JPS61167122A - エンジンの吸気装置 - Google Patents

エンジンの吸気装置

Info

Publication number
JPS61167122A
JPS61167122A JP60008093A JP809385A JPS61167122A JP S61167122 A JPS61167122 A JP S61167122A JP 60008093 A JP60008093 A JP 60008093A JP 809385 A JP809385 A JP 809385A JP S61167122 A JPS61167122 A JP S61167122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
intake passage
passage
cylinder
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60008093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0366497B2 (ja
Inventor
Koichi Hatamura
耕一 畑村
Hiroyuki Oda
博之 小田
Takashige Tokushima
徳島 孝成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP60008093A priority Critical patent/JPS61167122A/ja
Publication of JPS61167122A publication Critical patent/JPS61167122A/ja
Publication of JPH0366497B2 publication Critical patent/JPH0366497B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B31/08Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air inlets
    • F02B31/085Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air inlets having two inlet valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B2031/006Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air intake valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/20SOHC [Single overhead camshaft]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、エンジンの高負荷領域にて吸気を供給する主
吸気通路と、低負荷から高負荷領域にかけて吸気を供給
する補助吸気通路とを備えたエンジンの吸気装置にa3
いて、特に、補助吸気通路の吸気抵抗を低減し、強力な
スワールの生成ににり燃焼性の向上を図ったものである
(従来技術) 従来より、エンジンの低負荷から高負荷領域の全域に亘
って燃焼性、燃焼効率おにび出力の向上を図るために、
吸気通路を主吸気通路と補助吸気通路とで構成し、低負
荷領域において吸気通路となる補助吸気通路は燃焼室に
対し混合気を旋回(スワール)させ、かつ流速を上げて
供給し得るようにシリンダの接線方向に開口し、高負荷
領域において吸気通路となる主吸気通路は燃焼室に対し
多量の混合気を少ない吸気抵抗にて供給し得るJ:うに
シリンダの軸方向、すなわち燃焼室の軸方向に開口した
ものがよく知られている。
ところで、このような構成のエンジンの吸気装置におい
て、低負荷用の補助吸気通路による吸気にて生成される
スワールの流速を上げるため、補助吸気通路の断面形状
を水平方向すなわち混合気の流下方向に行くに従い絞っ
た構成が一般的に用いられる(例えば実開昭58−25
626号公報)。しかしながら、補助吸気通路は、スワ
ール形成のため、シリンダの接線方向に指向して間口す
るようシリンダヘッド内にて屈曲もしくは湾曲している
ので、この屈曲もしくは湾曲部にて、上述のごとく断面
を水平方向に絞ることになり、吸気抵抗が曲りと絞りの
相乗作用により増幅される。すなわち、通路の曲りと絞
りとが同一部分にあると、流体は直進しようとするのに
対して、曲りにより抵抗を受け、さらにこの抵抗は断面
積割合で働いてくるからである。
従って上記のごとき構成では吸気抵抗は増大し、強力な
スワール付与の支障となっていた。
(発明の目的) 本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、補助吸
気通路の形状を工夫することにJzす、吸気抵抗を低減
してシリンダの内周域に強力な渦流(タービュランス)
を形成させて、燃焼性、燃焼効率の向上を図ることがで
きるエンジンの吸気装置を提供することを目的どする。
(発明の構成) 本発明は、高負荷領域にて燃焼室に吸気を供給する主吸
気通路と、低負荷から高負荷領域にかけて燃焼室に吸気
を供給し、下流端が上記主吸気通路の吸気弁直上流に開
口する補助吸気通路を備えたエンジンの吸気装置におい
て、上記補助吸気通路は、その途中が屈曲もしくは湾曲
してシリンダの接線方向に指向して開口し、上記屈曲も
しくは湾曲部の下流側が直線状に形成され、かつ、その
直線部のみにおいて下流に行く程、水平方向に徐々に絞
られた構成したものである。
この構成ににす、補助吸気通路を通る吸気は、まずシリ
ンダの接線方向に曲げられ、その後、直線部にて絞られ
るので、吸気抵抗が相乗的に増幅して増えることは抑え
られ、従って強力なスワールが形成され、燃2焼性が向
上するものである。
(実施例) 以下、本発明の一実施例について図面に基いて   ゛
説明する。
第1図、第2図において、1は複数の気筒からなるエン
ジンのシリンダブロックに形成されたシリンダ、2はシ
リンダブロックに固定されたシリンダヘッドで、このシ
リンダヘッド2の底面にはピストン上方に位置する燃焼
室3を右し、さらに吸気通路4、排気通路5を有する。
上記吸気通路4は2個の吸気ボート6.6にて燃焼v3
に開口し、排気通路5は排気ボート7にて燃焼室3に間
口し、また、上記吸気ボート6.6には吸気弁8゜8が
設けられ、排気ボート7には排気弁9が型番ノられてお
り、これらの吸気弁8,8、排気弁9はエンジン出力軸
と連動させられたオーバーへラドカム機構10により所
定のタイミングで開閉させられる。
11は上記シリンダ1に固定され吸気通路4を有した吸
気マニホールドで、この吸気通路4は上記シリンダヘッ
ド2の吸気通路4と連通している。
また、これらの吸気通路4は主吸気通路42と、この主
吸気通路42中に介設させた後記制御弁14をバイパス
するように設けられた補助吸気通路41とを備え、この
補助吸気通路41は吸気マニホールド11における制御
弁14J:り上流側の吸気通路4の底面に間口する補助
吸気導入ロア11aと、シリンダヘッド2における吸気
弁8の直上流の主吸気通路42に開口する補助吸気吐出
口41bとを有する。
また、本実施例では上記吸気ボート6は1気筒につき2
側設りられており、シリンダヘッド2内の主吸気通路4
2はその下流端が各々の吸気ボート6に対して接続され
るにうに仕切壁12にて分岐され、かつ、この主吸気通
路42は燃焼室3に対してシリンダ1の軸線方向に開口
するJ:うにシリンダヘッド2内にて屈曲もしくは湾曲
させられている。さらに、上記補助吸気吐出口4.1 
bは一方の吸気ボート6に対して、その吸気弁8直上流
に、シリンダ1の接線方向を指向し、かつシリンダ1の
軸心と略直交方向に間口させられ、かつ補助吸気通路4
1はこの補助吸気通路41を流下する混合気の流速が上
がるように開口断面積が絞られている。
ここで、本発明では、補助吸気通路41はその途中が屈
曲もしくは湾曲しく第2図の矢印Δ部)、シリンダ1の
接線方向に指向させ、さらに、この屈曲もしくは湾曲部
Aの下流側が直線状(第2図のB部)に形成され、かつ
、この直線部Bのみにおいて、下流に行く程、水平方向
に徐々に絞られた構成となっている。なお、第2図にお
いて、Cは補助吸気通路41の直線部Bにおける中心線
を示している。
13はエンジン負荷に応じて開閉して吸気量を制御する
、上記吸気マニホールド11の吸気通路4の上流に設り
られたスロットル弁、14は主吸気通路42内に設【プ
られた、少なくとも低負荷領域において主吸気通路42
を閉止する制御弁で、吸気通路4内の吸気負圧を検知し
て作動する後記ダイヤフラム17にて開閉制御されるJ
:うに構成されている。
15は上記制御弁14よりも下流の主吸気通路42内に
臨むように設りた燃料噴剣弁、16は」二記燃焼室3内
に臨むようにシリンダヘッド2の底面に設けた点火プラ
グである。
17は上記制御弁14を駆動するダイヤフラム装置で、
スロットル弁13よりも下流の吸気通路4の吸気負圧を
吸気導入路18により検知して作動し、リンク機構19
を介して制御弁14を開閉動作させる。ずなわち、ダイ
ヤフラム装置17は、エンジン負荷が大ぎいどきは、ス
ロットル弁13の開度は大きく、従って吸気通路4内の
負圧は小さく、制御弁14を開ぎ、エンジン負荷が小さ
いときはスロットル弁13の開度は小さく、従って吸気
通路4内の負圧は大きく、制御弁14を閉じるように構
成されている。なお、制御弁14の駆動は、このように
負圧を検知して行なうものに限られず、例えばスロット
ル弁13ど一定の関係をもって運動するような構成とし
てもよい。
また、第2図において81は補助吸気通路41の断面を
、S2は主吸気通路42の断面を模式的に示している。
次に作用を説明する。
低負荷領域においては、スロワ1−ル弁13の開度は小
さく、制御弁14は主吸気通路42を閉止しており、吸
気は補助吸気通路41を通してなされる。この時の吸気
は、補助吸気吐出口/1.1 bが吸気ボート6直上流
の主吸気通路42内に、シリンダ1の接線方向で、かつ
シリンダ1の軸心と略直交方向に開口しているため、シ
リンダ1の外周域において強いスワールをもって燃焼室
3内に供給される。従って、吸入混合気の流量が絞られ
ていても、この外周域における燃焼速度は速く、燃焼性
および燃焼効率が良好になる。
しかも本発明では、補助吸気通路41を流下づ“る吸気
は、まず、屈曲もしくは湾曲部Aにて曲げられてシリン
ダ1の接線方向に指向し、さらにその下流側の直線部B
にて絞られるために、従来のように同一部分にて曲げと
絞りがなされて吸気抵抗が相乗的に増幅して増大するも
のに比べて吸気抵抗を低減することができる。従って、
強いスワールの生成に大きな効果があり、燃焼性の向上
に寄与し得る。
また、高負荷領域においては、スロットル弁13の開度
が大きく、制御弁14が主吸気通路42を開路しており
、吸気は主として主吸気通路42を通して2個の吸気ボ
ート6から少ない吸気抵抗にて燃焼室3内にシリンダ1
の軸心方向に供給される。従って、高負荷時に必要とさ
れる多量の混合気を充填効率良く、しかも適度な流速で
ちって供給することができ、燃焼効率d3 J:び出力
の向」−が図れる。
また、上述では1気筒につき2個の吸気ボー1−6を有
する実施例について説明したが、本発明は、1気筒につ
き1個の吸気ボー1−6を右するものであっても同様に
実施可能であり、また、吸気通路4として主吸気通路4
2の上流域は集合し下流域が分岐し、この分岐下流部が
2個の吸気ボー1−6に接続された実施例を示したが、
主吸気通路42の全域に亘って2本の通路を有し、各々
の通路に制御弁14を設り、かつ一方の主吸気通路42
に補助吸気通路41を付設し、あるいは一方の主吸気通
路42から使方の主吸気通路42へ交叉するごとく補助
吸気通路41を付設したものであってもよい。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、主吸気通路の吸気弁直上
流に補助吸気通路を開口させ、かつ、この補助吸気通路
は、その途中が屈曲もしくは湾曲してシリンダの接線方
向に指向して開口し、上記屈曲もしくは湾曲部の下流側
が直線状に形成され、かつ、その直線部のみにおいて下
流に行く程、水平方向に徐々に絞られた構成としたこと
により、従来に比し、補助吸気通路の吸気抵抗の増大を
もたらすことなく、同通路に曲げと絞りを付与でき低負
荷時には吸入混合気に、シリンダ外周域に強力なスワー
ルを形成することができ、従って燃焼性、燃焼効率の向
上を図ることができる。また、高負荷時には、主吸気通
路から必要とされる多聞の混合気を少ない吸気抵抗にて
充填効率良く、しかも適度な流速にて供給づ°ることが
でき、燃焼効率および出力の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にj;るエンジンの吸気装置
の全体構成を示す断面図、第2図は同装置の要部を模式
的に示した平面図である。 1・・・シリンダ、3・・・燃焼室、4・・・吸気通路
、8・・・吸気弁、41・・・補助吸気通路、41b・
・・補助吸気吐出口(開口)、42・・・主吸気通路、
A・・・屈曲もしくは湾曲部、B・・・直線部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、高負荷領域にて燃焼室に吸気を供給する主吸気通路
    と、低負荷から高負荷領域にかけて燃焼室に吸気を供給
    し、下流端が上記主吸気通路の吸気弁直上流に開口する
    補助吸気通路を備えたエンジンの吸気装置において、上
    記補助吸気通路は、その途中が屈曲もしくは湾曲してシ
    リンダの接線方向に指向して開口し、上記屈曲もしくは
    湾曲部の下流側が直線状に形成され、かつ、その直線部
    のみにおいて下流に行く程、水平方向に徐々に絞られた
    構成であることを特徴とするエンジンの吸気装置。
JP60008093A 1985-01-19 1985-01-19 エンジンの吸気装置 Granted JPS61167122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60008093A JPS61167122A (ja) 1985-01-19 1985-01-19 エンジンの吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60008093A JPS61167122A (ja) 1985-01-19 1985-01-19 エンジンの吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61167122A true JPS61167122A (ja) 1986-07-28
JPH0366497B2 JPH0366497B2 (ja) 1991-10-17

Family

ID=11683702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60008093A Granted JPS61167122A (ja) 1985-01-19 1985-01-19 エンジンの吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61167122A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007014742A (ja) * 2005-06-08 2007-01-25 Key Tranding Co Ltd 化粧料容器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58161127U (ja) * 1982-04-21 1983-10-27 マツダ株式会社 エンジンの吸気装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58161127U (ja) * 1982-04-21 1983-10-27 マツダ株式会社 エンジンの吸気装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007014742A (ja) * 2005-06-08 2007-01-25 Key Tranding Co Ltd 化粧料容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0366497B2 (ja) 1991-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7455044B2 (en) Intake device of internal combustion engine
US4972814A (en) Combustion system of an internal combustion engine
JPH048610B2 (ja)
JPS5932656B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPS5848712A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS61167122A (ja) エンジンの吸気装置
JPS60233314A (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JP2639720B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JPS62159729A (ja) 内燃機関の吸気ポ−ト
JPH03182623A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS5713230A (en) Intake system of internal combustion engine
JPH02199265A (ja) エンジンの吸気構造
JPH0586873A (ja) デユアルポートインダクシヨンシステム
JPS6128714A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS61167123A (ja) エンジンの吸気装置
JPH0335493B2 (ja)
JPS6149129A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0139848Y2 (ja)
JPS60125723A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0640906Y2 (ja) 吸気慣性を利用したエンジンの吸気装置
JPH05321675A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS6125915A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0415945Y2 (ja)
JPS6161918A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0335490B2 (ja)