JPS61161987A - モ−タ制御回路 - Google Patents

モ−タ制御回路

Info

Publication number
JPS61161987A
JPS61161987A JP60000567A JP56785A JPS61161987A JP S61161987 A JPS61161987 A JP S61161987A JP 60000567 A JP60000567 A JP 60000567A JP 56785 A JP56785 A JP 56785A JP S61161987 A JPS61161987 A JP S61161987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
circuit
current
motor
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60000567A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Fujiwara
藤原 賢治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60000567A priority Critical patent/JPS61161987A/ja
Publication of JPS61161987A publication Critical patent/JPS61161987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P7/00Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors
    • H02P7/06Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current
    • H02P7/18Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power
    • H02P7/24Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices
    • H02P7/28Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices
    • H02P7/285Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only
    • H02P7/288Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only using variable impedance

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、小型直流モータの回転速産金外乱に対して安
定に保つガバナ装置に関するもので、特に電源投入時の
回転速度の不安定領域への移行を押え安定な制御特性を
得るものである。
〔従来の技術〕
従来、小型直流モータ用のガバナ装置として第2図に示
す様な構成をもったものがあった。出力回路1の第1の
出力2は第1の抵抗3t−介して電源4へ接続さnると
ともに、第2の抵抗5と基準電圧回路6へ接続されてい
る。又出力回路2の第2の出カフは電源4との間に接続
さnたモータ8t−駆動するとともに、第2の抵抗5と
比較回路9の第2の入力10へ接続されている。比較回
路9の第1の入力11は基準電圧回路6へ接続され、比
較回路9の出力は駆動回路12を介して出力回路it−
制御している。
かかる従来のガバナ装置における出力回路1は第2の出
カフよシ取シ出され、そ−タ8t−駆動する電流が常に
11g1の出力2よ)取り出さnる電流のに倍となるよ
う設定されている。ここでKは電流比例定数と呼ばn通
常な約16〜父程度に設定されていることが多1この様
な出力口181はたとえば第3図に示されるような出力
回路で構成さnている。第3図は電流比例定数Kが20
の場合を示している。整合のとらA7’cK+1個のト
ランジスタ13〜33のベースは共通に接続され、各ト
ランジスタ13〜33のエミッタはそnぞn等しい大き
さのエミッタ抵抗34〜54會介して基準電位へ接続さ
nl トランジスタ18のコレクタを第1の出力2とし
、トランジスタ14〜33のコレクタを共通に接続して
第2の出カフとし、共通接続さnたベースに駆動回路1
2の出力が印加さnて駆動さnている0 第2図に示した従来例では定常時の動作として比較回路
9の第1の入力11と第2の入力10の電圧が帰還動作
により等しくなるように制御が行なわれている。第2図
に示した従来例におけるモータ8に印加さnる端子電圧
VMは次式で与えらnる。
VM = FJa+ RMIM   −・・・・・・(
1)ここで  vM:モータ8の端子電圧 Ea: モータ8の逆起電力(モータの回転速度に比例
する) RM:モータ8の直流抵抗 工M:モータ8に流れる電流(モータ の負荷トルクに比例する) 又、第2の抵抗5に流nる亀流工、は次式で与えられる
I t = VreVBa   ・・・・・・・・・ 
(2)ここで  rt  :gzの抵抗5に流nる電流
Vref  :基準電圧回路6の電圧 R,:第2の抵抗5の抵抗値 又第1の抵抗3における電圧降下VTは次式で与えらn
る。
v7=R6(工、十工、/に+1M/K〕・・・・・・
(3)ここで  W : 第1の抵抗3における電圧降
下 R8・第1の抵抗3の抵抗値 K  :を流比例定数 ここで、第1の抵抗3の抵抗値R3は次式が成立する様
に選ばれている。
R8=KRM    ・・・・・・・・・ (4)又、
定常時の動作は比較回路9の第1の入力11と第2の入
力10の電圧が等しくなる様動作しているので次式が成
立する。
vT+vref=−・・・・・・・・・(5)以上(1
)〜(5)式よシ次式が導びかれる0Ea= (1+R
M/% + KRM/R1) vr、1  、、、 (
6)(6)式はモータ8の回転速度に比例する逆起電力
Eaがモータ8に流nる電流1wによらず一定になるこ
とを示している。すなわちモータ8に加わる負荷トルク
が変化して、モータ8に流nる電流エラが変化してモー
タ8の回転速度を一定に保つガバナ装置の動作原理を示
す式である0又(6)式は各モータに特有のモータの直
流抵抗RMとガバナ装置に特有の電流比例定数にと基準
電圧回路の電圧vrefに対し第2の抵抗5の抵抗値R
3によってモータの回転速度が任意に設定できることを
示している0〔発明が解決しようとする問題点〕 第2図に示した従来例の電源投入時の動作は以下のよう
でめる。電源投入時及び直後はモータ8は回転していな
いので逆起電力E3が発生していない。したがって出力
回路lの第1の出力2と第2の出カフの電圧は等しい。
一方比較回路9の第1の入力11の電圧は基準電圧回路
6が接続さnているため、第2の入力10より低くなっ
ている。
このため比較回路9は駆動回路12を介して出力回路1
を強く駆動し必要な起動トルクを発生させている。すな
わち出力回路1の第1の出力2の電位V、とWi2の出
カフの電位V、の差が基準電圧回路6の電圧vrefと
同じかそn以上となって定常状態へと移行できる。しか
し駆動回路12の駆動能力が大きいと出力回路1の#!
1の出力2の電位v1がvref よシ低くな夛過ぎて
しまい、@2の出カフの電位V!がIrlの出力2の電
位v1 よシ基準電圧回路6の電圧Vref以上低くな
nなくなってしまい、第4図に示されるようにモータの
回転速度が一定になる前に正常な回転速度よシ速くなる
不安定な領域が出来てしまう欠点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のモータ制御回路では、互いに比例した出力を取
シ出すことのできる第1.第2の出力を備えた出力回路
と、第1.第2の入力を持つ比較回路を備えかつ出力回
路の第1と第2の出力の間に定電圧回路を介して比較回
路の第11第2の入力が接続され、比較回路の出力は駆
動回路を介して出力回路の入力に接続さnる回路におい
て、駆動回路と出力回路の第2の出力間にダイオードが
接続さnている。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例である。構放上は第2図に示
した従来例において、駆動回路部を定電流源16.トラ
ンジスタ13、トランジスタ14で構成しておシ、トラ
ンジスタ13のコレクタと出力回路1の第2の端子7と
の間にダイオード15が接続さnている点が異なってい
る。本回路の動作は、起動時モータ8は静止しているた
め比較器9の第1の入力11の電圧は基準電圧源6が接
続さnているため第2の入力10の電圧より低くなって
いる。このため比較器9の出力17の電位が上がるため
定電源16の電流はほとんどトランジスタ14のペース
に流n1出力回路1を強く駆動し出力回路1の第2の出
カフに大電流が流nる0出力回路1は第3図に示すよう
に構成さnているOこのため出力回路1は飽和状態とな
り出力回路1の第2の出カフの電位が下がり、ダイオー
ド15がオンする。このため、トランジスタ14のペー
ス電流は減少し駆動電流が小さくなシ、出力回路1の出
力電流を押さえる様に働き、回転数が不安定領域に入い
ることを押えている。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明はダイオードを駆動回路と
出力回路間に挿入することによシ亀源投入時1回転数が
不安定領域へ移行することを押え第5図に示す様な安定
な制御特性を得ることが出来る0 従来のガバナ装置の構成例を示す回路図、第3図は出力
回路の例を示す回路図、第4図は従来のガバナの制御特
性の例を示すグラフ、、5g5図は本発明の一笑酒例に
よるガバナの制御特性を示すグラフである。
1・・・・・・出力回路、2・・・・・・出力回路の第
1の出力、3.5.39〜59・・・・・・抵抗、4・
・・・・・電源、6・・・・・・定電圧回路、7・・・
・・・出力回路の第2の出力、8・・・・・・モータ、
9は比較器、10・・・・・・比較器の第1の入力、1
1・・・・・・比較器の第2の入力、12・旧・・駆動
回路、13.14.18〜38・・・・・・トランジス
タ、15・・・・・・ダイオード、16・・・・・・定
電流源、17・・・・・・比較器の出力。
第 f 図 従襞の構へ゛ 82図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  互いに比例した出力を取り出すことのできる第1、第
    2の出力を備えた出力回路と、第1、第2の入力を備え
    た比較回路と、定電圧回路とを備え前記出力回路の第1
    の出力は前記定電圧回路を介して前記比較回路の第1の
    入力に接続され、前記出力回路の第2の出力は前記比較
    回路の第2の入力に接続され、前記比較回路の出力は前
    記駆動回路を介して前記出力回路の入力に接続されてな
    るモータ制御集積回路において、前記駆動回路と前記出
    力回路の第2の出力間にダイオードが接続されているこ
    とを特徴とするモータ制御回路。
JP60000567A 1985-01-07 1985-01-07 モ−タ制御回路 Pending JPS61161987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60000567A JPS61161987A (ja) 1985-01-07 1985-01-07 モ−タ制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60000567A JPS61161987A (ja) 1985-01-07 1985-01-07 モ−タ制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61161987A true JPS61161987A (ja) 1986-07-22

Family

ID=11477286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60000567A Pending JPS61161987A (ja) 1985-01-07 1985-01-07 モ−タ制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61161987A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0363169B1 (en) System for driving a brushless motor
JPS6052673B2 (ja) モータ速度制御回路
JPS60187120A (ja) 単安定マルチバイブレ−タ回路
JPH0517798B2 (ja)
JPS61161987A (ja) モ−タ制御回路
JPS60237870A (ja) モ−タ制御回路
US4031447A (en) Improved control system for energizing a stepping motor
JP2615447B2 (ja) 直流モータの速度制御装置
JP2623869B2 (ja) 電流制限回路付きの直流モータの速度制御装置
JPH0241276B2 (ja)
JPS6216798Y2 (ja)
JPH084390B2 (ja) 電子ガバナ
JPH0428232Y2 (ja)
JPS645996Y2 (ja)
JPS5854892A (ja) モ−タ駆動回路
JPH0628959Y2 (ja) ブラシレスモ−タ
RU1786632C (ru) Электропривод посто нного тока
JP2627338B2 (ja) モータ駆動回路
JPH0789752B2 (ja) 小型直流モ−タの速度制御装置
KR940003721Y1 (ko) 스텝모터 구동전류 제어회로
JPH0487583A (ja) 直流モータ起動電流制限回路
JPH04138098A (ja) モータ駆動用集積回路
JP2574244B2 (ja) 直流モ−タ速度制御装置
JPS5914382A (ja) 直流モ−タの速度制御装置
JPS6242476B2 (ja)