JPS61155110A - プレスラインの搬送方法 - Google Patents
プレスラインの搬送方法Info
- Publication number
- JPS61155110A JPS61155110A JP27335584A JP27335584A JPS61155110A JP S61155110 A JPS61155110 A JP S61155110A JP 27335584 A JP27335584 A JP 27335584A JP 27335584 A JP27335584 A JP 27335584A JP S61155110 A JPS61155110 A JP S61155110A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- press
- lifter
- shuttle
- shuttle bar
- work
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Reciprocating Conveyors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、プレスラインの搬送方法に関する。
例えば従来のプレスラインの搬送方法としては、第4−
1図ないし第4−8図に示すような車両用ドアの組立ラ
インがある。図中1はプレス機械で、複数台が工程順に
十分の間隔を距てて、直列に配置されている。2は上型
、3は下型、4は被加工物であるワークWをプレス機内
で昇降させるプレスリプタである。各プレス機械の前後
には、それぞれワーク搬送手段であるフンペアが設けら
れ、5はプレス機械1へのワーク投入用シャトルコンベ
ア、6はプレス機械1からのワーク搬出用シャトルコン
ベアである。
1図ないし第4−8図に示すような車両用ドアの組立ラ
インがある。図中1はプレス機械で、複数台が工程順に
十分の間隔を距てて、直列に配置されている。2は上型
、3は下型、4は被加工物であるワークWをプレス機内
で昇降させるプレスリプタである。各プレス機械の前後
には、それぞれワーク搬送手段であるフンペアが設けら
れ、5はプレス機械1へのワーク投入用シャトルコンベ
ア、6はプレス機械1からのワーク搬出用シャトルコン
ベアである。
7はシャトルバーで、その長さは比較的短かくプレス機
械間隔のおよそ半分程度で、前・後部にワークWを支承
するシャトルフィンガ7aを備えている。8はシャトル
バー7の往復走行装置、9はシヤトルバー7上のワーク
を昇降させる投入用アイドルリ7り、10は搬出用アイ
ドルリフタ、11は中継用アイドルリフタで、第4−1
図ないし第4−8図に示すように、投入用シャトルコン
ベア5と搬出用シャトルコンベア6との交互水平走行運
動と、プレスリプタ4及びアイドルリ7り9.10,1
1の上下運動とが呼応して、ワークWを自動搬送しつつ
、複数のプレス加工工程が遂行される。プレス加工の完
了したワークWをプレス機械1から搬出する際は、プレ
スリプタ4と搬出用アイドルリフタ10が上昇の状態(
第4−1図)で、搬出用シャトルコンベア6がプレス機
械1内に進入しく第4−2図)、プレスリプタ4及びア
イドルリフタ10が下降して・ワークWをシャFルフィ
ンガフa上に移載し終ると(第4−3図)、プレス機械
1内からシャトルバー7を後退させて搬出が終り、加工
済ワークはラインから取り出される(第4−4図)。前
工程からのワークWをプレス機械1に投入する際は、ワ
ークを載せた投入用シャトルコンベア5をプレス機械1
内へ進入させる。この時同時に、先程プレス機械1より
搬出され搬出用シャトルコンベア6上に載っているワー
クWを受けるため、アイドルリフタ10を上昇させる(
第4−5m)。ついで、投入側のアイドルリフタ9とプ
レスリプタ4とを上昇させて、投入用シャトルコンベア
5上のワークWをそれぞれ支承させ(第4−6[)た後
、そのシャトルコンベア5を退避させ(第4−71J)
、プレスリプタ4を下降させて下型3にワークWを載置
すると、上型2が降下してプレス加工がなされる(第4
−8図)。
械間隔のおよそ半分程度で、前・後部にワークWを支承
するシャトルフィンガ7aを備えている。8はシャトル
バー7の往復走行装置、9はシヤトルバー7上のワーク
を昇降させる投入用アイドルリ7り、10は搬出用アイ
ドルリフタ、11は中継用アイドルリフタで、第4−1
図ないし第4−8図に示すように、投入用シャトルコン
ベア5と搬出用シャトルコンベア6との交互水平走行運
動と、プレスリプタ4及びアイドルリ7り9.10,1
1の上下運動とが呼応して、ワークWを自動搬送しつつ
、複数のプレス加工工程が遂行される。プレス加工の完
了したワークWをプレス機械1から搬出する際は、プレ
スリプタ4と搬出用アイドルリフタ10が上昇の状態(
第4−1図)で、搬出用シャトルコンベア6がプレス機
械1内に進入しく第4−2図)、プレスリプタ4及びア
イドルリフタ10が下降して・ワークWをシャFルフィ
ンガフa上に移載し終ると(第4−3図)、プレス機械
1内からシャトルバー7を後退させて搬出が終り、加工
済ワークはラインから取り出される(第4−4図)。前
工程からのワークWをプレス機械1に投入する際は、ワ
ークを載せた投入用シャトルコンベア5をプレス機械1
内へ進入させる。この時同時に、先程プレス機械1より
搬出され搬出用シャトルコンベア6上に載っているワー
クWを受けるため、アイドルリフタ10を上昇させる(
第4−5m)。ついで、投入側のアイドルリフタ9とプ
レスリプタ4とを上昇させて、投入用シャトルコンベア
5上のワークWをそれぞれ支承させ(第4−6[)た後
、そのシャトルコンベア5を退避させ(第4−71J)
、プレスリプタ4を下降させて下型3にワークWを載置
すると、上型2が降下してプレス加工がなされる(第4
−8図)。
しかしながら、このような従来のプレスラインの搬送方
法にあっては、前工程側の搬出用シャトルコンベア6を
アイドルリフタ10の昇降に関連させて駆動させること
により、前工程のプレス機械からワークを抜き出し、か
つ後工程側の投入用シャトルコンベア5をアイドルリフ
タ9の昇降に関連させて駆動させることにより、次工程
プレス機械へのワーク投入を行うものとなっていたため
、次のような種々の問題点があった。ピ)複数台(Nl
のプレス機械に対し、ワークの搬入及び搬出用としてそ
の2倍数の(NX2)シャトルコンベアが必要となり、
プレスラインの所要長が長くなる。(ロ)前工程の搬出
用シャトルバーから、次工程の投入用シャトルバーへの
ワークの乗り継ぎが発生するので、中継用アイドルリフ
タ11が必要となり、設備費がかさむ。(ハ)コンベア
と各リフタとを関連させるラインの制御も複雑で無駄が
多い。
法にあっては、前工程側の搬出用シャトルコンベア6を
アイドルリフタ10の昇降に関連させて駆動させること
により、前工程のプレス機械からワークを抜き出し、か
つ後工程側の投入用シャトルコンベア5をアイドルリフ
タ9の昇降に関連させて駆動させることにより、次工程
プレス機械へのワーク投入を行うものとなっていたため
、次のような種々の問題点があった。ピ)複数台(Nl
のプレス機械に対し、ワークの搬入及び搬出用としてそ
の2倍数の(NX2)シャトルコンベアが必要となり、
プレスラインの所要長が長くなる。(ロ)前工程の搬出
用シャトルバーから、次工程の投入用シャトルバーへの
ワークの乗り継ぎが発生するので、中継用アイドルリフ
タ11が必要となり、設備費がかさむ。(ハ)コンベア
と各リフタとを関連させるラインの制御も複雑で無駄が
多い。
この発明は、こうしだ従来の問題点に着目してなされた
もので、複数台のプレス機械同志は、間隔を置かずに直
列に配列させると共に、1組のシャトルコンベアのみで
、プレス機械自体の有するり7タと協働して、全プレス
機械へのワーク搬入と搬出を可能としたプレスラインの
搬送方法を提供することにより、上記問題点を解決する
ことを目的としている。
もので、複数台のプレス機械同志は、間隔を置かずに直
列に配列させると共に、1組のシャトルコンベアのみで
、プレス機械自体の有するり7タと協働して、全プレス
機械へのワーク搬入と搬出を可能としたプレスラインの
搬送方法を提供することにより、上記問題点を解決する
ことを目的としている。
上記の目的を達成するこの発明は、複数台のプレス機械
を工程順に近接して配置すると共に、全プレス機械に挿
゛通し得る長さを有する1本のシャトルバーを備え、前
記シャトルバーを、最後尾のプレス機械外の待機位置か
ら進入して全プレス機械に挿通する第1動作と、1工程
分だけ後退して各ワークを次工程へ送る第2動作と、そ
の後上記待機位置へ一気に後退する第3動作とを、プレ
スリプタの昇降に応じて反覆可能に構成したプレスライ
ンの搬送方法である。
を工程順に近接して配置すると共に、全プレス機械に挿
゛通し得る長さを有する1本のシャトルバーを備え、前
記シャトルバーを、最後尾のプレス機械外の待機位置か
ら進入して全プレス機械に挿通する第1動作と、1工程
分だけ後退して各ワークを次工程へ送る第2動作と、そ
の後上記待機位置へ一気に後退する第3動作とを、プレ
スリプタの昇降に応じて反覆可能に構成したプレスライ
ンの搬送方法である。
以下、この発明を図面に示す一実施例に基づいて説明す
る。なお、従来と同一または相当部分には同一符号を付
しである。
る。なお、従来と同一または相当部分には同一符号を付
しである。
第1図はプレスラインのレイアウトを示す側面図、第2
図はその平面配直図であり、例えば自動車のバックドア
やトランクリッド等の外板部品を組立てるための、メタ
ル部品サブアッセンブリ工程における汎用マルチライン
である。
図はその平面配直図であり、例えば自動車のバックドア
やトランクリッド等の外板部品を組立てるための、メタ
ル部品サブアッセンブリ工程における汎用マルチライン
である。
図において、30はワークローディングステージで、バ
ックドアやトランクリッドなどのアウタパネルが、作業
具Mの手でラインに投入される。
ックドアやトランクリッドなどのアウタパネルが、作業
具Mの手でラインに投入される。
31は接着剤塗布ステージで、防錆シーラント塗布用ロ
ボット32とマスチック剤塗布用ロボット33が設けら
れ、ラインに投入されて搬送装置34を介し送られてく
るワークの所定箇所に、防錆シーラント剤とマスチック
剤がそれぞれ塗布される。アウタパネルは、次のアイド
ルステージ35を経てマリッジステージ36に送られる
。ここで、メタル部品のインナパーツが投入され、作業
員Mの手でアウタとインナの部品が組み合わされて、次
のヘミングステージ37へ送り込まれる。38はワーク
の縁を外方から回動するプレスプレートにより予備曲げ
する第1プリヘム、39は予備曲げされたものを、はぜ
折り(ヘミング)する第2ヘムプレス、40は同じく第
3ヘムプレスである。
ボット32とマスチック剤塗布用ロボット33が設けら
れ、ラインに投入されて搬送装置34を介し送られてく
るワークの所定箇所に、防錆シーラント剤とマスチック
剤がそれぞれ塗布される。アウタパネルは、次のアイド
ルステージ35を経てマリッジステージ36に送られる
。ここで、メタル部品のインナパーツが投入され、作業
員Mの手でアウタとインナの部品が組み合わされて、次
のヘミングステージ37へ送り込まれる。38はワーク
の縁を外方から回動するプレスプレートにより予備曲げ
する第1プリヘム、39は予備曲げされたものを、はぜ
折り(ヘミング)する第2ヘムプレス、40は同じく第
3ヘムプレスである。
第1〜第3の各プレス38,39,40#−t、いずれ
も型交換タイプであり、必要に応じて型41を交換する
ための型入換用レール42を備えている。
も型交換タイプであり、必要に応じて型41を交換する
ための型入換用レール42を備えている。
これらの各プレス機械、特に第2ヘムプレス39と第3
ヘムプレス40とは、両者がほぼ接する程に近接して配
置しである。なお、43は上型、44は下型でワークを
昇降するプレスリプタ45がプレス機械自体に内設され
ている。50がこのプレスラインにおける搬送装置であ
って、搬送用シヤトルバー51と、その走行用駆動モー
タ52を有する搬送機構53を備え、例えばビニョンと
ラックとの組み合わせで、水平方向に往復走行するよう
に構成されている。上記シヤトルバー51は左右1対で
あり、少くとも近接配置した全プレス機械(図示のもの
では、第1・第2・第3プレスの3台)を通して挿通可
能な長さを有するものである。54はシヤトルバー51
の走行を後述するように特定の位置に定められたタイミ
ングで中間停止させるための制御手段であり、例えばリ
ミットスイッチが用いられる。55はヘミング加工が終
了したワークをプレスラインから取り出し、ベルトコン
ベア56に移し替えるローダである。
ヘムプレス40とは、両者がほぼ接する程に近接して配
置しである。なお、43は上型、44は下型でワークを
昇降するプレスリプタ45がプレス機械自体に内設され
ている。50がこのプレスラインにおける搬送装置であ
って、搬送用シヤトルバー51と、その走行用駆動モー
タ52を有する搬送機構53を備え、例えばビニョンと
ラックとの組み合わせで、水平方向に往復走行するよう
に構成されている。上記シヤトルバー51は左右1対で
あり、少くとも近接配置した全プレス機械(図示のもの
では、第1・第2・第3プレスの3台)を通して挿通可
能な長さを有するものである。54はシヤトルバー51
の走行を後述するように特定の位置に定められたタイミ
ングで中間停止させるための制御手段であり、例えばリ
ミットスイッチが用いられる。55はヘミング加工が終
了したワークをプレスラインから取り出し、ベルトコン
ベア56に移し替えるローダである。
次にこの搬送装置50によるプレスラインの搬送方法の
詳細を第3−1〜第3−8図に従って説明する。
詳細を第3−1〜第3−8図に従って説明する。
第3−1図では、搬送装置50のシヤトルバー51が、
プレスラインにおける最後尾のプレス機械(第3ヘミン
グプレス40)外の待機位置にある。一方、第2・第3
のヘミングプレス39,40内では、ヘミング加工され
たワークwt 、 W2 fAプレスリプタ45により
上昇限に持ち上げられている。シヤトルバー51は、こ
の待機位置から、「第1動作」で全プレス機械(第1・
第2・第3の全プレス機械)を挿通するように矢符号ピ
)方向に進入し、第3−2図に示す状態になる。すると
各プレスリプタ45が矢符号(ロ)のように下降し、ワ
ークWはシヤトルバー51にフィンガ51aを介して移
載される。そして、第1プリヘムプレス38上にあるシ
ヤトルバー51の先端のフィンガ51aに、マリツジス
テージ36からのワークW。
プレスラインにおける最後尾のプレス機械(第3ヘミン
グプレス40)外の待機位置にある。一方、第2・第3
のヘミングプレス39,40内では、ヘミング加工され
たワークwt 、 W2 fAプレスリプタ45により
上昇限に持ち上げられている。シヤトルバー51は、こ
の待機位置から、「第1動作」で全プレス機械(第1・
第2・第3の全プレス機械)を挿通するように矢符号ピ
)方向に進入し、第3−2図に示す状態になる。すると
各プレスリプタ45が矢符号(ロ)のように下降し、ワ
ークWはシヤトルバー51にフィンガ51aを介して移
載される。そして、第1プリヘムプレス38上にあるシ
ヤトルバー51の先端のフィンガ51aに、マリツジス
テージ36からのワークW。
が載せられる(第3−3図)。続く「第2@作」で、シ
ヤトルバー51は矢符号(ハ)のように一工程分だけ後
退して、各ワークW、〜、を次工程へ送り・一旦停止す
る。この1ピツチの後退は、リミットスイッチ54によ
り規制され、シヤトルバー51にとりつけたドッグ54
aがリミットスイッチ54を作動させると、その信号に
より走行用駆動モータ52を止める(第3−4図)。こ
の第2動作により第2・第3の各ヘムプレス39.40
に対するワークの投入と搬出が同時に行われたことにな
る。次に各プし・スリ7タ45.45が第3−5図の矢
符号に)で示すように上昇して、ワークW、とW、をシ
ヤトルバー51上から持ち上げる。
ヤトルバー51は矢符号(ハ)のように一工程分だけ後
退して、各ワークW、〜、を次工程へ送り・一旦停止す
る。この1ピツチの後退は、リミットスイッチ54によ
り規制され、シヤトルバー51にとりつけたドッグ54
aがリミットスイッチ54を作動させると、その信号に
より走行用駆動モータ52を止める(第3−4図)。こ
の第2動作により第2・第3の各ヘムプレス39.40
に対するワークの投入と搬出が同時に行われたことにな
る。次に各プし・スリ7タ45.45が第3−5図の矢
符号に)で示すように上昇して、ワークW、とW、をシ
ヤトルバー51上から持ち上げる。
すると、シヤトルバー51は「第3動作」で、第3−1
図と同じく、待機位置へ一気に後退する(第3−6図矢
符号■)。続いて、各プレスリプタ45,45が下降し
、ワークW、 、 W3を、それぞれ下型44上に載置
する。一方、外部へ搬出されたワークW、は、ローダ5
5により、ベルトコンベア56上に移されて、次工程へ
運ばれていく。
図と同じく、待機位置へ一気に後退する(第3−6図矢
符号■)。続いて、各プレスリプタ45,45が下降し
、ワークW、 、 W3を、それぞれ下型44上に載置
する。一方、外部へ搬出されたワークW、は、ローダ5
5により、ベルトコンベア56上に移されて、次工程へ
運ばれていく。
最後に、上型43が下降して、ワークWtとW。
のはぜ折りが行われる。(第3−8図)シヤトルバー5
1が以上の第1〜第3の動作を、プレスリプタ45と連
動して反覆することにより、ワークWの自動加工が連続
的に行える。
1が以上の第1〜第3の動作を、プレスリプタ45と連
動して反覆することにより、ワークWの自動加工が連続
的に行える。
この実施例によれば、前後の各プレス機械間に、従来の
ようにシャトルコンベアやアイドルリフタを設ける必要
はなくなり、極めて単純な構造で容易にワーク搬送がで
きる。また、ラインの所要スペースも小さくなり、かつ
インタロックが少ないため操作も温式になり、タクトタ
イムも短かくなって、生産効率が全体的に著しく向上す
る。更に、従来に比し、ワークの搬送回数が1/3にな
るから、ワークの搬送傷や凹み等の変形が減少し、製品
品質も向上する。
ようにシャトルコンベアやアイドルリフタを設ける必要
はなくなり、極めて単純な構造で容易にワーク搬送がで
きる。また、ラインの所要スペースも小さくなり、かつ
インタロックが少ないため操作も温式になり、タクトタ
イムも短かくなって、生産効率が全体的に著しく向上す
る。更に、従来に比し、ワークの搬送回数が1/3にな
るから、ワークの搬送傷や凹み等の変形が減少し、製品
品質も向上する。
以上説明してきたように、この発明によれば、プレスラ
インにおける搬送を、近接配置した全プレス機械を通し
て挿通し得る長さの一組のシャトルコンベアのみで行う
ものとしたため、(イ)プレスラインの所要長さが短縮
できる。(ロ)中間東り継ぎ用のアイドルリフタが不要
でコスト節減となる。
インにおける搬送を、近接配置した全プレス機械を通し
て挿通し得る長さの一組のシャトルコンベアのみで行う
ものとしたため、(イ)プレスラインの所要長さが短縮
できる。(ロ)中間東り継ぎ用のアイドルリフタが不要
でコスト節減となる。
(ハ)構成が簡単になりラインの、tlII#が容易に
できる、などの種々の効果が得られる。
できる、などの種々の効果が得られる。
第1図はこの発明に係る搬送装置の一実施例の側面図、
第2図は平面図、第3−1図、第3−2図、第3−3図
、第3−4閾、第3−5図、第3−6図、第3−7図、
第3−8図はこの発明に係る4M送方法の工程を説明す
る側面図、第4−1図、第4−2図、第4−3ffi、
第4−4図、第4−5図、第4−6図、第4−7図、第
4−8図はそれぞれ、従来のプレスラインの搬送装置と
その作動方法を説明する要部側面図である。 38.39.40・・・・・・プレス機械45……プレ
スリプタ 50・・・・・・搬送装置 51・・・・・・シャトルバー 53・・・・・・搬送機構 54・・・・・・(一時停止)制御手段第4−1図 第4−2図 第4−3図 第4−4図 @ 4−5図 @ 4−6図 第4−7図 第4−8図
第2図は平面図、第3−1図、第3−2図、第3−3図
、第3−4閾、第3−5図、第3−6図、第3−7図、
第3−8図はこの発明に係る4M送方法の工程を説明す
る側面図、第4−1図、第4−2図、第4−3ffi、
第4−4図、第4−5図、第4−6図、第4−7図、第
4−8図はそれぞれ、従来のプレスラインの搬送装置と
その作動方法を説明する要部側面図である。 38.39.40・・・・・・プレス機械45……プレ
スリプタ 50・・・・・・搬送装置 51・・・・・・シャトルバー 53・・・・・・搬送機構 54・・・・・・(一時停止)制御手段第4−1図 第4−2図 第4−3図 第4−4図 @ 4−5図 @ 4−6図 第4−7図 第4−8図
Claims (1)
- 複数台のプレス機械を工程順に近接して配置すると共に
、全プレス機械に挿通し得る長さを有する一組のシヤト
ルバーを備え、前記シヤトルバーを、最後尾のプレス機
械外の待機位置から進入して全プレス機械に挿通する第
1動作と、1工程分だけ後退して各ワークを次工程へ送
る第2動作と、その後上記待機位置へ一気に後退する第
3動作とを、プレスリプタの昇降に応じて反覆可能に構
成したことを特徴とするプレスラインの搬送方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27335584A JPS61155110A (ja) | 1984-12-26 | 1984-12-26 | プレスラインの搬送方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27335584A JPS61155110A (ja) | 1984-12-26 | 1984-12-26 | プレスラインの搬送方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61155110A true JPS61155110A (ja) | 1986-07-14 |
Family
ID=17526740
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27335584A Pending JPS61155110A (ja) | 1984-12-26 | 1984-12-26 | プレスラインの搬送方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61155110A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5012665A (en) * | 1989-02-18 | 1991-05-07 | L. Schuler Gmbh | Press installation having several presses for the working of sheet-metal parts |
-
1984
- 1984-12-26 JP JP27335584A patent/JPS61155110A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5012665A (en) * | 1989-02-18 | 1991-05-07 | L. Schuler Gmbh | Press installation having several presses for the working of sheet-metal parts |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104759894A (zh) | 一种金属板材加工生产线 | |
CN103949562A (zh) | 一种汽车门槛构件自动化生产装置 | |
CN106736599A (zh) | 一种冰箱增强架冲压焊接生产线 | |
CN112248245B (zh) | 自动加工生产方法 | |
CN109013793B (zh) | 一种钣金折边生产线 | |
US4368022A (en) | Feeding apparatus in pressing machine | |
JP2866778B2 (ja) | レーザ加工装置 | |
CN111215950A (zh) | 一种精密模具生产线智能自动化系统 | |
JP3364464B2 (ja) | 自動加工装置 | |
US2120966A (en) | Material handling apparatus for machine operations | |
JPS61155110A (ja) | プレスラインの搬送方法 | |
CN204657958U (zh) | 一种金属板材加工生产线 | |
CN206435987U (zh) | 一种冰箱增强架冲压焊接生产线 | |
CN115847107A (zh) | 一种铝合金门窗自动激光焊接生产线 | |
US20140178159A1 (en) | Sheet loading system | |
JP3620336B2 (ja) | 鋼板加工装置 | |
JP2003205331A (ja) | ワーク積込方法及びワーク積込装置 | |
JP3918449B2 (ja) | 車体パネル部品の製造ラインおよび製造方法 | |
JPS6358062B2 (ja) | ||
US3089448A (en) | Machines for fabricating sheet-metal panel structures | |
JPH0225586Y2 (ja) | ||
CN219966219U (zh) | 一种自动铆接设备 | |
JP2720674B2 (ja) | 搬送装置 | |
KR100242188B1 (ko) | 고속 덕트 반송 컨베이어 시스템 | |
CN220497463U (zh) | 一种双料带冲压装置 |