JPS61160055A - 分離剤 - Google Patents

分離剤

Info

Publication number
JPS61160055A
JPS61160055A JP60001779A JP177985A JPS61160055A JP S61160055 A JPS61160055 A JP S61160055A JP 60001779 A JP60001779 A JP 60001779A JP 177985 A JP177985 A JP 177985A JP S61160055 A JPS61160055 A JP S61160055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optically active
separation
dimer
agent
dimethylacetamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60001779A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0583526B2 (ja
Inventor
Masaki Hasegawa
長谷川 正木
Kazuhiko Saigo
和彦 西郷
Nobuyuki Yonezawa
宣行 米澤
Un Chin
陳 雲
Yoichi Yuki
結城 陽一
Kozo Tachibana
浩三 橘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP60001779A priority Critical patent/JPS61160055A/ja
Publication of JPS61160055A publication Critical patent/JPS61160055A/ja
Publication of JPH0583526B2 publication Critical patent/JPH0583526B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/22Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising organic material
    • B01J20/26Synthetic macromolecular compounds
    • B01J20/262Synthetic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon to carbon unsaturated bonds, e.g. obtained by polycondensation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28002Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J20/28004Sorbent size or size distribution, e.g. particle size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28078Pore diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/281Sorbents specially adapted for preparative, analytical or investigative chromatography
    • B01J20/286Phases chemically bonded to a substrate, e.g. to silica or to polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/281Sorbents specially adapted for preparative, analytical or investigative chromatography
    • B01J20/29Chiral phases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3202Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the carrier, support or substrate used for impregnation or coating
    • B01J20/3204Inorganic carriers, supports or substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3202Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the carrier, support or substrate used for impregnation or coating
    • B01J20/3206Organic carriers, supports or substrates
    • B01J20/3208Polymeric carriers, supports or substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3268Macromolecular compounds
    • B01J20/3272Polymers obtained by reactions otherwise than involving only carbon to carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/50Aspects relating to the use of sorbent or filter aid materials
    • B01J2220/54Sorbents specially adapted for analytical or investigative chromatography

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は新規な分離、特にラセミ化合物を光学分割する
ためのクロマトグラフィー用分離剤に関するものである
〔従来の技術〕
従来光学活性なポリマーを主成分とする分離剤としては
光学活性なアクリル酸アミドのポリマーCG、 Bla
schke、 Angew、 Che+w、 Int、
 Ed。
Engl、■、 13 (I980) )或いは光学活
性ポリメタクリル酸エステル類(H,Yuki、 Y、
 Okamoto+1、0kamoto、 J、 AI
l、 Chew、 Soc、+ IOL 6356(I
980) )或いはセルロースなどの天然に存在する多
糖類の誘導体を用いたものが知られている。
〔発明が解決しようとしている問題点〕従来用いられて
きた上記光学活性ポリマーによる分離剤は、特にラセミ
化合物を光学分割する場合に有用であるが、必ずしも全
てのラセミ化合物を分割しうるわけではなく、対象物は
限定される。従ってさらに広範囲なラセミ化合物を分割
しうる新規分離剤の開発が待たれている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、従来のかかる問題点について鋭意検討し
た結果、本発明に至ったものである。
即ち、本発明は、下記一般式(I)又は(n)で表わさ
れる光学活性ポリアミドを主成分とする分離剤に関する
(但し、Aは第1又は第2ジアミンの2個のアミノ基か
ら1個づつの活性水素を除いた残基)次に、本発明の詳
細な説明する。
(光学活性ポリアミド) 本発明の光学活性ポリアミドは一般式(I)又は(n)
で表わされる。
ここでAは第1又は第2ジアミンの2個のアミノ基から
1個づつの活性水素を除いた残基である。かかるジアミ
ンは飽和であってもよく又不飽和であってもよい。又2
種以上のジアミンの混合物であってもよく、必要に応じ
3価以上のアミンで変性してもよい。
下記に^で示される基の一例を示す。
本発明の光学活性ポリアミドは(+)又は(−)アンチ
頭−頭クマリン二量体と相当するジアミンとの反応によ
り容易に得られる。通常特別な触媒を必要としない。両
者の等モル量を非プロトン性極性溶媒中で反応させる方
法は好ましい方法である。非プロトン性極性溶媒として
はジメチルアセトアミド、ジオキサン、メチルピロリド
ン、ジメチルスルホキシド、ヘキサメチルホスホリック
トリアミド等は好ましい例である。
本発明の光学活性ポリアミドに用いる光学活性二量体を
得る方法はアンチ頭−頭クマリン二量体のラセミ体と光
学活性を有するアミンから得られるジアミドをジアステ
レオマーに分離し、脱アミノ後閉環することを特徴とす
るものであり、その工程を下記に式で示す。
(±)二量体   (+又は−)アミン↓ 加水分解 ↓ 閉環 (I)             (n)アミド化反応
(イ)はジオキサン等の溶媒中で光学活性アミンと二量
体を混合、反応させることにより容易に進行する。
アミド(A)と(B)はジアステレオマーであり、その
溶解性が異なる。従って適当な溶媒と条件を用いること
により反応の進行と共に一方のみ沈澱分離することも可
能である。例えば、アミンとして(−)−1−フェニル
エチルアミンを用いた場合(+)二量体からのアミドは
ジオキサンに難溶である〔(−)体からのアミドは易溶
〕。
本発明において、アミンとしてはアミノ酸誘導体、ア′
ルカロイド誘導体等も用いられる。
再結晶等適当な方法で分離精製されたアミドは通常の方
法により加水分解される。例えば、アルコール性HCI
を用いる方法は好ましい一例である。
分解物は、そのまま要すれば精製後通常のラクトン化の
方法により閉環される。例えば酢酸中の還流加熱により
容易に閉環し、(+)又は(−)の二量体を得る。
(分離剤の製法) 本発明の分離剤は、光学活性ポリアミド共重合体を粉末
化して充填剤とすることもできるが、好ましくは担体に
保持させて製造することができる。
本発明に用いられる担体としては、有機物質又は無機物
質がある。有機物質としては、ポリスチレン、ポリアミ
ド、ポリアクリレートなどの高分子物質からなる充填剤
があり、無機物質としては、シリカゲル、アルミナ、ガ
ラスピーズなどの無機系充填剤がある。これら担体は粒
子状のものが好ましく、その粒径は0.1 μm〜10
00μm1好ましくは1〜100μmである。
又、これらの担体は、表面積の大きい微多孔質のものが
好ましく、その細孔径は10人〜10000人である。
但し、細孔径/粒子径の比は1/10以下である。
本発明において、分離剤の合成は、担体と光学活性物質
とをスペーサーを介して又は介さすに化学的に又は物理
的に保持してなるものである。その保持量は、担体に対
して1〜100重量%、好ましくは5〜10重量%であ
る。
本発明においてスペーサーとは、担体と光学′活性ポリ
アミドとを結合させる役目をもつもので、例えば担体と
してシリカゲルを用いた時はシラン処理剤が用いられる
本発明において、担体と光学活性物質を化学結合させる
方法としては、アミノ基あるいはフェノール性水酸基あ
るいはカルボキシル基あるいはエステル基あるいはラク
トン基あるいはアミド基などと反応しうる基を持っ担体
あるいはそのような基をもつスペーサーを介するいかな
る方法も可能である。例えば1級又は2級のアミノ基を
持つ担体あるいは担体と化学結合したスペーサー残基と
化学結合させる場合は、このアミノ基を開始剤とし光学
活性アンチ頭−頭クマリン二量体及びジアミンを重合さ
せることができる。また、アミノ基で容易に置換しうる
ハロゲンなどの基もしくはアミノ基が容易に付加できる
エポキシ基などを有する場合にはこれとジアミンを反応
させたのち、これを開始剤として光学活性アンチ頭−頭
りマリン二景体及びジアミンを重合させることもできる
一方、物理的に保持させる場合には、予め重合させた光
学活性ポリアミドを溶媒に溶かし担体と接触させた後、
溶媒を留去することにより得ることができるが、必要に
応じて担体表面を予め光学活性ポリアミドとの親和性を
付与するための処理をしてもよい。
(光学分割方法) 上記分離剤を用いて本発明の光学活性体を得るための手
段としてはガスクロマトグラフィー法、液体クロマトグ
ラフィー法、薄層クロマトグラフィー法などのクロマト
グラフィー法がある。
液体クロマトグラフィーあるいは薄層クロマトグラフィ
ーを行う場合の展開溶媒としては、該分離剤を溶解また
はこれと反応する液体を除いて特に制約はない。該分離
剤を化学的方法で担体に結合したり、架橋により不溶化
した場合には反応性液体を除いては制約はない。いうま
でもなく、展開溶媒によって化合物または光学異性体の
分離特性は変化するので、各種の展開溶媒を検討するこ
とが望ましい。
〔実施例〕
以下本発明の分離剤の合成例及び実施例を比較例と共に
示すが、本発明はこれらの実施例に限定されるものでは
ない。
容量比(ko) 〔(対掌体の保持時間)−(デッドタイム)〕デッドタ
イム 分離係数(α) より強く吸着される対掌体の容量比 より弱く吸着される対掌体の容量比 分離度(Rs) 両ピークのバンド幅の合計 本実施例で用いる充填剤の合成法およびそれを用いた光
学分離例は次の通りである。
合成例1 (±)二量体58.46gをジオキサン850 rnl
に溶解し、室温でかきまぜながら(−)−1−フエ□ニ
ルエチルアミン48.47gを30分かけて滴下した。
112時間かきまぜ後、析出物を濾別した。析出物1を
ジオキサン洗浄後、60℃で真空乾燥して42.29g
の結晶を得た。               1この
生成物は(+)二量体からのジアミド(^)であり、収
率は39.5%であった。       1濾液はtl
IIW後アセトン150〇−及びメタノール150−を
加えて加熱溶解後5℃に12時間放置した。
析出した結晶を乾燥後35.54gの(−)二量体ジア
ミド(B)を得た。収率33.3%。表−1にこれらA
及びBジアミドの性質を示す。
表−1 *) c O,5,99%メタノール 合成例2 99%エタノール100−と濃塩酸50mの混合物に(
−)二量体のジアミド5346.5I1gを加え還流し
た。
20時間後、還流を終了し、濃縮、エタノール除去後、
水200−を加え、酢酸エチルで抽出した(I50mj
x3回)。
酢酸エチルを除去後、酢酸150m1を加え還流した。
20時間の還流後、酢酸を除去した。
得られた物質をシリカゲルカラム(ワコーゲル C−2
004φX15cna)でベンゼン50〇−引続キヘン
ゼンー酢酸エチル(90:10)500−で展開し、2
451.9■(83,9%)の(−)二量体粗結晶を得
た。これを酢酸エチル−ヘキサン(2:3)で再結し、
1.92g(65,7%)の(−)二量体を得た。
合成例3 合成例2と同様の方法により(+)二量体ジアミドを処
理し、63.4%の収率で(+)二量体を得た。表−2
にこれらの(+)及び(−)二量体の性質を示す。参考
として(±)二量体の性質も併せて示す。
表−2 ”) c 1.Or ベンゼン 合成例4 (−)アンチ頭−頭クマリン二量体0.2552g(0
,9mmol)と当モル量のp−フェニレンジアミンと
をジメチルアセトアミド1.7−中に溶解し、80℃に
24時間放置した。
反応終了後生成物をメタノール中に滴下することにより
ポリマーを得た(収率87%)。
得られたポリマーの還元粘度(ジメチルアセトアミド中
0.3 g/di、 30℃)は0.36であり、〔α
〕。= −89,4’、〔α) −ss =−260,
0゜(ジメチルアセトアミド中0.5g/100rnl
)であった。
合成例5 ジアミンとしてヘキサメチレンジアミンを用い、Q、8
mmolを1.6−のジメチルアセトアミド中で合成例
4と同様に反応させた。
収率及び性質を表−3に示す。
合成例6 N、 N’−ジメチルへキサメチレンジアミン2.9m
molを用い、3.51rIlのジメチルアセトアミド
中で同様に反応させた。
収率及び性質を表−3に示す。
合成例7 m−キシリレンジアミン2.1a+n+olを用い、4
.3−のジメチルアセトアミド中で同様に反応させた。
収率及び性質を表−3に示す。
合成例8 4.4゛−ジアミノジフェニルエーテル1 mmolを
用い、2.0 m7のジメチルアセトアミド中同様に反
応させた。
収率及び性質は表−3に示す。
合成例9 ピペラジン1mmolを用い、2.1mjのジメチルア
セトアミド中同様に反応させた。
収率及び性質は表−3に示す。
表−3 合 □ :−−− ■□□ (注) a)ジメチルアセトアミド中、0.308/d
i、 30℃b)ジメチルアセトアミド中、0.49 
g/diC)ジメチルアセトアミド中、0.50 g/
did)ジメチルアセトアミド中、0.50 g/di
e)ジメチルアセトアミド中、0.51 g/dif)
ジメチルアセトアミド中、0.50 g/di吸着剤の
製造例1 多孔質シリカゲル、例えば平均粒子径が10μmで、平
均細孔直径が1000人のメルク社製LiChrosp
herSl 1000 (5,48g)を乾燥後、これ
にトルエン(30rnl)、トリエチルアミン(4mZ
)、ジフェニルジクロロシラン(4−)を加える。混合
物を24時間還流する。反応混合物をメタノール(30
0mZ)に注ぎ、不溶物として濾取して、メタノールで
充分洗浄後乾燥する。収量5.50g。
吸着剤の製造例2 上記の処理を施したシリカゲル4.43gに、先に合成
例4の方法で合成したポリアミド(還元粘度0.36.
 DMAc中の比旋光度〔α) n −89,4”(c
 O,50)) 1.OOgのDMF溶液(9rn1)
を加えた後、DMFを留去する。残渣をメタノールで充
分洗浄する(充填剤A)。
吸着剤の製造例3 同様のシリカゲル3.00gに先に合成例5の方法で合
成したポリアミド(還元粘度0.68. DMAc中の
比旋光度〔α〕。−59,0°(c O,49)) 0
.51gのDMF溶液(7m7)を加えた後、D肝を留
去する。残渣をメタノールで充分洗浄する(充填剤B)
吸着剤の製造例4 同様のシリカゲル3.00gに先の合成例6の方法で合
成したポリアミド(還元粘度0.35. DMAc中の
比旋光度〔α〕。−100,2’ (c O,50))
 0.42gのDMF溶液(Tnt&)を加えた後、D
MFを留去する。残渣をメタノールで充分洗浄する(充
填剤C)。
吸着剤の製造例5 同様のシリカゲル4.68gに先の合成例9の方法で合
成したポリアミド(還元粘度0.51.DMAc中の比
旋光度〔α〕。+30.6°(c O,50)) 1.
OOgのDMF溶液(9mZ)を加えた後、DMFを留
去する。残渣をメタノールで充分洗浄する(充填剤D)
分離例1〜8 上記の方法で製造した充填剤A−Dを液体クロマトグラ
フカラムに充填し、各種ラセミ体の光学分割を行った。
検出器として白木分光工業(7)[IVIDEC100
V  (商品名)を用い、送液ポンプはTrirota
r V (商品名)を使用した。カラムはステンレス鋼
製で、内径0.45cm、長さ25c11であり、これ
に高圧スラリー法で各充填剤を充填した。充填剤A−D
を充填したカラムを、それぞれカラムANDとする。カ
ラムの容量(dead volume)は2.5〜2.
6−であった。溶媒はヘキサン/イソプロパツール=9
/1の混合物’ft 流速0 、5rnl/分で使用し
た。流速0.5 m&/分のときベンゼンでの理論段数
は、カラムAが2200、カラムBが2600、カラム
Cが2800、カラムDが2100であった0 試験したラセミ体とその分割結果は次の表−4に示す通
りである。
尚、合成例7.8のポリマーを用いて製造例1と同様に
して吸着剤を製造した結果、上記と同様の分離効果を得
た。
表−4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記一般式( I )又は(II)で表わされる光学活性ポ
    リアミドを主成分とする分離剤。 ( I )▲数式、化学式、表等があります▼ (II)▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、Aは第1又は第2ジアミンの2個のアミノ基か
    ら1個づつの活性水素を除いた残基)
JP60001779A 1985-01-09 1985-01-09 分離剤 Granted JPS61160055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60001779A JPS61160055A (ja) 1985-01-09 1985-01-09 分離剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60001779A JPS61160055A (ja) 1985-01-09 1985-01-09 分離剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61160055A true JPS61160055A (ja) 1986-07-19
JPH0583526B2 JPH0583526B2 (ja) 1993-11-26

Family

ID=11511060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60001779A Granted JPS61160055A (ja) 1985-01-09 1985-01-09 分離剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61160055A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2133133A1 (es) * 1997-12-11 1999-08-16 Quesada Gomez Jose Manuel Metodo e instalacion para la detrminacion cuantitativa de hidroximetabolitos de la vitamina d3 de forma continua y automatica.
CN104587968A (zh) * 2015-01-12 2015-05-06 南京工业大学 一种有机-无机杂化的光响应吸附剂、制备方法及应用

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2133133A1 (es) * 1997-12-11 1999-08-16 Quesada Gomez Jose Manuel Metodo e instalacion para la detrminacion cuantitativa de hidroximetabolitos de la vitamina d3 de forma continua y automatica.
CN104587968A (zh) * 2015-01-12 2015-05-06 南京工业大学 一种有机-无机杂化的光响应吸附剂、制备方法及应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0583526B2 (ja) 1993-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4322310A (en) Chiral supports for resolution of racemates
Pirkle et al. Useful and easily prepared chiral stationary phases for the direct chromatographic separation of the enantiomers of a variety of derivatized amines, amino acids, alcohols, and related compounds
JPS631446A (ja) 光学活性吸着剤
JPH054377B2 (ja)
JPS60226830A (ja) 1,3−グルカンより成る分離剤
JPH04230852A (ja) クロマトグラフィ用分離材料
JP2841546B2 (ja) 液体クロマトグラフィー用充填剤
HU217987B (hu) Új királis adszorbensek, azok előállításához felhasználható új térhálós polimerek és új borkősavszármazékok, valamint eljárás ezeknek az előállítására
JPS61160055A (ja) 分離剤
JPH0430376B2 (ja)
EP1497026B1 (en) Polymeric composite chiral stationary phases of brush type
Sugimoto et al. Enantiomeric discrimination by novel optically active isocyanurates having peripheral amino acid units
JP2685877B2 (ja) 分離剤
JPS61213767A (ja) 分離剤
JP3422858B2 (ja) 光学活性ポリアセチレン誘導体を用いた光学分割剤
EP2848932B1 (en) Separating agent for optical isomer
JPH0275952A (ja) 液体クロマトグラフィー用充填剤
WO1996033162A1 (en) Compounds containing a substantially planar, fused ring system with at least 4 aromatic rings and their use as a chiral stationary phase in enantiomeric separation
JPH115753A (ja) 光学分割剤及びそれを用いる光学分割法
JPH0475212B2 (ja)
JPH05148163A (ja) 分離剤
JPS60136522A (ja) 分離剤
JPH11335306A (ja) 光学分割剤及びそれを用いる光学分割法
JP2005503571A (ja) 架橋された三次元ポリマー網状構造、その調製方法、それを含む支持体材料及びその使用
JPS6238238A (ja) 光学分割方法