JPS61173042A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPS61173042A
JPS61173042A JP60013405A JP1340585A JPS61173042A JP S61173042 A JPS61173042 A JP S61173042A JP 60013405 A JP60013405 A JP 60013405A JP 1340585 A JP1340585 A JP 1340585A JP S61173042 A JPS61173042 A JP S61173042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor panel
heat exchanger
temperature
valve
indoor heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60013405A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Saito
修 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60013405A priority Critical patent/JPS61173042A/ja
Publication of JPS61173042A publication Critical patent/JPS61173042A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、床パネルと室内熱交換器とを有する冷凍サイ
クルにより構成した空気調和機に係り、特に、暖房運転
開始時の室内温度立上り時間の短縮を可能と成した空気
調和機に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 室内を暖房するにあたり、床からの暖房が有効であるこ
とから、温風暖房するための室内熱交換器と共に床暖房
用の床パネルをも設けている空気漏?(1機が実用され
ている。
この種従来の空気調和機の冷凍サイクルは第4図に示す
ように構成されている。
床パネル4と室内熱交換器5とは、逆止弁7を介して直
列に接続されていて、暖房時、圧縮機2を出た冷媒が四
方弁3を介して床パネル4に流れ、ここで放熱した後、
逆止弁7を介して室内熱交換機5に流入し、放熱するこ
とにより室内を暖房するよう構成されている。
また、冷房運転時には、室内熱交換器5を出た冷媒が床
パネル4をバイパスして圧縮機2に戻るよう床パネル4
に並列に逆止弁30を有するバイパス通路15が設けら
れている。
ところでこの従来のものにあっては、一般に床パネル4
は自然放熱により熱交換されると共に、熱容量が大きい
ため、第5図に示すように暖房運転量始時から空温が所
定温度に達するまでの時間が掛り過ぎるという欠点があ
った。
[発明の目的] 本発明は上記事情を考慮してなされたもので、その目的
は、床パネルと室内熱交換器とを有する空気調和機に関
し、暖房運転開始時から室内温度が所定温度に達するま
では、室内熱交換器のみによる温風暖房として室内温度
を急速に上昇させ得ると共に、室内温度が所定温度に達
した後は床パネルも併用して運転し得る空気調和機を提
供するにある。
[発明の概要] 本発明は上記の目的を達成するために、床パネルと室内
熱交換機とを有する冷凍サイクルにおいて、前記床パネ
ルをバイパスさせて室内熱交換器のみに冷媒を流すべく
その床パネルに、開閉弁を有するバイパス通路を設ける
と共に、その開閉弁に、冷房運転時および暖房運転開始
時にはその開閉弁を開作動し、暖房運転時の凝縮温度又
は圧力又は室内温度等が所定値に達したときその開閉弁
を開作動させる弁riFI閉II7御装置を設けて構成
し、暖房運転開始時には弁開閉制御装置により開閉弁を
開作動させて冷媒を床パネルをバイパスさせて流し、室
内熱交換器による温風暖房のみとして室内温度を急速に
上昇させ、室内温度等が所定値に達した後は、開閉弁を
閉作動させて床パネルにも冷媒を通過させ、床暖房と温
風暖房との併用運転を行なわせるようにしたものである
[発明の実施例] 以下、本発明に係る空気調和機の好適一実施例を添付図
面に基づいて説明する。
第1図は本発明に係る空気講和機の冷凍サイクルを示す
ものである。
この冷凍サイクル1は、圧縮機2.四方弁3、床パネル
4、室内熱交換器5及び室外熱交換器6とを順次冷媒通
路に連通させた1つのループにより主に構成したもので
ある。
床パネル4は、それに敷設した管に高温の冷媒を通過さ
せてa房するもので、その下流側には順方向の逆止弁7
を介して室内熱交換器5を直列に接続して設けている。
この室内熱交換器5には、床パネル4を出た冷媒が流入
し、ファン8により流入した冷媒を強鮒的に放熱させる
ことで室内暖゛房が行な2われる。
一方、この室内熱交換器5の下ill側冷媒通路9には
、絞り管10と、順方向の逆止弁11とを並列に接続す
ると共に、その下流側には絞り管12を介して室外熱交
換器6を接続して設けている。
更に、この室外熱交換器6の下流側冷媒通路13を、四
方弁3を介して圧縮機2の吸込口に接続させて設けてい
る。
また、圧縮機2の吐出側冷媒通路14を四方弁3を介し
て床パネル4の上流側に接続している。
尚、四方弁3は、冷房時と暖房時との冷媒の流れ方向を
逆転させるためのものである。
本発明の特徴は、この冷凍サイクルにおいて、暖房運転
開始時には冷媒が床パネル4をバイパスして室内熱交換
器5のみ通過するよう開閉弁16を有するバイパス通路
15を、床パネル4と並列に設けた点にある。また、こ
の開閉弁16は本実施例においては電磁弁により構成す
ると共に、状況に応じてこの開閉弁16を開閉制御する
弁開閉111JIj装M17を設けている。尚、この弁
*IW]制御装H17を構成する室内熱交換器温度検出
器18を室内熱交換器5に設けている。この弁開Ill
制御装置117は、第2図のI!IIIIlプOツク図
に示すようにマイクロコンピュータ19により主に構成
されている。このマイクロコンピータ19のCPLJ(
中央処理装置)20には、床温度検出器21、室内温度
検出器22及び室内熱交換器温度検出器23を接続し、
各検出温度が入力されるようにしている。
他に、このCPU20には冷暖房切換装置24、床温度
設定装置125、室内m皮膜定装置26等の各設定@置
を接続し、各設定値が入力されるようにしている。
一方、このマイクロコンピュータ19の出力側には、バ
イパス通路15に設けた開閉弁16を開閉させるための
電磁弁開閉器27を接続して開閉制御するようにしてい
る。また同様に出力側には、床温度検出器21からの入
力と室内温度検出器22からの入力とを切換える床温・
室温検出切換器28を接続し、適宜選択して入力するよ
うにしている。
次に作用について説明する。
冷凍サイクル1の運転が開始されると、圧縮機2で圧縮
された高温の冷媒は、四方弁3を介して床パネル4に向
かう。このとき、床パネル4と並列に設けたバイパス通
路15の開閉弁16は開状態にあるため、冷媒は床パネ
ル4には流入せず、開閉弁16を通過して室内熱交換器
5へ向かう。
室内熱交換器5に流入した冷媒はここでファン8により
強制的に放熱される。このように、圧縮機2を出た高温
の冷媒は、床パネル4を通過せず全て室内熱交換器5に
より強制放熱されるので、従来(第5図)に比べ、第3
図に示すように@房運転開始時において急速に室温を上
げることが可能となる。放熱された冷媒はその後、逆止
弁11、絞り管12、室外熱交換器6、四方弁3を順次
介して圧縮12に戻る。
こうして、室内空気が暖められ、冷媒の凝縮温度が所定
値に達した場合、室内熱交換器5に設けた室内熱交換器
温度検出器18がこれを検知し、その情報がマイクロコ
ンピュータ19に入力され、その出力によりバイパス通
路15に設けた開閉弁16が閉じられる。開閉弁16が
閉じられた後は、冷媒は床パネル4を通過してから室内
熱交換器5に流入するようになるため、床パネル4によ
り床が暖められ、第3図に示すように床温度も徐々に上
昇するようになる。こうして床暖房と’/AIR暖房の
併用運転が行なわれる。
尚、開閉弁16は冷房運転時にあっては常に開状態にな
っており、冷媒は暖房時とは逆向きにこのサイクル中を
流れる。
ところで、間m弁16の制御は、上記のように冷媒の凝
縮温度による場合のみならず、室内温度によっても行な
うことができる。
具体的には、マイクロコンピュータ19により床温、室
温検出切換!128を作動させて室内温度検出N22か
らの検出値がマイクロコンピユー、り19に入力される
ようにし、暖房運転を開始した後、室内温度が設定値に
達したならば、開閉弁16を閉じさせるようにする。、
開閉弁16が閉じると床パネル4に冷媒が流入するよう
になり、床暖房と温風暖房とが同時に行なわれるように
なる。
それ以降は、床温センサー(図示せず)による検出温度
値により冷凍サイクルの運転を制御する。
また更に、開閉弁16の制御は冷媒の凝縮温度を検出し
て行なうようにしてもよい。
以上実施例を述べてきたが、開閉弁16には、これを開
閉するための手動による弁開閉手段(図示せず)を、本
発明に係る弁開閉制御装置と併せて、又は単独に設けて
もよい。つまり、手動による弁開閉手段を設けて凝縮1
1!度にかかわらず常に同状態にしておけば、床パネル
4を有しない通常の空気調和機としての使用が可能とな
る。
また、冷凍サイクルを構成する圧縮1m2に能力可変形
を用いれば本発明と相俟って負荷に対し適切に対応し得
る空気調和機と成すことができる。
[発明の効果] 以上述べたことから明らかなように、本発明によれば次
のような優れた効果を発揮させることができる。   
゛ 床パネルと室内熱交換器とを有する空気調和機において
、床パネルに並列に手動または自動による弁開閉III
 111装置を有する開閉弁を設けたので、 (1)  @ryJ運転開始時には、冷媒を室内熱交換
器のみ通過させて強制的に熱交換することにより、室内
温度を急速に上昇させることが可能となる。
(2)  開閉弁を常時開状態としておけば、床パネル
を有しない通常の空気調和機として使用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る空気講和機の冷凍サイクルの実
施例を示す図、第2図は本発明に係る空気調和機に設け
られる弁開閉制御装置の制御ブロック図。第3図は本発
明に係る空気調和機による暖房運転開始後の床温度及び
室内温度の時間的変化を示す図、第4図は従来の空気調
和機の冷凍サイクルを示す図、第5図は従来の空気調和
機による暖房運転開始後の床温度及び室内温度の時間的
変化を示す図である。 図中、2は圧縮機、3は四方弁、4は床パネル、5は室
内熱交換器、6は掌外熱交換器、15はバイパス通路、
16は開閉弁、17は弁開閉制御装置、18は室内熱交
換器温度検出器である。 代理人弁理士 則 近 憲 佑 (外1名)第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 床パネルと室内熱交換器とを有する冷凍サイクル和機に
    おいて、前記床パネルをバイパスさせて室内熱交換器の
    みに冷媒を流すべく該床パネルに、開閉弁を有するバイ
    パス通路を設けると共に、該開閉弁に、冷房運転時およ
    び暖房運転開始時には上記開閉弁を開作動し、暖房運転
    時の凝縮温度又は圧力又は室内温度等が所定値に達した
    とき該開閉弁を閉作動させる弁開閉制御装置を設けたこ
    とを特徴とする空気調和機。
JP60013405A 1985-01-29 1985-01-29 空気調和機 Pending JPS61173042A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60013405A JPS61173042A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60013405A JPS61173042A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61173042A true JPS61173042A (ja) 1986-08-04

Family

ID=11832217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60013405A Pending JPS61173042A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61173042A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63210547A (ja) * 1987-02-27 1988-09-01 Toshiba Corp 空気調和機
JPH0240440A (ja) * 1988-07-29 1990-02-09 Toshiba Corp ヒートポンプ式暖房装置
JPH0293590U (ja) * 1989-01-11 1990-07-25

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63210547A (ja) * 1987-02-27 1988-09-01 Toshiba Corp 空気調和機
JPH0240440A (ja) * 1988-07-29 1990-02-09 Toshiba Corp ヒートポンプ式暖房装置
JPH0293590U (ja) * 1989-01-11 1990-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2723953B2 (ja) 空気調和装置
JPS5915733A (ja) ヒ−トポンプ式床暖房装置の温度制御装置
JPS61173042A (ja) 空気調和機
JP3517042B2 (ja) 冷暖房装置
JP2716559B2 (ja) 冷暖混在型多室空気調和装置
JP3326322B2 (ja) 空気調和機ならびにこの空気調和機を備えた空気調和システム
JP3231081B2 (ja) 冷媒加熱式空気調和機
JPH06337186A (ja) 空気調和機の除霜制御装置
JPH03148535A (ja) 冷暖房換気ユニット
JPH062920A (ja) 空気調和機の制御装置
JP2515568Y2 (ja) ヒートポンプ式暖房給湯装置
JPH0120702B2 (ja)
JPS6220460B2 (ja)
JPH0325097Y2 (ja)
JPS6251370B2 (ja)
JPS585902Y2 (ja) 冷暖房装置
JP2777409B2 (ja) 空気調和機
JP2923058B2 (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JPH0145532B2 (ja)
JPH01252826A (ja) 床暖房装置の運転制御方式
JPH0328678B2 (ja)
JPH07324773A (ja) 空気調和機
JPS59138831A (ja) 暖房装置
JPH0313762A (ja) 空気調和機
JPS59145437A (ja) ヒ−トポンプ式冷暖房装置