JPS61150448A - 転送サ−ビス方式 - Google Patents

転送サ−ビス方式

Info

Publication number
JPS61150448A
JPS61150448A JP59272425A JP27242584A JPS61150448A JP S61150448 A JPS61150448 A JP S61150448A JP 59272425 A JP59272425 A JP 59272425A JP 27242584 A JP27242584 A JP 27242584A JP S61150448 A JPS61150448 A JP S61150448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
voice
transfer
voices
voice recognition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59272425A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Kataoka
片岡 賢次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP59272425A priority Critical patent/JPS61150448A/ja
Publication of JPS61150448A publication Critical patent/JPS61150448A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/54Arrangements for diverting calls for one subscriber to another predetermined subscriber

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔座業上の利用分野〕 本発明は転送サービス方式、特に自動交換機における転
送サービス方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、自動交換機の音声ダイヤルサービスにおいて、音
声認識できなかりた場合には、再入力を指示する音声案
内を行ない認識できるまでこの操作を繰り返していた。
また音声認識装置を接続したとき、発信者が操作を知ら
なかったり、あるいは音声案内に対する項目を知らなか
った場合には、長時間音声M識装置とwc続したままK
していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の転送サービスでは、音声認識ができるま
で音声案内を繰り返すか、音声認識装置を長時間保留す
ることになり、いずれも結果的に発信者が復旧させざる
を得なくなるので、目的の内線等に接続できないことに
よるサービスの低下や音声ダイヤル装置の無効保留時間
の増大を招くなどの欠点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の転送サービス方式は、音声認識装置と音声案内
装置とで構成される音声ダイヤル装置を備えた自動交換
機において、前記音声認識装置に音声認識不可検出回路
と、これと接続されたカウンタ回路と、音声入力検出回
路と、これと接続された時計回路とを備え、着信呼が前
記音声ダイヤル装置に接続され且つ前記カウンタ回路又
は前記時計回路にあらかじめ設定された数値が経過した
ときに特定の内線又は局線中継台に転送接続するように
している。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の転送サービス方式の一実施例を示す自
動交換機のプロ、り図、第2図は第1図における音声ダ
イヤル装置の一例を示す回路ブロック図である。
第1図において、自動交換機は音声ダイヤル装置100
9通話路網200.中央処理装置300゜記憶装置40
0.外線トランク500.内線600゜局線中継台70
0を含んでなり、音声ダイヤル装置100は第2図に示
すように、音声案内装置101、音声認識装置102を
備えている。音声認識装置102は音声認識不可検出回
路103および音声入力検出回路105と接続され、ま
た音声認識不可検出回路103.音声入力検出回路10
5はそれぞれカウンタ回路1049時計回路106と接
続される。更に制御回路107は中央処理装置300と
接続され、また音声案内装置101、音声認識装置10
2を介して通話路網200の通話パス800と接続され
るとともに、カウンタ回路1041時計回路106に接
続される。プロセッサ108は制御回路107を介して
所定の処理を行なう。
続いて本実施例の動作について説明する。
任意の外線トランク500に着信があると、中央処理装
置300の指示により通話路網2000通話パス800
を介して音声ダイヤル装置100に接続される。中央処
理装置300が制御回路107を介してプロセッサ10
8Kph線トランク500が接続きれたことを知らせる
と、プロセッサ108は音声案内装置101より音声で
発信者にダイヤルを指示するとともに、音声認識装置1
02、音声認識不可検出回路103.音声入力検出回路
105をリセットし、カウンタ回路104゜時計回路1
06にそれぞれ初期値を設定する。ここで発信者が時計
回路106に設定された時間内に音声の入力をしなかっ
た場合には、時計回路106は制御回路107を介して
プロセラt108に一定時間音声の入力がなかったこと
を知らせる。
また発信者の音声によるダイヤルをカウンタ回路104
に設定された回数認識できなかった場合には、カウンタ
回路104は制御回路107を介し1プロセツサ108
に一定回数音声認識できなかったことを知らせる。プロ
セッサ108が一定時間音声入力がなかつたこと、又は
一定回数音声認識できなかつたことを識別すると、制御
回路107を介して中央処理装置300に知らせる。
中央処理装置300は記憶装置400に登録されている
転送先を読み出し、通話路網200の通話パス801を
介して内線600に転送接続を行なう。また転送先が局
線中継台700であれは同様に通話路網200の通話パ
ス802゛を介して局線中継台700に転送接続を行な
う。
本実施例は本発明を制限するものではない。すなわち、
転送先が内線9局線中継台以外であっても本発明に含ま
れることは明白である。また転送先の記憶メモリを音声
ダイヤル装置の中に持ち中央処理装置に知らせる方式や
音声ダイヤルを数字でダイヤルするだけでなく部門名1
氏名郷によるダイヤル方式であっても本発明を適用でき
ることは言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、音声認識装置で音声認識
不可回路が一定値に達したか入力音声が一定時間なかっ
たかを検出することにより、音声認識できなかvfg場
合又は一定時間音声入力がなかった場合に特定の内線又
は局線中継台に接続し、その内線又は局線中継台の転送
操作によって目的の内線に転送できるので、音声ダイヤ
ルサービスの向上および音声タイヤル装置の保留時間の
短縮が実現され有効に活用できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の転送サービス方式の一実施例を示す自
動交換機のブロック図、第2図は第1図における音声ダ
イヤル装置の一例を示す回路ブロック図である。 100・・・・・・音声タイヤル装置、200・・・・
・・通話路網、300・・・・・・中央処理装置、40
0・・・・・・記憶装置、500・・°・・・外線トラ
ンク、600・・・・・・内線、700・・・・・・局
線中継台s 800 t 801 t 802・・・・
・・通話パス、1o1・・・・・・音声案内装置、1o
2・・・・・・音声認識装置、103・・・・・・音声
認識不可検出回路、104・・・・・・カウンタ回路、
105・・・・・・音声入力検出回路、106・・・・
・・時計回路、1o7・・・・・・茅 / 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 音声認識装置と音声案内装置とで構成される音声ダイヤ
    ル装置を備えた自動交換機において、前記音声認識装置
    に音声認識不可検出回路と、これと接続されたカウンタ
    回路と、音声入力検出回路と、これと接続された時計回
    路とを備え、着信呼が前記音声ダイヤル装置に接続され
    且つ前記カウンタ回路又は前記時計回路にあらかじめ設
    定された数値が経過したときに特定の内線又は局線中継
    台に転送接続することを特徴とする転送サービス方式。
JP59272425A 1984-12-24 1984-12-24 転送サ−ビス方式 Pending JPS61150448A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59272425A JPS61150448A (ja) 1984-12-24 1984-12-24 転送サ−ビス方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59272425A JPS61150448A (ja) 1984-12-24 1984-12-24 転送サ−ビス方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61150448A true JPS61150448A (ja) 1986-07-09

Family

ID=17513728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59272425A Pending JPS61150448A (ja) 1984-12-24 1984-12-24 転送サ−ビス方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61150448A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4747124A (en) PBX telephone call control system
US6389293B1 (en) Method and apparatus for providing call screening on cordless telephone equipment using three-way calling
JPS61150448A (ja) 転送サ−ビス方式
JPS6179350A (ja) 不応答呼返し方式
JPH05316219A (ja) 電話交換網における優先着信方式
JPH01188151A (ja) 通信端末装置
JPH03280775A (ja) 三者通話方式
JPH0311863A (ja) 構内交換装置
JPH0965392A (ja) ボタン電話装置
JPS6066555A (ja) 局線着信呼の追加ダイヤル方式
KR100237205B1 (ko) 키폰 시스템의 착신 번호 통보 장치 및 그 방법
JP3050800U (ja) なりわけサ−ビス用の回線切替装置
JPS6397051A (ja) 内線加入者識別方式
JPH01314465A (ja) 電話機の通話時間制限方式
JPH0568104A (ja) 局線トランク自動閉塞方式
JPS6291051A (ja) 割込通話方式
JPS6077566A (ja) 追加ダイヤルによる自動呼び返し方式
JPH0514503A (ja) 電話システム
JPH04316262A (ja) 不在転送方式
JPS6317267B2 (ja)
JPH05227305A (ja) 構内自動交換機の着信自動応答装置
JPS60165193A (ja) 自動構内交換機の分散中継台方式
JPS5835433B2 (ja) 発信電話端末の番号確認方式
JPS60112355A (ja) 局線着信接続方式
JPH04241560A (ja) 電話方式