JPS6397051A - 内線加入者識別方式 - Google Patents
内線加入者識別方式Info
- Publication number
- JPS6397051A JPS6397051A JP24363586A JP24363586A JPS6397051A JP S6397051 A JPS6397051 A JP S6397051A JP 24363586 A JP24363586 A JP 24363586A JP 24363586 A JP24363586 A JP 24363586A JP S6397051 A JPS6397051 A JP S6397051A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- extension
- sta
- cpu
- subscriber
- representative
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 102100031787 Myosin regulatory light polypeptide 9 Human genes 0.000 description 4
- 101710107065 Myosin regulatory light polypeptide 9 Proteins 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は内線加入者識別方式に関する。
従来、この種の内線代表サービスとしては、内線代表番
号に着信があった場合同一内線代表番号に属する内線加
入者が空状態か話中かを予め設定されている順番に従っ
て走査し、最初に空状態とわかった内線加入者を呼び出
すことにより着信呼を受信する方式がある。
号に着信があった場合同一内線代表番号に属する内線加
入者が空状態か話中かを予め設定されている順番に従っ
て走査し、最初に空状態とわかった内線加入者を呼び出
すことにより着信呼を受信する方式がある。
上述した従来の方式では、予め設定されている順番に従
って空状態か否かを走査する為、順番が若番に設定され
ている内線加入者が空状態であればいつも同じ加入者が
着信呼を扱わなければならないという不平等が生じるこ
とになり問題であった。
って空状態か否かを走査する為、順番が若番に設定され
ている内線加入者が空状態であればいつも同じ加入者が
着信呼を扱わなければならないという不平等が生じるこ
とになり問題であった。
本発明の内接加入者識別方式は、内線加入者数台毎に付
与された内線代表番号と前記内線加入者個々に付与され
た識別コードとを格納する記憶手段と、内線発呼者がダ
イヤルした相手先内線番号に引き続く追加ダイヤルを計
数する計数手段と、この追加ダイヤルによって指定され
た識別コードに一致する内線加入者に対してのみ呼出信
号を送出する呼出手段とを備えている。
与された内線代表番号と前記内線加入者個々に付与され
た識別コードとを格納する記憶手段と、内線発呼者がダ
イヤルした相手先内線番号に引き続く追加ダイヤルを計
数する計数手段と、この追加ダイヤルによって指定され
た識別コードに一致する内線加入者に対してのみ呼出信
号を送出する呼出手段とを備えている。
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す電子式自動横内交換機
のブロック図である。
のブロック図である。
第1図において、交換機本体は中央制御装置(以下CP
Uと記す)60と、記憶装置(以下MEMと記す)70
と、通話路網(以下SWと記す)50と、レジスタトラ
ンク(以下ORTと記す)30と、1・−ン発生装置(
以下TNGと記す)40と、加入者回路(以下LCと記
す)20,21゜22.23より構成され、内線電話機
(以下STAと記す)10.11.12.13はそれぞ
れLC20,21,22,23を介して5W50に接続
されている。
Uと記す)60と、記憶装置(以下MEMと記す)70
と、通話路網(以下SWと記す)50と、レジスタトラ
ンク(以下ORTと記す)30と、1・−ン発生装置(
以下TNGと記す)40と、加入者回路(以下LCと記
す)20,21゜22.23より構成され、内線電話機
(以下STAと記す)10.11.12.13はそれぞ
れLC20,21,22,23を介して5W50に接続
されている。
次に、第2図は第1図における記憶装置内部の構成の一
例を示すメモリ構成図で、図中、IMIは各STAの内
線番号を示し、各STAに対し識別コードTMOが付与
されている。また、IM2は各STAが属するグループ
の代表内線番号を示す。これらIMO〜IM2は番号計
画に合わせて予め設定されているものとする。−例とし
て、ここでは第1図に示した5TA10の内線番号は「
400」番、また5TAII、12.13の内線番号は
それぞれ「301」番、r302J番、「303」番に
設定されており、各々に付与されている識別コードIM
Oは各部署毎の役職を示すものとし、「O」は部長、「
1」は課長、「2」は主任以下を表わすように設定され
ているものとする。
例を示すメモリ構成図で、図中、IMIは各STAの内
線番号を示し、各STAに対し識別コードTMOが付与
されている。また、IM2は各STAが属するグループ
の代表内線番号を示す。これらIMO〜IM2は番号計
画に合わせて予め設定されているものとする。−例とし
て、ここでは第1図に示した5TA10の内線番号は「
400」番、また5TAII、12.13の内線番号は
それぞれ「301」番、r302J番、「303」番に
設定されており、各々に付与されている識別コードIM
Oは各部署毎の役職を示すものとし、「O」は部長、「
1」は課長、「2」は主任以下を表わすように設定され
ているものとする。
次に第3図は第1図に示した実施例の処理過程を示すフ
ローチャートである。
ローチャートである。
続いて第1図〜第3図を用いて本実施例の動作について
説明する。
説明する。
5TAIOが発呼し、CPU60がLC20を介してこ
の状態を認識すると、5W50を制御してLC20の送
信側をリンク■を介して0RT30へ接続すると共に、
LC20の受信側をリンク■を介してTNG40へ接続
し、5TAIOへ発呼可能を示唆する発信音を送出する
(発信音接続)。
の状態を認識すると、5W50を制御してLC20の送
信側をリンク■を介して0RT30へ接続すると共に、
LC20の受信側をリンク■を介してTNG40へ接続
し、5TAIOへ発呼可能を示唆する発信音を送出する
(発信音接続)。
次いで5TAIOが選択番号をダイヤルすると、これは
リンク■を介して0RT30で受信され、CPU60が
0RT30で受信した選択番号を読み出すことにより、
5TA10の接続相手先を認識する。ここでCPU60
が0RT30から読み出した選択番号が内線接続相手先
番号でない場合、または内線接続でも相手先代表内線番
号でない場合には、処理は終了となる。
リンク■を介して0RT30で受信され、CPU60が
0RT30で受信した選択番号を読み出すことにより、
5TA10の接続相手先を認識する。ここでCPU60
が0RT30から読み出した選択番号が内線接続相手先
番号でない場合、または内線接続でも相手先代表内線番
号でない場合には、処理は終了となる。
CPU60が0RT30から読み出した選択番号が内線
接続であり、しかも相手先代表内線番号である場合、例
えば、r300J番がダイヤルされたときには、CPU
60はTNG40を制御し。
接続であり、しかも相手先代表内線番号である場合、例
えば、r300J番がダイヤルされたときには、CPU
60はTNG40を制御し。
てリンク■、LC20を介して5TAIOへ追加ダイヤ
ルが可能であることを示唆する特殊発信音を送出する(
特殊発信音接続)と共に、内蔵している追加ダイヤル受
信用のタイマをセットする。
ルが可能であることを示唆する特殊発信音を送出する(
特殊発信音接続)と共に、内蔵している追加ダイヤル受
信用のタイマをセットする。
もし、ある一定時間経過してこのタイマがタイムアラI
・する前に追加ダイヤルが受信されない場合には、従来
例におけるものと同じ一般的な接続処理へ移行する。
゛ タイマのタイムアウト以前に追加ダイヤルが0RT30
で受信されると、CPU60は0RT30で受信した追
加ダイヤルを読み出し、該当する代表内線番号(この場
合IM2= r300」番)に属し、かつ追加ダイヤル
の内容と一致する識別コードIMOを有するSTAをM
EM70の中から検索する。例えば、追加ダイヤルが“
0”であれば識別コードIMO= rQ、なので、第2
図のメモリ構成図より内線番号r301Jを有する5T
AILが検索される。(ここでもし追加ダイヤルの内容
と一致する識別コードIMOを有するSTAが検索され
ない場合には、一般的な接続処理へ移行する。) 次いでCPU60は検索された5TAIIに対してLC
21を介して一般に知られている方法で呼出信号を送出
すると共に、TNG40を制御して5TAIOへ相手先
呼出中を示唆する呼出音を送出する。
・する前に追加ダイヤルが受信されない場合には、従来
例におけるものと同じ一般的な接続処理へ移行する。
゛ タイマのタイムアウト以前に追加ダイヤルが0RT30
で受信されると、CPU60は0RT30で受信した追
加ダイヤルを読み出し、該当する代表内線番号(この場
合IM2= r300」番)に属し、かつ追加ダイヤル
の内容と一致する識別コードIMOを有するSTAをM
EM70の中から検索する。例えば、追加ダイヤルが“
0”であれば識別コードIMO= rQ、なので、第2
図のメモリ構成図より内線番号r301Jを有する5T
AILが検索される。(ここでもし追加ダイヤルの内容
と一致する識別コードIMOを有するSTAが検索され
ない場合には、一般的な接続処理へ移行する。) 次いでCPU60は検索された5TAIIに対してLC
21を介して一般に知られている方法で呼出信号を送出
すると共に、TNG40を制御して5TAIOへ相手先
呼出中を示唆する呼出音を送出する。
その後、5TALLが応答し、LC21を介してCPU
60がこれを認識するとLC21を制御して呼出信号の
送出を停止させると同時に、5W50を制御してリンク
■を介してLC20とLC21を双方向に接続して5T
A10と5TAIIを通話状態とし処理終了となる。
60がこれを認識するとLC21を制御して呼出信号の
送出を停止させると同時に、5W50を制御してリンク
■を介してLC20とLC21を双方向に接続して5T
A10と5TAIIを通話状態とし処理終了となる。
また、5TAIIが不応答のまま5TA10が復旧した
ときは、LC20を介してこれを認識したCPU60は
LC21を制御して呼出信号の送出を停止させると同時
に、5W50を制御してLC20へ無音を接続し処理終
了となる。
ときは、LC20を介してこれを認識したCPU60は
LC21を制御して呼出信号の送出を停止させると同時
に、5W50を制御してLC20へ無音を接続し処理終
了となる。
1、発明の効果〕
以上説明したように本発明は、内線接続時に相手先代表
内線番号のダイヤルに引き続いて追加ダイヤルすること
によって、同一代表内線番号に属する数台の内線加入者
の中から指定された内線加入者を呼び出すことが可能と
なるので、従来の内線代表サービスのようにいつも同じ
内線加入者が着信呼を扱わなければならないといった不
平等を解消できる効果がある。
内線番号のダイヤルに引き続いて追加ダイヤルすること
によって、同一代表内線番号に属する数台の内線加入者
の中から指定された内線加入者を呼び出すことが可能と
なるので、従来の内線代表サービスのようにいつも同じ
内線加入者が着信呼を扱わなければならないといった不
平等を解消できる効果がある。
第1図は本発明の一実施例を示す電子式自動構内交換機
のブロック図、第2図は第1図における記憶装置内部の
構成の一例を示すメモリ構成図、第3図は第1図に示し
た実施例の処理過程を示すフローチャートである。 10.11,12.13・・・内線電話ll!1(ST
A)、20,21,22.23・・・加入者回路(LC
)、30・・・レジスタトランク(ORT)、40・・
・トーン発生装置(TNG)、50・・・通話路網(S
W)、60・・・中央制御装置(CPU)、70・・・
記憶装置(MEM)。
のブロック図、第2図は第1図における記憶装置内部の
構成の一例を示すメモリ構成図、第3図は第1図に示し
た実施例の処理過程を示すフローチャートである。 10.11,12.13・・・内線電話ll!1(ST
A)、20,21,22.23・・・加入者回路(LC
)、30・・・レジスタトランク(ORT)、40・・
・トーン発生装置(TNG)、50・・・通話路網(S
W)、60・・・中央制御装置(CPU)、70・・・
記憶装置(MEM)。
Claims (1)
- 内線加入者数台毎に付与された内線代表番号と前記内線
加入者個々に付与された識別コードとを格納する記憶手
段と、内線発呼者がダイヤルした相手先内線代表番号に
引き続く追加ダイヤルを計数する計数手段と、この追加
ダイヤルによって指定された識別コードに一致する内線
加入者に対してのみ呼出信号を送出する呼出手段とを備
えることを特徴とする内線加入者識別方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24363586A JPS6397051A (ja) | 1986-10-13 | 1986-10-13 | 内線加入者識別方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24363586A JPS6397051A (ja) | 1986-10-13 | 1986-10-13 | 内線加入者識別方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6397051A true JPS6397051A (ja) | 1988-04-27 |
Family
ID=17106750
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24363586A Pending JPS6397051A (ja) | 1986-10-13 | 1986-10-13 | 内線加入者識別方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6397051A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5231755A (en) * | 1991-08-20 | 1993-08-03 | Emanuel Technology, Inc. | Method of forming soluble alignment bars |
-
1986
- 1986-10-13 JP JP24363586A patent/JPS6397051A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5231755A (en) * | 1991-08-20 | 1993-08-03 | Emanuel Technology, Inc. | Method of forming soluble alignment bars |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5465295A (en) | Caller directed routing of a telephone call based on a dialed suffix | |
JPH08317435A (ja) | 災害用電話システム、及び交換機、電話機 | |
JPS6397051A (ja) | 内線加入者識別方式 | |
JP3333460B2 (ja) | 自動交換機 | |
JPH01293053A (ja) | 話中着信接続方式 | |
JP2007166399A (ja) | 電話交換装置及び電話交換装置のグループ着信制御方法 | |
KR100233462B1 (ko) | 교환시스템의 착신거부상태 안내방송 방법 | |
JP2653440B2 (ja) | 構内電話システム | |
JPH08317064A (ja) | 電子交換システム | |
JPS62230293A (ja) | 交換機のテナント方式 | |
JPH0738661A (ja) | 電話交換機 | |
JPS63129761A (ja) | 被呼側からの呼返し方式 | |
JPH0730659A (ja) | 加入者端末指定着信方式 | |
JPS601964A (ja) | 加入者不在情報伝達方式 | |
JPS6363253A (ja) | 加入者交換機のパスワ−ド入力による交換方式 | |
JPS61150449A (ja) | 音声呼出方式 | |
JPH02257745A (ja) | 内線接続方式 | |
JPH104455A (ja) | 内線割り込み方式及びそれを適用した電子交換機 | |
JPS6326061A (ja) | 発呼者番号通知方式 | |
JPS61134158A (ja) | 専用線発信接続方式 | |
JPH03258189A (ja) | 構内交換機の局線トランク方式 | |
JPH066462A (ja) | 代理応答方式 | |
JPH03239054A (ja) | 呼の再生方式 | |
JPS63136754A (ja) | 不在転送呼返し方式 | |
JPH03102994A (ja) | 順次接続did機能を有する構内交換機 |