JPS61158867A - 窒化ケイ素系焼結体の強化方法 - Google Patents

窒化ケイ素系焼結体の強化方法

Info

Publication number
JPS61158867A
JPS61158867A JP59279237A JP27923784A JPS61158867A JP S61158867 A JPS61158867 A JP S61158867A JP 59279237 A JP59279237 A JP 59279237A JP 27923784 A JP27923784 A JP 27923784A JP S61158867 A JPS61158867 A JP S61158867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
silicon nitride
sic
strengthening
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59279237A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04951B2 (ja
Inventor
正気 梅林
英治 谷
和司 岸
和夫 小林
浩 中村
木庭 敬一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Mitsui Mining Co Ltd
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Mitsui Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology, Mitsui Mining Co Ltd filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP59279237A priority Critical patent/JPS61158867A/ja
Publication of JPS61158867A publication Critical patent/JPS61158867A/ja
Publication of JPH04951B2 publication Critical patent/JPH04951B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は窒化ケイ素系セラミックスの強化方法、更に詳
しく言えば、窒化ケイ素、サイアロン等のセラミックス
に熱膨張率の大きな炭化ケイ素を添加することによって
焼結体の強度を増加させる新規の強化方法に関するもの
である。
〈従来の技術〉 窒化ケイ素セラミックスの強化方法は窒化ケイ素焼結体
の粒界相を結晶化させる方法、YO等の添加物を用い結
晶粒を柱状化する方法、あるいはウィスカーを分散させ
る等の試みがある。しかしながら粒界の結晶化法は製造
プロセスが煩雑である乙とや、大型形状の焼結体では内
部まで結晶化を均一に行うことが困難である等の欠点が
ある。
また、添加物を加える方法は焼結体中に多量の液相が残
留する為に室温強度は増加するが高温における強度の低
下及び高温における耐酸化性の低下等の欠点がある。更
にウィスカーを分散させた焼結体はウィスカーの分散が
不十分だとウィスカーの二次粒子等が欠陥となって焼結
体の強度が十分でないことがあったりする。
〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明は以上の様な従来法の欠点を解消し、簡単な方法
で窒化ケイ素およびサイアロン等の窒化ケイ素系焼結体
を実質的に強化し強度の高い耐酸化性に富む新規な焼結
体を提供せんとするものである。
〈問題を解決するための手段〉 本発明者は、この問題に関して鋭意研究を行った結果法
の様な方法で窒化ケイ素系焼結体の強化が可能であるこ
とを見出した。即ち窒化ケイ素あるいはサイアロンにこ
れらより熱膨張係数の大きいSiCを粉末状で添加し、
通常の混合成形および焼結方法で焼結体を製造すること
により、窒化ケイ素およびサイアロン等の窒化ケイ素系
焼結体の高強度化を達成せんとするものである。
〈作用〉 SiCの添加は次の様な作用を有する。
窒化ケイ素系の熱膨張係数は3.2X 10 /’eで
あり炭化ケイ素は4.3X 107℃である。窒化ケイ
素に焼結助剤を加えた混合粉末にSiCを5〜95重量
%添加混合した混合粉末の成形体を1600〜2200
℃で焼結体するとSiCが均一に分散した焼結体が得ら
れる。Si3N4とSiCは上述のように熱膨張係数が
5iC)Si7N4の関係にあるため、冷却の過程でS
iCが5i3N4焼結体を引っ張り焼結体全体に圧縮応
力が作用する。そのため焼結体を外部応力によって破断
させるには、焼結体自体の強度に加えてSiCとマトリ
ックスの熱膨張係数の差による圧縮応力に打勝つ必要が
ある。即ち、焼結体の強度は増加する。このことからS
iCの添加量はできるだけ多い方が高い強度を物焼結体
が得られることになる。
SiC添加量を増加させることは焼結体の種類および量
を検討することにより解決される。即ち本発明では最高
851i景%のsICを添加して緻密な焼結体が得られ
た。また焼結体助剤およびSiCの添加方法を工夫し、
均一な混合粉末を得ておくことは極めて重要な事である
。それ故Si3N4に対する添加剤を先きに本発明者ら
が提案したアルコキシド法によりa合する方法(特許5
8−212925.待願59−064946)あるいは
5iC1e液相で混合し、次いで固相のSiCとして析
出させる方法は有効である。
本発明の原理による強化方法はS i 5 k S i
 C系に限定されるものではな(、Si3N4系より大
きな熱膨張係数を持つ添加物に共通して考えられる現象
で、TiC(熱膨張係数; 9.3X 107℃)。
TaC(7,IX 10″/1等の炭化物TiN (9
,4X 10−6/ ℃)TaN (3,6X 107
℃) 、 HfN (8,9X 107℃)等の窒化物
にも当てはめることができる。
ココで窒化ケイ素焼結体とは、 l)窒化ケイ素 2)サイアロン 3)1及び2に他のセラミックス(酸化物、炭化物、窒
化物およびホウ化物) が混合されたものを意味する。
〈実施例1〉 平均粒径0.6mmの窒化ケイ素粉末、平均粒径3.0
μ−の窒化アルミニウム粉末および平均粒径0.8μ■
の酸化アルミニウム粉末をそれぞれ91.3.6.7オ
よび2.0重量%の割合で混合した粉末に平均粒径03
μ胴の炭化ケイ素および焼結助剤を第1表に示す割合で
混合し、ボールミルで混合粉砕し、比表面積10 m’
/ g以上の混合粉末を得た。
この粉末を1850℃で300Kg/e♂の圧力下、窒
素雰囲気中で60分間加圧焼結して窒化ケイ素系焼結体
を得た。得られた焼結体の特性を第1表に示す。
第1表 〈実施例2〉 窒化ケイ素、炭化ケイ素および焼結助剤を第2表に示す
割合で配合し、ボールミルを用いて48時間間部粉砕し
た粉末を実施例1と同様の条件でホットプレスし焼結体
を得た。得られた焼結体の特性を第2表に示す。尚、原
料粉末の粒度は実施例1と同一である。
第2表 〈実施例3〉 窒化ケイ素、炭化ケイ素および焼結助剤を第3表に示す
割合で配合し、ボールミルを用いて48時間間部粉砕し
た粉末を実施例1と同様の条件でポットプレスを行い焼
結体を得た。得られた焼結体の特性を第3表に示す。尚
、原料粉末の粒度は実施例1と同一である。
第3表 〈発明の効果〉 本発明による効果は次の様なものである。
1)窒化ケイ素系焼結体は、炭化ケイ素を添加すること
によって強化される。
2)焼結体の耐酸化性は低下しない。
3)焼結体に添加する強化材の種類、添加量に応じて焼
結体の特性(例えば電気、熱伝導性、熱衝撃性等)を自
在に制御できる。またSiCの添加量が50重量%以上
ではむしろSiC焼結体と考えることができる。即ち本
発明はSi、3NN茶系焼結の強化方法であると同時に
SiC焼結体の高強度化の役割も果している。
4)焼結体の組成を窒化ケイ素からサイアロンに変化さ
せろことによって高温における強度低下の少ない、かつ
クリープ抵抗の高い焼結体となる。
5)焼結体の強度のバラツキが少なくなる。
特許出願人 工業技術院長((1!1.&ン復代理人 
 有吉 教哨 手続♀[@上書(自発) 昭和60年2月1日 特許庁長官 志賀 学 殿    ゝ・“1、事件の表
示 昭和59年特許願第279237号 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 東京都千代田区霞ガ関1丁目3番1号氏名 (1
141工業技術院長 等々力 達4、復代理人 住所 福岡市博多区博多駅東1丁目10−27「焼結す
ると」に訂正する。
(2)明細書第4頁第4行目の「焼結体の」を「添加物
の」に訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、窒化ケイ素系焼結体の製法に際し熱膨張係数が窒化
    ケイ素よりは大きな炭化ケイ素粉末を添加することによ
    り、得られる焼結体に圧縮応力を内在せしめることを特
    徴とする焼結体の強化方法。 2、炭化ケイ素粉末の添加量が5〜95重量%であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の焼結体の強
    化方法。
JP59279237A 1984-12-28 1984-12-28 窒化ケイ素系焼結体の強化方法 Granted JPS61158867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59279237A JPS61158867A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 窒化ケイ素系焼結体の強化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59279237A JPS61158867A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 窒化ケイ素系焼結体の強化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61158867A true JPS61158867A (ja) 1986-07-18
JPH04951B2 JPH04951B2 (ja) 1992-01-09

Family

ID=17608346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59279237A Granted JPS61158867A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 窒化ケイ素系焼結体の強化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61158867A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62148370A (ja) * 1985-12-23 1987-07-02 工業技術院長 高耐酸化性窒化ケイ素系セラミツクスの製造方法
JPS63134567A (ja) * 1986-11-21 1988-06-07 株式会社豊田中央研究所 セラミツクス複合体
CN108863399A (zh) * 2018-07-26 2018-11-23 深圳市东川技术研究有限公司 赛隆电加热新材料的烧结工艺

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5025609A (ja) * 1973-03-14 1975-03-18
JPS5874570A (ja) * 1981-10-23 1983-05-06 エレクトロシユメルツヴエルク・ケンプテン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 多結晶窒化ケイ素と炭化ケイ素から成る実際に孔の無い成形体、および同成形体の均衡熱間圧縮による製造法
JPS5891070A (ja) * 1981-11-27 1983-05-30 旭硝子株式会社 炭化珪素と窒化珪素の複合焼結体の製法
JPS59207881A (ja) * 1983-05-13 1984-11-26 工業技術院長 セラミツク焼結体およびその製造法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5025609A (ja) * 1973-03-14 1975-03-18
JPS5874570A (ja) * 1981-10-23 1983-05-06 エレクトロシユメルツヴエルク・ケンプテン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 多結晶窒化ケイ素と炭化ケイ素から成る実際に孔の無い成形体、および同成形体の均衡熱間圧縮による製造法
JPS5891070A (ja) * 1981-11-27 1983-05-30 旭硝子株式会社 炭化珪素と窒化珪素の複合焼結体の製法
JPS59207881A (ja) * 1983-05-13 1984-11-26 工業技術院長 セラミツク焼結体およびその製造法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62148370A (ja) * 1985-12-23 1987-07-02 工業技術院長 高耐酸化性窒化ケイ素系セラミツクスの製造方法
JPH0435436B2 (ja) * 1985-12-23 1992-06-11 Kogyo Gijutsu Incho
JPS63134567A (ja) * 1986-11-21 1988-06-07 株式会社豊田中央研究所 セラミツクス複合体
CN108863399A (zh) * 2018-07-26 2018-11-23 深圳市东川技术研究有限公司 赛隆电加热新材料的烧结工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04951B2 (ja) 1992-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5773733A (en) Alumina-aluminum nitride-nickel composites
JPH1149572A (ja) セラミックス複合粒子及びその製造方法
JPS5849510B2 (ja) チツカアルミニウムシヨウケツタイノ セイゾウホウホウ
CN107935576B (zh) 氮化硅结合莫来石-碳化硅陶瓷复合材料及其制备方法
JPS61158867A (ja) 窒化ケイ素系焼結体の強化方法
CN112239363B (zh) 氮化硅镁粉体及其制备方法、陶瓷材料及导热基板
JP2649220B2 (ja) 窒化珪素/炭化珪素複合粉末及び複合成形体並びにそれらの製造方法及び窒化珪素/炭化珪素複合焼結体の製造方法
JPS60131865A (ja) 窒化ケイ素セラミツクスの製造方法
JPS60204672A (ja) セラミツクス粉末材料の製造方法
JPS6172688A (ja) 導電性ZrB↓2質複合焼結体
JP2767979B2 (ja) 黒色窒化アルミニウム焼結体
JPS6241773A (ja) 複合セラミツクスの製造法
JPH02307871A (ja) セラミックス焼結体の製造方法
JPS63151682A (ja) 窒化ケイ素焼結体の製造方法
JPS61117162A (ja) 耐摩耗材料
JPS61205665A (ja) 電気絶縁性基板およびその製造方法
JPH01138174A (ja) 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JPH0333064A (ja) 炭素―炭化ケイ素複合材料製造用紛末組成物、炭素―炭化ケイ素複合材料の製造方法および炭素―炭化ケイ素複合材料
JPH0559073B2 (ja)
JPS63117966A (ja) 窒化ボロン系焼結体の製造方法
JPS623073A (ja) 窒化珪素質焼結体
JPH01172276A (ja) β−サイアロン質複合セラミックスの製造方法
JPH04124058A (ja) A1↓2o↓3系セラミックス
JPS63100072A (ja) ウイスカ−強化サイアロン基焼結体の製法
JPH04231370A (ja) 酸化アルミニウム質焼結体

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term