JPS6116894B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6116894B2
JPS6116894B2 JP7537482A JP7537482A JPS6116894B2 JP S6116894 B2 JPS6116894 B2 JP S6116894B2 JP 7537482 A JP7537482 A JP 7537482A JP 7537482 A JP7537482 A JP 7537482A JP S6116894 B2 JPS6116894 B2 JP S6116894B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
combustion
air
solid fuel
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7537482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58193041A (ja
Inventor
Kyomi Okada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANENERUGII KK
Original Assignee
SANENERUGII KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANENERUGII KK filed Critical SANENERUGII KK
Priority to JP7537482A priority Critical patent/JPS58193041A/ja
Publication of JPS58193041A publication Critical patent/JPS58193041A/ja
Publication of JPS6116894B2 publication Critical patent/JPS6116894B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23BMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING ONLY SOLID FUEL
    • F23B7/00Combustion techniques; Other solid-fuel combustion apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は密閉された燃焼枠の内部に煉炭その
他の固形燃料を収納し、該燃焼枠の内部に外気を
下から強制供給するとともに排出させて、固形燃
料を燃焼させ、外気供給を止めることにより、燃
料を消火させるようにした固形燃料燃焼装置を備
えた固形燃料燃焼卓に関するもので、例えば炬燵
として利用することができる。
周知のように煉炭は石炭、木炭などの粉炭を円
柱状に固め、軸方向に多数の細孔を開設したもの
で、燃焼時には大量の酸素を必要とし、また酸素
が不足すると排気に一酸化炭素が含まれるので燃
焼には十分に気を付けなければならない。更に燃
焼開始時には濃い臭気が発生して室内に充満す
る。
従来の煉炭炬燵、煉炭焜炉などの燃焼装置は下
方に空気の開閉窓を有し、該開閉窓の開放度を調
節することにより煉炭の燃焼状態を制御している
だけである。
従つて燃焼途中で完全消火ができないので一旦
着火したら燃え尽きるまで燃焼が継続し、無駄に
燃焼する場合がある。また燃焼の排気は燃焼装置
からそのまゝ放出して室内の空気が汚染するの
で、十分に換気しなければならない。
本発明は上記に鑑み提案されたもので、煉炭な
どの固形燃料を収納した密閉燃焼枠に空気を強制
供給するとともに、空気の強制供給による燃焼ガ
スを強制排気することにより燃料を燃焼させ、か
つ空気の強制供給を止めて燃焼燃料を消火した
り、又は着火熱源で自由に着火できるようにした
ものである。そしてこれらの作動はすべて電気的
スイツチにより可能であるから、実質的には燃料
の燃焼を電気やガスと同様にスイツチにより着
火、消火させることができる。
以下に本発明の固形燃料燃焼卓を炬燵として利
用し、また固形燃料として煉炭を使用した場合に
付いて説明する。
固形燃料燃焼卓1は、第1図で示すように、四
角形の卓板2と、該卓板2のほぼ中央に設けた固
形燃料燃焼装置3と、卓板2の各角隅部から下向
きに設けた脚4…とからなり、基板5上に設置し
てある。
基板5は、各辺の長さ及び厚さが一般家屋の畳
一畳或いは半畳の長さ、厚さに等しい。したがつ
て部屋の畳の適宜な一畳或いは半畳を取り除き、
代わりに基板5を嵌め込むと、基板5上面と周り
の畳の上面とが同一平面となり、任意な位置に固
形燃料燃焼卓1を置き燵として設置することがで
きる。
固形燃料燃焼装置3は、第2図で示すように上
面開放の燃焼枠6と、該燃焼枠6の内部に入れる
燃料枠7と、上記燃焼枠6の開放上面を気密に閉
止する蓋枠8とからなる。燃焼枠6は有底の円筒
状で、底面弐僅か上方に受板9を設け、該受板9
の中央に通気口10を開設する。そして燃焼枠6
の上部側面には、高さを同じくして空気の流入用
パイプ11と排気用パイプ12とを接続し、該流
入用パイプ11の開口部を縦長な送気枠13で囲
つて該パイプ11から流入する空気を燃焼枠6の
底部と受板9の下面とで囲まれる空気室14に導
かせ、通気口10から上昇させる。また排気用パ
イプ12の開口部を縦長な排気枠15で囲つて燃
焼枠6内の燃焼ガスを排気枠15下端の開口部1
5から排気用パイプ12の開口部12′に導か
せ、該開口部12′から排気する。
燃焼枠6の内面には複数の縦長なガイド枠16
を設けるとともに上方外面には環状で縦断面L字
状のシール枠17を設け、該シール枠17の内面
と燃焼枠6の上方外面とで囲まれて上方が開放す
るシール室18内には砂、不燃性液体などからな
るシール材19を充填する。
一方、燃料枠7は内部に煉炭aを収容するもの
で、外筒部20と、該外筒部20の下縁から窪む
ようにして設けた底面部21と、外筒部20の内
面に対して間隔部22を形成するように設けた内
筒部23と、該内筒部23の下面を構成する目皿
部24とからなる上面開放の円筒状である。そし
て底面部21には前記燃焼枠6の受板9に開設し
た通気口10とほゞ等しい空気の流入口25を開
設し、かつ複数の脚片26…で支持されて流入口
25の上方に位置する受皿27を設ける。
上記目皿部24には内筒部23の内部に通じる
複数の通孔28を開設するとともに、側面には前
記間隔部22の下方に連通する複数の第1連絡口
29を開設し、また内筒部23の上方は間隔部2
2上方から内筒部23の内部に通じる複数の第2
連絡口30を開設する。なお燃料枠7の上縁には
直立したり倒すことができる半円弧状把手部31
を設ける。
前記蓋枠8は、例えば耐熱ガラスからなる皿状
の上熱枠32と下熱枠33とを対向させ、間にパ
ツキン34を介在させて一体化し、両熱枠32,
32の外周縁には垂れ下つて前記燃焼枠6のシー
ル室18に上から嵌入する断面L字状の環状側壁
枠35を周縁が気密になるようにして装着し、該
側壁枠35を環状装飾枠36の内部に支持杆37
により取付け、上熱枠32の上面を環状装飾枠3
6の開口部36′内に臨ませてなる。そして下熱
枠33の上面にはパツキン34の切欠部から通し
た電線38に連結されている渦巻状ヒータ線39
を載置する。なお環状装飾枠36の周縁には直立
したり倒すことができる半円弧状把手部40を設
ける。
上記のようにしてなる固形燃料燃焼装置3を卓
板2に取付けるには、第3図で示すように、内径
が燃焼枠6の外径よりも僅かに大きく、外径が卓
板2の開口部2′よりも大きく、上面に断熱材4
1を有する金属製の環状支持板42を卓板2の下
面りネジ43等により固定し、該支持板42の開
口部内に燃焼枠6上から挿入し、前記シール枠1
7を支持板42の内縁上に載置する。そして燃焼
枠6の周囲には例えば金属製の網材44を保護材
として設ける。そして空気の流入用パイプ11に
は第1図及び第5図で示すように、途中にコツク
45を設け、二重管からなる脚4の吸気側流路4
6に接続し、該吸気側流路46の下端を基板5下
面の送風機47に接続する。また排気用パイプ1
2を脚4の排気側流路48の上端に接続し、該排
気側流路48の下端排気口48′を基板5の下面
に突出させ、送風機47の吸気口47′と同じ高
さに位置させる。
前記ヒータ線39の電線38及び送風機47は
基板5に設けてあるタイマー49に接続し、該タ
イマー49は中間スイツチ50を介して電源に接
続する。
なお中間スイツチ50がONでタイマー49が
作動しているときにはヒーター線39が通電され
て送風機47が停止し、タイマー49の作動が止
まるとヒータ線39がOFFになつて送風機47
が駆動するものとする。
このような構成において煉炭を燃焼するには、
先ず蓋枠8を燃焼枠6から外すとともに燃料枠7
に煉炭aを収納する。燃料枠7に収納された煉炭
aは下端が目皿部24に受け止められ、同時に外
周面が内筒部23に近接状態となる。このまま燃
料枠7を燃焼枠6の開放上面から内部に納める
と、外筒部20の外面が複数のガイド枠16で案
内されて位置決めされ、底面部21が受板9に載
置して通気口10と流入口25とが一致する。そ
して燃焼枠6の開放上面に蓋枠8を被着し、側壁
枠35をシール室18に強く嵌入すると燃焼枠6
の内部は気密になる。
この状態でタイマー49を所向時間(例えば20
分)セツトして中間スイツチ50をONにすると
ヒータ線39が加熱し、ヒータ線39から発する
熱が煉炭aの上面を燃焼させる。煉炭aは上面が
燃焼しても燃焼部分が多数の縦孔b…の内面を伝
わつて下面から燃焼するとになるので、下面が燃
焼を開始した頃タイマー49をセツトオフにす
る。これによりヒータ線39はOFFとなり、送
風機47が駆動して外気を流入用パイプ11に圧
送する。流入用パイプ11から圧送される空気は
送気枠13から空気室14を通つて通気口10、
流入口25を上昇し、底面部21の内部に充満し
て通孔28と第1連絡口29とから放出する。通
孔28から放出する空気はそのまゝ煉炭aの燃焼
を促進する。また第1連絡口29から放出する空
気は間隔部22を上昇して第2連絡口30から内
筒部23の内部上方に流入する。したがつて煉炭
の燃焼により発生するガスは第2連絡口30から
流入する空気により煉炭の上方で十分に混合され
て炭酸ガスとなり、燃焼枠6の内面と燃料枠7の
外面との間を下降し、下端開口部15′から排気
枠15内を上昇し、排気用パイプ12から放出す
る。
この場合、煉炭の燃焼熱は、熱伝導率の良好な
燃焼枠6を伝つて卓板2の下方の空気を加温する
とともに、蓋枠8から放出されて室内の空気を加
温する。なお暖められた卓板2下方の空気は、卓
板2の側縁から垂らした布団51により遮られて
いるので、ほとんど外部に流出することがない。
上記燃焼装置3の煉炭燃焼を止めるには中間ス
イツチ50をOFFにし、必要であればコツク4
5を閉じる。これにより流入用パイプ11から燃
焼装置3内に空気が流入しなくなるので、煉炭は
次第に消化する。このとき排気用パイプ12から
外気が流入しようとしても、燃焼枠6の内部は密
閉状で、かつ流入用パイプ11と排気用パイプ1
2とが同一高さで燃焼枠6に接続されているので
空気の流入がなく、煉炭が確実に消火する。
消火した煉炭を再燃焼するには、タイマー49
をセツトして中間スイツチ50をONにするとヒ
ーター線39が加熱し、この熱が蓋枠8の熱枠3
3を透過して燃焼した煉炭の上部や縦孔内周の灰
を充分に加熱することになる。そして、灰の加熱
により煉炭の未燃焼部分が加熱されて次第に燃焼
し始めるので、この頃タイマー9がOFFとなれ
ば送風機47が駆動するので、それ以前にコツク
45を開放しておけば燃焼枠6の内部に空気が強
制的に供給されるので、煉炭が再燃焼する。
なお燃焼が終了した煉炭を新たな煉炭に交換す
るには蓋枠8を外し、燃料枠7を上に抜き出せば
簡単に行うことができ、また燃焼灰が目皿部24
を落下しても受皿27に溜るので簡単に捨てるこ
とができる。
このように本発明は煉炭を収納した密閉燃焼枠
内に強制的に空気を供給するとともに排気して煉
炭を燃焼させるようにしたので、空気の供給量を
調節することにより燃焼状態を変えることがで
き、空気の供給を止めると煉炭が消火するし、消
火した場合でも排気用パイプと流入用パイプとの
高さが同一である排気用パイプから燃焼枠内に空
気が流入することがなく、確実に消火して再燃焼
による危険がない。また外部から煉炭を加熱する
と再燃焼するので、空気やガスと同様にスイツチ
操作により煉炭の燃焼、消火を自由に設定するこ
とができる。しかも燃焼ガスはそのまゝ排気する
ので、臭気や一酸化炭素が室内に流れないので空
気汚染や一酸化炭素による危険がなく、実用的価
値が著しく高い。
なお図面では置き炬燵に使用した場合を示した
が、脚の長さを変えたり、蓋枠の構造を変えるこ
とにより暖房器具として、或いは調理用加熱器を
備えた食卓として使用することができる。また燃
料枠と蓋枠とを外して送風機だけを駆動すると床
下の冷めた空気が燃焼枠から吹き出すので、例え
ば夏期の室内冷風機として使用できる。更に燃料
枠に収容する固形燃料は煉炭に限らず、豆炭,木
炭などにも使用できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので第1図は使
用状態の斜視図、第2図は固形燃料燃焼装置の分
解した状態における一部欠截正面図、第3図は固
形燃料燃焼装置の縦断正面図、第4図は固形燃料
燃焼装置の一部欠截平面図、第5図は脚の一部欠
截正面図である。 1…固形燃料燃焼卓、2…卓板、3…固形燃料
燃焼装置、4…脚、6…燃焼枠、7…燃料枠、8
…蓋枠、11…流入用パイプ、12…排気用パイ
プ、39…ヒータ線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 上面が開放して同一高さ位置に空気の流入用
    パイプと排気用パイプを接続し、底部に形成した
    空気室と上記流入用パイプとを縦長な送気枠によ
    り連通させるとともに、前記排気用パイプを排気
    枠により下方に開口させた燃焼枠と、外筒部と内
    筒部とを有して上面が開放し、上記燃焼枠の内部
    に装脱することができて内筒部に固形燃料を収納
    することができ、燃焼枠の空気室に連通する空気
    の流入口を底面部に開設して下方の目皿部に通孔
    を開設するとともに、外筒部と内筒部との間に間
    隔部を形成して該間隔部の上下を内筒部内に連通
    させた燃料枠と、上熱枠と下熱枠を重合して両枠
    内にヒータ線を設け、上記燃料枠の開放上面を気
    密に閉止する蓋枠とからなる固形燃料装置を卓板
    に取付け、該卓板に脚を設けてなる固形燃料燃焼
    卓。
JP7537482A 1982-05-07 1982-05-07 固形燃料燃焼卓 Granted JPS58193041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7537482A JPS58193041A (ja) 1982-05-07 1982-05-07 固形燃料燃焼卓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7537482A JPS58193041A (ja) 1982-05-07 1982-05-07 固形燃料燃焼卓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58193041A JPS58193041A (ja) 1983-11-10
JPS6116894B2 true JPS6116894B2 (ja) 1986-05-02

Family

ID=13574361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7537482A Granted JPS58193041A (ja) 1982-05-07 1982-05-07 固形燃料燃焼卓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58193041A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002195566A (ja) * 2000-12-27 2002-07-10 Honma Seisakusho:Kk コンロ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58193041A (ja) 1983-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5092313A (en) Gas log fireplace with high heat output
US4557687A (en) Fuel element and fireplace constructions using same
US20060225724A1 (en) Solid-fueled cooking or heating device
US4112913A (en) Free standing heating unit
US4259941A (en) Fireplace construction for mobile homes
US9353942B2 (en) Burner for household or recreational use
KR970001937Y1 (ko) 소각로
JP2007229193A (ja) 炭火ロースター
US3799142A (en) Method and apparatus for sequestering open flame combustion gas
US20050155600A1 (en) Outdoor gas fireplace
JPS6116894B2 (ja)
JP2004053115A (ja) 卓上用炭火コンロ
JPS6246762B2 (ja)
CN214856144U (zh) 一种热量损失少的炉体及烤炉
KR200294585Y1 (ko) 벽난로용 완전 연소장치
CN214856162U (zh) 一种轻便可移动的炉体及烤炉
JP2004232932A (ja) 薪焚き調理ストーブ
RU2760466C1 (ru) Печь для розжига кальянных углей
CN212378045U (zh) 一种具有灭火功能的吸油烟机
KR101292829B1 (ko) 간접 가열 방식의 숯 착화장치
CN211748981U (zh) 具有均温瓦斯加热器的烤炉及其均温瓦斯加热器结构
KR101902815B1 (ko) 그릴장치
US4217876A (en) Heater
KR950003922Y1 (ko) 육류구이용 로스터
JP2005273927A (ja) 卓上無煙七輪