JPS61160365A - トラクタ - Google Patents

トラクタ

Info

Publication number
JPS61160365A
JPS61160365A JP1958684A JP1958684A JPS61160365A JP S61160365 A JPS61160365 A JP S61160365A JP 1958684 A JP1958684 A JP 1958684A JP 1958684 A JP1958684 A JP 1958684A JP S61160365 A JPS61160365 A JP S61160365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
transmission
shaft
fixed
transmission case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1958684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0214230B2 (ja
Inventor
Norio Takahashi
高橋 典雄
Akiji Yasui
安井 明司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd filed Critical Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority to JP1958684A priority Critical patent/JPS61160365A/ja
Publication of JPS61160365A publication Critical patent/JPS61160365A/ja
Publication of JPH0214230B2 publication Critical patent/JPH0214230B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D49/00Tractors
    • B62D49/06Tractors adapted for multi-purpose use
    • B62D49/0621Tractors adapted for multi-purpose use comprising traction increasing arrangements, e.g. all-wheel traction devices, multiple-axle traction arrangements, auxiliary traction increasing devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、中型(40PS)クラス以下の農用トラクタ
に関する。
従来、小型及び中型トラクタ1は、第1図に示すように
、エンジンブロック2とミッシ望ンケース3をクラッチ
ハウジング5で結合してトラクタフレームを構成してい
る一体的構造型式よりなっている。そして、該トラクタ
1は、回向性能等により前後輪の間隔りが一定範囲に制
限されており、更に水田機能等によりその最低地上高さ
Hが400m程度に押さえられている。また、ミッショ
ンケース3上に位置する運転席6は、走行安定性等によ
り所定高さに制限されており、従って足をのせるための
ステップ7の高さhも600m程度に押さえられている
。ところで、クラッチハウジング5には、エンジンのク
ランクシャフトと同軸上に伝動軸等が収納されているた
め、該クラッチハウジング5の上面高さは最高ステップ
高さhよりも高(なってしまい、ハウジング5は運転席
6の前方の中央部上方に突出している。更に、ミッショ
ンケース3には主及び副変速歯車が収納されているため
、これらのチェンジレバー9,10が運転席6の前方に
おいて上方に大きく突出している。
このため、ステップ7はクラッチハウジング5等の左右
に分かれて配置されることになり、運転者は運転席6へ
の乗降に際して、大きく突出しているクラッチハウジン
グ5、ミッションケース3及びチェンジレバー9,10
をまたがなければならず、大変面倒であゆ、特に、近年
トラクタ作業も婦女子が行なう場合も多いが、体格の小
さな婦女子にとっては困難な作動を強いられていた。ま
た、運転者は左右に分かれた狭いステップ7に足をのせ
ていなければならず、操縦時の姿勢が固定的で、長時間
の運転の場合は運転者の疲労が大変大きかった。
そこで、本発明は、機体前方に、主変速及びPTO変速
の変速歯車装置を収納した前部ミッショ等番収納した後
部ミッションケースを配置し、これら前部ミツシコンケ
ース及び後部ミッションケースを、伝動軸を収納してい
る中間ケースで結合し、更に該中間ケースの上面をステ
ップと略々同一平面からなる平坦面とし、かつステップ
を中間ケースに固定すると共にその前後に延設して、前
部を前部ミッションケースに固定し、また後部を後部ミ
ッションケースに固定することにより、運転席前方に広
い平坦な足のせ面を構成し、もって上述欠点を解消した
トラクタを提供することを目的とするものである。
以下、図面に沿って本発明に基づ〈実施例を説明する。
農用トラクタ11′は、第2図及び第3図に示すように
、前方に前輪12により前部シャーシ13と共に支持さ
れているエンジンブロック2を配置し、また後方に後輪
15により支持されている後部ミッションケース16を
配置している。更に、エンジンブロック2後方には前部
ミッションケース17が固着されており、該前部ミッシ
ョンケース17と後部ミッションケース16とが中間ケ
ース19により連結されて、各ケースが結合してフレー
ムを形成している一体的構造型式により構成されている
。後部ミッションケース16上には運転席6が配設され
ており、また前部ミッションケース17には上部ケース
20が配設され、ケース20には上方に向けてステアリ
ング21並びに主変速レバー22及びPTO変速レバー
23が配置されている。更に、中間ケース19はその下
面が前部ミッションケース17及び後部ミッションケー
ス16と整列して最低地上高さHを保持していると共に
、その上面は最高ステップ高さhになるように押さえら
れて、運転者の足をのせるための平坦面19aを構成し
ている。また、中間ケース19の左右両側から該中間ケ
ースの上面19aと同一高さになるようにステップ26
が延設されており、更に各ステップ26は前部ミッショ
ンケース17の左右前方まで延び、その先端は上方に折
り曲げられて熱風遮蔽板26aを構成していると共に、
その後方は左右後輪15を覆っているフェンダ−27の
間まで延びて泥よけ板26bを構成している。また、ス
テップ25はその前部でステー29を介して前部ミッシ
ョンケース17に固定されており、またその後部でステ
ーを介して後部ミッションケース20から左右に突出し
ている車輪ボス30に固定されている。なお、図中31
はエンジン15の消音器、32は前輪12を駆動するた
めに後部ミッションケース16から前方に延出されてい
る伝動軸、33ばPTO軸である。
そして、第4図に示すように、前部ミッションケース1
7はその前部がクラッチ室17aに、また後部が変速歯
車室17.bになるように隔壁17Cにより仕切られて
おり、クラッチ室17aには主クラッチ35が収納され
、ケース17の略々中央部をクラッチ35より変速歯車
室17bに貫通して主軸36が、エンジンクランク軸線
に整列して回転自在に支持されている。また、変速歯車
室17 bに<;を主軸36の上下においてそれぞれ走
行中間軸37及びPTO中間軸39が回転自在に支持さ
れており、主軸36には歯数の異なる4個の歯車40・
・・が固定されていると共に、走行中間軸37及びPT
O中間軸39には主軸36の各歯車40・・・と常時噛
合している各歯車41・・・及び42・・・がそれぞれ
回転自在に支持されている。また、各歯車41・・・及
び42・・・にはそれぞれ中間軸37゜39に摺動のみ
自在に支持され、かつ前記主変速レバー22及びPTO
変速レバー23により操作される常時噛合い選択クラッ
チ43,43及び45.45が選択的に噛合し得る。更
に、走行中間軸37端部には歯車46が固設されており
、歯車46ば主軸36に回転自在に支持されている歯車
47を介して、PTO中間軸39に回転自在に支持され
ている歯車49に連結されている。一方、中間ケース1
9には同芯状に2重伝動軸を構成しているPTO中間軸
39′及び走行スリーブ軸5゜が回転自在に支持されて
おり、両PTO中間軸39.39’は整列して連結され
ており、また走行スリーブ軸50は継手を介して歯車4
9に連結している。なお、本実施例は軸39’、50を
2重軸構造としたが、これら軸を互に平行して中間ケー
ス19内に配置しても良い。更に、PTO中間軸39′
は後部ミッションケース16に回転自在に支持されてい
るPTOTa205列した状態で連結されており、PT
OTa205−ス16の後方より一部突出している。ま
た、走行スリーブ軸50はクラッチ51を介して、後部
ミツシコンケース16内においてPTOTa205嵌さ
れている歯車52に連結しており、更に、後部ミッショ
ンケース16にはPTOTa205方に副変速分配軸5
3が及びその上方に副変速軸54がそれぞれ回転自在に
支持されている。PTOTa205各中間歯車組55・
・・が回転自在に支持されており、また副変速分配軸5
3には歯車56a、高速歯車組56b及び低速歯車56
dが固定状態で、また中速歯車56c及び超低速歯車5
6eが回転自在に支持されており、更に副変速軸54に
は運転席6の側方に突出している副変速レバー59 (
第2図及び第3図)により操作されて、分配軸53上の
歯車組56b・・・eの適宜歯車に噛合し得る選択歯車
組60が摺動のみ自在に支持されている。また、副変速
軸54には歯車61が固設されており、歯車61は分配
軸53及びPTOTa205れぞれ回転自在に支持され
ている歯車62,63を介して、前記伝動軸32に摺動
のみ自在に支持され、かつ前輪駆動切換えレバー65に
より操作される歯車66に連結し得る。更に、副変速軸
54の先端にはデフピニオン67が形成されており、ピ
ニオン67はディファレンシャルギヤ69等を介して左
右の後輪15に連結している。
従って、本トラクタ11によると、エンジン2の回転は
前部ミッションケース17において、主クラッチ35、
主軸36、歯車40,41及び主変速レバー22で切換
えられる1谷い選択クララチ43を介して、所定速度に
変速されて走行中間軸37に伝達され、一方歯車40,
42及びPTO変速レバー23で切換えられる噛合い選
択クラッチ45を介してPTO中間軸39に伝達される
更に、走行中間軸37の回転は歯車46,47゜軸50
に伝達されると共に、PTO中間軸39の回転はスリー
ブ軸50に同芯状に内装されているPTO中間軸39′
に伝達されて、後部ミッションケース16に伝達される
。走行スリーブ軸50の回転は、クラッチ51を介して
歯車52に伝達され、更に歯車56a及び副変速分配軸
53又は各歯車組55を介してそれぞれ異なる速度で回
転されている高、中、低、超低速の歯車56b、56c
、56d、56eに伝達され、更にこれら歯車のいずれ
かに副変速レバー59で切換えられる選択歯車組60が
噛合することにより副変速軸54に伝達され、更にデフ
ピニオン67及びディファレンシャルギヤ69を介して
後輪15に伝達されている。同時に、副変速軸54の回
転は歯車61゜62.63及び切換えレバー65により
操作される歯車66を介して伝動軸32に伝達され、前
輪12を回転する。また、PTO中間軸39′の回転は
一部がケース16より後方へ突出しているPTOTa2
05達されている。
C11壽Bjl +、 ?−) JI Lr−大a%l
r士?+げ 鴻汰前方に、主クラッチ35及びPTO変
速の変速歯車装置をコンパクトに収納した前部ミッショ
ンケース17を配置し、また機体後方に、副変速装置等
をコンパクトに収納した後部ミッシせンケース16を配
置し、これら前部ミツシアンケース17及び後部ミッシ
ョンケース16を、伝動軸39’、50を収納している
中間ケース19で結合することにより、前後輪の間隔L
1最低地上高さH及び最高ステップ高さhを従来と同様
に保持したままで、中間ケース19上面に平坦面19−
aを確保することができると共に、機体前部に変速歯車
装置を設けたので、主変速レバー22及びPTO変速レ
ノ(−23は平坦面19aの前方に配置することができ
、更に中間ケース19上面と同一高さにステップ26を
設けることにより、広い平坦な足のせ面を構成すること
ができる。これにより、運転者は従来のように運転席6
前方の中央部に大きく突出しているクラッチハウジング
5及びチェンジレバー9,10をまたぐことな(乗降す
ることができ、またステップ面は広い平坦面となってい
るので、居住性が良く、長時間の運転によっても疲労が
少ない。また、左右ステップ26を中間ケース19に固
定すると共にその前後に延設して、前部を前部ミツシラ
ンケース17に固定し、また後部を後部ミッションケー
ス16に固定したので、ステップ26は前方に広い足の
せ面を構成すると共に補強部材として作用し、平坦面1
9aの形成により低下した強度を補うことができる。更
にこの際、ステップ26の先端を上方に折り曲げると、
エンジンからの熱風が足等に直接当たることを防止した
熱風遮蔽板26aを構成し、また後方をフェンダ−27
に密着させると、後輪15による運転席6への泥土の跳
ね上げを防止することができる。
また、主変速及びPTO変速の変速歯車装置が機体前方
に配置されるので、トラクタ11の重心が前方に移動し
、発進時及び障害物等による過大な走行抵抗時にトラク
タが転倒するような事故を減少することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例によるトラクタを示す側面図、第2図は
本発明によるトラクタを示す平面図、第3図はその側面
図、第4図はその伝動装置を示す断面図である。 11・・・トラクタ 、 2・・・エンジン 、16・
・・後部ミッションケース 、  17・・・前部ミッ
ションケース 、  19・・・中間ケース、 19a
・・・平坦面 、 26・・・ステップ、 26a・・
・熱風遮蔽板 、 26b−・・泥よけ板 、  27
・・・フェンダ−、35・・・クラッチ 、 36〜4
9・・・変速歯車装置 、39’、50・・・伝動軸 
、 52〜60・・・副変速装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)各ケースが連結してフレームを構成している一体
    的構造型式よりなるトラクタにおいて、機体前方に搭載
    したエンジンに、主変速及びPTO変速の変速歯車装置
    を収納した前部ミッションケースを固着し、また機体後
    方に、副変速装置等を収納し、かつ上部に運転席を設け
    た後部ミッションケースを配置し、これら前部ミッショ
    ンケース及び後部ミッションケースを、伝動軸を収納し
    ている中間ケースで結合し、更に該中間ケースの上面を
    ステップと略々同一平面よりなる平坦面とし、かつステ
    ップを中間ケースに固定すると共にその前後に延設して
    、前部を前部ミッションケースに固定し、また後部を後
    部ミッションケースに固定して構成したトラクタ。
  2. (2)前記ステップの先端を上方に折り曲げて熱風遮蔽
    板とし、また後方をフェンダーに密着して泥よけ板とし
    た特許請求の範囲第1項記載のトラクタ。
JP1958684A 1984-02-06 1984-02-06 トラクタ Granted JPS61160365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1958684A JPS61160365A (ja) 1984-02-06 1984-02-06 トラクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1958684A JPS61160365A (ja) 1984-02-06 1984-02-06 トラクタ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11582679A Division JPS5639965A (en) 1979-09-10 1979-09-10 Tractor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61160365A true JPS61160365A (ja) 1986-07-21
JPH0214230B2 JPH0214230B2 (ja) 1990-04-06

Family

ID=12003356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1958684A Granted JPS61160365A (ja) 1984-02-06 1984-02-06 トラクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61160365A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2605945A1 (fr) * 1986-11-04 1988-05-06 Kubota Ltd Tracteur de type a chassis surbaisse pour ameliorer les manoeuvres de l'operateur
JPS647023U (ja) * 1987-07-02 1989-01-17
US4867008A (en) * 1985-11-14 1989-09-19 Kanzaki Kokyukoki Mfg., Co. Ltd. Traveling transmission case

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4867008A (en) * 1985-11-14 1989-09-19 Kanzaki Kokyukoki Mfg., Co. Ltd. Traveling transmission case
FR2605945A1 (fr) * 1986-11-04 1988-05-06 Kubota Ltd Tracteur de type a chassis surbaisse pour ameliorer les manoeuvres de l'operateur
US4804060A (en) * 1986-11-04 1989-02-14 Kubota Limited Frame type tractor
JPS647023U (ja) * 1987-07-02 1989-01-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0214230B2 (ja) 1990-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4147227A (en) Standard model tractor with removable second set of operating controls
JPS61160365A (ja) トラクタ
JPH0338978Y2 (ja)
JPH0137930Y2 (ja)
JPH0156004B2 (ja)
JPH0137931Y2 (ja)
JPH0219353Y2 (ja)
JP2504671Y2 (ja) 乗用作業機のトランスミッション構造
JPS646048B2 (ja)
JPS6339447B2 (ja)
US1524317A (en) Farm tractor
JP3030924B2 (ja) 農用走行車体
JPS6225562Y2 (ja)
JPH07290983A (ja) 乗用管理機
JPH0240550B2 (ja)
JPS6144939Y2 (ja)
JPS6211371Y2 (ja)
JPS6231297Y2 (ja)
JPH0568378B2 (ja)
JPS6237765Y2 (ja)
JPH0613027Y2 (ja) パワ−ステアリング装置
JPS598939Y2 (ja) 農用トラクタ−のフェンダ−
JPH065241Y2 (ja) 農用トラクタの動力取出し部構造
JPH0319459Y2 (ja)
JPH0244572Y2 (ja)