JPS6116414A - 撚絶縁電線 - Google Patents

撚絶縁電線

Info

Publication number
JPS6116414A
JPS6116414A JP13779084A JP13779084A JPS6116414A JP S6116414 A JPS6116414 A JP S6116414A JP 13779084 A JP13779084 A JP 13779084A JP 13779084 A JP13779084 A JP 13779084A JP S6116414 A JPS6116414 A JP S6116414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
twisted
insulated wire
flexibility
rubber
paint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13779084A
Other languages
English (en)
Inventor
重雄 増田
勝田 守彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP13779084A priority Critical patent/JPS6116414A/ja
Publication of JPS6116414A publication Critical patent/JPS6116414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は各種電子機器の機内配線として用いられる撚絶
縁電線に関するものである。特に撚導体に絶縁塗料を塗
布、硬化させた撚絶縁電線の製造方法に関するものであ
る。
(従来技術とその問題点) 各種電子機器の内部配線として用いられる機内配線用絶
縁電線は、撚導体上に、絶縁物質を押出し法により被覆
したものである。このような絶縁電線は、単線として、
あるいはシールド線、同軸ケーブルあるいは7ラソトケ
ーブルの素線として使用されて来た。
近年、電子機器の小型化、軽量化にともなって、これら
の絶縁電線、シールド線、ケーブル等において、一層細
く、軽量化しようとする気運がある。
その1つの方法として、導体を被覆した絶縁皮膜の薄膜
化がある。
その1つの方法として、撚導体に絶縁塗料を塗布焼付す
る方法が考えられる。実開昭54−114783や、実
開昭57−99314には、撚導体に絶縁塗料をいう問
題が発生し、本発明者らは、種々開発を行ない、先に出
願を進めて来た。
例えば(1)撚導体に溶剤をあらかじめフェルト等を用
いて塗布し、その後絶縁塗料を塗布焼付する方法。
(2)撚導体にあらかじめ無溶剤型照射硬化塗料を塗布
し、紫外線あるいは電子線で硬化させる方法。
(3)撚導体に、あらかじめ、水性電解質塗料を電着し
その後加熱硬化する方法。
等につき開発を進め出願を行なって来た。
撚導体に、絶縁塗料を塗布焼付する場合のもう一つの問
題点は、撚線の可撓性がそこなわれやすいことである。
すなわち、エナメル線に用いられる絶縁塗料を用いた場
合、絶縁皮膜の従来製品の軟質塩化ビニル樹脂皮膜等に
比較して、硬いということ及び絶縁塗料を塗布焼付した
場合に、皮膜と導体間にすべりがやや乏しく可撓性が若
干問題となるようなことが発生していた。
上記問題に対して、本発明者等は、鋭意検討を行ない、
本発明に到ったので、以下に詳細を説明したい。
(発明の構成) 本発明の要点は、図の2の部分にエナメル絶縁皮膜より
も可撓性のある物質を介在させ、その後絶縁塗料を塗布
焼付することにある。
すなわち、エナメル絶縁皮膜よりも可撓性のある物質を
図の2の部分に介在させることにより、その上に絶縁塗
料を塗布焼付した撚絶縁電線は柔軟性を増し、かつ導体
と皮膜間のすべりが容易となり可撓性に富むものとなり
、従来製品の可撓性とほぼ同一となった。
可撓性を付与するゴム状物質としては、(1)ブタジェ
ンゴム、スチレンブタジェンゴム、ネオプレンゴム、ニ
トリルゴム、フッソゴム、ウレタンゴム、シリコンゴム
等のいわゆるゴム物質 (2)あるいは、常温で10−10 dme/an”の
ヤング率を示す各種高分子物質からなるエラストマー等
が用いられる。これらの弾性を示す可撓性物質としては
、ポリウレタン、ポリエステル、ポリアミド、エポキシ
樹脂等が用いられる。
これらのゴム状物質を塗装する場合、フェルト、ダイス
、ローラ等を用いることが出来るが、その際発泡を発生
させないように、例えば前記(1)に記載したようトて
、撚導体に、溶剤を塗布した後に行なうのが良い。
これらゴム状物質を塗装する場合は、粘度を50〜10
000cps程度に、好ましくは、50〜3000cp
s程度まで低下させたものが使用される。そのためゴム
状物質を硬化させる硬化剤の他、反応性希釈剤、あるい
は一般の塗料に用いられる溶剤を添加することも可能で
ある。本発明ではゴム状物質を塗装し、硬化させたあと
は、各種溶剤型塗料あるいは無溶剤型塗料を、場合によ
っては図の2に用いたと同様なゴム状物質を塗布し、そ
の後硬化させて、皮膜を形成させることが出来るもので
ある。
以下実施例を用いて、本発明を説明する。
(比較例1) 7本10.L3mmからなる撚鋼線に、m−クレゾール
をフェルトを用いて塗布したあと、ポリウレタン絶縁塗
料(濃度30%)をフェルトを用いて塗布し、焼付を行
なった。(焼付温度300℃、線速20rrv+nln
、塗布焼付回数12回)皮膜厚30μmをもつ撚絶縁電
線を得た。
この撚絶縁電線の柔軟性を測定したところF=68.5
%であり、やや柔軟性に欠けた。
(比較例2) 7本、’0.05柵からなる撚スズメッキ銅線に、m−
クレゾールをフェルトを用いて塗布したあと、ポリエス
テル絶縁塗料(濃度4・096)をフェルトを用いて塗
布し焼付を行なった。(焼付温度320℃、線速20 
m/mi n、塗布焼付回数12回)皮膜厚25μmを
もつ撚絶縁電線を得た。
この撚絶縁電線の柔軟性を測定したところF−72,3
%でありやや柔軟性に欠けた。
(実施例1) 以下述べる以外はナベて比較例トて同じ。
ポリウレタン絶縁塗料を塗布焼付する前に、シリコーン
ゴム溶液をフェルトを用いて塗布焼付し、図の2の部分
を満たした。
塗布焼付回数は2回とした。その後、続けてポリウレタ
ン絶縁塗料を塗布焼付した。
撚絶縁電線の柔軟性を測定したところF=80.7%で
あり、充分柔軟性がある。
(実施例2) 以下述べる以外はすべて比較例2に同じ。
ポリエステル絶縁塗料を塗布焼付する前に、ウレタンゴ
ム溶液をフェルトを用いて塗布焼付し、図の2の部分を
満たした。
塗布焼付回数は2回とした。その後続けてポリエステル
絶縁塗料を塗布焼付した。撚絶縁電線の柔軟性を測定し
たところF=83.7%であり、充分柔軟性がある。
伺比較例及び実施例で示した柔軟性は次の方法を用いて
評価した。
(試験法) 撚絶縁電線をほぼ真円状態(直径り、)とし、最下部に
荷重を加え、ある一定時間放置後、楕円形となった時の
短径D2を求め、次の式に入れて求めた。
【図面の簡単な説明】
本図は本発明になる撚絶縁電線の横断面図を示すもので
ある。。 1、撚導体 2、可撓性に富むゴム状物質 8、絶縁皮膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)撚導体において撚線間にゴム状物質を介在させ、
    その上に絶縁皮膜を設けたことを特徴とする撚絶縁電線
JP13779084A 1984-07-02 1984-07-02 撚絶縁電線 Pending JPS6116414A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13779084A JPS6116414A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 撚絶縁電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13779084A JPS6116414A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 撚絶縁電線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6116414A true JPS6116414A (ja) 1986-01-24

Family

ID=15206906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13779084A Pending JPS6116414A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 撚絶縁電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6116414A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4008367A (en) Power cable with plastic insulation and an outer conducting layer
US8816205B2 (en) Conductive elastomer and method of applying a conductive coating to a cable
US4616717A (en) Flexible wire cable and process of making same
JP4292729B2 (ja) 耐熱・耐屈曲フレキシブルフラットケーブル
JPS6116414A (ja) 撚絶縁電線
US4584431A (en) High voltage RF coaxial cable
CN210575158U (zh) 一种高张力的自粘微细漆包线
JPS62143319A (ja) 電気・電子機器用シ−ルド線の製造方法
GB1362179A (en) Electric cables
JP3188171B2 (ja) 平角絶縁電線の製造方法
JPS5931804B2 (ja) 平角絶縁電線の製造方法
JPS62143317A (ja) 電気・電子機器用シ−ルド線の製造方法
JPH05298935A (ja) 絶縁電線
JPH0620528A (ja) 薄肉絶縁電線
JPS6116420A (ja) 撚絶縁電線の製造方法
JPS6212003A (ja) 自己潤滑性絶縁電線
JPH0117771Y2 (ja)
JPH0714437A (ja) パラレル絶縁電線
JPS612207A (ja) 撚絶縁電線の製造方法
JPH06283032A (ja) 自己融着性電線
JPS61253716A (ja) 機器配線用絶縁電線
JPS61161608A (ja) 金属鎧装ケ−ブルにおける金属鎧装とケ−ブルシ−スとのボンド構造
JPS62143318A (ja) 電気・電子機器用シ−ルド線の製造方法
JPH0583939U (ja) 絶縁電線
JPS6288210A (ja) 多心絶縁電線