JPS61168124A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS61168124A
JPS61168124A JP801285A JP801285A JPS61168124A JP S61168124 A JPS61168124 A JP S61168124A JP 801285 A JP801285 A JP 801285A JP 801285 A JP801285 A JP 801285A JP S61168124 A JPS61168124 A JP S61168124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic recording
recording layer
recording medium
less
rmax
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP801285A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Saito
真二 斉藤
Hiroshi Ogawa
博 小川
Chiaki Mizuno
千昭 水野
Noburo Hibino
信郎 日比野
Yasuo Tamai
康雄 玉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP801285A priority Critical patent/JPS61168124A/ja
Publication of JPS61168124A publication Critical patent/JPS61168124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の分野] 本発明は、磁気記録媒体に関し、さらに詳しくは、優れ
た電磁変換特性と良好な走行性とを併せ有する磁気記録
媒体に関する。
[発明の背景] 磁気記録媒体の代表例としては、オーディオテープ、ビ
デオテープ、フロッピーディスクなどが知られている。
これらの磁気記録媒体の内、オーディオカセットテープ
は音楽録音用として利用されることが多く、そのような
用途においては、基本的に周波数特性が良く伸び、かつ
優れた電磁変換特性を示すテープが求められている。し
かしながら、近年におけるカーステレオやラジオ付きカ
セット式録音再生機器などの発達、およびそれに呼応す
る薄い素材からなるオーディオカセットテープの発達に
伴ない、テープの走行性(走行安定性)もまたオーディ
オカセットテープの性能を左右する重要な特性とされる
ようになっている。
一方、ビデオカセットテープにおいては記録波長を短く
したり、トラック幅を狭くするなどの方法を利用して記
録の高密度化が図られており、このため、出力が高く、
かつS/N比の高いビデオテープが求められている。た
だし、近年の長時間録音型ビデオカセットテープの発達
は主としてテープを薄くすることによっており、最近の
ビデオカセットテープでは全厚が20 μm以下のもの
が一般的に利用されるようになっている。このような薄
いビデオカセットテープにおいてはテープの走行性もま
た、ビデオカセットテープとしての性能を左右する重要
な特性とされるようになっている。特に、ポータプル型
VTRの普及に伴ない、テープの走行条件は更に厳しい
方向に進みつつあり、走行性の優れたビデオカセットテ
ープを供給する必要性はますます高まっている。
これらの磁気記録媒体は基本的に可撓性支持体とその表
面に設けられた磁気記録層とからなるものであるが、そ
の各種特性に対する磁気記録層の表面状態が及ぼす影響
は従来より知られており、この表面状態の変更を介する
各種特性の改良も既に種々検討されている。しかしなが
ら、従来知られている技術によっては、電磁変換特性と
走行性(走行安定性)の双方が同時に改良された磁気記
録媒体を得ることはできなかった。
すなわち、磁気記録層の表面の粗さを小さくすることに
より、その磁気記録層表面と記録争再生ヘッドとの間の
スペーシングロスを小さくし、これによって特に短波長
出力の低下を防止し、優れた電磁変換特性を有するテー
プを得るとの技術は知られている。しかしながら、本発
明者の検討によると、テープの磁気記録層の表面粗さを
単に小さくするのみの改良では、そのテープとヘッドま
たはその他のテープ走行補助装置との間の摩擦係数が大
きくなり、テープの走行が不安定になったり、スティッ
クスリップによるテープ鳴きやジッターが発生しやすく
なるとの問題がある。
[発明の目的1 本発明は、電磁変換特性と走行性の双方が同時に改良さ
れた磁気記録媒体を提供することを目的とするものであ
る。
本発明は、特に電磁変換特性と走行性の双方が同時に改
良されたオーディオカセットテープおよびビデオカセッ
トテープを提供することを目的とするものである。
[発明の要旨] 本発明は、可撓性支持体と磁気記録層とから基木的に構
r&yれる磁気記録媒体であって、該磁気記録層表面の
中心線平均粗さ(Ra)が0.05舊m以下(好ましく
は、0.03μ1m以下)で、かつ該表面の凹凸の最大
高さ(Rmax)とRaとの比(Rmax/Ra)が7
以下、好ましくは5以下であることを特徴とする磁気記
録媒体を提供するものである。
」−記の磁気記録媒体は、たとえば、可撓性支持体とし
て、その表面の中心線平均粗さくR’a)が0.17μ
m以下であり、かつ該表面の凹凸の最大高さ(Rmax
)とRaとの比(Rmax / Ra)が17以下(好
ましくは、15以下)である可撓性支持体を用い、その
表面上に磁気記録層を形成させることにより容易に製造
することができる。
[発明の効果] 木発明により、電磁変換特性と走行性の双方が同時に改
良された磁気記録媒体が得られる。
[発明の詳細な記述] 公知の磁気記録媒体は前述のように、基本的に可撓性支
持体とその表面に設けられた磁気記録層とからなるもの
であり、本発明の磁気記録媒体もまた基本的には同様の
構成をとるものである。
また、公知の磁気記録媒体は一般にシートもしくはフィ
ルム状の支持体の一方の表面に磁気記録。
層を塗布法により形成することにより製造されているが
、本発明の磁気記録媒体も同様な方法によって製造する
ことができる。
本発明の特定の表面状態を持つ磁気記録層は、たとえば
、表面が平滑な支持体表面の上に磁気記録層を塗布法に
て形成することにより得ることができる。そのような表
面が平滑な支持体としては、磁気記録層が設けられる側
の可撓性支持体表面の中心線平均粗さ(Ra)が0.1
μm以下(好ましくは0.05〜O,OQ5Itmの範
囲)であり、かつ該表面の凹凸の最大高さ(Rmax)
とRaとの比(Rmax/Ra)が17以下(好ましく
は15以下)である支持体を挙げることができる。なお
、磁気記録層が設けられる側の可撓性支持体表面の凹凸
の最大高さ(Rmax)はIIi、m以下であることが
望ましい。
可撓性支持体を形成する素材は、通常磁気記録媒体の支
持体の素材として使用されているものを用いることがで
きる。
素材の例としては、ポリエチレンテレフタレート、ポリ
プロピレン、ポリカーボネート、ポリエチレンナフタレ
ート、ポリアミド、ポリアミドイミド、ポリイミドなど
の合成樹脂からなるフィルムもしくはシート、アルミ箔
、ステンレス箔などの金属箔も挙げることができる。
可撓性支持体は、一般には3〜50Ii、m、好ましく
は5〜30 ILmの厚さのものである。
なお、木発明において用いるのが望ましい上記の表面状
態を有する可撓性支持体は、たとえば、一般に用いられ
ている可撓性支持体の延伸条件等の製造条件の調整、表
面加工、合成樹脂製支持体に充填される二耐化チタン、
酸化亜鉛などの微粉末の粒子径の調整および粒子分布の
調整、またその後の表面加工などの手段によって容易に
得ることができる。
可撓性支持体の磁気記録層が設けられていない側にバッ
クコート層(バッキング層)が設けられたものであって
も良い。
磁気記録層は、可撓性支持体の」二記のような条件下の
表面に形成される層であり、磁気記録層は基本的に強磁
性体粉末が結合剤中に分散されてなる層である。
強磁性体粉末の例としては、γ−Fe2O3、Fe3O
4、コバルト変性酸化鉄、鉄を主成分とする強磁性合金
微粉末、変性バリウムフェライトおよび変性ストロンチ
ウムフェライトを挙げることができる。強磁性体粉末の
形状にとくに制限はないが1通常は針状、粒状、サイコ
ロ状、米粒状および板状のものなどが使用される。これ
らの強磁性体粉末の粒子サイズが、一般には1μm以下
、好ましくは、0.5μm以下であって、その比表面積
が、一般には20 rn’ / g 〜200 rn’
 / gの範囲、好ましくは20d/g 〜100rn
’/g(7)範囲にある強磁性体粉末が用いられる。
結合剤は、通常使用されているものを使用することがで
きる。使用する樹脂の例としては、セルロース9導体C
例、ニトロセルロース、酢酸セルロース、セルロースア
セテ−))、塩化ビニル/酢酸ビニル共重合体樹脂(例
、塩化ビニル/酢酸ビニル共重合体、塩化ビニル/酢酸
ビニル/ビニルアルコール共重合体、塩化ビニル/酢酸
ビニル/無水マレイン酸共重合体)、塩化ビニリデン樹
脂(例、塩化ビニリデン/塩化ビニル共重合体、m化ビ
ニリデン/アクリロニトリル共重合体)、ポリエステル
樹脂(例、アルキッド樹脂、線状ポリエステル)、アク
リル樹脂(例、アクリル酸/アクリロニトリル共重合体
、アクリル酸メチル/アクリロニトリル共重合体)、ポ
リビニルアセタール樹脂、ポリビニルブチラール樹脂、
フェノキシ樹脂、エポキシ樹脂、ブタジェン/アクリロ
ニトリル共重合体樹脂、ポリウレタン樹脂、およびウレ
タンエポキシ樹脂などを挙げることができ、これらを単
独であるいは組合わせて使用することができる。
本発明の磁気記録層は、強磁性体粉末と結合剤の外に、
研磨剤(例えば、α−Fe203、SiC1α−A文2
03)、カーボン、各種の分散剤、潤滑剤等を含んでい
てもむろんかまわない。
磁気記録層は、上記のような成分を揮発性溶媒に溶解分
散させた塗布液(磁気記録層形成用塗布液)を支持体表
面に塗布して塗布層を形成させ、次いで塗布層の乾燥固
化が進まないうちに、これに磁場をかけて配向処理を施
したのち、乾燥した塗布層にスーパーカレンダー処理な
どの表面平滑化処理を行なうことにより得られる。
本発明の磁気記録媒体の磁気記録層は、前述のような表
面平滑の支持体を選び、磁気記録層の平滑化処理を、た
とえば、温度90度、圧力40k g / c m’の
条件でスーパーカレンダーロールを用いて行なうことに
より得ることができる。そして、そのような方法により
得られた磁気記録層の表面の中心線平均粗さ(Ra)が
0.05p、m以下(好ましくは、0.03μm以下)
で、該表面の凹凸の最大高さ(Rmax)とRaとの比
(Rmax/Ra)が7以下、好ましくは5以下である
ことを特徴とする本発明の磁気記録媒体は、電磁変換特
性と走行性の双方において優れた特性を示す。
なお、磁気記録媒体がビデオテープである場合には、磁
気記録層表面の中心線平均粗さ(Ra)は0.02μm
以下で、かつ最大高さ(Rmax)がO,lμm以下で
あることが特に好ましい。
以下に本発明を実施例により更に詳細に説明する。なお
、実施例中1部」は「重量部」を示す。
[実施例1〜6および比較例1〜4] 針状γ−酸化鉄強磁性体      100部(抗磁力
4000e、針状比10/1 平均粒子長0.4μm、 比表面積22m′/g) 塩化ビニルφ酢酸ビニル・ ビニルアルコール共重合体     16部(重量比9
0:3ニア) 熱可塑性ポリウレタン樹脂       4部(分子量
5000) ラウリン酸              3部酢酸ブチ
ル            250部上記の各成分をボ
ールミルで48時間混線分散したのち、3部mの平均孔
径を有するフィルターで濾過して磁気記録層形成用塗布
液を調製した。
上記塗布液を第1表記載の種々の表面粗さを持ったポリ
エチレンテレフタレート(P E T)フィルム上に、
乾燥膜厚が51部mになるようにリバースロールで塗布
し、塗膜が未乾の内に1000ガウスの電磁石磁場で配
向処理を行ない、次いで乾燥した。乾燥した塗膜にスー
パーカレンダー処理(処理条件:温度90度、圧力40
 k g / c m’ )を行ったのち、これを3.
81mm幅にスリットし、オーディオカセットテープ(
フィリップス型コンパクトカセットテープ)を得た。こ
のカセットテープをオーディオコンパクトカセットに9
0m収納した。
上記の方法により得られたテープの磁気記録層の表面粗
さを測定したのち、これらについてオーディオテープと
しての下記の特性を測定した。
(a)MOL315 基準テープの出力レベルをOdBとした時の315Hz
の最大出力レベル(歪率3%)を測定した。基準テープ
としては、富士写真フィルム輛製フジカセッ)ERC−
90(商品名)を用い、出力レベルの測定はナカミチ■
製582型出力レベル測定器を用いた。
(b)SOLIOK 基準テープの出力レベルをOdBとした時の10KHz
の飽和出力レベルを測定した。基準テープとしては、富
士写真フィルム■製フジカセットERC−90(商品名
)を用い、出力レベルの測定はナカミチ■製582型出
力レベル測定器を用いた。
(C)走行性 同一のテープを用いて市販のオーディオカセットデツキ
100台による走行テスト(25°C150%RH)を
行なったのち、その巻き姿を観察し、下記の基準に従っ
て走行化を評価した。
A・・・巻き乱れなし。
B・・・巻き乱れが1〜5台のデツキで発生。
(d)テープ鳴き 上記の走行性のテストの際にテープ鳴きの有無を調べ、
下記の基準に従ってテープ鳴きを評価した。
A・・・テープ鳴きは全くなし。
B・・・テープ鳴きが1〜2台のデツキで一時的に発生
C・・・テープ鳴きが3〜5台のデツキで一時的に発生
なお、PETフィルム(支持体)表面粗さ、および製造
したオーディオテープの磁気記録層の表面粗さは共に三
次元粗さ測定器5E−3AK (商品名:小板研究所■
製)を用い、カットオフ値0.25mmで測定した。
各種の測定値を第1表に示す。
第1表 Ra(Ij、m)    0.1000.0800.0
480.0300.030Rmax(μm)   1.
0 0.9B  0.38 0.3B  0.21Bm
ax/Ra    10  16  8 12  7R
a(μm)    0.0450.0250.01B 
0.0120.012Rmax(μm)   0.22
50.1500.0?20.0EfOO,038Rma
x/Ra     5   B   4  5  3M
0L315(dB)0.3 0.5 0.8 0.El
  O,BSQLIOK(dB)   0.3 0.4
 0.7 0.8 1.0走行性     A   A
AA   Aテープ鳴き   A   AAA   A
第1表(続) Ra(μm)、   、    0.018 0.12
 0.048 0.032 0.030Rmax(JL
m)     0.1B   1.2  0.9B  
0.5B  0.75Bmax/Ra        
10   10   20   18   25Ra(
μm)      0.00B  0.0BOO,01
80,0120,012Rmax(μm)     0
.040 0−300 0.144 0.09B  O
,144Rmax/Ra         5    
5    8    8    12M0L315(d
B)      0.8  0.2  0.3  0.
3  0.3SOLIOK(dB)      0.9
  0.0  0.1  0.3  0.3走行性  
   AABBB テープ鳴き   AABBC 第1表に示した結果から明らかなように、磁気記録層が
本発明に従う表面平滑性を有するオーディオカセットテ
ープ(実施例1〜6)は、電磁変換特性と走行性の双方
あるいは少なくとも一方において、従来のオーディオカ
セットテープ(比較例1〜4)に比較して優れた性質を
示す。
[実施例7〜10および比較例5] 針状コバルト変性酸化鉄強磁性体  ioo部(抗磁力
6600 e、釦状比10/1平均粒子長0.4.cm
、 比表面TR27m’/g) 塩化ビニル・酢酸ビニル・ ビニルアルコール共重合体     10部(重量比9
0:3ニア) 熱可塑性ポリウレタン樹脂       5部(分子量
5000) ラウリン酩            1.5部α−アル
ミナ            4部酢酸ブチル    
        250部」二記の各成分をボールミル
で48時間混合分散したのち、ポリイソシアネート(商
品名:コロネ−4L=75、日本ポリウレタン■製)8
部(固形分換算)を加えて更に1時間混線分散した。次
に混練物をIμmの平均孔径を有するフィルターで濾過
して磁気記録層形成用塗布液を調製した。
」1記塗布液を第2表記載の種々の表面粗さを持ったポ
リエチレンテレフタレート(P E T)フィルム上に
、乾燥膜厚が141部mになるようにリバースロールで
塗布し、塗膜が未乾の内に3000ガウスの電磁石磁場
で配向処理を行ない、次いで乾燥した。乾燥した塗膜に
スーパーカレンダー処理(処理条件:温度90℃、圧力
4okg/c rn’ )を行ったのち、これを1部2
インチ幅にスリットし、ビデオカセットテープ(VHS
型ビデオカセットテープ)を得た。このカセットテープ
をビデオカセットに248m収納した。
」−記の方法により得られたテープの磁気記録層の表面
粗さを測定したのち、これらについてビデオテープとし
ての下記の特性を測定した。
(e)ビデオ出力 基準テープの出力レベルをOdBとした時の4 M H
zの出力レベルを測定した。基準テープとしては、富士
写真フィルム■製VHSテープ(スーパーHG:商品名
)を用い、出力レベルの測定は松下電器産業■製NV−
6600型出力レベル測定器を用いた。
(f)走行性 同一のテープを用いて市販のビデオカセットデツキ50
台による走行テスト(25°C150%RH140℃、
80%RH)を行ない、その走行テスト時のジッターお
よびスキューの発生を調べ、下記の基準に従って走行生
を評価した。
A・・・ジッターおよびスキューの発生なし。
B・・・ジッターあるいはスキューの発生が時々観察さ
れる。
なお、PETフィルム(支持体)表面粗さ、および製造
したVHSテープの磁気記録層の表面粗さの測定は前記
の方法により行なった。
各種の測定値を第2表に示す。
第2表 Ra(μm)    0.03EI O,0220,0
200,00? 0.022部max(μm)   0
.29 0.2B  O,120,0?  0.44部
max/Ra     8  12  8  10  
20Ra(μm)    0.0150.0100.0
100.0050.010部max(JLm)   o
、oeo O,0500,0300,0250,080
部max/Ra     4  5  3  5  8
ビデオ出力(dB)  0.6 0.8 1.0 1.
2 0.4走行性     AAAAB 第2表に示した結果から明らかなように、磁気記録層が
本発明に従う表面平滑性を有するビデオカセットテープ
(実施例7〜10)は、電磁変換特性と走行性の双方あ
るいは少なくとも一方において、従来のビデオカセット
テープ(比較例5)に比較して優れた性質を示す。
[実施例11〜13および比較例6〜7]釧状コバルト
変性酸化鉄強磁性体に代えて、Fe系合金微粉末強磁性
体(Fe93.8%、Ni4.5%、Zn1.2%、C
r0.5%、抗磁力13000e、針状比10/1、平
均粒子長0 、31Lm、比表面積40rn’/g)を
用い、第3表に記載した各種の表面粗さを持ったPET
フィルムを支持体として用いた以外は、実施例7と同様
にしてビデオカセットテープ(VH3型ビデオカセット
テープ)を得た。このカセットテープをビデオカセット
に248m収納した。
上記の方法により得られたテープの磁気記録層の表面粗
ぎを測定したのち、これらについてビデオテープとして
の特性を実施例7と同様に測定した。
各種の測定値を第3表に示す。
第3表 Ra(μm)    0.0200.01B 0.0O
B O,0200,008Rmax(ILm)   0
.32 0.18 0.0540.40 0.16Rm
ax/Ra    16  10  9 20  28
Ra(μm)    0.0100.0100.005
0.0100.005Rmax(μm)   O,OB
o 0.0400.0200.0800.075Rma
x/Ra     8  4  4  8  15ビデ
オ出力(dB)  8.0 8.5 9.5 7.4 
7.8走行性     AAABB 第3表に示した結果から明らかなように、磁気記録層が
本発明に従う表面平滑性を有するビデ第カセットテープ
(実施例11〜13)は、電磁変換特性と走行性の双方
あるいは少なくとも一方において、従来のビデオカセッ
トテープ(比較例6〜7)に比較して優れた性質を示す

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、可撓性支持体と磁気記録層とから基本的に構成され
    る磁気記録媒体であって、該磁気記録層表面の中心線平
    均粗さ(Ra)が0.05μm以下で、かつ該表面の凹
    凸の最大高さ(Rmax)とRaとの比(Rmax/R
    a)が7以下であることを特徴とする磁気記録媒体。 2、磁気記録層表面の最大高さ(Rmax)が0.3μ
    m以下であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の磁気記録媒体。 3、磁気記録層表面の中心線平均粗さ(Ra)が0.0
    3μm以下であることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の磁気記録媒体。 4、磁気記録媒体がビデオテープであって、磁気記録層
    表面の中心線平均粗さ(Ra)が0.02μm以下で、
    かつ最大高さ(Rmax)が0.1μm以下であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁気記録媒体
    。 5、磁気記録層が設けられた側の可撓性支持体表面の中
    心線平均粗さ(Ra)が0.1μm以下であり、かつ該
    表面の凹凸の最大高さ(Rmax)とRaとの比(Rm
    ax/Ra)が17以下であることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項乃至第4項のいずれかの項記載磁気記録
    媒体。 6、磁気記録層が設けられた側の可撓性支持体表面の凹
    凸の最大高さ(Rmax)とRaとの比(Rmax/R
    a)が15以下であることを特徴とする特許請求の範囲
    第5項記載の磁気記録媒体。 7、磁気記録層が設けられた側の可撓性支持体表面の中
    心線平均粗さ(Ra)が0.05〜0.005μmの範
    囲にあることを特徴とする特許請求の範囲第5項記載の
    磁気記録媒体。 8、磁気記録層が設けられた側の可撓性支持体表面の凹
    凸の最大高さ(Rmax)が1μm以下であることを特
    徴とする特許請求の範囲第5項記載の磁気記録媒体。 9、磁気記録層が設けられた可撓性支持体表面の凹凸の
    最大高さ(Rmax)が0.6μm以下であることを特
    徴とする特許請求の範囲第4項記載の磁気記録媒体。 10、可撓性支持体がポリエチレンテレフタレートフィ
    ルムであることを特徴とする特許請求の範囲第5項記載
    の磁気記録媒体。 11、磁気記録層が設けられていない側の可撓性支持体
    表面の中心線平均粗さ(Ra)が0.1μm以下であり
    、かつ該表面の凹凸の最大高さ(Rmax)とRaとの
    比(Rmax/Ra)が17以下であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項乃至第4項のいずれかの項記載
    の磁気記録媒体。
JP801285A 1985-01-18 1985-01-18 磁気記録媒体 Pending JPS61168124A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP801285A JPS61168124A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP801285A JPS61168124A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61168124A true JPS61168124A (ja) 1986-07-29

Family

ID=11681433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP801285A Pending JPS61168124A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61168124A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6361409A (ja) * 1986-09-01 1988-03-17 Hitachi Ltd 磁気記録媒体
JPH01106329A (ja) * 1987-10-20 1989-04-24 Konica Corp 磁気記録媒体
JPH02162515A (ja) * 1988-12-16 1990-06-22 Toshiba Corp スレーブ用磁気記録媒体およびその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6361409A (ja) * 1986-09-01 1988-03-17 Hitachi Ltd 磁気記録媒体
JPH0833983B2 (ja) * 1986-09-01 1996-03-29 株式会社日立製作所 磁気記録媒体
JPH01106329A (ja) * 1987-10-20 1989-04-24 Konica Corp 磁気記録媒体
JPH02162515A (ja) * 1988-12-16 1990-06-22 Toshiba Corp スレーブ用磁気記録媒体およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4857388A (en) Magnetic recording medium
JPH0766527B2 (ja) 磁気記録媒体とその製造方法
JPH0775066B2 (ja) 磁気記録媒体
US4833019A (en) Magnetic recording tape comprising a support film having a high transverse direction modulus
US4946740A (en) Magnetic recording medium
USRE36271E (en) Magnetic recording medium
US4743487A (en) Magnetic recording medium
JPS62222428A (ja) 磁気記録媒体
US4780353A (en) Magnetic recording medium
JPS61168124A (ja) 磁気記録媒体
JPS59132421A (ja) 磁気記録媒体
JP2796830B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPS61230620A (ja) 円盤状磁気記録媒体
JPH0724099B2 (ja) 磁気記録テープ
JPS63259826A (ja) 磁気記録媒体
JPH0481259B2 (ja)
US4728563A (en) Magnetic recording medium
US5292597A (en) Magnetic recording medium
JP2731980B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0542058B2 (ja)
KR960000822B1 (ko) 자기기록매체
JP3044672B2 (ja) 磁気記録媒体
KR0157476B1 (ko) 자기 기록 매체
JP2005032383A (ja) 磁気記録媒体
JP2796885B2 (ja) 磁気記録媒体