JPS61230620A - 円盤状磁気記録媒体 - Google Patents

円盤状磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS61230620A
JPS61230620A JP60072214A JP7221485A JPS61230620A JP S61230620 A JPS61230620 A JP S61230620A JP 60072214 A JP60072214 A JP 60072214A JP 7221485 A JP7221485 A JP 7221485A JP S61230620 A JPS61230620 A JP S61230620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
magnetic
magnetic recording
disk
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60072214A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0719352B2 (ja
Inventor
Kiyomi Ejiri
清美 江尻
Shigeo Komine
茂雄 小峯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP60072214A priority Critical patent/JPH0719352B2/ja
Publication of JPS61230620A publication Critical patent/JPS61230620A/ja
Priority to US07/111,118 priority patent/US4828903A/en
Publication of JPH0719352B2 publication Critical patent/JPH0719352B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/74Record carriers characterised by the form, e.g. sheet shaped to wrap around a drum
    • G11B5/82Disk carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/739Magnetic recording media substrates
    • G11B5/73923Organic polymer substrates
    • G11B5/73927Polyester substrates, e.g. polyethylene terephthalate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の分野] 本発明は、円盤状磁気記録媒体に関し、さらに詳しくは
、優れた電磁変換特性と良好な走行性とを併せ有する円
盤状磁気記録媒体に関する。
[発明の背景] 近年コンピュータ用あるいはワードプロセ・ンサ用の記
録媒体として円盤状の磁気記録媒体が使用されている。
特に最近電子カメラが実用化されるに至り、この記録媒
体として小型の磁気シートディスクが規格化され使用さ
れている。
このような円盤状の磁気記録媒体は、基本的には非磁性
支持体とこの非磁性支持体の両面に設けられた合計二層
の磁性層とからなり、非磁性支持体と−の磁性層との関
係を見る限りにおいてはテープ状の磁気記録媒体と積層
構造自体は類似する構造を有するが、その特性に関して
見るとテープ状の磁気記録媒体よりも更に高いレベルに
あるこが要求される。
すなわち、円盤状の磁気記録媒体の使用に際しては、同
一面上を磁気ヘッドが繰返し走行して情報の再生を行な
う場合が多い。そして、テープ状の磁気記録媒体がテー
プに一定の張力を付加した状態で磁気ヘッドと接触させ
ることができるのとは異なり、円盤状の磁気記録媒体で
はその表面に磁気ヘッドを押しつけた状態で磁気記録媒
体を回転させて記録再生を行なっている。従って、円盤
状磁気記録媒体と磁気ヘッドとの接触状態の良否は磁気
記録媒体自体の持つ曲げ硬さくスティフネス)に大きく
依存する。磁気記録媒体と磁気ヘッドとの接触力を考慮
すれば磁気記録媒体の曲げ硬さを高くすることが好まし
いが、半面たとえば曲げ硬さが高すぎると磁気ヘッドの
摩耗が激しくなり、さらに磁性層にも損傷を与える虞れ
があり好ましくない。特に昨今は種々の磁気ヘッド用素
材が開発され、従来使用されていたフェライトヘッドに
代り、センダストのような硬度の低いものを用いた磁気
ヘッドが使用されており、このような磁気ヘッドを使用
した場合には上述した傾向が更に強くなる。
また、記録密度は日々高密度化する傾向にあり、この傾
向は円盤状磁気記録媒体においても例外ではない。すな
わち、円盤状磁気記録媒体は、テープ状の磁気記録媒体
よりも更に電磁変換特性が優れたものであることが要求
される。
殊に電子カメラ用および転写用の磁気シートディスクの
場合には、従来の銀塩を使用した写真と同等の解像能力
が要求されることから、電磁変換特性が優れたものであ
ることが要求される。
なお、転写用の磁気シートディスクとは、従来の写真を
電気的に解像して磁気信号として記録す番ためのディス
クである。   ゛ [従来技術およびその問題点] 電子カメラ用の磁気シートディスクの電磁変換特性の改
善策として、特開昭58−122623号公報に、磁性
粉として強磁性金属粉末を用い、かつ磁性層を従来のフ
ロ・ンピーディスクよりも薄い支持体上に設けたものが
開示されている。強磁性金属粉末は優れた電磁変換特性
を有するため、電子カメラ用および転写用の磁気シート
ディスクなどの円盤状磁気記録媒体の磁性粉として適当
であり、これによって磁気記録媒体の電磁変換特性の向
上が期待できる。
[発明の目的] 本発明は、磁性粉として強磁性金属粉末を用いた円盤状
磁気記録媒体であって、公知のものに比較して更に電磁
変換特性が改良され、かつ使用する磁気ヘー、ドの摩耗
が少ない円盤状磁気記録媒体を提供することを目的とす
るものである。
本発明は、特に電子カメラ用および転写用の磁気シート
ディスクとして好適な円盤状磁気記録媒体を提供するこ
とを目的とするものである。
[発明の要旨] 本発明は、非磁性支持体とその両面に設けられた強磁性
金属粉末を磁性粉として用いた磁性層とから基本的に構
成される円盤状磁気記録媒体において、該磁気記録媒体
の厚さが20〜60Bmめ範囲にあり、かつ該磁気記録
媒体の曲げ硬さが2.0〜200g・mmの範囲(好ま
しくは、2.1〜162g@mm)にあって、さらに磁
性層の平均表面粗さ(Ra)がいずれも0.03μm以
下であることを特徴とする円盤状磁気記録媒体にある。
[発明の効果1 本発明のは円盤状磁気記録媒体、磁性粉として強磁性金
属粉末を用いた媒体であって、公知のものに比較して更
に電磁変換特性が改良されているのみでなく、それを用
いた磁気記録・再生操作において使用する磁気ヘッドの
摩耗が少ないとの特徴を示す。従って、本発明は特に高
密度かつ高性能の記録が要求される電子カメラ用および
転写用の磁気シートディスクとして好適である。
[発明の詳細な記述] 公知の円盤状磁気記録媒体の多くは、シートもしくはフ
ィルム状の支持体の両面に磁性層を塗布法により形成す
ることにより製造されているが、本発明の円盤状磁気記
録媒体も基本的には同様な方法によって製造することが
できる。
本発明の円盤状磁気記録媒体は磁性粉として強磁性金属
粉末を用いたものであり、磁気記録媒体自体として特定
の範囲の厚さく20〜80g、m)を有し、またその曲
げ硬さくスティフネス)が特定の範囲(2,0〜200
g@mmの範囲)にある。
上記の厚さと曲げ硬さとを有する円盤状磁気記録媒体は
下、・記のような方法を利用して製造することができる
非磁性支持体としてはポリエチレンテレフタレート(P
ET)、ポリプロピレン、ポリカーボネート、ポリエチ
レンナフタレート、ポリアミド、ポリアミドイミド、ポ
リイミドなどの合成樹脂からなるフィルムもしくはシー
ト、アルミ箔、ステンレス箔などの金属箔が選ばれる。
これらの支持体は、その厚さが10〜557hmの範囲
にあることが望ましい。
次にその支持体の両側の表面に強磁性金属粉末を磁性粉
として含む磁性層を形成させる。なお、支持体表面に磁
性層を形成するに際して、支持体表面を親水化したり、
あるいは支持体表面に接着層を設けてもよい。
本発明の円盤状磁気記録媒体において非磁性支持体の厚
さと両磁性層の総厚さとの比は4:l〜15:1の範囲
にあることが好ましい。
本発明の円盤状磁気記録媒体における磁性層は強磁性金
属粉末が結合剤中に分散されてなる層である。
本発明の円盤状磁気記録媒体の磁性層に含有される強磁
性金属粉末はその比表面積(S BET)が35〜65
m’/gの範囲にあることが望ましい。
強磁性金属粉末の例としては、強磁性金属粉末中の金属
分が75重量%以上であり、そして金属分の80重量%
以上が少なくとも一種類の強磁性金属あるいは合金(例
、Fe、Co、Ni、Fe−Go、Fe−Ni、Go−
Ni、Go−Ni −Fe)であり、この金属分の20
重量%以下の範囲内で他の成分(例、A文、Si、S、
Sc、Ti、V、Cr、Mn、Cu、Zn、Y、Mo、
Rh、Pd、Ag、Sn、Sb、Te、Ba、Ta、W
、Re、Au、Hg、Pb、Bi、La、Ce、Pr、
Nd、B、P)を含むことのある合金を挙げることがで
きる。また、上記強磁性金属分が少量の水、水酸化物ま
たは酸化物を含むものなどであってもよい。これらの強
磁性金属粉末の製造方法は既に公知であり、本発明で用
いる強磁性金属粉末についてもこれら公知の方法に従っ
て製造したものを公知の方法に従って強磁性金属粉末の
粒子の表面の酸化状態を調整することによりあるいは合
金の組成を変えることにより磁気モーメントを調整し、
さらに粒子サイズにより分級することにより得ることが
できる。
強磁性金属粉末の形状には特に制限はないが、通常は針
状、粒状、サイコロ状、米粒状および板状のものなどが
使用される。
結合剤は、通常使用されているものを使用することがで
きる。使用する樹脂の例としては、塩化ビニル酢酸ビニ
ル共重合体、セルロース誘導体、塩化ビニリデン樹脂、
ポリエステル樹脂、アクリル樹脂、ポリビニルアセター
ル樹脂、ポリビニルブチラール樹脂、フェノキシ樹脂、
エポキシ樹脂、ブタジェン/アクリロニトリル共重合体
樹脂、ポリウレタン樹脂、およびウレタンエポキシ樹脂
などを挙げることができ、これらを単独であるいは組合
わせて使用することができる。なお、磁性層には、上記
樹脂の外にたとえばボリオソシアネート化合物などの硬
化剤成分を含むことが好ましい。
磁性層に強磁性金属粉末と結合剤の外に、非磁性無機粉
末(例えばa−Fe203、SiC1α−Al1203
)、カーボン、各種の分散剤および潤滑剤等が含有され
ていてもかまわない。
磁性層は、上記のような成分を揮発性溶媒に溶解分散さ
せた磁性塗料(磁性層形成用塗布液)を支持体の両面(
同時、あるいは各個別)に塗布して塗布層を形成させ、
次いで塗布層の乾燥固化が進まないうちに、これに磁場
をかけてランダム配向処理を施したのち、あるいは施す
ことなく乾燥させ、次いで塗布層の高度な表面平滑化を
可能にする条件でスーパーカレンダー処理を行なうなど
して平滑化処理を行ない、その後所定のサイズの円盤状
に裁断することにより得られる。
このようにして得られる円盤状磁気記録媒体はその性能
を高く維持するためには、厚さが20〜60#Lmの範
囲になければならない。
厚さが20pmに満たない場合には磁気記録媒体と磁気
ヘッドとの接触性が不良となる。また必然的に磁性層自
体の厚さが薄くなるので、塗布の際に磁性塗料に含有さ
れる強磁性金属粉末が塗布方向に配向する傾向があり、
以下において定義する示す磁気異方性が10%を越える
ようになり、円盤状磁気記録媒体の再生の際に出力の変
動を生じ好ましくない。Sらに、高速回転に伴ない磁気
記録媒体が変形した状態で磁気ヘンドに接触するために
、磁気ヘッドの一部が著しく摩耗する所謂変摩耗が発生
しやすい。
一方、厚さが60 、g mを越えると磁気記録媒体の
剛性が高くなり、磁気記録媒体と磁気ヘッドとの接触圧
が高くなりすぎ磁気ヘッド摩耗が大きくなる。
m%異方性比m=(MAX−MIN)/ (MAX+ 
WIN) X 100ただし、MAXは円盤状磁気記録
媒体における再生出力の最大値、MINは同一の円盤状
磁気記録媒体における再生出力の最小値である。
さらに本発明の円盤状磁気記録媒体は、全体として曲げ
硬さが2.0〜200g参mmの範囲にあるものである
。曲げ硬さが2.0g*mmに満たないと記録媒体と磁
気ヘッドとの接触性が不良となり、上記範囲を越えると
磁気ヘッド摩耗が大きくなる。
さらに本発明の円盤状磁気記録媒体は、磁性層の平均表
面粗さ(Ra)がいずれも0.034m以下にあるもの
である。平均表面粗さの下限□は、本発明においては特
定を要するものではないが、生産性などを考慮すると一
般には0 、011部m程度となる。なお、平均表面粗
さ(Ra)は、J l5−B”0801の規定に従って
測定したカットオフ値0゜25鳳腫での測定値でアル。
磁性層の平均表面粗さが0.03μmより粗いと磁気ヘ
ッドの摩耗が激しくなる。さらに磁性層と磁気ヘッドと
の間にスペーシングロスを生じ、例えばC/N比が低下
するなど電磁変換特性が低下する。
本発明に規定した高度に平滑な表面の磁性層を有する円
盤状磁気記録媒体は、たとえば下記のような条件で高度
な表面平滑化処理するなどの方法により製造することが
できる。
表面平滑化処理条件は、非磁性支持体上に磁性塗料を塗
布した後、たとえば複数の金属ロールを配してなる装置
を利用して表面平滑化処理を行なう場合、磁性塗料が塗
布され乾燥されたフィルムを送り込み速度40〜8’O
m/分、このフィルムが最後に通過するロール間の線圧
100〜300k g / c m、そして金属ロール
加熱温度は75°C以上に設定する。
以下に本発明を実施例□により更に詳細に説明する。な
お、実施例中「部」・は「重量部」を示す。
[実施例1〜3および比較例1〜2] 針状強磁性合金粉末        100部(Fe−
Ni、1含有量5%) 比表面積45rr?/g) 塩化ビニル・酢酸ビニル共重合体   10部ポリウレ
タン樹脂           4部α−Au203 
         5部ステアリン酸ブチル     
     5部メチルエチルケトン        1
00部シクロヘキサノン         100部上
記の各成分をボールミルで10時間混線分散したのち、
ポリイソシアネート化合物(日本ポリウレタン−製、商
品名:コロネートL)7部を加え30分間撹拌したのち
、3pmの平均孔径を有するフィルターで濾過して磁性
塗料を調製した。
上記塗布液を厚さ13gm(実施例1)、32gm(実
施例2)、47pLm(実施例3)、7gm(比較例1
)、67pm(比較例2)のポリエチレンテレフタレー
ト(PET)フィルム(各表面の平均表面粗さ(Ra)
:0.015pLm)の両面に、それぞれの乾燥膜厚が
4ALmになるようにリバースロールで塗布し、次いで
乾燥した。
乾燥した塗膜にスーパーカレンダー処理(処理条件=7
本の金属ロールからなるスーパーカレンダー装置使用、
最後にフィルムが通過するロール間のm圧:200kg
/Cm、フィルムの送り込み速度:60m/分、加熱処
理温度=85°C)を行なったのち、これを直径47 
m mに打ち抜いて第1表に示す厚さの円盤状磁気記録
媒体を製造した。この円盤状磁気記録媒体を所定のプラ
スチックケースに収納して磁気シートディスクを得た。
上記の方法により得られた磁気シートディスクの磁性層
の表面粗さおよび曲げ強度を測定したのち、これらにつ
いて磁気シートディスクとしての下記の特性を測定した
ヘッド摩耗 磁気ヘッドとしてセンタストヘッドを装着した試作の磁
気シートディスクレコーダを使用して、回転数360O
rpmの回転速度で得られた磁気シートディスクを回転
させ、記録電流40 m Aにて記録した周波数7MH
zの信号の再生を磁気異方性の影響が最小になるように
磁気ヘッドの抑圧を設定して100時間走行させた時の
ヘッドの摩耗量を測定した。なお、トラック幅は60ル
mである。
磁気異方性比 上記の装置を使用して同一条件で再生出力の最大値と最
小値を測定して上述した式に代入して求めた。
なお、製造した磁気シートディスクの磁性層の表面粗さ
は三次元粗さ測定器5E−3AK (商品名:小板研究
所■製)を用いて測定した値の平均値である。
また、曲げ弾硬さくst if fness)は、曲げ
硬さくg・m+i) = 曲げ弾性率(kg/m nf) X厚さ[(pm)3]
である。
各測定値を第1表に示す。
第1表 厚さくpm)    21  40  55  15 
 75硬さ (g#++*)   2.5 2B、8 
124 0.82 380Ra(gm)    0.0
120.0150.0140.0140.015摩耗(
延鳳)    8  5  8  13  12磁気異
方性比(%) ?、5 5.0 4.0 21.0 1
B、0第1表に示した結果から明らかなように、厚さお
よび硬さが本発明に従う磁気シートディスク(実施例1
〜3)では磁気ヘッド摩耗が少なく、さらに磁気異方性
が低く、電磁変換特性が良好で優れた性質を示す。一方
、磁気記録媒体の厚さが薄い磁気記録媒体(比較例1)
では、走行に際して変形を生じて磁気ヘッドの変摩耗が
発生し、部分的に磁気ヘッドの摩耗が大きくなり、また
磁気異方性比も高くなる。一方では、厚くなりすぎると
(比較例2)、曲げ硬さが高くなりすぎて磁気ヘッドの
摩耗が大きくなる。
[実施例4〜6および比較例3] 実施例1において、厚さ32gmのPETフィルム(各
表面の平均表面粗さ(Ra):0.O15ILm)の両
面に乾燥後の磁性層の厚さがそれぞれ約4gmとなるよ
うに磁性塗料を塗布した後、カレンダ処理温度を85℃
(実施例4)、80℃(実施例5)、75℃(実施例6
)および70℃(比較例3)とした以外は同様にして磁
気シートディスクを得た。なお、スーパーカレンダー処
理温度が異なるために得られた円盤状磁気記録媒体の厚
さは第2表に記載する厚さとなった。
得られた磁気シートディスクの厚さ、硬さ、磁性層のR
a、磁気ヘッド摩耗、およびC/N比を第2表に記載す
る。
なお、硬さ、磁性層のRaおよび磁気ヘツ゛ド摩耗は上
記の方法により測定し、またC/N比は下記の法により
測定した。
C/N比 上記の磁気シートディスクレコーダを使用して同一の条
件で記録電流40mAにて記録した周波数7 M Hz
の信号の再生したときのC/N比である。
第2表 厚さくμm)    3B、5 41.0 40.7 
  40.0硬さ  (g/鵬腸)       2B
、3  32.4  31.0      28.8R
a(g m)     0.0150.0210.02
13  0.03?摩耗(μm)    8  5  
8    18C/N比[dB]   52  52 
 50.2  47.0第2表に示した結果から明らか
なように、磁性層が本発明に従う表面平滑性を有する磁
気シートディスク(実施例4〜6)は、磁気ヘッドの摩
耗が少なく、C/N比が高く、即ち、走行性と電磁変換
特性の双方において従来の磁気シートディスク(比較例
3)と比較して優れた性質を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、非磁性支持体とその両面に設けられた強磁性金属粉
    末を磁性粉として用いた磁性層とから基本的に構成され
    る円盤状磁気記録媒体において、該磁気記録媒体の厚さ
    が20〜60μmの範囲にあり、かつ該磁気記録媒体の
    曲げ硬さが2.0〜200g・mmの範囲にあって、さ
    らに磁性層の平均表面粗さ(Ra)がいずれも0.03
    μm以下であることを特徴とする円盤状磁気記録媒体。 2、非磁性支持体の厚さと両磁性層の総厚さとの比が4
    :1〜15:1の範囲にあることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の円盤状磁気記録媒体。 3、非磁性支持体の厚さが10〜55μmの範囲にある
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の円盤状磁
    気記録媒体。 4、非磁性支持体がポリエチレンテレフタレートフィル
    ムであることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    円盤状磁気記録媒体。 5、磁性層の表面粗さ(Ra)が0.01〜0.03μ
    mの範囲にあることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の円盤状磁気記録媒体。 6、円盤状磁気記録媒体の曲げ硬さが2.1〜162g
    ・mmの範囲にあることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の円盤状磁気記録媒体。 7、磁性層の磁気異方性比が10%以下であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項乃至第6項のいずれかの
    項記載の円盤状磁気記録媒体。
JP60072214A 1985-04-04 1985-04-04 円盤状磁気記録媒体 Expired - Fee Related JPH0719352B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60072214A JPH0719352B2 (ja) 1985-04-04 1985-04-04 円盤状磁気記録媒体
US07/111,118 US4828903A (en) 1985-04-04 1987-10-21 Magnetic recording disk

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60072214A JPH0719352B2 (ja) 1985-04-04 1985-04-04 円盤状磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61230620A true JPS61230620A (ja) 1986-10-14
JPH0719352B2 JPH0719352B2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=13482769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60072214A Expired - Fee Related JPH0719352B2 (ja) 1985-04-04 1985-04-04 円盤状磁気記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4828903A (ja)
JP (1) JPH0719352B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05290361A (ja) * 1992-04-13 1993-11-05 Fuji Photo Film Co Ltd フレキシブル磁気ディスク及びその製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2554651B2 (ja) * 1987-05-13 1996-11-13 株式会社東芝 磁気記録媒体
US5055351A (en) * 1987-10-15 1991-10-08 Canon Kabushiki Kaisha Metal thin film type magnetic recording medium
US5215803A (en) * 1989-09-14 1993-06-01 Konica Corporation Magnetic recording medium
JP2004171604A (ja) * 2002-11-15 2004-06-17 Fuji Photo Film Co Ltd 小型可換型磁気記録媒体

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3113859A1 (de) * 1980-04-07 1982-01-28 Fuji Photo Film Co., Ltd., Minami-Ashigara, Kanagawa Magnetisches aufzeichnungsmaterial
JPS57200938A (en) * 1981-06-05 1982-12-09 Tdk Corp Magnetic recording medium
US4497865A (en) * 1982-02-17 1985-02-05 Toray Industries, Inc. Polyethylene terephthalate film, process for the production thereof and magnetic recording medium therefrom
JPS59203224A (ja) * 1983-05-02 1984-11-17 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JPH0736210B2 (ja) * 1985-05-15 1995-04-19 富士写真フイルム株式会社 クリ−ニングテ−プ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05290361A (ja) * 1992-04-13 1993-11-05 Fuji Photo Film Co Ltd フレキシブル磁気ディスク及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4828903A (en) 1989-05-09
JPH0719352B2 (ja) 1995-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0312370B2 (ja)
US5001006A (en) Magnetic recording medium
JPS63261529A (ja) 磁気記録媒体
US5035948A (en) Magnetic recording medium and a method for preparing the medium
US4980230A (en) Magnetic recording medium
US4743500A (en) Magnetic recording medium
WO1999038158A1 (fr) Milieu d'enregistrement magnetique
JP2722128B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS61230620A (ja) 円盤状磁気記録媒体
JP2740578B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
US5141808A (en) Magnetic recording medium having two magnetic layers each containing a specified polyurethane resin
US5547704A (en) Method for producing a magnetic disk
JPS6295730A (ja) 磁気記録媒体
JPH0568768B2 (ja)
JP2581569B2 (ja) オーディオテープもしくはビデオテープ
JP2617763B2 (ja) 磁気記録媒体
US4740418A (en) Magnetic recording medium
JPH0632180B2 (ja) 円盤状磁気記録媒体の製造方法
JP2647727B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0568767B2 (ja)
US5292597A (en) Magnetic recording medium
JPS61229233A (ja) 円盤状磁気記録媒体
JPS61168124A (ja) 磁気記録媒体
JP3021173B2 (ja) ビデオテ―プ
JPS61230624A (ja) 円盤状磁気記録媒体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees