JPS61159296A - 溶接用ワイヤ - Google Patents
溶接用ワイヤInfo
- Publication number
- JPS61159296A JPS61159296A JP27775784A JP27775784A JPS61159296A JP S61159296 A JPS61159296 A JP S61159296A JP 27775784 A JP27775784 A JP 27775784A JP 27775784 A JP27775784 A JP 27775784A JP S61159296 A JPS61159296 A JP S61159296A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- welding
- wire
- mag
- short
- pulse
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Arc Welding In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
発明の目的
(産業上の利用分野]
本発明は、MAG溶接またはパルスMAG溶接に使用す
るアーク溶接用ワイヤの改良に関し、スパッタを低減す
るとともに、高速度の溶接を可能にしたワイヤを提供す
る。
るアーク溶接用ワイヤの改良に関し、スパッタを低減す
るとともに、高速度の溶接を可能にしたワイヤを提供す
る。
ガスシールドアーク溶接において、溶接ピードの外観の
向上やスパッタの低減に効果のある溶接法として、MΔ
G溶接およびパルスM A G溶接が行なわれている。 近年、これらの溶接法を含めて、溶接の高速度化が要求
されており、それにこたえる試みが種々なされている。 スパッタの低減もまた、常に課題として残っている。 一般に高速度のアーク溶接を安定に実現するには、アー
ク長さが短く、アーク電圧が低い溶接条件を選択しなけ
ればならない。 ところが、MAG溶接およびパルスM
AG溶接において、電圧を低くして行くと、アークが安
定な状態からスパッタの発生しやすいものになり、ざら
には不安定なアークへ移行して、作業が困難になる。
向上やスパッタの低減に効果のある溶接法として、MΔ
G溶接およびパルスM A G溶接が行なわれている。 近年、これらの溶接法を含めて、溶接の高速度化が要求
されており、それにこたえる試みが種々なされている。 スパッタの低減もまた、常に課題として残っている。 一般に高速度のアーク溶接を安定に実現するには、アー
ク長さが短く、アーク電圧が低い溶接条件を選択しなけ
ればならない。 ところが、MAG溶接およびパルスM
AG溶接において、電圧を低くして行くと、アークが安
定な状態からスパッタの発生しやすいものになり、ざら
には不安定なアークへ移行して、作業が困難になる。
本発明の目的は、上記したようなMAG溶接およびパル
スMAG溶接の高速化に伴う問題を解決し、安定なアー
クが得られるアーク電圧−電流適正範囲を拡大すること
によって容易にアーク長さを短くし、スパッタを低減す
るとともに高速度の溶接を可能にしたワイヤを提供する
ことにある。 発明の構成
スMAG溶接の高速化に伴う問題を解決し、安定なアー
クが得られるアーク電圧−電流適正範囲を拡大すること
によって容易にアーク長さを短くし、スパッタを低減す
るとともに高速度の溶接を可能にしたワイヤを提供する
ことにある。 発明の構成
高速度の溶接の°lこめにアーク長さを短くしようとす
れば、ワイヤの先端が溶融池またはflと接触して短絡
が起ることは避けられない。 しかし、本発明では積極
的に短絡を利用し、短絡時の溶滴移行を行なわせる。
この短絡移行において、スパッタを大粒にしたり大量に
発生させたすせずに、規則的な、かつ瞬時の短絡による
移行を実現すべきことになる。 これを可能にした本発明の溶接用ワイヤは、MAGまた
はパルスMAG溶接において短絡移行領域で使用するア
ーク溶接用ワイヤであって、C:0.04〜0.15%
、s; :0.40〜1.20%、Mn :0.80
〜1.90%、Ti:Q。 04〜0.20%および0 : 100〜300r)I
)mを含有し、残部Feおよび不可避の不純物からなる
材料でつくったことを特徴とする。 この材料は、Oに加えてSをも含有することが好ましく
、その量は、(0+S):140〜50o ppmであ
る。 [作 用] シールドカス中に若干の02を添加することか、スパッ
タの低減に有効力であることは知られている。 また、
粒滴移行領域の炭酸ガスシールドアーク溶接において、
Oを含有する鋼ワイヤを使用してスパッタ発生を低減す
ることも提案されたく特開昭58−187297>。
これに対して本発明は、MAGまたはパルスMAG溶接
にJ3いて、特定量のOまたは(0+S)を含有させた
ワイヤを、短絡移行領域で、それも瞬時短絡条件で使用
することに特徴がある。 従来のワイヤでM A G溶接を行なうと、第1図Aの
電圧波形および電流波形にみるように、瞬時短絡のほか
に通常短絡すなわち長い時間にわたって短絡電流が流れ
る短絡が生じやすい。 本発明のワイヤを用いれば、第
1図已に示すとおり、瞬時短絡だけが規則的に起る。
このため、短絡電流の増加がみられず、溶融池の動揺も
少なく、スパッタの低減した溶接が、短いアーク長さに
おいて、つまり高速化が可能な条件で実施できる。 パルスMAG溶接についてみると、第2図AおよびBに
みるような波形が生じる。 すなわち、理想的とされる
1パルス1溶滴移行が、従来のワイヤでは乱れて維持し
にくい。 これは、短絡がパルスピーク時、パルスベー
ス時のいずれの期間においても無差別に生じ得るからで
ある。 一方、本発明のワイヤを用いれば、短絡のほぼ
100%がパルスベース時に起り、1パルス1溶滴移行
が均一に規則的に行なわれていることがわかる。 この状況を、1パルスについて拡大してみると、−第3
図に示すとおりである。 図かられかるように、パルス
ベース時だけに短絡が起れば、短絡電流は常に必然的に
低くおさえられる。 これがスパッタの発生を小粒で穏
やかなものに止めるのである。 このような溶融移行を可能にするのが、前記したワイヤ
中のOの溶滴生成助長作用であって、Sもまた同じ効果
を有することがわかった。 O量が過大になると、溶接
時の非金属介在物量が増大して、衝撃値などの機械的特
性が低下したり、ブローホールやピットの発生を招くの
で、上記の作用の一部をSに分担させることが得策であ
る。 ただし、Sも過剰になるとFeSなどの低融点化合物を
つくり、溶接割れの原因となるから、限度を設けなけれ
ばならない。 MAG溶接における瞬時短絡発生率、パ
ルスMAG溶接におけるパルスベース期間短絡発生率が
実質上100%になるのが、前記したO≧1ooppm
、(O+S)≧140ppmの条件であり、上記の弊害
が許容できる限度として決定したのが、O≦300 I
)I)m、(O十S)≦5001)I)mの条件である
。 本発明の溶接ワイヤの製造は、既知の技術に従って実施
できるであろう。 材料中のO量、Siのコン1〜ロー
ルは、 (イ) 脱酸、脱硫を適当な限度に止める。 (ロ) 酸素カスを吹き込んだり、FeSを投入する。 (ハ)Ti02のような酸化物を加える。 などの方法で行なえばJ:い。 [実施例] 下記の組成の鋼を伸線して、径1.2mtnの溶接用ワ
イヤを製造した。 0% Si% Mn% l’−i%Ω即一旦四鼾実施
例1 0.06 0.57 1.20 0.07 23
0 20実施例2 0.06 0.60 ’1.2
0 0.07 110 80比較例1 0.05 0
.60 1.19 0.’09 35 10比較例
2 0.07 0.65 1.15 o、6s
25 170このワイヤを使用して、つぎの条件で重ね
すみ肉溶接を実施した。 MAG溶接 パルスMAG溶接 電流、電圧320A、 25V 295A、 2
3V走行速度 200cm/minシールドガ
ス 20%CO2+AI’ビードの外観およびスパ
ッタ発生の状況をしらぺたところ、本発明のワイヤを用
いた実施例1および2はいずれも良好な結果が得られ、
本発明の範囲外のワイヤを用いた比較例1および2は、
それより劣るものであった。 発明の効果 本発明のワイヤを用いて短絡移行領域におけるMAG溶
接またはパルスMAG溶接を行なえば、長さの短いアー
クが安定して得られるから、溶接速度を2.0〜2.5
Tr1./min 、最も好適な場合には3.0TrL
/minにまで高めることができる。 スパッタの発生はわずかであり、ビード外観もよい溶接
が行なえる。
れば、ワイヤの先端が溶融池またはflと接触して短絡
が起ることは避けられない。 しかし、本発明では積極
的に短絡を利用し、短絡時の溶滴移行を行なわせる。
この短絡移行において、スパッタを大粒にしたり大量に
発生させたすせずに、規則的な、かつ瞬時の短絡による
移行を実現すべきことになる。 これを可能にした本発明の溶接用ワイヤは、MAGまた
はパルスMAG溶接において短絡移行領域で使用するア
ーク溶接用ワイヤであって、C:0.04〜0.15%
、s; :0.40〜1.20%、Mn :0.80
〜1.90%、Ti:Q。 04〜0.20%および0 : 100〜300r)I
)mを含有し、残部Feおよび不可避の不純物からなる
材料でつくったことを特徴とする。 この材料は、Oに加えてSをも含有することが好ましく
、その量は、(0+S):140〜50o ppmであ
る。 [作 用] シールドカス中に若干の02を添加することか、スパッ
タの低減に有効力であることは知られている。 また、
粒滴移行領域の炭酸ガスシールドアーク溶接において、
Oを含有する鋼ワイヤを使用してスパッタ発生を低減す
ることも提案されたく特開昭58−187297>。
これに対して本発明は、MAGまたはパルスMAG溶接
にJ3いて、特定量のOまたは(0+S)を含有させた
ワイヤを、短絡移行領域で、それも瞬時短絡条件で使用
することに特徴がある。 従来のワイヤでM A G溶接を行なうと、第1図Aの
電圧波形および電流波形にみるように、瞬時短絡のほか
に通常短絡すなわち長い時間にわたって短絡電流が流れ
る短絡が生じやすい。 本発明のワイヤを用いれば、第
1図已に示すとおり、瞬時短絡だけが規則的に起る。
このため、短絡電流の増加がみられず、溶融池の動揺も
少なく、スパッタの低減した溶接が、短いアーク長さに
おいて、つまり高速化が可能な条件で実施できる。 パルスMAG溶接についてみると、第2図AおよびBに
みるような波形が生じる。 すなわち、理想的とされる
1パルス1溶滴移行が、従来のワイヤでは乱れて維持し
にくい。 これは、短絡がパルスピーク時、パルスベー
ス時のいずれの期間においても無差別に生じ得るからで
ある。 一方、本発明のワイヤを用いれば、短絡のほぼ
100%がパルスベース時に起り、1パルス1溶滴移行
が均一に規則的に行なわれていることがわかる。 この状況を、1パルスについて拡大してみると、−第3
図に示すとおりである。 図かられかるように、パルス
ベース時だけに短絡が起れば、短絡電流は常に必然的に
低くおさえられる。 これがスパッタの発生を小粒で穏
やかなものに止めるのである。 このような溶融移行を可能にするのが、前記したワイヤ
中のOの溶滴生成助長作用であって、Sもまた同じ効果
を有することがわかった。 O量が過大になると、溶接
時の非金属介在物量が増大して、衝撃値などの機械的特
性が低下したり、ブローホールやピットの発生を招くの
で、上記の作用の一部をSに分担させることが得策であ
る。 ただし、Sも過剰になるとFeSなどの低融点化合物を
つくり、溶接割れの原因となるから、限度を設けなけれ
ばならない。 MAG溶接における瞬時短絡発生率、パ
ルスMAG溶接におけるパルスベース期間短絡発生率が
実質上100%になるのが、前記したO≧1ooppm
、(O+S)≧140ppmの条件であり、上記の弊害
が許容できる限度として決定したのが、O≦300 I
)I)m、(O十S)≦5001)I)mの条件である
。 本発明の溶接ワイヤの製造は、既知の技術に従って実施
できるであろう。 材料中のO量、Siのコン1〜ロー
ルは、 (イ) 脱酸、脱硫を適当な限度に止める。 (ロ) 酸素カスを吹き込んだり、FeSを投入する。 (ハ)Ti02のような酸化物を加える。 などの方法で行なえばJ:い。 [実施例] 下記の組成の鋼を伸線して、径1.2mtnの溶接用ワ
イヤを製造した。 0% Si% Mn% l’−i%Ω即一旦四鼾実施
例1 0.06 0.57 1.20 0.07 23
0 20実施例2 0.06 0.60 ’1.2
0 0.07 110 80比較例1 0.05 0
.60 1.19 0.’09 35 10比較例
2 0.07 0.65 1.15 o、6s
25 170このワイヤを使用して、つぎの条件で重ね
すみ肉溶接を実施した。 MAG溶接 パルスMAG溶接 電流、電圧320A、 25V 295A、 2
3V走行速度 200cm/minシールドガ
ス 20%CO2+AI’ビードの外観およびスパ
ッタ発生の状況をしらぺたところ、本発明のワイヤを用
いた実施例1および2はいずれも良好な結果が得られ、
本発明の範囲外のワイヤを用いた比較例1および2は、
それより劣るものであった。 発明の効果 本発明のワイヤを用いて短絡移行領域におけるMAG溶
接またはパルスMAG溶接を行なえば、長さの短いアー
クが安定して得られるから、溶接速度を2.0〜2.5
Tr1./min 、最も好適な場合には3.0TrL
/minにまで高めることができる。 スパッタの発生はわずかであり、ビード外観もよい溶接
が行なえる。
第1図は、MAG溶接における電流波形および電圧波形
のグラフであって、Aは従来のワイヤを用いた場合、B
は本発明のワイヤを用いた場合を、それぞれ示す。 第2図は、パルスMAG溶接における電流波形および電
圧波形のグラフであって、第1図と同様に、Aは従来の
ワイヤを用いた場合、Bは本発明のワイヤを用いた場合
を、それぞれ示す。 第3図は、本発明のワイヤを用いたパルスMAG溶接に
お(プる、1パルスの間の電圧波形と電流波形のグラフ
に、溶滴移行の状況を模式的に示す図を加えたものであ
る。 特許出願人 大同特殊鋼株式会社 代理人 弁理士 須 賀 総 夫 −〇 −
のグラフであって、Aは従来のワイヤを用いた場合、B
は本発明のワイヤを用いた場合を、それぞれ示す。 第2図は、パルスMAG溶接における電流波形および電
圧波形のグラフであって、第1図と同様に、Aは従来の
ワイヤを用いた場合、Bは本発明のワイヤを用いた場合
を、それぞれ示す。 第3図は、本発明のワイヤを用いたパルスMAG溶接に
お(プる、1パルスの間の電圧波形と電流波形のグラフ
に、溶滴移行の状況を模式的に示す図を加えたものであ
る。 特許出願人 大同特殊鋼株式会社 代理人 弁理士 須 賀 総 夫 −〇 −
Claims (2)
- (1)C:0.04〜0.15%、Si:0.40〜1
.20%、Mn:0.80〜1.90%、Ti:0.0
4〜0.20%およびO:100〜300ppmを含有
し、残部Feおよび不可避の不純物からなる材料でつく
った、MAGまたはパルスMAG溶接において短絡移行
領域で使用するアーク溶接用ワイヤ。 - (2)材料がさらにSを含有し、(O+S):140〜
500ppmであるものを使用した特許請求の範囲第1
項のアーク溶接用ワイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27775784A JPS61159296A (ja) | 1984-12-28 | 1984-12-28 | 溶接用ワイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27775784A JPS61159296A (ja) | 1984-12-28 | 1984-12-28 | 溶接用ワイヤ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61159296A true JPS61159296A (ja) | 1986-07-18 |
Family
ID=17587907
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27775784A Pending JPS61159296A (ja) | 1984-12-28 | 1984-12-28 | 溶接用ワイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61159296A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0191994A (ja) * | 1987-10-01 | 1989-04-11 | Kawasaki Steel Corp | 変動応力下でのガスシールドアーク溶接用ワイヤ |
JPH01127193A (ja) * | 1987-11-11 | 1989-05-19 | Toyota Motor Corp | ガスシールドアーク溶接用ワイヤ |
-
1984
- 1984-12-28 JP JP27775784A patent/JPS61159296A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0191994A (ja) * | 1987-10-01 | 1989-04-11 | Kawasaki Steel Corp | 変動応力下でのガスシールドアーク溶接用ワイヤ |
JPH01127193A (ja) * | 1987-11-11 | 1989-05-19 | Toyota Motor Corp | ガスシールドアーク溶接用ワイヤ |
JPH0575518B2 (ja) * | 1987-11-11 | 1993-10-20 | Toyota Motor Co Ltd |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2377637B1 (en) | Method of high-current-density gas-shielded arc welding using a flux-cored wire | |
JP2000233296A (ja) | 金属芯溶接線材 | |
US3560702A (en) | Composite electrode for consumable electrode arc welding process | |
KR100355581B1 (ko) | 가스 쉴드 아크 용접용 플럭스 코어드 와이어 | |
JP3377271B2 (ja) | ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ | |
US20190054559A1 (en) | Electrodes for forming austenitic and duplex steel weld metal | |
JPS6233093A (ja) | 溶接用フラツクス入りワイヤ | |
JPS61159296A (ja) | 溶接用ワイヤ | |
US3778587A (en) | Cored wire electrode having 200 to 2000 ppmo{11 | |
KR102150974B1 (ko) | 저온 충격인성이 우수한 탄뎀 가스 실드 아크 용접 와이어 | |
JPH11207491A (ja) | 直流正極性用炭酸ガスアーク溶接フラックス入りワイヤ及び溶接方法 | |
JPS61159297A (ja) | 溶接用ワイヤ | |
JP3156412B2 (ja) | 低ヒューム量のガスシールドアーク溶接方法 | |
JP2002346787A (ja) | パルスmag溶接用ソリッドワイヤ | |
JPH0339797B2 (ja) | ||
JP3528715B2 (ja) | C02ガスシールドパルスアーク溶接機 | |
JPH0331555B2 (ja) | ||
JPH03169485A (ja) | 高電流密度ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ | |
JP2608616B2 (ja) | ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤー | |
JP2996829B2 (ja) | 炭酸ガスシールドアーク溶接による水平すみ肉溶接方法 | |
JPH0729205B2 (ja) | 高速ガスシ−ルドア−ク溶接法 | |
KR100757838B1 (ko) | 다전극 가스쉴드 아크용접용 플럭스 충전와이어 | |
JPH0751859A (ja) | 亜鉛めっき鋼板の溶接方法 | |
JPH01233094A (ja) | ガスシールドアーク溶接用ステンレス鋼フラックス入りワイヤ | |
KR100502570B1 (ko) | 안정화 스테인레스강 용접용 플럭스 충전 와이어 |