JPS61158471A - 文字出力装置 - Google Patents

文字出力装置

Info

Publication number
JPS61158471A
JPS61158471A JP59280853A JP28085384A JPS61158471A JP S61158471 A JPS61158471 A JP S61158471A JP 59280853 A JP59280853 A JP 59280853A JP 28085384 A JP28085384 A JP 28085384A JP S61158471 A JPS61158471 A JP S61158471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
storage means
special effect
stored
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59280853A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0751364B2 (ja
Inventor
Hiroki Atsumi
広城 渥美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP59280853A priority Critical patent/JPH0751364B2/ja
Priority to DE8585113245T priority patent/DE3581072D1/de
Priority to EP85113245A priority patent/EP0186746B1/en
Publication of JPS61158471A publication Critical patent/JPS61158471A/ja
Priority to US07/089,906 priority patent/US4836712A/en
Publication of JPH0751364B2 publication Critical patent/JPH0751364B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/103Formatting, i.e. changing of presentation of documents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子タイプライタ−に係り、特に特殊入力デー
タに対応した特殊パターンを発生するパターン作成方式
に関する。
〔従来の技術〕
電子タイプライタ−は入力したキーに対応したパターン
を発生し1行単位あるいはページ単位等で編集して印字
するものである。
電子タイプライタ−はキーによって入力したデータをメ
モリに記憶させ文字の修正や行あるいはページ単位での
編集が可能であるので9手動や電子タイプライタ−と比
べ、その機能の面ではるかにすぐれている。
前述した文字の修正や編集の411にさらにアンダーラ
イン(文字の下に線を引り)1強調(文字の線を太くす
る)2倍@(418方向に文字を2倍にする)等の特殊
効果文字を電子タイプライタ−は印字することが可能で
ある。
従来、前述した電子タイプライタ−の特殊効果文字の指
定はスライドスイッチ等によってなされていた0例えば
アンダーライン、強調5倍幅がスライドスイッチの3ポ
ジシヨンに対応して設けられていた。そのため、従来の
電子タイプライタ−ではいずれか1つの特殊効果文字だ
けしか発生することができず、特殊効果の印字形態が限
定されていた。
〔発明の目的〕
本発明は前記問題点を解決するものであり、その目的と
したところは複数の特殊文字パターンを任急の組み合せ
で合成して印字可能としたパターン作成方式を提供する
ことにある。
〔発明の構成〕
本発明の特徴としたところは、電子タイプライタ−にお
いて、入力手段より入力された特殊効果コードを記憶す
る第1の記憶手段と、前記特殊効果コードと対応するパ
ターンを記憶する第2の記憶手段と、前記第1の記憶手
段に格納されているコードに対応して前記第2の記憶手
段を読出して合成パターンを作成するパターン作成手段
を有することを特徴としたパターン作成方式を提供する
ことにある。
〔作  用〕
入力された特殊効果コードを第1の記憶手段に順次記憶
し1文字コードが入力するたびに、前記第1の記憶手段
に格納されている特殊効果コード順にそのコードに対応
する特殊効果パターンを第2の記憶手段より読出して文
字パターンと合成し。
文字パターンに複数の特殊効果パターンを付加したもの
を発生する。
〔発明の実施例〕
以下1図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の実施例の回路構成図である。
入力部1はキーボードより成る入力回路であり。
文字キーの他に特殊キーE+=ENを有する。操作者に
よって押下されたキーに対応したコードを入力部1は制
wI部2に出力する。制御部2は内部に演算レジスタA
、フラグレジスタFを有し、またパスラインB1.B2
が接続されている。パスラインB1にはインプットバッ
ファ (IB)3゜演算回路4.ワークメモリ (W+
)5. ワークメモリ (W2)6.効果メモリ7が接
続され、パスラインB2にはリードオンメモリ (RO
M)8゜ランダムアクセスメモリ (RAM)9.印字
制御部10.キャラクタジェネレータ(CG)11゜パ
ターンメモリ (Pl、PN)12 1〜12−Nが接
続されている。制御回路2はこれらのパスラインBl、
B2を介して、以後に述べる制御を行い、パターンを発
生している。尚、印字制御部10には出力紙に出力する
印字部13が接続されている。制御部2はこれらのパス
ラインBl、B2に接続されている回路を制御し、入力
部より入力したコードに対応した動作をし、印字部より
入力したコードに対応した印字をプリント出力する。
入力部1の特殊キーE1〜ENはそれぞれの特殊効果文
字に対応して設けられている。例えば。
特殊キーE1はアンダーライン、B2は強調。
B3は網かけである。そしてこれらのキーは1回の押下
でその効果がセントされ、再度の1回の押下でリセット
される。それを記憶するのが効果メモリ7である。特殊
効果キーが押下されると、このデータが入力部1より加
わると、制御部2は先ず効果メモリに空きエリアが有る
か否かを判別する。空きエリアがない場合は例えば図示
しない表示部に入力エラーとして表示する。空きエリア
が有る場合には効果コードを空きエリアの先頭に格納す
るとともに次のアドレスに終了コードを格納する。終了
コードとは効果メモリ7のエリアが終了コード以後空い
ている事を表すコードであり。
次回からの効果コードの格納はこの終了コードを検出し
て記憶すべきコードを格納するのである。
そしてフラグレジスタFを1”として効果レジスタに特
殊コードが記憶されていることを表すフラグをセントす
る。一方、再度特殊効果キーが押下されると、入力され
た効果キーが格納されている効果メモリ7のエリアをク
リアする。この時池にさらに効果コードが記憶されてい
る場合には。
クリアされたエリア以後を順次シフトして先頭から順に
効果コードが格納されるようにする。当然ながらこのシ
フトにおいては終了コードまで行われる。効果メモリ7
から全ての効果コードがクリアされた場合にはフラグレ
ジスタFを“0゛にする。
次に、特殊効果文字を印字させる場合のキー操作手順を
説明する。ある文字に特殊効果を施こして印字したい場
合は、この文字キーを操作する前に、前記特殊効果に対
応したキーを操作する0例えば、アンダーライン、強m
、 #14かけの効果をある文字に施こす場合は、まず
アンダーラインの特殊キーE1を操作し1次に強調の特
殊キーE2゜更に網かけの特殊キーE3を操作する。こ
の後に。
文字キーを操作すれば、操作された文字キーに対応する
文字には、アンダーライン及び強i、mかけの処理が施
こされる0次に、特殊効果を解除したい場合には、解除
したい効果の特殊キーを操作する0例えば、網かけの特
殊キーE3を操作すれば、この後に操作された文字キー
に対応する文字には、アンダーライン及び強調の処理が
施こされる。
第2図は文字キーを操作した際の制御部2の制御動作の
処理フロー図である0文字キーが操作される(STAR
T )と、先ず押下された文字コードをインプットバッ
ファ(IB)に格納する処理(Sl)を行う、そして入
力と同時にインプットバッファ(IB)に入力コードを
格納するとともに次の処理(S2)を実行する。処理(
S2)はキャラクタジェネレータ(CG)11により入
力した文字コードに対応したパターンを読出し、そのパ
ターンをワークメモリ (V/+)5に格納する。
処理(Sl、S2)によってワークメモリ (Wl)5
に入力部1より入力した文字の文字パターンが格納され
る0次にフラグレジスタFが“1”か“0”かを判別(
S3)する、フラグレジスタFは特殊効果文字を発生す
るためのコードが入力されているか否かを判別するため
のフラグを格納するレジスタである。
判別処理(S3)においてフラグレジスタFが“0”の
時(=0)には特殊効果を実行する必要がないので、処
理(S4)においてワークメモリ(W+)5に格納され
た文字パターンを印字制御部10に出力する。そして次
に入力されるコードに対する処理のために処理(S 、
)においてワークメモリ (W+ 、W2)5.6をク
リアし、−文字の印字制御を終了(END)する、尚、
処理(S4)において、ワークメモリW+の内容が印字
制御部10に加わった時には印字制御部10は印字部に
その印字データすなわち文字パターンを出力する。
判別処理(S3)においてフラグレジスタFが“1”の
時(−1)には以下の説明の処理を行う。
先ず効果メモリ7に格納されている第1番目の効果コー
ドを読出し、インプットバッファ (I B)3に格納
(S6)する、そして格納したコードが終了コードであ
るーか否かの判別処理(S7)を行う、後述する以下の
動作は処理(S6)より順次繰り返されるので、処理(
S6)の直後にこの判別処理(S7)を行うことによっ
て特殊効果処理が終了したことを検出するのである。こ
の判別処理によって終了コードが検出された時(YES
)には前述した処理(34,S5)を実行し、印字部1
3に出力し印字する。終了コードでない場合(No)に
は効果コードに対応した処理を行うが。
本発明の実施例においては強調効果と他の効果とを分離
して実行を行っている。先ずインプットバンファ(IB
)3に格納した効果コードが強調コードであるかを判別
処理(Ss)する0強調コードである場合(YES)に
はワークメモリ (Wl)5のデータを1ピントシフト
(移動)してワークメモリ (W2)6に格納する処理
(Ss)を行う。
このシフトは強調を出すための処理であるので。
左あるいは右等各方向へのシフトが考えられる。
そして、ワークメモリ (WI)5とワークメモリ(W
2)6の内容をオア加算し、ワークメモリ(WI)5に
格納する処理(S+o)を実行する。
この処理によって、シフトする以前のデータとシフト後
のデータとが加算されるので、たとえば右方向あるいは
左方向にシフトした場合には印字した時に縦方向の線が
太くなる強調効果を発生する。
一方1判別処理(Se)において1強調コードでない時
(NO)には効果コードの対応パターン(例えばアンダ
ーライン)を付加する特殊効果であるならばコードに対
応したパターンメモリP1〜PNを選択してアンダーラ
インのパターンをワークメモリ (W2)6に格納する
処理(S++)を行い、さらに前述したオア加算の処理
(S+o)を行う。
尚、このオア加算は演算回路4によってなされる。前述
した動作によってワークメモリ (Wl)5に格納され
ていたパターンに1個の特殊効果がなされその結果がワ
ークメモリ (WI)5に格納される0次に効果メモリ
7より次に実行すべき効果コードと読出すアドレスポイ
ンタをインクリメント(312)L、、前述した処理(
s6)より繰り返し実行する0以上述べた動作を制御部
2は行い特殊効果を発生している。
第3図は効果メモリにアンダーライン、強調。
網かけの順に効果コードが格納されている時のワークメ
モリ (Wl、W2)5.6のパターンの内容を表すパ
ターン図である。尚、この時の文字パターンはAである
。まず同図(1)はアンダーラインを付加する場合であ
り1文字Aのパターンが格納されているワークメモリ 
(W’+)5とアングラインのパターンが格納(処理S
++によって)されているワークメモリ (W2)6と
がオア加算され。
ワークメモリ (WI)5にその結果が格納される。
同図(2)は同図(1)に示した結果をさらに強調する
場合であり、ワークメモリ (W2)6には処理(Ss
)によって右方向にシフトしたパターンが格納されてい
る。これらのパターンがオア加算されワークメモリ(W
I)5に格納されるので、そのメモリ(WI)5には強
調されてパターンとなる。尚1強調のためのシフトが横
方向であったので、アンダーラインに対しては強調効果
はあまり発生していない、たとえば縦方向にシフトした
場合にはこれとは異なり、アンダーラインも強調され太
線になる。同図(3)は同図(2)に示した結果をさら
に網かけする場合であり、ワークメモリ (W2)6に
は網かけ図の網パターンが格納(処理S++によって)
されており、これとワークメモリ(WI)5のパターン
とがオア加算され、ワークメモリ (WI)5に格納さ
れる。これによってアンダーライン、強調、網かけがな
されてパターンがワークメモリ (WI)5に格納され
たことになる。このパターンが処理(S4)によって印
字制御部10に出力され、さらに印字制御部10の制御
によって印字部3は動作し、前述したパターンが印字さ
れる。この特殊効果の順は前述したようにあらかじめ操
作によって格納されて特殊コード順であるので例えば強
調を最後に入力した場合には網かけも強調されることに
なる。
前述した動作は一文字入力毎に印字を実行する場合を説
明したが1例えば、予め入力部1より入力した文字コー
ドあるいは特殊コード等をランダムアクセスメモリ (
RAM)9に順次1行分又は1頁分格納した後にそのメ
モリ(RAM)9の内部を一文字単位で読出して処理す
ることによっても同様の印字効果が得られる。
前述した制御部2は(ROM)8に予め格納されている
プログラムによって実行するものであり。
このプログラムによって入力部からの入力毎に直接印字
(1文字単位印字)や、ランダムアクセスメモリ (R
AM)9に格納さらにはその印字く1行単位又は1頁単
位印字)がなされる。
前述においてはオア加算を演算回路11で行うとしたが
、オア加算に限らず1反転等他の演算もこの演算回路に
よってなされる。
〔発明の効果〕
以上述べたように0本発明は特殊効果を複数同時に1文
字に対して実行できるので、11子タイプライタ−を用
いた場合には印字効果が大な電子タイプライタ−を得る
ことが可能となる。さらに。
本発明は特殊効果を発生する順番は、キーボードより入
力できるので9例えば強調等の入力する順を変えること
によって、特殊効果パターンをも強調することが可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の回路構成図、第2図は本発明
の実施例の制御部2の処理フロー図、第3図はワークメ
モリに格納されるパターン図である。 1・・・入力部、    2・・・制御部。 3・・・インプノトハノファ、    4・ ・・演算
回路、    5.6・・・ワークメモリ。 7・・・効果メモリ、    11・・・キャラクタジ
ェネレータ、     12−1〜12〜N・・・パタ
ーンメモリ。 特許出願人  カシオ計算機株式会社 代理ノ、犬 211  ざZ 之 第2図 弔3図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電子タイプライターにおいて、特殊効果コードを
    入力する入力手段と、該入力手段より入力された特殊効
    果コードを記憶する第1の記憶手段と、前記特殊効果コ
    ードと対応する特殊効果パターンを記憶する第2の記憶
    手段と、前記第1の記憶手段に格納されている特殊効果
    コードに対応して前記第2の記憶手段内の特殊効果パタ
    ーンを読み出して前記入力手段より入力された文字の文
    字パターンとの合成パターンを作成するパターン作成手
    段を有することを特徴としたパターン作成方式。
  2. (2)前記第1の記憶手段は前記入力手段より入力され
    た特殊効果コードを順次記憶し、前記パターン作成手段
    は順次記憶された順に合成パターンを作成することを特
    徴とした特許請求の範囲第1項記載のパターン作成方式
  3. (3)前記パターン作成手段は特殊効果パターンあるい
    は文字パターンの少なくとも一方を一時的に記憶する第
    3の記憶手段を有し、第3の記憶手段内のパターンと前
    記第2の記憶手段から読出された特殊効果パターンとを
    オア加算して前記第3の記憶手段に格納することを特徴
    とした特許請求の範囲第1項記載のパターン作成方式。
  4. (4)前記パターン作成手段は第4の記憶手段を有し、
    前記第3の記憶手段に格納されているパターンを演算し
    て前記第4の記憶手段に格納し、前記第3の記憶手段と
    第4の記憶手段のパターンとによって他の演算をするこ
    とを特徴とした特許請求の範囲第3項記載のパターン作
    成方式。
  5. (5)前記入力手段は特殊効果パターンに対応して設け
    られたキーであることを特徴とした特許請求の範囲第1
    項記載のパターン作成方式。
  6. (6)前記パターン作成手段は前記入力手段から入力し
    たコードを記憶する第5の記憶手段を有し、該第5の記
    憶手段を順次読出してパターンを発生することを特徴と
    した特許請求の範囲第1項記載のパターン作成方式。
JP59280853A 1984-12-29 1984-12-29 文字出力装置 Expired - Lifetime JPH0751364B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59280853A JPH0751364B2 (ja) 1984-12-29 1984-12-29 文字出力装置
DE8585113245T DE3581072D1 (de) 1984-12-29 1985-10-18 Elektronisches wortverarbeitungsgeraet.
EP85113245A EP0186746B1 (en) 1984-12-29 1985-10-18 An electronic word processing apparatus
US07/089,906 US4836712A (en) 1984-12-29 1987-08-24 Electronic word processing with sequential character attribute compounding

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59280853A JPH0751364B2 (ja) 1984-12-29 1984-12-29 文字出力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61158471A true JPS61158471A (ja) 1986-07-18
JPH0751364B2 JPH0751364B2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=17630889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59280853A Expired - Lifetime JPH0751364B2 (ja) 1984-12-29 1984-12-29 文字出力装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4836712A (ja)
EP (1) EP0186746B1 (ja)
JP (1) JPH0751364B2 (ja)
DE (1) DE3581072D1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6246664A (ja) * 1985-08-23 1987-02-28 Sharp Corp 拡大装飾文字出力装置
JPS62122432A (ja) * 1985-11-22 1987-06-03 Sharp Corp 直列データ転送におけるエラーチェック装置
US4749289A (en) * 1986-06-13 1988-06-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing device for attribute printing
JP2556233B2 (ja) * 1992-01-07 1996-11-20 ブラザー工業株式会社 テープ印字装置
JP5230705B2 (ja) * 2010-09-10 2013-07-10 株式会社沖データ 画像処理装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5480035A (en) * 1977-12-09 1979-06-26 Hitachi Ltd Character pattern generator
JPS5738491A (en) * 1980-08-20 1982-03-03 Hitachi Metals Ltd Figure display output device
JPS5816380A (ja) * 1981-07-20 1983-01-31 Sharp Corp 模様パタ−ンを表示又は記録する出力装置
JPS58176679A (ja) * 1982-04-09 1983-10-17 株式会社 写研 文字信号の発生装置
JPS58181183A (ja) * 1982-04-16 1983-10-22 Ricoh Co Ltd キヤラクタジエネレ−タ
JPS5941052A (ja) * 1982-08-31 1984-03-07 Ricoh Co Ltd 文字パタ−ン発生装置
JPS59111861A (ja) * 1982-12-16 1984-06-28 Fujitsu Ltd 印字制御方式

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4150902A (en) * 1976-07-19 1979-04-24 Ing. C. Olivetti & C. Electronic printer having a single tracing element for tracing out alphanumeric characters
GB1563165A (en) * 1977-11-16 1980-03-19 Ibm Character display system
IT1117609B (it) * 1979-02-09 1986-02-17 Olivetti & Co Spa Macchina per scrivere elettronica con visualizzatore
JPS5945833B2 (ja) * 1979-05-14 1984-11-08 三菱電機株式会社 内燃機関の点火時期制御装置
US4495490A (en) * 1981-05-29 1985-01-22 Ibm Corporation Word processor and display
DE3148685A1 (de) * 1981-12-09 1983-06-16 Olympia Werke Ag, 2940 Wilhelmshaven Verfahren zur aenderung des zeichenvorrates einer ideografischen schreibmaschine
US4470129A (en) * 1982-01-29 1984-09-04 International Business Machines Corporation Page modification method in a printer subsystem of the partial page buffer composing type
JPS58185280A (ja) * 1982-04-23 1983-10-28 Ricoh Co Ltd サ−マルプリンタ
US4594674A (en) * 1983-02-18 1986-06-10 International Business Machines Corporation Generating and storing electronic fonts
EP0149320B1 (en) * 1983-12-29 1991-07-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Pen recorder

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5480035A (en) * 1977-12-09 1979-06-26 Hitachi Ltd Character pattern generator
JPS5738491A (en) * 1980-08-20 1982-03-03 Hitachi Metals Ltd Figure display output device
JPS5816380A (ja) * 1981-07-20 1983-01-31 Sharp Corp 模様パタ−ンを表示又は記録する出力装置
JPS58176679A (ja) * 1982-04-09 1983-10-17 株式会社 写研 文字信号の発生装置
JPS58181183A (ja) * 1982-04-16 1983-10-22 Ricoh Co Ltd キヤラクタジエネレ−タ
JPS5941052A (ja) * 1982-08-31 1984-03-07 Ricoh Co Ltd 文字パタ−ン発生装置
JPS59111861A (ja) * 1982-12-16 1984-06-28 Fujitsu Ltd 印字制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
US4836712A (en) 1989-06-06
EP0186746B1 (en) 1991-01-02
DE3581072D1 (de) 1991-02-07
JPH0751364B2 (ja) 1995-06-05
EP0186746A3 (en) 1987-08-26
EP0186746A2 (en) 1986-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4608662A (en) Method for editing document
US6055549A (en) Method and apparatus for processing a table
JPH01174463A (ja) ドットパターン補正方法
JPH03184088A (ja) 文字パターン発生方法
JPS61158471A (ja) 文字出力装置
US5790093A (en) Document processing apparatus
JPS6141412B2 (ja)
US4843570A (en) Block processing apparatus
JPH0331963A (ja) 枠組作成機能を備えた文章処理装置
JPS63233465A (ja) 数式記号の入力表示方式
JP3013512B2 (ja) バーコードプリンタ
JPS5937586A (ja) 簡易罫線発生装置
JP3035126B2 (ja) 情報処理装置
JPS5991540A (ja) 文書処理装置
JP2907425B2 (ja) 文字処理装置
JP2737845B2 (ja) 文字処理方法及び装置
JP2978178B2 (ja) 文書作成装置及びその制御方法
JPH03203769A (ja) 地図情報処理装置
JPH079705A (ja) 指定ページ一括印字出力方法とその装置
JPS6338985A (ja) 文字拡大方式
JPH03282496A (ja) 文字パターン発生装置
JPH07282286A (ja) 図形表示装置
JPH0573548A (ja) 文書整形装置
JPS6216431B2 (ja)
JPH0696074A (ja) 文書処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term