JPS6116133B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6116133B2
JPS6116133B2 JP57070048A JP7004882A JPS6116133B2 JP S6116133 B2 JPS6116133 B2 JP S6116133B2 JP 57070048 A JP57070048 A JP 57070048A JP 7004882 A JP7004882 A JP 7004882A JP S6116133 B2 JPS6116133 B2 JP S6116133B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric constant
composition
present
temperature
rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57070048A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58188004A (ja
Inventor
Masamitsu Nishida
Shunichiro Kawashima
Ichiro Ueda
Hiroshi Oochi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57070048A priority Critical patent/JPS58188004A/ja
Publication of JPS58188004A publication Critical patent/JPS58188004A/ja
Publication of JPS6116133B2 publication Critical patent/JPS6116133B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はセラミツクコンデンサおよび電歪素子
などの用途に適した温度特性のすぐれた高誘電率
磁器組成物に関するものである。 従来、上記の用途には、BaTiO3、BaSnO3
CaTiO3などを主成分とし、これを種々の添加物
などで変性した磁器が実用化されている。これら
の磁器は、常温付近の誘電率が大きくなると誘電
率の温度変化率が大きくなるものであり、一方、
誘電率の温度変化率が小さくなると誘電率が小さ
くなるものであつて、誘電率が大きく同時に誘電
率の温度変化率の小さい磁器を得ることは困難な
ものであつた。 本発明はこのような欠点を改善し、誘電率が大
きく、かつ誘電率の温度変化率が小さい磁器組成
物を提供するものである。すなわち、本発明の組
成物はBa〔Ti1-x(Zn1/3Nb2/3)x〕O3(ただ
し、0.01≦x≦0.08)で示される組成(Ba原子の
30%以下をSr原子で置換した組成を含む)より
なることを特徴とする高誘電率磁器組成物であ
る。 誘電材料の具備すべき条件としては、その用途
により異なるが、セラミツクコンデンサおよび電
歪素子などでは誘電率が大きく、かつその温度変
化率の小さいことが要求される。なお、誘電率が
大きいことは素子の小形に重要である。また、広
い温度範囲で安定した特性を得るためには、誘電
率の温度変化率の小さいことが望ましい。本発明
はこのような用途に適する磁器組成物を提供する
ことを目的とする。 以下、本発明の実施例について詳細に説明す
る。 実施例 1 原料としてBaCO3、TiO2、ZnO、Nb2O5および
SiCO3を用いて、これらを下表に示した組成比に
秤量し混合したものを1100℃で2時間仮焼してか
ら、ボールミルで湿式紛砕した。紛砕したものを
乾燥したのち、ポリビニルアルコールの水溶液を
バインダとして直径13mm、長さ約10mmの円柱状に
加圧成形し、これを1250〜1600℃の範囲内の温度
で2時間焼成した。 焼成した磁器を厚さ1mmに切断し、この両面に
Cr−Auを蒸着したのち、誘電率と誘電正接を1K
Hzで、室温において測定した。誘電率の温度変化
率は20℃を基準として−25℃〜85℃の範囲で測定
した。その結果を下表に示す。
【表】 上表において、試料1,7は本発明の範囲外の
比較例であり、試料2〜6および試料8〜11は本
発明の実施例である。 上表から明らかなように、本発明の範囲内の組
成物よりなる磁器は、大きな誘電率(3056〜
6472)と比較的小さな誘電率の温度変化率(−25
〜85℃の温度範囲で−39〜37%)を示す。また、
本発明の範囲内の組成物は誘電正接も小さい特徴
がある。 以上のように、本発明の組成物を誘電率が大き
く、かつその温度変化率が小さいため、セラミツ
クコンデンサ材料として有用である。また、本発
明の組成物は誘電正接の小さいことも一つの特徴
である。 実施例 2 実施例1に記載した方法で作製した円板状試料
の両電極間に電圧(0.01Hz)を印加し、そのとき
の試料の厚さ方向の電歪を差動トランスを用いて
測定した。測定は試料をシリコン油中につけて行
なつた。試料4,9では、印加電圧が20KV/cm
の場合に電歪はそれぞれ0.61×10-3と0.53×10-3
であつた。また、この歪には両者ともヒステリシ
スがほとんど認められなかつた。 以上のように、本発明の組成物では電歪が大き
く、かつ、歪のヒステリシスのほとんどない材料
が得られるため、VTRオートトラツキング用ヘ
ツド駆動素子、ミラー制御素子などの変位素子に
適した組成物である。 なお、本発明でxが0.01未満とxが0.08を越え
る組成およびSrの置換量が30%を越える組成は
誘電率が小さくなるため、本発明の範囲から除
き、本発明の範囲は誘電率が3000以上の組成に限
定した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 Ba〔Ti1-x(Zn1/3Nb2/3)x〕O3、(ただ
    し、0.01≦x≦0.08)で示される組成よりなるこ
    とを特徴とする高誘電率磁器組成物。 2 Ba原子の30%以下をSr原子で置換したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の高誘電
    率磁器組成物。
JP57070048A 1982-04-26 1982-04-26 高誘電率磁器組成物 Granted JPS58188004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57070048A JPS58188004A (ja) 1982-04-26 1982-04-26 高誘電率磁器組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57070048A JPS58188004A (ja) 1982-04-26 1982-04-26 高誘電率磁器組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58188004A JPS58188004A (ja) 1983-11-02
JPS6116133B2 true JPS6116133B2 (ja) 1986-04-28

Family

ID=13420287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57070048A Granted JPS58188004A (ja) 1982-04-26 1982-04-26 高誘電率磁器組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58188004A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4640905A (en) * 1985-05-01 1987-02-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Dielectric compositions
JPS63156062A (ja) * 1986-08-28 1988-06-29 株式会社東芝 高誘電率磁器組成物及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58188004A (ja) 1983-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4058404A (en) Sintered ceramic dielectric body
JPS598923B2 (ja) 誘電体磁器組成物
KR980009198A (ko) 유전체 세라믹 조성물
JPS6023902A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6116133B2 (ja)
JPS6117321B2 (ja)
KR920008104B1 (ko) 적층 캐패시터용 세라믹 유전체 조성
JPH0237045B2 (ja)
JPS6053408B2 (ja) 還元型半導体磁器組成物
JP3221241B2 (ja) 圧電性磁器
JPS5815078A (ja) 高誘電率系磁器誘電体組成物
JPS6152098B2 (ja)
JPS6050006B2 (ja) 高誘電率磁器組成物
JPS6366008B2 (ja)
JP2619675B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6131926B2 (ja)
JP2837516B2 (ja) 誘電体磁器コンデンサ
JPS61203506A (ja) 高誘電率磁器組成物
JPS59105208A (ja) 高誘電率磁器組成物
EP0208234A1 (en) High permittivity ceramic composition
JPS6122507A (ja) 誘電体磁器組成物
JP2773385B2 (ja) 圧電磁器組成物
JPH0459265B2 (ja)
JPS62281205A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS59105206A (ja) 高誘電率磁器組成物