truck
JPS564495U (ja) * 1979-06-26 1981-01-16
JPS59128013A (ja) * 1983-01-13 1984-07-24 Ishigaki Kiko Kk 幌の開閉装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55127220A (en) * 1979-03-26 1980-10-01 Maruman Sangyo Kk Hood for truck
JPS564495U (ja) * 1979-06-26 1981-01-16
JPS59128013A (ja) * 1983-01-13 1984-07-24 Ishigaki Kiko Kk 幌の開閉装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0373225U (ja) * 1989-07-11 1991-07-24
WO2004094172A1 (fr) * 2003-04-22 2004-11-04 Shaoyu He Dispositif assurant une protection contre le vol et contre la pluie, en forme d'auvent constitue d'un treillis de fils d'acier, pouvant etre deplace de maniere mecanique

Also Published As

Publication number Publication date
JPH038287B2 (ja) 1991-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3936088A (en) Flexible tarpaulin handling device
US5755480A (en) Truck bed extension
US4799726A (en) Removable canopy cover
US3531006A (en) Cartop carrier
CA2350179C (en) Assembly for covering open-top containers
US4239438A (en) Device for lifting and carrying loads on top of pickup trucks
US4944550A (en) Telescoping type cover for truck beds and the like
US20030052506A1 (en) Assembly for covering open top containers
US20180257466A1 (en) Vented tonneau cover for a cargo bed of a pickup truck
US3038740A (en) Vehicle tie-down structure
US2406737A (en) Trailer top
JPS61178220A (ja) トラツク等の幌装置
CN206050552U (zh) 一种软开顶集装箱
EP0942848B1 (en) Load restraint system and a method of restraining load
JPH01204837A (ja) 車両用巻取り式トノウカバー
JP2003146129A (ja) 貨物固定装置
JPH11105615A (ja) トラック荷台のカバー装置
JPS61188239A (ja) 車輌輸送用トラツクにおける積載車輌の固定装置
EP0875483B1 (en) Winch apparatus
JPH0315373Y2 (ja)
JP4133611B2 (ja) 車椅子固定装置
JP3011277U (ja) トラックの幌の収納装置
JP4130935B2 (ja) カーゴボディー車
JPS6123498Y2 (ja)
JPH0247048Y2 (ja)