JPS61170037A - 気相成長装置 - Google Patents

気相成長装置

Info

Publication number
JPS61170037A
JPS61170037A JP1125685A JP1125685A JPS61170037A JP S61170037 A JPS61170037 A JP S61170037A JP 1125685 A JP1125685 A JP 1125685A JP 1125685 A JP1125685 A JP 1125685A JP S61170037 A JPS61170037 A JP S61170037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
reaction chamber
chamber
main reaction
plasma generating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1125685A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironobu Miyamoto
広信 宮本
Keiichi Ohata
恵一 大畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1125685A priority Critical patent/JPS61170037A/ja
Publication of JPS61170037A publication Critical patent/JPS61170037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は光化学反応を用いた絶縁膜等の低温気相成長装
置に関する。
(従来技術とその問題点) 波長3 Q Q nm以下の遠紫外線を8iH,、NH
,等原料ガスに照射、原料ガスを分解し、あるいは、遠
紫外光によってHg蒸気を励起し、励起状態のHgKよ
って該原料ガスを分解し、低温でSin、やSiN等絶
縁膜を成長させる技術は、光化学CVDといわれ、プラ
ズマCVDのように半導体層に損傷を与えない低温プロ
セスとして近年注目されている。このよりなCVD装置
の構造は、例えば昭和57年秋季応用物理学会講演予稿
集28p−p−3にあるように第4図のようでめる。こ
こで1は石英製の反応管、2は原料ガス導入管、3は排
気管、4は紫外線ランプ、5は基板加熱ヒーター、6は
基板ホルダー、7は基板である。ざて、かかるCVD装
置における最大の問題点は、例えば8iNを成長させる
場合、反応管1の管壁にも8iN膜が付着シ1、紫外線
の透過率を減少させ、ついには膜成長を停止させてしま
うことである。このため多数回成長を行9場合にはその
つど反応管壁を洗滌する必要がある。この点を改良する
ものとして、第5図のように反応管外にプラズマ発生用
電極8を設け、プラズマエツチングにより管壁をクリー
ニングすることが考えられている。ここで9はプラズマ
処理用ガスの導入管である。しかしながら、本構成では
プラズマ発生用電極8のために紫外線ラング4を反応管
に密接させることができず、また一部紫外光が該電極に
よってしゃ光され、反応管内に到達する光量が減少する
結果、反応効率が低下し、成長速度が低下する。また、
成長前にプラズマで基板処理を行う場合には、基板が直
接プラズマ放電域の高エネルギーのプラズマ中にさらさ
れるため基板に損傷を与える恐れがある。
(発明の目的) 本発明は光化学反応気相成長装置による以上のような問
題点を解消し、かつ新たな長所をも有する新規な気相成
長装置を提供するものである。
(発明の構成) 本発明によれば、光化学反応による気相成長装置におい
て、光照射を受ける主反応室と、それに連結されるプラ
ズマ発生室とを設け、かつ主反応室側にプラズマ引出し
用電極を設は気相成長用原料ガスを主反応室に導入し、
グラズi処理用ガスをプラズマ発生室に導入することを
特徴とする気相成長装置が得られる。
(構成の詳細の説明) 第1図は、本発明による気相成長装置の例を断面構造で
示し九概略図である。本装置では、紫外線ランプ4によ
る光照射を受ける主反応室11の上流側にプラズマ発生
室12を別に設け、さらに主反応室側にプラズマ引出し
用電極14を設け、かつ主反応室11に気相成長用原料
ガスを導入管2で導入し、プラズマ室12にプラズマ処
理用ガスを導入管9で導入することを特徴としている。
ここで8はプラズマ発生用電極であシ、13は基板加熱
用赤外111/Fンプ、15はプラズマ引出し用電源で
ある。かかる装置において、主反応室11におりては光
化学反応によって8i0. 、 SiN等の絶縁膜が低
温で成長するが、成長終了後プラズマ室12 K CF
4等のエツチングガスを導入し、プラズマを発生させて
、該エツチングガスのプラズマあるいは励起種(ラディ
カル)を、プラズマ引出し用電1!14にバイアス電圧
を印加することによシ主反応意11に引出し、主反応室
管壁に付着した膜をドライエツチングし、繰返し成長を
可能とするものである。また絶縁膜成長に先立ち、几、
0゜等のプラズマを発生させ、プラズマ引出用電極14
の位置あるいは電圧の調整により、プラズマ発生室に比
べ、高いエネルギー粒子を含まないラディカルを有効に
取出し基板の表面処理を行い、付着性の改善、界面準位
密度の減少等をはかることが可能である。本構成では、
光照射を受ける主反応室11と、プラズマ発生室とをほ
ぼ独立に設けているので、光励起反応を効率良く行わせ
ることと共に、プラズマ発生条件も最適化できる効果は
大である。さらに、気相成長用原料ガスは、下流の主反
応室11に導入するため、プラズマ発生室12には該原
料ガスが入りにくいので、プラズマ室への膜付着、汚染
等を防止することができる。
(実施例1) 第1図に示す本発明による気相成長装置として、主反応
室11を合成石英管で、プラズマ室12を天然石英管で
作成し、紫外線ランプ4として、波長185nmの遠紫
外線ランプを、基板ホルダー6としてカーボン板を用い
た。またプラズマは1356MHzの高周波を放電させ
て発表させた。基板7として、  InGaAsを用い
、まず原料ガスとしてSiH。
と0.とを主反応mK導入し、紫外光下、基板温度25
0℃、ガス圧α3Torr)ζてS iO,膜を成長さ
せた。成長速度は最大100X/分が得られた。
次いでプラズマエツチング用としてCF、ガスをプラズ
マ室に導入し、ガス圧α2Torrにてプラズマを発生
させ、プラズマ引出し用電極14に電圧を加えて主反応
室にプラズマを引出し、主反応室の管11に付着したS
iO*膜をエツチング除去した。
プラズマを引出すととKより 8i0.のエツチングレ
ートは著しく向上した。再び光照射下でSin。
を成長したところ前回と同様な成長速度が得らn1本発
明の効果が確認された。さらにプラズマ室にはSjO,
の粉あるいは膜Fillとんど付着せず、清浄性は良好
に保たれた。またS iO,/ InGaAs界面特性
は、低温で良質な膜が成長した結果、基本温度3500
以上と高い従来の熱分解CVD StO,v&の場合よ
、・9大きく改善された。
(実施例2) 第2図は本発明において、プラズマ引出し用電極として
基板ホルダー6を用いた場合の気相成長装置の断面概略
図である。基板7としてやはりInGaAsを用い、ま
ずH5をプラズマ室に導入し、ガス圧ITorrにてプ
ラズマを発生させ、基板ホルダーに電圧を加えて主反応
室に引出したHプラズマによってI nGaAs表面を
処理した。次いで8iH,とNH,を主反応室に導入し
、紫外光を照射して基板温度250℃、ガス圧α3To
rrにてSiN膜を成長させた。8iN/InGaAs
  界面の電気的特性は水素処理によって実施例1よシ
さらに改善された。
(実施例4) 第3図は、プラズマ引き出し用電極14がプラズマ発生
室と主反応室の基板ホルダーの間に位置している気相成
長装置の断面概略図である。この装置を用いればInG
aAs基板上には高いエネルギー粒子を含まない、励起
種のみが取り出せる。この装置を用いて、励起水素によ
シI nGaAs基板を処理した18jNを実施例2と
同じ条件で成長させた。 8iNと1nPの界面特性は
高エネルギー粒子によるダメージがない九め実施例2よ
りさらに改善されたう なお以上では紫外光として波長185nmの光で直接励
起する場合について述べたが、水銀蒸気による増感法を
用いる場合、あるいはレーザー光で励起する場合でも良
い、またSjN、SiO,等絶縁膜だけでな(、GaA
s等半導体あるいはW等金属膜の成長にも適用できる。
(発明の効果) 以上本発明によれば、良質な絶縁膜等が低温で量産性良
く成長できる。
【図面の簡単な説明】
第4図および第5図は従来の光化学反応を用いた絶縁膜
等の気相成長装置を説明するための概略断面図、第1図
ないし第3図は本発明による気相成長装置の例を示す械
略断面図である。ここで1:反応管、2:原料ガス導入
管、3:排気管、4:紫外線ランプ、5:基板加熱ヒー
ター、6:基板ホルダー、7:基板、8:プラズマ発生
用電・  極、9:プラズマ処理用ガス導入管、10:
RF電源、11:主反応室、12:プラズマ室、13:
基板加熱用ランプ、14:プラズマ引出り用電極、15
:プラズマ引出用電源 である。 tF源 半  3  口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光化学反応による気相成長装置において、光照射を受け
    る主反応室と、それに連結されるプラズマ発生室とを設
    け、かつ主反応室側にプラズマ引出し用電極を設け、気
    相成長用原料ガスを主反応室に、プラズマ処理用ガスを
    プラズマ発生室に導入するようにしたことを特徴とする
    気相成長装置。
JP1125685A 1985-01-24 1985-01-24 気相成長装置 Pending JPS61170037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1125685A JPS61170037A (ja) 1985-01-24 1985-01-24 気相成長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1125685A JPS61170037A (ja) 1985-01-24 1985-01-24 気相成長装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61170037A true JPS61170037A (ja) 1986-07-31

Family

ID=11772856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1125685A Pending JPS61170037A (ja) 1985-01-24 1985-01-24 気相成長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61170037A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4910043A (en) * 1987-07-16 1990-03-20 Texas Instruments Incorporated Processing apparatus and method
US4919077A (en) * 1986-12-27 1990-04-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor producing apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4919077A (en) * 1986-12-27 1990-04-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor producing apparatus
US4910043A (en) * 1987-07-16 1990-03-20 Texas Instruments Incorporated Processing apparatus and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0478984A1 (en) Plasma enhanced chemical vapor processing system using hollow cathode effect
JPS61127121A (ja) 薄膜形成方法
JPH06105691B2 (ja) 炭素添加非晶質シリコン薄膜の製造方法
KR101056300B1 (ko) 반도체 기질을 부동태화하는 방법
JPS6240428B2 (ja)
JP3062589B2 (ja) ラジカル制御による薄膜形成方法
JPS61170037A (ja) 気相成長装置
CN1027549C (zh) 利用磁场的微波增强型cvd系统和方法
TW564480B (en) Method and apparatus for radical oxidation of silicon
JPS5982732A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61230326A (ja) 気相成長装置
JPS59207621A (ja) 薄膜形成方法
JPS61170036A (ja) 気相成長装置
JPS61230328A (ja) 気相成長装置
JPH03139824A (ja) 半導体薄膜の堆積方法
JPS61230325A (ja) 気相成長装置
JPS634454B2 (ja)
JPS63317675A (ja) プラズマ気相成長装置
JPS61230327A (ja) 気相成長装置
JPS6034012A (ja) 固体薄膜の製造方法
JPH0252422A (ja) 薄膜製造方法及び装置
JPH0689455B2 (ja) 薄膜形成方法
JPH0517291A (ja) ダイヤモンド薄膜堆積用基板の処理方法
JPS6027124A (ja) 光プラズマ気相反応法
JPS62213118A (ja) 薄膜形成方法およびその装置