JPS61152276A - 組換え微生物の殺菌法 - Google Patents

組換え微生物の殺菌法

Info

Publication number
JPS61152276A
JPS61152276A JP28137884A JP28137884A JPS61152276A JP S61152276 A JPS61152276 A JP S61152276A JP 28137884 A JP28137884 A JP 28137884A JP 28137884 A JP28137884 A JP 28137884A JP S61152276 A JPS61152276 A JP S61152276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzalkonium chloride
microorganism
recombinant microorganism
sterilization
recombinant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28137884A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunjiro Sugimoto
俊二郎 杉本
Keijiro Sugimura
恵二郎 杉村
Toshihiro Sawano
澤野 俊博
Naoki Azuma
直樹 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suntory Ltd
Original Assignee
Suntory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suntory Ltd filed Critical Suntory Ltd
Priority to JP28137884A priority Critical patent/JPS61152276A/ja
Publication of JPS61152276A publication Critical patent/JPS61152276A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、組換え微生物の殺菌法に関する。さらに詳し
くは、生理活性物質を産生ずる組換え微生物の培養細胞
を、該物質の物理化学的性質および生理学的性質を損う
ことなく、該微生物を殺菌する方法に関する。
同、ここで言う組換え微生物は、組換えDNA技術或い
は遺伝子操作技術を用いて造成されたプラスミドもしく
はファージベクターによって形質転換された生理活性ポ
リペプチド産生能を有する微生物を言う。
(従来の技術および発明が解決しようとする問題点) 組換え微生物の培養物から該微生物の産生する有用物質
を得ようとする場合、培養ならびに該物質の抽出・精製
工程において、該微生物が外部にもれないようにするこ
とが、安全性の面ならびに組換えDNA実験指針から必
要とされろ。培養から精製までのすべての工程を密閉し
て行うことも考えられるが、現実には容易でなく、組換
え微生物の培養後、抽出・精製に移る前に、培養微生物
を何らかの方法で完全に殺菌することが好ましい。
微生物の殺菌法としては加熱や菌体破壊などの物理学的
方法や塩素系薬剤、キシレン系薬剤、過酸化水素などを
用いる化学的な方法が用いられているが、これらの殺菌
法は微生物を殺菌できても微生物自身からあるいは微生
物培養物から目的とする物質を抽出・精製]−て得よう
とする場合、該目的物の本来の性質を損なう場合がある
。まだ、塩素系薬剤や過酸化水素を使用すると培養容器
またはタンクさら(こは培養システムにおけるパイプや
バルブなどを腐蝕したり、キシレン系薬剤では爆発等の
不安があり、特に大量の培養組換え微生物の殺菌には好
才しいものではない。
本発明者らは、上記の問題点を解決すべく、種々の殺菌
法(こついて鋭意研究の結果、塩化ベンザル=+=ウム
(Benzalkoni7bm chloride )
 r、y含む水溶液、殺菌剤として用いることにより上
記の問題点を解決することを見出し本発明を完成するに
至った。
同、以下の説明では水溶液を殺菌剤として用いた例につ
いて述べるが、塩化ベンザルコニウムを 。
主成分とする溶液(例えばエタノール溶液等)であれば
水溶液に限るものではない。
(問題点解決のだめの具体的手段) 塩化ベンザルコニウム(Benzalkonium c
hl−oride )は下記の構造。
を有し、広範囲の微生物(%に細菌類)に対し低濃度で
迅速な殺菌作用を示す。塩化ベンザルコニウムの水溶液
は外用ならびに医療器具等の殺菌消毒剤として広く使用
されている。貰だ注射剤0こ添加することも許されてい
る。
本発明は、低濃度の塩化ベンザルコニウムを組換え微生
物の培養液に加えることにより、菌体内に産生された有
用物質の物理化学的および生理学的性質を損うことなく
、該微生物を完全開こ死滅させることにある。塩化ベン
ザルコニウムは外用や医療器具等の殺菌消毒Oこ用いら
れているが、培養微生物(特Qこ有用物質産生組換え微
生物)の殺菌剤として用いられた例はこれ壕で知られて
いない。
塩化ベンザルコニウムは水溶性も高く使用法も簡便で、
ヒHこ対する毒性も低く使用者に危険を及ぼすこともな
い。従って、特に大量に培養された微生物(特に有用物
質産生組換え微生物)を殺菌する必要がある場合有用で
ある。
塩化ベンザルコニウムは水溶液として用いることが好ま
しい。
組換え微生物の産生する有用物質の諸性質を損うことな
く該微生物を殺菌しうる塩化ベンザルコニウムの濃度は
、用いる組換え微生物の種類(菌株)や培養濃度また培
養に用いる培地の種類によって異なるが、最終0.03
%から0.1%であるのが好ましい。具体的には塩化ベ
ンザルコニウム10%水溶液(例えばオスパン液二犬五
栄養株式会社製)7j:、塩化ベンザルコニウムが上記
の濃度になるように、組換え微生物培養液に加えて適当
な時間(30分から2時間)撹拌するだけでよい。
処理温度は、特Qこ制限されないが、有用物質の性質が
損われないよう配慮することが望まれる。
上記のようOこして殺菌された組換え微生物培養液から
菌体(死菌体)を遠心分離により集め、適当に菌体を破
砕後、目的とする有用物質を抽出・精製する適当な工程
へ移る。殺菌剤として添加された塩化ベンザルコニウム
は、精製過程で容易に除くことが可能である。まだ、具
体的Qこは以下の実施例および参考例で述べるが、本発
明の殺菌法によって殺菌された組換え微生物(大腸菌)
から、目的とする有用生理活性ポリペプチド(ヒト・イ
ンターフェロン活性を有するポリペプチド〕を、その物
理化学的および生理学的性質を損うことなく抽出・精製
することができる。
以下の実施例および参考例では、組換え微生物としてヒ
ト・インターフェロン活性を有するポリペプチド産生能
をもつ大腸菌形質転換体について述べるが、本発明の殺
菌法は大腸菌以外の微生物(す にも適用できる。丑だ、有用物質は、ヒト・インターフ
ェロン活性を有するポリペプチドに限るものでもない。
実施例1゜ 塩化ベンザルコニウムの殺菌効果 ヒト・インターフェロン活性を有するポリペプチドの生
産能を有する組換え微生物(大腸菌)W3110/7)
IN5T4(特願昭58−132524に開示)を、ポ
リペプトン3%、酵母エキス2光、グルコース2%およ
びテトラザイクリンを20μ9/mAで含む培+t2g
で30時間、30℃で通気撹拌培養した。この時の培禿
液中の該大腸菌の生菌数は、1 ml当り10 X 1
09CFU (colonzfor%ing unit
 )であった。この培養液ζこ10九塩化ベンザルコニ
ウム水溶液(オスパン*:太五栄養社製)を、塩化ベン
ザルコニウムとして0.01%から0.1%になるよう
に添加し、30℃で1時間撹拌後培養液中の生菌数を調
べた。生菌数は、培養液1 m12から遠心(12,0
0Orpm、 5分)して得られる沈澱物を、無菌生理
食塩水で3回洗浄後、同食塩水を1 mlを加えその懸
濁液あるいは適当に希釈した懸濁液0.1meを、Di
fcoニュートリエンドアガー培地上に甘き、37℃で
24時間培養後その培地上に現われるコロニーを計数す
ること(こより行われた。生菌数の測定は同じサンプル
について最低2回行った。第1表にはその平均値を示す
第1表 [化ベンザルコニウムの殺菌効果 と活性への影響 0     1、OXlog   1.9X1050.
01    4.2X 1083.2X 10’0.0
25   2.7 X 10’    1.9 X、1
0’0.05     0     1.9X10’0
.75     0     1.6X10’0.1 
     0       0一方、塩化ベンザルコニ
ウム処理および未処理による組換え微生物の産生する目
的物質、ヒトインターフェロン活性を有するポリペプチ
ドの活性(抗ウィルス活性)に及ぼす影響も調べられた
(第1辰)。抗ウィルス活性は、培養液から遠心分離し
て得られる菌体を、フレンチプレスによって破砕後、そ
の−F清について常法に従って測定した。
第1衣から明らかな如く、塩化ベンザルコニウムの濃度
が0.05%から0.075%にお℃・て、組換え微生
物の産生ずる物質の活性を損うことなく、培養液中の該
微生物そ殺菌できることが認められた。
凍た、同じ大腸菌を用いて同様な培養条件で培養した他
の同様な実験【こおいて、塩化ベンザルコニウムの濃度
が0.04%から0,05%の範囲において、該大腸菌
が産生ずる物質の活性を損うことなく、培養液中の大腸
菌を殺菌できることが認められだが、0.075%ζこ
なると殺菌は完全にできても目的生産物の活性が若干(
約50%)損なわれた。
これらの結果から、殺菌する培養液中の菌体の濃度によ
って若干条件は異なるが、塩化ベンザルコニウムの濃度
は、30℃、1時間の処理条件では0.04%から0.
05%が打首しいと判断された。
実施例2゜ 大量培養における組換え微生物の殺菌 実施例1に記した大腸菌を用い、大量培養後における塩
化ベンザルコニウムによる殺菌効果および該殺菌処理に
よる目的生産物への影響について調べた。
実施例1で示しだ培地で前培養された該組換え大腸菌培
養液0.51 (約I X 10 ’ Ce1lo 7
mlの大腸菌を含む)を、7001の培地(組成は実施
例1に記載)に接種し、30℃で36時間培養後10%
塩化ベンザルコニウム水溶液(オスパン液。
犬五栄養株式会社製)を、塩化ベンザルコニウムとして
0.045%になるよう添加した。次に、30℃で1時
間撹拌後、培養液中の生菌数を実施例1に記した方法に
従って測定した結果、生菌は認められなかった。
一方、殺菌処理前の培養液および殺菌処理された培養液
30m/!を採取し、菌体を遠心分離後フレンチプレス
ζこまって菌体を破砕し、そのうち遠心上清液中のイン
ターフェロン活性(抗ウィルス活性)を常法0こ従って
測定した。その結果、殺菌処理前後のインターフェロン
活性(抗ウィルス活性)には変りがなかった。
また、殺菌処理前後の培養菌体からの抽出液を、SDS
ポリアクリルアミド電気泳動にがけてみられる蛋白のバ
ンドのパターンも両者で変りなかった。即チ、大量培養
においても塩化ベンザルコニウムによる殺菌処理は有効
であることが示された。
また、参考例1に記すように、上記のように殺菌処理さ
れた培養菌体から、目的とするヒトインターフェロン活
性を有するポリペプチドを精製することができた。また
、該精製標品中には、殺菌剤として添加した塩化ベンザ
ルコニウムは、日本薬局法(1981、第10回改正C
−343)に基すいた検出法では検出されなかった。
参考例 実施例2のようにして殺菌処理された培養液から、湿菌
体として100gをとり、以下のようにヒト・インター
フェロン活性を有するポリペプチドの精製を行った。
まず上記湿菌体f20mM ト’Jス塩酸バッファーp
H’ 7.5 (以下THE)700mlに懸濁し、こ
れにサルミン(サケ精子由来プロタミン硫酸、オ■光純
薬)を最終濃度20mり/mlとなる様に加え、氷冷し
たM’anton Gaalin社製ホモジナイザーM
15で破砕した後、遠心分離しく 7+ 000 rp
rn。
20分間)上清を得た。次に、この上清を20mMTH
B pH7,5で平衡化した、DEAE )−ヨーパー
ルとCMトーヨーパール(いずれモ東洋曹達)の連続カ
ラムにかけ、0〜0.6 A/ Na Cl 直線濃度
勾配により溶出し、活性画分を集めた。なおインターフ
ェロン活性は特開昭58−201995に記載した方法
に準じて測定した。次にこの両分に硫酸アンモニウムを
加え20%飽和とした後、20 mM THB pH7
,5(含20%(N& )25o4)で平衡化したプチ
ルトーヨーパール(東洋曹達社製)カラムにかけ、20
mM THB pH7,5により溶出し、活性画分を集
めた。この画分ヲ20mM TIIB pH7,5で平
衡化した亜鉛キレートカラム(ファルマシア社製〕にか
け、0−40mME0−4O線濃度勾配により溶出し、
活性画分を20mM THE、pH7,5(0,1%2
−メルカプトエタノール、以下2−ME)で平衡化した
CMトーヨーバールによる再クロマトグラフィーを行な
い、最終精製品として100μμの蛋白を得だ。
(インターフェロン比活性: 1.3 X 106U/
ln9蛋白)。この蛋白の5DS−ポリアクリルアミド
ゲル電気泳動(以下5DS−PAGE)による純度検定
では純度99%以上であり、又、四SDS −PAGE
のバンドの位置は目的とするポリペプチドのバンドの位
置と一致した。
特許出願人  サントリー株式会社 (外5名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、組換え微生物の培養物から生理活性物質を抽出・精
    製する前の工程において、該微生物の培養液に塩化ベン
    ザルコニウムを加えて該微生物を殺菌することを特徴と
    する組換え微生物の殺菌法。 2、塩化ベンザルコニウムを0.03%〜0.1%にな
    るように加えることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の殺菌法。 3、組換え微生物が生理活性物質を産生する微生物であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の殺菌法
    。 4、上記生理活性物質がガンマ型インターフエロン活性
    を有するポリペプチドである特許請求の範囲第3項記載
    の殺菌法。 5、生理活性物質を産生する組換え微生物が大腸菌であ
    る特許請求の範囲第3項または第4項に記載の殺菌法。
JP28137884A 1984-12-27 1984-12-27 組換え微生物の殺菌法 Pending JPS61152276A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28137884A JPS61152276A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 組換え微生物の殺菌法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28137884A JPS61152276A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 組換え微生物の殺菌法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61152276A true JPS61152276A (ja) 1986-07-10

Family

ID=17638299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28137884A Pending JPS61152276A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 組換え微生物の殺菌法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61152276A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001036592A1 (en) 1999-11-12 2001-05-25 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Sterilized microbial cells

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001036592A1 (en) 1999-11-12 2001-05-25 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Sterilized microbial cells
EP1233057A4 (en) * 1999-11-12 2004-11-03 Mitsubishi Rayon Co STERILIZED, MICROBIAL CELLS
CN100334196C (zh) * 1999-11-12 2007-08-29 三菱丽阳株式会社 灭活的微生物细胞
EP1233057B1 (en) * 1999-11-12 2015-03-04 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Sterilized microbial cells

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050143321A1 (en) Composition with stabilized redox properties and method of stabilization of redox properties
JP4902939B2 (ja) 次亜塩素酸組成物及びその使用
JPH03503522A (ja) 溶菌ペプチドによる真核性病原体と新生物の抑制及び線維芽細胞とリンパ球の刺激
MX2010011189A (es) Metodo para la produccion de la composicion de acido hipocloroso y aplicaciones.
AU774058B2 (en) Acidic solution of sparingly-soluble group IIA complexes
JP2532535B2 (ja) 組織タンパクpp4含有医薬
TWI277393B (en) Acidic solution of sparingly-soluble group IIA complexes
JPS61152276A (ja) 組換え微生物の殺菌法
JP2012500257A (ja) エンテロコッカス・フェカリスsl−5由来バクテリオシンの新規な用途
EP0189587B1 (en) Method of sterilizing recombinant microorganism
CN115770195A (zh) 一种稳定的祛痘组合物及其制备方法
JPS61260878A (ja) 組換え微生物の殺菌法
CN110354390A (zh) 一种糖尿病创口愈合剂及其应用
WO1997024374A1 (fr) Solution stable contenant du hyaluronate de sodium
CN111328811A (zh) 一种低浓度酒精杀菌消毒液及其应用
RU2122397C1 (ru) Способ получения косметического средства для ухода за кожей
JPH05500809A (ja) 新規タンパク質及びその製造
JPH05320068A (ja) ラクトフェリン分解物を有効成分とする抗菌剤、チロシナーゼ活性阻害剤、及びラクトフェリン分解物を用いる物品の処理方法
DE1942833C3 (de) Verfahren zur Erzeugung von L-Asparaginase, danach hergestellte L-Asparaginase und diese enthaltendes therapeutisches Mittel
KR100487103B1 (ko) 은 화합물을 유효 성분으로 함유하는 피부 질환 치료용 제제
JPH02504480A (ja) 滅菌した食塩水入りエアゾル容器及び該容器の滅菌方法
JPS6147516B2 (ja)
JPH1059837A (ja) 化粧用組成物
JPH0767642A (ja) 酵素組成物
JPS6140392B2 (ja)