JPS61167905A - 光ラジエ−タ - Google Patents

光ラジエ−タ

Info

Publication number
JPS61167905A
JPS61167905A JP60008897A JP889785A JPS61167905A JP S61167905 A JPS61167905 A JP S61167905A JP 60008897 A JP60008897 A JP 60008897A JP 889785 A JP889785 A JP 889785A JP S61167905 A JPS61167905 A JP S61167905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical body
light
optical
optical means
reflected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60008897A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Mori
敬 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP60008897A priority Critical patent/JPS61167905A/ja
Priority to US06/788,988 priority patent/US4699448A/en
Priority to NZ213912A priority patent/NZ213912A/xx
Priority to CA000493624A priority patent/CA1239132A/en
Priority to AU49033/85A priority patent/AU585902B2/en
Priority to KR1019850008754A priority patent/KR900000285B1/ko
Priority to EP86100766A priority patent/EP0189177A3/en
Publication of JPS61167905A publication Critical patent/JPS61167905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S10/00Lighting devices or systems producing a varying lighting effect
    • F21S10/005Lighting devices or systems producing a varying lighting effect using light guides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G7/00Botany in general
    • A01G7/04Electric or magnetic or acoustic treatment of plants for promoting growth
    • A01G7/045Electric or magnetic or acoustic treatment of plants for promoting growth with electric lighting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G9/00Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
    • A01G9/24Devices or systems for heating, ventilating, regulating temperature, illuminating, or watering, in greenhouses, forcing-frames, or the like
    • A01G9/249Lighting means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S10/00Lighting devices or systems producing a varying lighting effect
    • F21S10/002Lighting devices or systems producing a varying lighting effect using liquids, e.g. water
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0096Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the lights guides being of the hollow type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/14Measures for saving energy, e.g. in green houses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S362/00Illumination
    • Y10S362/805Horticultural

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 肢五公立 本発明は、光導体ケーブル等を通して伝送されてくる光
を該先導体ケーブル外へ効果的に拡散して放射するため
の光ラジェータに関する。
従来肢圭 本出願人は、先に、太陽光又は人工光をレンズ等を用い
て集束して光導体ケーブル内に導入し、該光導体ケーブ
ルを通して任意所望の箇所に伝達し、該箇所において光
導体ケーブルより光を放出させて照明その他の使用例え
ば植物の促成栽培における光合成光源として使用するこ
とについて種々提案してきた。而して、光エネルギーを
上述のように利用して植物の栽培に利用しようとする場
合、光導体ケーブル内を伝搬されてくる光は指向性を持
っており、光導体ケーブルの端部を切断して該切断箇所
から光を放出させた場合、その放射角度は、集束光の場
合、通常的46°で、かなり狭いものであり、光エネル
ギーを前述のごとき使用に供しようとする場合、このよ
うに単に光導体ケーブルの端部を切断し、該切断箇所か
ら光を放出させるようにしたのでは、希望するような光
照射を行うことができない。そのため、本出願人は、光
導体ケーブル内を伝搬されてくる光を効果的に、拡散し
て希望の範囲に照射し得るようにした光ラジェータにつ
いて種々提案した。
第6図は、本出願人が先に提案した光ラジェータの一例
を説明するための図で、図中、lOは透明体の円筒体、
26は光導体、30は光学手段、40はポンプ、50は
基台で、円筒体10内には水又は光学オイルが充填され
ている。また、円筒体10の一端部には光導体20の光
放出端20aが配設されており、光導体20を通して伝
送されてきた光は、該光導体20の光放出端20aより
円筒体10内に放出され、該円筒体10の内壁面及び外
壁面で反射されながら他方の端部に向かって伝搬されて
いく0円筒体10内には透明体の円柱状光学手段30が
移動可能に配設されている。この光学手¥130は一端
面すなわち光が伝搬されてくる側の面31aが平面に形
成され、反対側の面31bが傾斜面31bに形成されて
いる円柱状の光導体31と、前記傾斜面31b側を密閉
して該傾斜面31b側に空気室を形成するカバ一部材3
2より成っている。従って、前述のようにして円筒体1
0内に導入された光りは、光導体31の平面31aから
光学手段30内に入り、光導体31の反対側の傾斜面3
1bで反射されて反射光Loとなって円筒体10の外側
に放出される。円筒体10の下側には植物等が植えられ
ており、前述のようにして円筒体1,0より放出された
光が該植物に対する光合成反応光源として供給される。
また、円筒体10の一端部にはパイプ41の開放端が、
他方の端部にはパイプ42の開放端が開口しており、こ
れらのパイプ41.42により光学手段30の右側と左
側との間に差圧が加えられ、この差圧によって光学手段
30が円筒体10内を左右に移動できるようになってお
り、これによって、植物に光を供給することができる。
61.62は円筒体10の外周面でかつ前記光学手段3
0によって反射された光が通過する側の面に配設された
フォトセンサで、フォトセンサ61によって光学手段l
Oが右端に達したことを検知し、その検出信号によって
ポンプ40を制御して光学手段30を左方に移動させる
ような圧力差を与え、一方、62によって光学手段30
が左端に達したことを検知し、その検知信号によってポ
ンプ40を制御して今度は光学手段を右方に移動させる
ような圧力差を与える。このフォトセンサ61.62は
円筒体10に対して着脱自在或いは該円筒体10に沿っ
て移動可能に構成されており、このようにしておくと、
植物は小さい間はフォトセンサ61と62との間の間隔
を狭くして装着し、植物が大きくなるに従って広くさせ
るようにすることができ、光導体20より供給されてく
る光を効率よく植物に供給することができる。11は前
記円筒体10の左端側すなわち光導体20と反対側の端
部に設けられた反射面で、光学手段30部を通過して円
筒体10の左方に漏れた光を該反射面11にて反射して
円筒体10の外部へ放出するようにしている。33は光
学手段30の外周面の前記反射面30bによって反射さ
れた光の通過の邪魔にならない位置に配設された永久磁
石で、光学手段30に斯様な永久磁石又は磁性体33を
一体的に設けておく時は、該永久磁石又は磁性体33を
検知することによって光学手段の位置を検知することが
でき、この場合には、前記フォトセンサ61.62に代
わって磁気センサ63.64を用いる。なお、磁気セン
サ63.64によって検出された位置信号は、前記フォ
トセンサの場合と同様ポンプ40の制御に使用され、こ
れによって光学手段30を左右に移動させる。ただし、
光学手段の移動範囲は必ずしも光学手段の位置を検出し
て行わなければならないものではなく、液体ポンプ40
を適当なタイミングで正逆転を繰り返し行うようにして
もよ(、このようにすれば、光学手段の移動範囲をリモ
ートコントロールすることが容易になる。12は円筒体
10の外表面に該円筒体10の軸方向に沿って延長して
配設された永久磁石又は磁性体で、該永久磁石又は磁性
体12によって光学手段30を所望の向きに規制するよ
うにしている。すなわち、光学手段30に配設された永
久磁石又は磁性体33と円筒体10に配設された永久磁
石又は磁性体12とは少なくともいずれか一方が永久磁
石で構成されており、従って、これら永久磁石又は磁性
体33と永久磁石又は磁性体12との間に磁気吸引力が
働き、光学手段30はこの磁気吸引力によって永久磁石
又は磁性体33が円筒体上の永久磁石又は磁性体12に
対向した状態で移動する。
而して、上述のごとき光ラジェータにおいては、光学手
段30によって反射された光を所望の方向に向けるため
に、円筒体10の外表面に該円筒体10の軸方向に沿っ
て配設された永久磁石又は磁性体12と、光学手段30
に設けられた永久磁石33とを有しており、光学手段3
0の構成が複雑となり、その製作が困難で、コスト高と
なる欠点があった。また、円筒体10としては数mにも
及ぶ長尺物を使用する場合があり、従って、該円筒体1
0の外表面に配設する永久磁石12にも長尺物が必要と
なり、コストが高くなる欠点があった。
旦町 本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、
特に、円筒体内を移動する光学手段に該光学手段から反
射される光が常に所定の向きを向くような浮力を持たせ
、もって、従来技術において必要としていた光学手段か
らの反射光の反射方向を規制するための手段を省略し、
簡単かつ安価な構成の光ラジェータを提供することを目
的としてなされたものである。
1威 第1図は、本発明による光ラジェータの一実施例を説明
するための要部断面構成図で、図中、10は透明体の円
筒体、30は該円筒体10内を前述のようにして移動す
る光学手段で、該光学手段30は、一方の端面35が傾
斜面に形成され、該傾斜面が反射面に形成されている。
従って、前述のようにして図示しない光導体ケーブルよ
り円筒体10内に導入された光りは、該傾斜反射面35
で反射されて反射光Loとなって該円筒体10の外部へ
放出される。而して、本発明においては、円筒体10は
略水平に配設されて使用されるものであり、前記光学手
段30には、図示のように、長軸側に空洞36が設けら
れており、従って、該光学手段30は、短軸側が常に下
側になる。従って、円筒体10からは雷に下方に向けて
光が放出され、第6図に示したごとき従来技術において
必要とした永久磁石手段による光放射方向規制手段は不
要となり、構成が簡単となり、コストも安くなる。
また、円筒体10の図示しない右端を反射面に形成して
おくと、例えば、円筒体10の管壁を通して光学手段3
0の右側に透過した光L′は該反射面で反射されて、例
えば、Lo’となって円筒体10内を戻ってき、空洞部
36との境界面で反射されて円筒体10の外側へ放射さ
れ、この光も利用することができる。
第2図(A)、  (B)は、それぞれ第1図の■−■
線断面図で、前記傾斜反射面35は平面でもよいが、第
2図(A)に示すように、該傾斜面35に平行な軸Q−
Qに関して凹面30aに形成したり、第2図(B)に示
すように凸面30bに形成することも可能であり、この
ように傾斜面35を凹面又は凸面に形成すること、該傾
斜面で反射された光を集束させたり、拡散させたりする
ことが可能となり、使用目的に適した配光にすることが
できる。なお、前記軸Q−Qを垂直軸に対して傾斜させ
て第2図(A)のようにQ’−Q’にすると、反射面で
反射される光を斜め下方にすることができる。
第3図は、本発明の他の実施例を説明するための断面構
成図で、この実施例は、光学手段30の両端を傾斜反射
面351.352にするとともに、これら両反射面から
反射される光が同方向になるように構成したもので、こ
の実施例によると、円筒体10内には両方から光L1.
Laを導入することができ、これらの光Ll、L2をそ
れぞれの傾斜反射面351.352で同方向に反射する
ことができる。従って、この実施例によると、円筒体l
Oの両方から光を導入することができるので、単一の光
学手段を用いてより多量の光をより広範囲にわたって拡
散することができる。なお、この実施例においては、光
学手段30は、傾斜反射面351を有する第1の光導体
311と、傾斜反射面352を有する第2の光導体31
2と、これら両光導体311と312とを連結する透明
体の円筒状体37とから成り、該円筒状体37の両側に
前記光導体311.312がそれぞれの傾斜反射面35
1,352を外側にして、かつ、これら両反射面351
.35aによって反射される反射光の方向が同じになる
ようにして嵌合されており、これによって、光学手段3
0内に空洞36が形成されるが、この空洞36は図示の
ように光学手段30の長軸側の方が短軸側の方より大き
く形成され、従って、この実施例においても、光学手段
30は長軸側が常に上側になり1、第1図に示した実施
例と同様、反射光の方向を規制するための手段が不要と
なり、構成が簡単で、安価な光ラジェータを提供するこ
とができる。
第4図は、本発明の他の実施例を説明するための構成図
で、この実施例は、第3図に示した実施例の傾斜反射面
の一方の傾斜方向を他方の反射面の傾斜、方向と反対に
したもの、図示例の場合、傾斜反射面351によって反
射される光L1の方向を円筒体10の下方とし、(IJ
!斜反対反射面352って反射される光L2の方向を円
筒体10の上方としたものであり、このようにすると、
単一の光学手段を用いて円筒体IOの上下方向に光を放
射させることができる。
なお、第3図及び第4図に示した実施例においても、第
1図に示した実施例と同様、傾斜反射面を凹面又は凸面
にすることも可能であり1.また、円筒体10の端面を
反射面にすることも可能であり、更には、傾斜面の軸を
、第2図(A)に関して説明したように、垂直軸に関し
て傾斜させる′ことも可能であることは容易にできよう
。また、第3図及び第4図の実施例に関して、円筒体1
0の両端から光を導入する例について説明したが、必ず
しも両方から導入する必要はなく、片方のみから導入し
た場合でも次のような効果がある。すなわち、円筒体1
0の端面が反射面に形成されている時は、例えば、第3
図において、円筒体10の左端側から光が導入され、右
端側が反射面に形成されている時は、例えば、円筒体1
0の管壁を通して光学手段30の右側に透過した光L1
1 は、円筒体10の右端側の図示しない反射面で反射
されて該円筒体lO内を前記光L2と同様に円筒体。
10内を右側から左側に進み、反射面352゛にて反射
されて円筒体10の外側へ放出される。
第5図は、本発明の他の実施例を説明するための図で、
(A)図は側断面図、(B)図は(A)図のB−B線方
向から見た図で、この実施例においては、前述のごとき
反射面35,351.35iが、第5図(B)に示すよ
うに、円筒体10の垂直中心軸P−Pを境にして2分さ
れており、従って、この実施例によると、円筒体10の
下方又は上方により広範囲に光を照射することができる
着果 以上の説明から明らかなように、本発明によると、簡単
かつ安価な構成で、しかも効果的に光を拡散することの
できる光ラジェータを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による光ラジェータの一実施例を説明
するための要部断面構成図、第2図(A)。 (B)は、それぞれ第1図の■−■線断面図、第3図乃
至第5図は、それぞれ、本発明による光ラジェータの他
の実施例を説明するための要部断面構成図、第6図は、
従来の光ラジェータの一例を説明するための構成図であ
る。 10・・・透明の円筒体、20・・・光導体ケーブル。 30・・・光学手段、31.311.312・・・光導
体。 35.351,352.35a、35b−pJ斜斜射射
面36・・・空洞。 Jll  図

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、略水平に配設された透明の円筒体と、該円筒体
    の一端から該円筒体内に光を導入するための光導体と、
    前記円筒体内に移動可能に配設されて前記光導体より該
    円筒体内に導入された光を反射して該円筒体の外部へ放
    射するための光学手段と、該光学手段を前記円筒体の軸
    方向に沿って移動させるための駆動手段とを具備し、前
    記光学手段が、前記円筒体の内径に略等しい外径の円柱
    状部材から成り、該円柱状部材の一端面が該円柱状部材
    の軸線に対して傾斜面に形成されるとともに該傾斜面が
    反射面に形成され、該円柱状部材内の長軸側に空洞が設
    けられていることを特徴とする光ラジエータ。
  2. (2)、前記光学手段は、前記傾斜面が該傾斜面に平行
    な軸線に関して平面又は凹面又は凸面に形成されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載の光
    ラジエータ。
  3. (3)、前記光学手段は、前記軸線が垂直軸に関して傾
    斜していることを特徴とする特許請求の範囲第(2)項
    に記載の光ラジエータ。
  4. (4)、前記円筒体の他端が反射面に形成されるととも
    に、前記円柱状部材が透明体で構成されていることを特
    徴とする特許請求の範囲第(1)項乃至第(3)項のい
    ずれか1項に記載の光ラジエータ。
  5. (5)、前記反射面が前記円筒体の中心軸を境にして2
    分され、前記反射光が該円筒体の斜め下方に反射される
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項乃至第(4
    )項のいずれか1項に記載の光ラジエータ。
  6. (6)、略水平に配設された透明の円筒体と、該円筒体
    の一端又は両端から該円筒体内に光を導入するための光
    導体と、前記円筒体内に移動可能に配設されて前記光導
    体より該円筒体内に導入された光を反射して該円筒体の
    外部へ放射するための光学手段と、該光学手段を前記円
    筒体の軸方向に沿って移動させるための駆動手段とを具
    備し、前記光学手段が、前記円筒体の内径に略等しい外
    径の円柱状部材から成り、該円柱状部材の両端面が該円
    柱状部材の軸線に対して傾斜面に形成されるとともに該
    傾斜面が反射面に形成され、かつ、該円柱状部材内には
    長軸側がより大きな空洞となるような空洞が設けられて
    いることを特徴とする光ラジエータ。
  7. (7)、前記円柱状部材が透明部材で形成されているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第(6)項に記載の光ラ
    ジエータ。
  8. (8)、前記円筒体の一端又は両端が反射面に形成され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第(6)項又は
    第(7)項に記載の光ラジエータ。
  9. (9)前記光学手段は、前記傾斜面が該傾斜面に平行な
    軸線に関して平面又は凹面又は凸面に形成されているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第(6)項乃至第(8)
    項のいずれか1項に記載の光ラジエータ。
  10. (10)、前記光学手段は、前記軸線が垂直軸に関して
    傾斜していることを特徴とする特許請求の範囲第(9)
    項に記載の光ラジエータ。
  11. (11)、前記光学手段は、前記反射面から反射される
    光が共に前記略水平に配設された円筒体の下方を向くよ
    うに前記反射面が形成されていることを特徴とする特許
    請求の範囲第(6)項乃至第(10)項のいずれか1項
    に記載の光ラジエータ。
  12. (12)、前記光学手段は、前記反射面の一方から反射
    される光が前記円筒体の下方を向き、他方の反射面から
    反射される光が上方を向くように構成されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第(6)項乃至第(10)項
    のいずれか1項に記載の光ラジエータ。
  13. (13)、前記反射面が前記円筒体の中心軸を境にして
    2分され、前記反射光が該円筒体の斜め下方又は斜め上
    方に反射されることを特徴とする特許請求の範囲第(6
    )項乃至第(12)項のいずれか1項に記載の光ラジエ
    ータ。
JP60008897A 1985-01-21 1985-01-21 光ラジエ−タ Pending JPS61167905A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60008897A JPS61167905A (ja) 1985-01-21 1985-01-21 光ラジエ−タ
US06/788,988 US4699448A (en) 1985-01-21 1985-10-18 Transparent optical conductor for reflecting and radiating out of the conductor light rays transmitted through the conductor
NZ213912A NZ213912A (en) 1985-01-21 1985-10-22 Light radiator: movable reflector configuration in transparent cylinder
CA000493624A CA1239132A (en) 1985-01-21 1985-10-23 Light radiator
AU49033/85A AU585902B2 (en) 1985-01-21 1985-10-24 Light radiator
KR1019850008754A KR900000285B1 (ko) 1985-01-21 1985-11-22 광 라디에이터
EP86100766A EP0189177A3 (en) 1985-01-21 1986-01-21 Light radiator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60008897A JPS61167905A (ja) 1985-01-21 1985-01-21 光ラジエ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61167905A true JPS61167905A (ja) 1986-07-29

Family

ID=11705468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60008897A Pending JPS61167905A (ja) 1985-01-21 1985-01-21 光ラジエ−タ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4699448A (ja)
EP (1) EP0189177A3 (ja)
JP (1) JPS61167905A (ja)
KR (1) KR900000285B1 (ja)
AU (1) AU585902B2 (ja)
CA (1) CA1239132A (ja)
NZ (1) NZ213912A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4874225A (en) * 1988-07-14 1989-10-17 Energy Innovations, Inc. Solar greenhouse roof
JPH02117331A (ja) * 1988-10-27 1990-05-01 Takashi Mori 海水中の生物育成装置
JPH0362011A (ja) * 1989-07-31 1991-03-18 Takashi Mori 光反射装置
US5097396A (en) * 1990-09-25 1992-03-17 Poly-Optical Products, Inc. Fiber optic backlighting panel
US5307245A (en) * 1991-06-27 1994-04-26 Poly-Optical Products, Inc. Fiber optic backlighting panel and zig-zag process for making same
FI106980B (fi) * 1999-06-14 2001-05-15 Ismo Flemming Kasvihuonevalaisin
US8515218B2 (en) 2010-10-28 2013-08-20 Kevin HIBBARD Light redirection system and methods of forming same

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR47621E (fr) * 1936-08-14 1937-06-15 Cie Parisienne De Distrib D El Luminaire combiné avec effet liquide
US3510195A (en) * 1966-06-30 1970-05-05 Gen Electric Immersed fiber optics structure
US3514192A (en) * 1967-04-11 1970-05-26 Dynasciences Corp Achromatic variable-angle fluid prism
AT331552B (de) * 1975-01-20 1976-08-25 Ruthner Othmar Verfahren und vorrichtung zur lichzufuhrung in hydroponischen pflanzenkulturen
DE3478822D1 (en) * 1983-02-04 1989-08-03 Kei Mori Apparatus for time-sharing light distribution
AU581227B2 (en) * 1984-06-07 1989-02-16 Kei Mori Light radiator
JPS613104A (ja) * 1984-06-15 1986-01-09 Takashi Mori 光ラジエ−タ
JPS6146905A (ja) * 1984-08-10 1986-03-07 Takashi Mori 光ラジエ−タ
JPS61120104A (ja) * 1984-11-15 1986-06-07 Takashi Mori 光ラジエ−タ

Also Published As

Publication number Publication date
AU4903385A (en) 1986-07-24
EP0189177A3 (en) 1988-08-31
CA1239132A (en) 1988-07-12
NZ213912A (en) 1989-06-28
AU585902B2 (en) 1989-06-29
KR860006043A (ko) 1986-08-16
EP0189177A2 (en) 1986-07-30
KR900000285B1 (ko) 1990-01-24
US4699448A (en) 1987-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4740048A (en) Light radiator
KR850000267B1 (ko) 광학적 엔코우더용 배광장치
EP2287653A1 (en) Optical lens and illumination fixture using the same
JPH0249574A (ja) 光ラジエータ
JPH02143202A (ja) 光ラジエータ
JPWO2006049206A1 (ja) 照明装置、およびこれを用いた画像読み取り装置
JP2006210140A (ja) 光を均一に拡散する導光板
JPS61167905A (ja) 光ラジエ−タ
JPH0374807B2 (ja)
US4556930A (en) Light radiation device and method for trapping fish
JPH0469364B2 (ja)
US7061690B1 (en) Apparatus for establishing substantially uniform distribution of light
JPH0374808B2 (ja)
JPS6167004A (ja) 光ラジエ−タ
US4703995A (en) Light radiator for diffusing and radiating light rays
JPS6213284Y2 (ja)
US4711513A (en) Light radiator for diffusing light rays which have been transmitted through an optical conductor
US20110141762A1 (en) Secondary optical system
JPS6057041B2 (ja) 光ラジエ−タ
JP3027418U (ja) Led用光拡散キャップ
JPS58105668A (ja) ラインセンサ
JPS58223105A (ja) 光ラジエ−タ
KR880000118B1 (ko) 광라디 에이티터
JPS58195804A (ja) 光ラジエ−タ
KR900002583Y1 (ko) 광 라디에이터