JPS61153587A - 圧力管型原子炉用燃料集合体 - Google Patents

圧力管型原子炉用燃料集合体

Info

Publication number
JPS61153587A
JPS61153587A JP59278823A JP27882384A JPS61153587A JP S61153587 A JPS61153587 A JP S61153587A JP 59278823 A JP59278823 A JP 59278823A JP 27882384 A JP27882384 A JP 27882384A JP S61153587 A JPS61153587 A JP S61153587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plutonium
fuel
fuel rods
mixed oxide
order
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59278823A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6356513B2 (ja
Inventor
利男 若林
飯島 一敬
北原 種道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Power Reactor and Nuclear Fuel Development Corp
Original Assignee
Power Reactor and Nuclear Fuel Development Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Power Reactor and Nuclear Fuel Development Corp filed Critical Power Reactor and Nuclear Fuel Development Corp
Priority to JP59278823A priority Critical patent/JPS61153587A/ja
Publication of JPS61153587A publication Critical patent/JPS61153587A/ja
Publication of JPS6356513B2 publication Critical patent/JPS6356513B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分I!P1 本発明は、プルトニウム−ウラン混合酸化物を使用した
圧力管型原子炉用のクラスタ型燃料集合体の改良に関し
、更に詳しくは、全プルトニウムに対する Puの比率
が他の燃料棒より大きい高次プルトニウム混合酸化物燃
料棒を複数本はぼ対称的な位置に配置し、局所ピーキン
グを許容値内に抑さえつつ、燃焼の進んだ燃料集合体と
の間の出力ミスマツチを抑制し、かつ冷却材ボイド反応
度等の炉心特性を変えないようにした圧力管型原子炉用
高燃焼度燃料集合体に関するものである。
[従来の技術] 圧力管型原子炉において高燃焼度を目指す場合、燃料中
の核分裂性物質濃度(23sU+239Pu+Pu)を
増加させる必要があるが、それに伴って出力ミスマツチ
が増大するという問題が生じる。ここで「出力ミスマツ
チJとは、バッチ式に燃料交換を行った時、新燃料の方
が燃焼の進んだ燃料より余計に出力が出ることに起因す
る出力のアンバランスをいう。このような出力ミスマツ
チを抑制するため、従来技術では酸化ガドリニウム等の
バーナプルポイズン(可燃性中性子毒物)入りの燃料が
燃料集合体内に組み込まれている。
圧力管型原子炉用燃料集合体におけるバーナプルポイズ
ンの利用に関しては、例えば実開昭58−186496
号公報に記載されている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしバーナプルポイズン入り燃料棒を使用した圧力管
型原子炉用の燃料集合体には、次のような欠点があった
。即ち、 (a)  出力ミスマツチの抑制をある期間持続させる
ためには、濃度の高いバーナプルポイズンを燃料中に添
加する必要があるが、そのようにするとバーナプルポイ
ズンが燃焼末期まで残り、燃焼度が低下すること、 (b)  プルトニウム−ウラン混合酸化物燃料にバー
ナプルポイズンを添加する場合、既設の混合酸化物燃料
製造ラインへのバーナプルポイズンの混入を防ぐため新
たに別の製造ラインを設ける必要があること、 等である。
本発明の目的は、上記のような従来技術の欠点を解消し
、バーナプルポイズンを使用することなしに出力ミスマ
ツチを抑制できる圧力管型原子炉用燃料烏合体を提供す
ることにある。
[問題点を解決するための手段] プルトニウムは使用済燃料の再処理によって抽出される
が、原子炉の形式、濃縮度、燃焼度、リサイクル回数等
によってプルトニウムの同位240    ’    
  241 体組成比(Pu、  Pu、  Pu、 24’Pu等
の存在割合)が異なる。例゛えば軽水炉から取り出され
るプルトニウムの平均組成は、 Pu:  Pu:  Pu:  Pu = 58: 2
4: 14: 4である。
ところが、実際にはプルトニウム組成にばらつきがあり
、特に燃焼が進んだり、リサイクル数が多いと高次プル
トニウム(Pu、  Pu。
242Puが多い)が増加する。軽水炉で高次プルトニ
ウムを利用すると Puの吸収の影響により燃焼度の大
幅な低下が虫じるが、新型転換炉では、エネルギーの低
い中性子が多いため(エネルギースペクトルが軟らかい
ため)高次プルトニウムの燃焼度に与える影響は小さい
。しかし、新型転換炉でも Puの含有率が30%以上
になると初期反応度は低下する。
本発明はこのような特性に着目して出力ミスマツチを抑
制するものであり、核燃料物質としてプルトニウム−ウ
ラン混合酸化物を使用した多数の燃料棒のうちの複数本
を、全プルトニウムに対する Puの比率が他の燃料棒
より高い高次プルトニウム混合酸化物燃料棒とし、該高
次プルトニウム混合酸化物燃料棒をほぼ対称的に配設し
た構成の圧力管型原子炉用燃料集合体である。
ここで高次プルトニウム混合酸化物燃料棒としては、全
プルトニウムに対する Puの比率が30〜60%程度
のものが用いられる。ここで Puの上限を60%とし
た根拠は、再処理により取り出されるプルトニウム中の
240Puの比率が60%を超えることはほとんどない
と考えられるからである。そしてその挿入本数は、通常
3本以上であり、燃料配列上、内層および/または中間
層に規則的にほぼ対称的に配列さ ″れる。
[作用] 240Puの含有率が高い高次プルトニウム混合酸化物
燃料棒を組み込むと、該 Puによって中性子が吸収さ
れるなめ初期反応度が低下し、バーナプルポイズンを用
いなくても高燃焼度に伴う出力ミスマツチが抑制される
。従って本発明によれば、燃焼期間を通して原子炉出力
を低下させることなく高燃焼度が達成される。また従来
使用できないとされていた高次プルトニウムを利用する
ものであるから、これによって資源の有効利用を図るこ
とができる。
[実施例] 以下、図面に基づき本発明について更に詳しく説明する
。第1図は、本発明に係る圧力管型原子炉用燃料集合体
の一実施例を示す説明図である。外層の燃料棒10は核
分裂性物質濃度の低いプルトニウム−ウラン混合酸化物
燃料であり、内層および中間層の燃料棒12(斜線で示
す)は、前記外層の燃料棒10よりも高い核分裂性物質
濃度のプルトニウム−ウラン混合酸化物燃料である。
ここで本発明が従来技術と顕著に相違する点は、内層お
よび/または中間層に高次プルトニウム混合酸化物燃料
棒が配設されている点である。この実施例では中間層に
4本の高次プルトニウム混合酸化物燃料棒14 (網目
で示す)が組み込まれている。ここで高次プルトニウム
混合酸化物燃料棒14は、全プルトニウムに対する P
uの比率が他の燃料棒より高い(Pisが30〜60%
含まれる)Mi料欅である。
三層の同心円周上に配列された多数の燃料棒は、スペー
サ支持管16に取り付けられているスペーサ(図示せず
)によって水平方向の構造的安定が図られるとともに、
上下両端のタイプレート(図示せず)で固定され、円形
の圧力管18内に装荷される。なお、符号20はカラン
ドリア管を示す。
第2図〜第8図はそれぞれ本発明の他の実施例を示す説
明図である。基本的な構成はすべて同一であるから、対
応する部材には同一符号を付し、それらについての記載
は省略する。さて第1図〜第5図に示す実施例のものは
、燃料棒本数が28本、36本、54本の燃料集合体で
あり、高次プルトニウム混合酸化物燃料棒14が中間層
に3〜4本程度可能な限り均一分布状態となるようほぼ
等間隔で規則正しく配設される。第6図に示す実施例は
中間層と内層のすべてに高次プルトニウム混合酸化物燃
料棒14を配置した場合であり、第7図は中間層のすべ
てに、第8図は内層のすべてにそれぞれに高次プルトニ
ウム混合酸化物燃料棒14を配置した場合である。
前記のように、これらの実施例では外層燃料棒10の核
分裂性物質濃度を、内層あるいは中間層の燃料棒12の
それよりも低くして局所出力ビーキングの低減を図るよ
うになっている。
この場合、もしすべての燃料棒の核燃料物質濃度を同一
にすると、局所出力ビーキングが大きくなり、熱設計で
重要なバーンアウト熱流束が低下し、好ましくないから
である。
次に上記のよづに構成した圧力管型原子炉用高燃焼度ク
ラスタ型燃料集合体の特性について、36本の燃料棒を
備えた燃料集合体を例にとって説明する。第9図は、第
7図に示すような中間層に高次プルトニウム混合酸化物
燃料棒14が一様に配置された場合と、高次プルトニウ
ム混合酸化物燃料を用いていない場合との燃焼に伴う実
効増倍率の変化を示している。第9図において、実線は
全プルトニウム中の Puの比率が30%である高次プ
ルトニウム混合酸化物燃料棒を用いた場合(本発明)で
あり、破線は全プルトニウム中の Puの比率が全燃料
棒にある。このグラフから明らかなように、高次プルト
ニウム混合酸化物燃料棒を用いた本発明は、比較例に比
べて燃焼初期の実効増倍率が低くなり出力ミスマツチを
抑制することができるとともに、その抑制効果の持続性
も良好である。なお本発明による出力ミスマツチの改善
の度合は約5%程度である。
また高次プルトニウム混合酸化物燃料棒を複数本燃料集
合体内に配置した本発明においては、全燃料棒を同一プ
ルトニウム組成とした場合に比べて局所出力ビーキング
はやや(1%以下)増大するが、出力ミスマツチ抑制効
果の方が大きく、全体の出力ビーキングは改善される。
また安全上重要な冷却材ボイド反応度は、高次プルトニ
ウム混合酸化物燃料棒を入れても、入れない場合と比べ
て殆ど変化しないことも判明した。
[発明の効果] 本発明は上記のように構成した圧力管型原子混合酸化物
を使用した燃料棒のうちの複数本を高次プルトニウム混
合酸化物燃料棒としたことにより、240Puの中性子
吸収作用によって燃料交換に際し取り替え新燃料と燃焼
の進んだ燃料との間で生じる出力ミスマツチを抑制でき
、燃焼期間を通して原子炉出力を低下させずに高燃焼度
を維持できるという極めて優れた効果を奏しうるもので
ある。
また、従来、利用法が確立されていなかった高次プルト
ニウムを使用しており、そのため貴重な資源の有効利用
を図ることができるという利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る圧力管型原子炉用燃料集合体の一
実施例を示す説明図、第2図〜第8図はそれぞれ本発明
の他の実施例を示す説明図、第9図は本発明と比較例と
について燃焼に伴う実効倍増率の変化を示すグラフであ
る。 10・・・外層の燃料集合体、12・・・内層および中
間層の燃料集合体、14・・・全プルトニウムに対する
240 puの比率の大きい高次プルトニウム混合酸化
物燃料棒。 特許出願人 動力炉・核燃料開発事業団代 理 人  
  茂   見    積第1図      第2図 第3図      第4図 第5図      第6図 第7図      第8図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、核燃料物質としてプルトニウム−ウラン混合酸化物
    を使用した多数の燃料棒を同心円周上に多層配設した圧
    力管型原子炉用のクラスタ型燃料集合体において、前記
    燃料棒のうちの複数本を、全プルトニウムに対するプル
    トニウム−240の比率が他の燃料棒より高い高次プル
    トニウム混合酸化物燃料棒とし、該高次プルトニウム混
    合酸化物燃料棒をほぼ対称的に配設したことを特徴とす
    る圧力管型原子炉用燃料集合体。 2、高次プルトニウム混合酸化物燃料棒は、全プルトニ
    ウムに対するプルトニウム−240の比率が30〜60
    %の燃料棒である特許請求の範囲第1項記載の燃料集合
    体。
JP59278823A 1984-12-26 1984-12-26 圧力管型原子炉用燃料集合体 Granted JPS61153587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59278823A JPS61153587A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 圧力管型原子炉用燃料集合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59278823A JPS61153587A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 圧力管型原子炉用燃料集合体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61153587A true JPS61153587A (ja) 1986-07-12
JPS6356513B2 JPS6356513B2 (ja) 1988-11-08

Family

ID=17602646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59278823A Granted JPS61153587A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 圧力管型原子炉用燃料集合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61153587A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01109296A (ja) * 1987-10-21 1989-04-26 Hitachi Ltd 燃料集合体
JPH06157977A (ja) * 1991-02-26 1994-06-07 Toupe:Kk 二液反応型速乾性塗料及びその塗装方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01109296A (ja) * 1987-10-21 1989-04-26 Hitachi Ltd 燃料集合体
JPH06157977A (ja) * 1991-02-26 1994-06-07 Toupe:Kk 二液反応型速乾性塗料及びその塗装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6356513B2 (ja) 1988-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3037717B2 (ja) 原子炉の燃料集合体
JPS646421B2 (ja)
EP0051441A1 (en) Nuclear reactor and fuel assembly therefor
JPS61153587A (ja) 圧力管型原子炉用燃料集合体
JP3241071B2 (ja) 軽水炉炉心
JPH04357493A (ja) 燃料集合体の構造
JP3124046B2 (ja) 軽水炉の燃料集合体群
JPH0636047B2 (ja) 原子炉用燃料集合体
JP2972917B2 (ja) 燃料集合体
JPS59147295A (ja) 燃料集合体
JPS61254887A (ja) 圧力管型原子炉用燃料集合体
JPS6335440Y2 (ja)
JPH02271294A (ja) 高速増殖炉炉心
JP3075749B2 (ja) 沸騰水型原子炉
JPS6151275B2 (ja)
JPS6361990A (ja) 燃料集合体
JP3596831B2 (ja) 沸騰水型原子炉の炉心
JP2852101B2 (ja) 原子炉の炉心及び燃料の装荷方法
JPS61181993A (ja) 圧力管型原子炉用燃料集合体
JPS63149588A (ja) 原子炉用燃料集合体
JPH0452914B2 (ja)
JP2000258574A (ja) 燃料集合体
JP2001056388A (ja) Mox燃料集合体
JPS63172990A (ja) 沸騰水型原子炉
JPH06265666A (ja) 燃料集合体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees