JPS61150453A - ホ−ムテレホン付属端末装置 - Google Patents
ホ−ムテレホン付属端末装置Info
- Publication number
- JPS61150453A JPS61150453A JP27704384A JP27704384A JPS61150453A JP S61150453 A JPS61150453 A JP S61150453A JP 27704384 A JP27704384 A JP 27704384A JP 27704384 A JP27704384 A JP 27704384A JP S61150453 A JPS61150453 A JP S61150453A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- extensions
- extension
- calls
- terminal equipment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[技術分野]
本発明は、電話回線を利用して宅内機器の制御および監
視を行なうホームテレホン付属端末装置に関するもので
ある。
視を行なうホームテレホン付属端末装置に関するもので
ある。
[背景技術1
この種の制御監視用端末装置は、宅外より宅内の各種セ
ンサの状態をモニタしたり、機器をコントロールするこ
とができるものであるが、従来この種の端末装置を接続
したホームテレホンは、第1図に示すように、配線に複
数のホームテレホン子器が接続されているにも拘わらず
、これらの子器からは制御監視を行なうことができなか
った。
ンサの状態をモニタしたり、機器をコントロールするこ
とができるものであるが、従来この種の端末装置を接続
したホームテレホンは、第1図に示すように、配線に複
数のホームテレホン子器が接続されているにも拘わらず
、これらの子器からは制御監視を行なうことができなか
った。
したがって屋内の異なった場所からは端末装置の操作が
できない上に、端末装置を納入した際の動作確認テスト
あるいは使用説明や練習のための試運転にも外線を使用
しなければならず、折角手近にあるホームテレホン子器
を利用することができないという不便があった。
できない上に、端末装置を納入した際の動作確認テスト
あるいは使用説明や練習のための試運転にも外線を使用
しなければならず、折角手近にあるホームテレホン子器
を利用することができないという不便があった。
[発明の目的1
本発明は上記の問題点に鑑み為されたものであり、その
目的とするところは、ホームテレホン子器から操作ので
きるこの種の端末装置を提供するにある。
目的とするところは、ホームテレホン子器から操作ので
きるこの種の端末装置を提供するにある。
r発明の開示]
しかして本発明は、電話回線により宅内機器の制御およ
び宅内センサの監視を行なう制御監視機能を備えたホー
ムテレホン用端末装置に、内線番号を割り付けると共に
、内線呼出および内線被呼信号受信の機能を付与した点
に特徴を有するものであり、上記端末装置に他のホーム
テレホン子指と同様の機能を付加することに上って、各
子指を上記端末装置の遠隔操作盤として作動させること
ができるようにしたものである。
び宅内センサの監視を行なう制御監視機能を備えたホー
ムテレホン用端末装置に、内線番号を割り付けると共に
、内線呼出および内線被呼信号受信の機能を付与した点
に特徴を有するものであり、上記端末装置に他のホーム
テレホン子指と同様の機能を付加することに上って、各
子指を上記端末装置の遠隔操作盤として作動させること
ができるようにしたものである。
第1図は本発明装置の系統図を示したものである。通常
ホームテレホンでは宅内の4線配線を、外線通話し3、
内線通話し2、データL、および送電し4に使用してお
り、データ線り、を通して主装置Mυから子指T、、T
2.T、へ、呼出信号到来、内線被呼(他の子指からの
呼出)、外/内線使用中などのランプ表示用データある
いはリレー制御用データなどが送られ、子指T 、−T
z 、T 3から主装置MUへはフック状態、内線呼
出、外線発呼などのデータが送られている。したがって
これらのデータの送受信および処理機能を端末装置TC
に付加すれば、この端末装置TCを宅内配線り、−L。
ホームテレホンでは宅内の4線配線を、外線通話し3、
内線通話し2、データL、および送電し4に使用してお
り、データ線り、を通して主装置Mυから子指T、、T
2.T、へ、呼出信号到来、内線被呼(他の子指からの
呼出)、外/内線使用中などのランプ表示用データある
いはリレー制御用データなどが送られ、子指T 、−T
z 、T 3から主装置MUへはフック状態、内線呼
出、外線発呼などのデータが送られている。したがって
これらのデータの送受信および処理機能を端末装置TC
に付加すれば、この端末装置TCを宅内配線り、−L。
に接続し、内線番号を割り付けることによって、他の子
指と同様に外/内線に対しる自動応答と発呼の条件を満
たすことができるのである。
指と同様に外/内線に対しる自動応答と発呼の条件を満
たすことができるのである。
12図は端末装置TCの具体回路例である。同図におい
て、電源回路PWは主装置MUから電源供給を受けるも
のであり、モデムMDは主装置MUからの呼出信号到来
や子指からの内線被呼などのデータを受けるためのイン
タ7工イス回路である。制御部CTでは内蔵プログラム
によってこれらのデータを内線番号設定部ADの設定デ
ータと照合し、一致していればリレー接点r++rz+
riを駆動して、信号受信部RCによりブツシュホン信
号によるデータを受信し、以後制御監視プログラムを作
動させ、接点r、を交互に切り換えて音声送出部TRに
より対話をしながら、指示人力に応じた制御監視を行な
う。入出力回路IFは被制御機器M、、M2およびセン
サS、、S2との間で信号を授受するためのものである
。防犯あるいは防災センサからの信号が入力した場合に
は、制御部CTの非常通報プログラムが作動して、音声
送出部TRから非常通報が送出される。またこれが誤報
であった場合には、池の子指からの操作により非常通報
を停止させることができる。
て、電源回路PWは主装置MUから電源供給を受けるも
のであり、モデムMDは主装置MUからの呼出信号到来
や子指からの内線被呼などのデータを受けるためのイン
タ7工イス回路である。制御部CTでは内蔵プログラム
によってこれらのデータを内線番号設定部ADの設定デ
ータと照合し、一致していればリレー接点r++rz+
riを駆動して、信号受信部RCによりブツシュホン信
号によるデータを受信し、以後制御監視プログラムを作
動させ、接点r、を交互に切り換えて音声送出部TRに
より対話をしながら、指示人力に応じた制御監視を行な
う。入出力回路IFは被制御機器M、、M2およびセン
サS、、S2との間で信号を授受するためのものである
。防犯あるいは防災センサからの信号が入力した場合に
は、制御部CTの非常通報プログラムが作動して、音声
送出部TRから非常通報が送出される。またこれが誤報
であった場合には、池の子指からの操作により非常通報
を停止させることができる。
[発明の効果1
本発明は上述のように、外線により宅内機器の制御およ
び宅内センサの監視を行なう制御監視機能を備えたホー
ムテレホン用端末装置に、内線番号を割り付けると共に
、内線呼出および内線被呼信号受信の機能を追加するこ
とによって、各子指を端末装置の遠隔操作盤として使用
することができるようにしたものであるから、端末装置
の設置時の試運転や使用練習あるいは保守点検の際に、
外線を使用する必要がないという利点が、あり、また機
器の制御や非常通報の取り消しなどが子指から行なえる
という利点がある。
び宅内センサの監視を行なう制御監視機能を備えたホー
ムテレホン用端末装置に、内線番号を割り付けると共に
、内線呼出および内線被呼信号受信の機能を追加するこ
とによって、各子指を端末装置の遠隔操作盤として使用
することができるようにしたものであるから、端末装置
の設置時の試運転や使用練習あるいは保守点検の際に、
外線を使用する必要がないという利点が、あり、また機
器の制御や非常通報の取り消しなどが子指から行なえる
という利点がある。
第1図は本発明の一実施例を示す系統図、第2図は同上
の要部ブロック回路図である。 MUは主装置、T、、T2.T、は子指、TCは端末装
置、CTは制御部、ADは内線番号設定部、RCは信号
受信部、TRは音声送出部、IFは入出力回路、M、、
M2は被制御機器、S、、S2は宅内センサ、M Dは
モデム、PWは電源回路、L1〜L4は内線、rlyr
21r3はリレー接点、IFUはインタ7エイス装置。
の要部ブロック回路図である。 MUは主装置、T、、T2.T、は子指、TCは端末装
置、CTは制御部、ADは内線番号設定部、RCは信号
受信部、TRは音声送出部、IFは入出力回路、M、、
M2は被制御機器、S、、S2は宅内センサ、M Dは
モデム、PWは電源回路、L1〜L4は内線、rlyr
21r3はリレー接点、IFUはインタ7エイス装置。
Claims (1)
- (1)電話回線により宅内機器の制御および宅内センサ
の監視を行なう制御監視機能を備えたホームテレホン用
端末装置に、内線番号を割り付けると共に、内線呼出お
よび内線被呼信号受信の機能を付与して成ることを特徴
とするホームテレホン付属端末装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27704384A JPS61150453A (ja) | 1984-12-24 | 1984-12-24 | ホ−ムテレホン付属端末装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27704384A JPS61150453A (ja) | 1984-12-24 | 1984-12-24 | ホ−ムテレホン付属端末装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61150453A true JPS61150453A (ja) | 1986-07-09 |
JPH0528552B2 JPH0528552B2 (ja) | 1993-04-26 |
Family
ID=17577985
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27704384A Granted JPS61150453A (ja) | 1984-12-24 | 1984-12-24 | ホ−ムテレホン付属端末装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61150453A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63204961A (ja) * | 1987-02-20 | 1988-08-24 | Sanyo Electric Co Ltd | 宅内監視・制御装置 |
JPS63229959A (ja) * | 1987-03-19 | 1988-09-26 | Sanyo Electric Co Ltd | 宅内監視・制御装置 |
JPS63171061U (ja) * | 1987-04-24 | 1988-11-08 | ||
JPS6473856A (en) * | 1987-09-14 | 1989-03-20 | Fujitsu General Ltd | Telecontroller |
JPH0197097A (ja) * | 1987-10-09 | 1989-04-14 | Tamura Electric Works Ltd | ボタン電話装置における付加機能制御方式 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59193661A (ja) * | 1983-04-18 | 1984-11-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 電話装置 |
-
1984
- 1984-12-24 JP JP27704384A patent/JPS61150453A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59193661A (ja) * | 1983-04-18 | 1984-11-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 電話装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63204961A (ja) * | 1987-02-20 | 1988-08-24 | Sanyo Electric Co Ltd | 宅内監視・制御装置 |
JPS63229959A (ja) * | 1987-03-19 | 1988-09-26 | Sanyo Electric Co Ltd | 宅内監視・制御装置 |
JPS63171061U (ja) * | 1987-04-24 | 1988-11-08 | ||
JPS6473856A (en) * | 1987-09-14 | 1989-03-20 | Fujitsu General Ltd | Telecontroller |
JPH0197097A (ja) * | 1987-10-09 | 1989-04-14 | Tamura Electric Works Ltd | ボタン電話装置における付加機能制御方式 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0528552B2 (ja) | 1993-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6165555A (ja) | ホームコントロールシステムおよびインターホンシステム | |
JPS61150453A (ja) | ホ−ムテレホン付属端末装置 | |
JPS62123863A (ja) | 電話スイツチ | |
JPS62181594A (ja) | 集合住宅用集中監視システム | |
KR960002162B1 (ko) | 디지탈 멀티 인터폰 시스템 | |
JP2001245058A (ja) | 集合住宅用インターホンシステム | |
JPS61150454A (ja) | ホ−ムテレホン付属端末装置 | |
JP2524629B2 (ja) | 宅内情報システム | |
JPS62240278A (ja) | 非常相互通話装置 | |
JPS5829653Y2 (ja) | 親子電話接続装置 | |
JP2741962B2 (ja) | コードレス電話機を利用した制御システム | |
JPH04351054A (ja) | 非常電話システム | |
JPH0517757Y2 (ja) | ||
JPS62100065A (ja) | バス式電話装置 | |
JP2001156924A (ja) | 集合住宅通話システム | |
JPH033024Y2 (ja) | ||
JPS63299490A (ja) | ホ−ムテレホンシステム | |
JPH0328107B2 (ja) | ||
JPH0691542B2 (ja) | セキユリテイホ−ムテレホン | |
JPS5923698A (ja) | 電話交換装置 | |
JPH0480187A (ja) | エレベーター遠隔監視装置 | |
JPH0372765A (ja) | テレホンコントロールシステム | |
JPS62196963A (ja) | 電話回線利用制御システム | |
JPH0311719B2 (ja) | ||
JPH0766889A (ja) | ホームテレホンシステム用コントローラ及びこれを用いたホームテレホンシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |