JPS6116977B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6116977B2
JPS6116977B2 JP53087832A JP8783278A JPS6116977B2 JP S6116977 B2 JPS6116977 B2 JP S6116977B2 JP 53087832 A JP53087832 A JP 53087832A JP 8783278 A JP8783278 A JP 8783278A JP S6116977 B2 JPS6116977 B2 JP S6116977B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stamp
paper
stamping
seal
copy paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53087832A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5515150A (en
Inventor
Makoto Shigeta
Hiroaki Ishikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP8783278A priority Critical patent/JPS5515150A/ja
Publication of JPS5515150A publication Critical patent/JPS5515150A/ja
Publication of JPS6116977B2 publication Critical patent/JPS6116977B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複写機において、原稿に応じたトナー
画像が形成された複写紙に必要に応じて複写像と
は関係なく印鑑等を捺印するようにした印鑑捺印
機能を付した複写機に関する。
従来静電式複写機は、感光体に原稿に応じた静
電潜像を形成し、この潜像に単色の着色、顔料で
あるトナーを付着させ複写像を得るようにしてい
る。そこで、重要書類等の複写を行う場合、コピ
ー後各複写紙に重要性を表わすものとして、○秘等
の印鑑を押印している。これは、コピー終了後に
手作業により一枚づつ押印していた。この場合、
重要書類の原稿に○秘等の捺印をした後に複写する
ようにすれば、いちいちコピー終了後に捺印する
必要がない。しかし、上述の場合、一般に○秘等の
目に付くように朱印で標しており、これをコピー
すれば他の文字同様の色に着色(黒)され、○秘は
否かの見分けが付き難くなる。そのため、いちい
ちコピー終了後に一枚づつ○秘の印鑑を押印するよ
うにしている。これも、数枚であれば余り問題と
はならないが多くの枚数を扱う場合には捺印ム
ラ、捺印もれ等が生じるだけでなく、時間と大変
な労力を費やしている。
本発明は複写後、必要に応じて着色トナーの色
とは別の例えば朱(赤等)色にして印鑑を捺印す
る機能を付加したものである。
以下図面に従つて本発明を詳細に説明する。
第1図は本発明の複写機の構成を示すもので、
図中1は原稿を載置し往復動される原稿台であ
る。又、2は原稿台1の原稿を照明する光源、3
は原稿からの反射光像を回転するドラム4上の感
光体5に導びき結像させる光学系である。上記感
光体5の周面には対向して作像のための各装置が
設けられている。6は感光体5を均一に帯電する
ためのコロナ帯電器であつて、上述した光学系3
により像露光されることで、感光体表面上に原稿
に応じた静電潜像が形成される。7は静電潜像に
トナーを付着させ可視化する現像装置、8は給紙
用カセツト9より給紙される用紙にトナー像を転
写するための転写用コロナ帯電器、10は感光体
5より用紙を剥離する剥離ユニツト、11は感光
体5表面に残留したトナーを除去するクリーニン
グ装置、12は用紙に転写されたトナー像を定着
するため熱源を内装した定着装置である。上記用
紙は点線で示す経路に沿つて搬送され、定着工程
を終えた後、送りローラ13により本発明による
捺印部14に送られ、捺印後出紙ローラ15によ
り外部に排出される。
上記捺印部14は第2図及び第3図にその詳細
を示している。この捺印部は一端が装置外部に突
出し内部が摺動軸16,16に沿つて摺動する摘
子17に回転可能に取付けられたアーム18の一
端にスプリング19を付設し、上記アーム18の
中央部付近に印鑑保持具20を軸支している。又
上記スプリング19の附勢力とは反対向に附勢す
るソレノイド21の作動片22をアーム18に取
付けている。即ち、ソレノイド21に電源が加え
られる(ON)と、作動片22が引張られ、アー
ム18が反時計方向に回動され第2図の状態とな
る。この場合、印鑑保持具20は、捺印部14の
フレームに固着された固定ピン23にて支えら
れ、時計方向の回転が与えられる。従つて、保持
具20に保持された印鑑24が、該印鑑と対向し
て設けられた印圧ローラ25より離れ斜めになつ
た状態で静止している。
上記印鑑保持具20は第5図に示す様に印鑑2
4に形成した凸起26が嵌合される凹部27が穿
設されており、この凹部27に通ずる固定ネジ2
8にて印鑑24を固定保持し、印鑑を取り換え可
能にしている。ここで、印鑑保持具20又は印鑑
24の周囲には角度目盛を設けており、捺印の向
きを自由に設定できるようにしている。尚、図中
29はローラ13にて送られてくる用紙の先端を
検知するセンサである。又、スプリング19の一
端、ソレノイド21、固定ピン23は捺印部14
の枠を形成する各フレーム(図示せず)に固定さ
れており、捺印部14全体は(第2図の点線で囲
つた部分)第4図に示す様に摘子17を摺動させ
ることで、用紙の送り方向と直交する方向に摺動
される。
以上の構成のものにおいて、トナー像が転写さ
れ、定着部にて熱定着された用紙が送りローラ1
3にて捺印部14に送られてくると、その先端が
センサ29にて検知される。これにより、所定時
間経過後、用紙が印圧ローラ25を通過中にソレ
ノイド21がOFFとなり、スプリング19の附
勢力によりアーム18が時計方向に回動される。
従つて、印鑑24は捺印可能な圧力で用紙を介し
て印圧ローラ25に圧接する。そして、用紙が更
に送られると、印圧ローラ25により印鑑24は
用紙との十分な摩擦力にて、第3図に示す如く滑
ることなく矢印方向に回転し、印鑑の文字部30
と用紙との接触時に捺印が完了する。印圧ローラ
25の回転により時計方向に回転運動を与えられ
た印鑑24及び保持具20は、適所に設けられた
マイクロスイツチ31に接触した時にソレノイド
21がONとなる。これにより、アーム18が作
動片22にて上方に引かれ、印鑑24は印圧ロー
ラ25より離れる。上記アーム18が上方に引か
れる際印鑑保持具21は、固定ピン23に沿つて
反時計方向に回転が与えられて第2図で示す状態
で静止する。
上述の動作により印鑑の捺印が自動的に行われ
る。
次に捺印する位置について説明する。捺印位置
を指定するには、用紙が搬送される方向に対し直
角な方向と平行な方向について指定すればよい。
本発明では、直角な方向については、原稿台1の
原稿を載置する面を保持する枠体等に捺印場所を
知るための目盛(図示せず)を設けている。この
目盛に応じて、第4図に示す目盛に摘子17をス
ライドさせれば、捺印部14が直角方向の決めら
れた捺印位置に設定される。
一方、用紙の搬送方向の指定は、用紙の先端が
センサ29にて検知され、この時点よりある時間
経過後ソレノイドをOFFにすれば、必要位置に
捺印できる。この搬送方向については、原稿台に
設けられている目盛により捺印位置を確認しその
値を入力する。この一例を第6図のブロツク図に
示している。図中32はキー操作部であり、上述
した搬送方向の捺印位置の値を、入力するもので
ある。該キー操作部からの値は、キーコントロー
ラ33を介して演算制御部34及び出力バツフア
35に送られる。出力バツフア35に送られた値
は、表示駆動回路36を介して表示部37にてそ
の位置が表示される。又、演算制御部34に送ら
れた値は、センサ29により用紙の先端を検知し
た時点からソレノイド21にOFF信号を出力す
るまでの時間の計算に使われ、計算結果の時間を
タイマー回路38に設定する。
例えば、用紙が定速Amm/秒で搬送されるもの
として、この用紙の先端よりBmmの位置に印鑑を
捺印するものとする。そこで、キー操作部32に
て“B”なる数値を入力する。又、センサ29か
ら印圧ローラ25の用紙との接点をCmmとし、ソ
レノイド21がOFFとなり印鑑24が用紙と接
触する位置から文字部30の中心までの円周上の
距離をDmmとすれば、目的の時間tは(B+C−
D)/A秒となり、この計算が演算制御部34に
て成され、その結果tがタイマー回路38に出力
される。時間tが設定されたタイマー回路38は
センサ29からの先端検知信号により作動し例え
ば1秒毎にtが“0”になるまでカウンドダンす
る。そこでタイマー回路38の値が“0”になれ
ば演算制御部34に信号を出力し、その信号によ
りソレノイド21にOFF信号が加えられる。従
つて第2及び第3図で説明した通り印鑑24がロ
ーラ25に圧接され捺印が成される。
以上の様に直角及び平行方向を夫々指定するこ
とで定着完了後の用紙の所望箇所に捺印すること
ができる。この捺印において、トナー等の着色
(一般には黒)とは異なつた色にて行なえば効果
的である。
尚、印鑑24を交換する場合、捺印部14を摘
子17にて第4図に示す斜線部39まで移動させ
複写機本体の外装側板を開いて、第5図で示して
固定ネジを緩めて印鑑24の交換を行う。
又、本発明の捺印部14は第2図、第3図に示
す以外に他にも多くの手段が考えられる。第7図
は捺印部14の他の実施例を示す図である。該図
において、シリンダ40内に上下動可能な印鑑保
持具41を設け、この保持具41の下面に文字部
42を有した印鑑43が交換可能に保持されてい
る。又、ソレノイドの代りに回転輪44を設けこ
の回転輪44と印鑑保持具41とを連結具45に
て連結し、回転輪44の回転力が上記連結具45
により上下動に変換され印鑑保持具41に伝達さ
れる。従つて、捺印指令信号が出力されると、回
転輪44が例えば矢印方向に回転し印鑑43を印
圧ローラの代りに設けられたプラテン46に押圧
する。これにより送られてくる用紙に捺印が成さ
れる。
以上説明した様に、本発明による複写機によれ
ば、複写機能とは別に複写紙の所望の位置に印鑑
を捺印でき、複写終了後に一枚づつ印鑑等を捺印
する必要はなく、また捺印もれ及び捺印ムラ等を
防止できる。特に捺印箇所は入力手段により簡単
に設定でき、所望する複写紙の位置に確実に捺印
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の複写機全体の構成を示す断面
図、第2図及び第3図は本発明の捺印部の一実施
例を示す詳細図、第4図は捺印部を摺動させるた
めの摘子を示す図、第5図は印鑑交換部の一例を
示した上斜視図、第6図は捺印部を駆動制御する
ための回路構成の一例を示すブロツク図、第7図
は本発明の捺印部の他の実施例を示す正面図であ
る。 14:捺印部、17:摘子、18:アーム、1
9:スプリング、21:ソレノイド、24,4
3:印鑑、25:印圧ローラ、25:回転輪、4
6:プラテン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 原稿に対応したトナー像を形成した複写紙に
    印鑑を捺印する手段を設け、該印鑑捺印手段を駆
    動し、上記複写紙に捺印する機能を有した複写機
    において、上記印鑑捺印手段の位置に搬送されて
    くる複写紙を検出する検出手段と、上記複写紙の
    所望の箇所に印鑑を捺印するための値を入力する
    手段と、上記検出手段による複写紙の検出に基づ
    いてカウントを開始し上記入力手段にて入力され
    た値に応じたカウントを終了することで上記印鑑
    捺印手段を駆動する制御手段とを備えたことを特
    徴とする印鑑捺印機能付複写機。
JP8783278A 1978-07-18 1978-07-18 Copying machine with seal impressing function Granted JPS5515150A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8783278A JPS5515150A (en) 1978-07-18 1978-07-18 Copying machine with seal impressing function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8783278A JPS5515150A (en) 1978-07-18 1978-07-18 Copying machine with seal impressing function

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5515150A JPS5515150A (en) 1980-02-02
JPS6116977B2 true JPS6116977B2 (ja) 1986-05-02

Family

ID=13925902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8783278A Granted JPS5515150A (en) 1978-07-18 1978-07-18 Copying machine with seal impressing function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5515150A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58118661A (ja) * 1982-01-08 1983-07-14 Canon Inc 複写装置
JPS61162062A (ja) * 1985-01-11 1986-07-22 Fuji Xerox Co Ltd 複写機のフィニッシャ装置
JPH0761737B2 (ja) * 1985-02-07 1995-07-05 富士ゼロックス株式会社 スタンプ装置
DE3724992A1 (de) * 1986-08-02 1988-02-04 Minolta Camera Kk Sortier- und bindeeinrichtung fuer kopiergeraete oder dgl.
US5013021A (en) * 1986-10-16 1991-05-07 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Paper container with a paper binding function
US4946153A (en) * 1987-07-10 1990-08-07 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Paper handling apparatus with a paper stapling function
US4901994A (en) * 1987-07-10 1990-02-20 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Copying apparatus having a sorter with a sheet stapling function
USRE34460E (en) * 1987-07-10 1993-11-30 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Copying apparatus having a sorter with a sheet stapling function with staple mode cancellation
US4958820A (en) * 1987-08-20 1990-09-25 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Sheet storing apparatus for copying machine
JPS6464970A (en) * 1987-09-04 1989-03-10 Minolta Camera Kk Sorter provided with finisher
US4974823A (en) * 1988-01-12 1990-12-04 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Sorter-finisher with a sheet binding function and a method of operating thereof
US4905055A (en) * 1988-01-21 1990-02-27 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Copying machine provided with a paper handling device with a paper stapling function
JPH0624840Y2 (ja) * 1988-02-02 1994-06-29 東京電気株式会社 電子写真装置
US4973036A (en) * 1988-02-15 1990-11-27 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Sheet handling apparatus provided for a copying machine
US5036357A (en) * 1988-08-31 1991-07-30 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Copying apparatus including a stamping function and means for prohibiting the stamping function
JPH0266063A (ja) * 1988-08-31 1990-03-06 Minolta Camera Co Ltd 画像形成装置
JP6126933B2 (ja) * 2013-08-02 2017-05-10 富士フイルム株式会社 印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5515150A (en) 1980-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6116977B2 (ja)
US4009954A (en) Electrostatic copier
JPS6172270A (ja) 静電記録装置
GB1320310A (en) Copy printing
JPH069066A (ja) シート使用装置の給紙トレイ
JPH068967B2 (ja) 画像形成装置
US4027965A (en) Copying machine control mechanism
US4447148A (en) Edge printing device
US4129073A (en) Duplicator machine with means for applying to the copies different markings
JP2535629Y2 (ja) 自動押印機の公印位置設定装置
JPS61197345A (ja) シ−ト材の残量検知装置
JP2699923B2 (ja) プリンタ装置
JPS60235168A (ja) 刻印装置つき複写機
JPH0722685Y2 (ja) 電子写真複写装置の転写ドラムクリーニング装置
JP3049116B2 (ja) 画像形成装置
JP2733226B2 (ja) 画像形成装置
JPH0420846Y2 (ja)
JPH02148077A (ja) 電子写真式印字装置
JPS62115478A (ja) 画像形成装置
JPH0624840Y2 (ja) 電子写真装置
JPS63173071A (ja) 付加情報記入装置付き複写機
JPS56116051A (en) Original conveyor of copying machine
JPH0518773Y2 (ja)
JPH0375757A (ja) 画像処理装置用用紙供給装置
JP2003066813A (ja) 可動部材の動作方向表示機構及び画像形成装置