JPS61149544A - 作業車のガバナ装置 - Google Patents

作業車のガバナ装置

Info

Publication number
JPS61149544A
JPS61149544A JP27262984A JP27262984A JPS61149544A JP S61149544 A JPS61149544 A JP S61149544A JP 27262984 A JP27262984 A JP 27262984A JP 27262984 A JP27262984 A JP 27262984A JP S61149544 A JPS61149544 A JP S61149544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
running mode
work
accel
governor
accelerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27262984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0569979B2 (ja
Inventor
Yasushi Matsuda
康 松田
Hirobumi Sekino
関野 博文
Yasuichi Kamata
鎌田 保一
Shoichi Yamamoto
昌一 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP27262984A priority Critical patent/JPS61149544A/ja
Publication of JPS61149544A publication Critical patent/JPS61149544A/ja
Publication of JPH0569979B2 publication Critical patent/JPH0569979B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、主として農用トラクク中コンノ(インなど
のディーゼ?レニンジン搭載型の農用作業車に用いるガ
バナ装置に関する。
〔従来の技術〕
ディーゼtレニンジンの燃料噴射ポンプを制御する力°
バナ装置を特性パターンで分類すると、アイドリング回
転から最高回転までのあらゆる回転範囲で調速作用が可
能なオー・レスピードがパナと、円滑なアイドリングを
行わせるため、及び最高回転速度をこえないよう(する
ために低速回転域と島速回転域のみ調速作用を発揮させ
、中転回転域では調速作用を行わないミニマム−9キシ
マムスピードガバナとかある。
そして、負荷の変動に拘わらず安定した定速走行及び作
業装置の定速駆動が要求される上記農用作業車において
は前者のオー・レスピードガバナが採用され、又、アク
七Iし調節に即応した滑らかな加速及び減速性が要求さ
れる自動車には後者のミニマム書マキシマムスピードガ
バナが適している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、近年上記農用作業車にあっては、fF業能能
率向上、及び機動性の向上等から高速化の傾向が大きく
、圃場での作業のみならず路上での高速運搬作業にも充
分対応できるようになりククあるう ところが、前述のように農用作業車の搭載エンジンに装
備されるガバナ装置け、その主作業である圃場内作業に
適したオー・レスピードガバナが選択されていたために
、路上走行時の加減速の感覚(ドライビリティ)が良く
ないものであった。
この発F3J4は、噴射量調節機構を電気アクチュエー
タで作動制御する、いわゆる電子制御ガバナを採用して
、作業走行支び路上走行に適した2種のガバナ特性を利
用できるようKすることで上記問題を解消するとともに
1特に1作業走行中での一時的な路上走行モードへの切
換えを簡単に行い、かつ、その加減速操作感覚を良好な
ものにしようとしたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
゛本発明においては、搭載ディーゼtレニンジンの燃料
噴射量調節機構を、人為操作されるアク七Pし調節具に
制御回路を介して電気的に連係した電動アクチュエータ
で操作するよう構成するとともに、エンジン回転数変動
に対するト?レク変動率の小さいトIレクカープに設定
したガバナ特性で燃料制御する路上走行用モードと、エ
ンジン回転数変動に対するトrレク変動率の大きいトt
レクカープに設定したガバナ特性で燃料制御するfIP
業走行用モードとを制御回路で設定して両モード17J
換え選択可能に構成し、かり、前記アク七tし調節具と
して、任意の操作位置く保持可能なハンドアクセーレレ
バーと、低速側へ自動復帰されるフートアクセ?レペダ
Pレ−を設け、フートアクセCレペダ?しの踏込み時に
は路上走行モードが優先選択されるよう構成するととも
に、作業走行モードにおいて低速側に復帰しているフー
トアクセ?レペダrしの踏込み開始時のアク七Iし設定
値がハンドアクセIレレパーによるアク七?し設定値と
同一又はほぼ同一になるように構成してある。
〔作用〕
作業走行モードでの走行中にフートアクセtレペダルを
踏込むと路上走行モードVcgJ換わるとともに、ハン
ドアクセル系のアク七rし設定値又はこれに近い値から
アクセ枦しペダ?し踏込み量に応じたアク七rレアツブ
がなされ、フートアクセ?レペダ?しの復帰位置からの
少しの踏込みで敏感な加速が行える。
〔発明の効果〕
従って、作業走行及び路上走行に応じた制御モードを選
択して走行形態に適したガバナ特性で運転することがで
きるとともに、特に作業走行中に作業位置を大きく変え
たい場合等において、フートアクセ?レペダtしを踏込
むだけで路上走行モードになり、しかもペダ?しの踏込
み囲始時点から現在のアク七2し状態を加速する操作と
なるので、加速感覚が良好で運転性能が向上する。
〔実施例〕
以下本発明を農用トラクタに適用した場合について説明
する。
トラクタ本体+1)に搭載したディーゼ2レニンジン(
2)の出力は主クラツチハウジング(3)ヲ介してミッ
ションゲース(4)に伝達され、ここで適宜変速されて
後車輪(5)もしくは前後車輪(6)、(5)に伝達さ
れるとともに、走行伝動系とは独立したうイブPTO伝
前系を介して後部PTO軸(7)に作業用動力が分岐伝
達され、車体後部に油圧リフトアーム(8)及び3点リ
ンク機構(9)によって昇降自在に連結した作業装置の
一例であるロークリ耕耘装置(10)が前記PTO軸(
7)からの出力で駆動さ0る工うになっている。
前記エンジン(2)に装備された燃料噴射ポンプ(イン
ジェクションポンプ)(ロ)の燃料噴射flli!1節
lF、構であるコントローlシラツク(2)は電子ガバ
ナによって制御される。
つます、前記コントローリレラック(2)は励磁電流に
比例したストa−りで変位するンレノイドa葎に連結さ
れるとともに、コントローリレラック(2)の位置が差
動トランスを用いたストロークセンサαゆで連続的に検
出され、かつ、ポンプ駆動用カム軸(至)に固設したギ
ヤ(7)に対向したコイリレセンサαηによってエンジ
ン回転数が検出され、これらセンサa4.αηからの情
報及び別途人為的に設定されるアクセpし設定値とに基
づいて前記コントロー・レラツク(2)の位置を制御す
るよう構成されている。
この電子ガバナはマイクロコンピュータを利用した制御
回路aaを介して制御されるもので、第1図にそのブロ
ック図が示される。
この電子ガバナにおいては、人為操作されるアクセル調
節具として、アイドリング位置近くから最高遠位@まで
の全組Hにおいて任意の操作位置で摩擦保持することの
できるハンドアクセ・レレバー(6)と、アイドリング
側に自動復帰するフートアクセ?レベダ?しくホ)とが
利用され、夫々にはアクセPし調節位置をアナログ信号
として出カスる回転ボテンシiメーク(2)、123が
装備されている。    ′ 又、この電子ガバナにおいては、2種類のガバナ特性が
予め制御回路で設定されている。
その一つは、第3図に示すように、エンジン回転数の変
動に対してトルレフ変動率の小さいトルクカーブに設定
したものであり、主として路上走行用に利用される。 
他方は、4!14図に示すようにエンジン回転数の変動
に対してトルレフ変動率の大きいト?レクカープに設定
したものであり、主として作業走行用に用いられるもの
であり、これら両ガバナ特性が2つの7クセ?し調節具
α場、翰の調節具合によって自動的に選択され、各モー
ドごとに次のような制御が行われる。
前記路上走行用ガバナ特性を用いるモードにおいては、
マツプ制御が行われる。 つまり、第3図に示す前記ト
?レクカープはアクセル設定値ごとに、エンジン回転数
とコントO−ルラツク位置(ト?レク)との関係が予め
マツプデータとしてマツプ制御系ωに記憶設定されてお
り、この制御系のに入力されるアクセル設定値に対応す
るマツプデータに基づいて検出エンジン回転数に対する
目標ラック位fil CP、)を割り出し、検出ラック
位置がこの目標ラック位fit (P、) K向かうよ
うにンレノイド(2)IPID制御するのである。
又、前記作業走行用がパナ特性を用いるモードにおいて
はPID回転数制御が行われる。
つまり、この場合ポテンショメータ(社)によって与え
られたアクセル設定値は目標回転数を意味し、この目標
回転数と検出回転数の差がなくなるようにPID回転数
制御系@によって目標ラック位置(Pρを割シ出し、検
出ラック位置をこの目標ラック位置(Pρに近づけるよ
うにルノイド(2)をPID制御するのである。
又、前記フートアクセ・レペダ?し00には踏込みを感
知するスイッチ罰が装備されていて、ベダIし■が踏込
まれているとフートアクセPし系のポテンショメータ■
の出力にハンドアクセル系ポテンショメータ(2)から
の出力が加算され、ベダ?し翰から足を放していると前
記加算が解除されるようになっている。
尚、ハンドアクセ?レレパ−(2)をアイドリング位置
をこえて低速側エンドまで操作すると、ポテンショメー
タ列からの出力は零になるように設定されている。
そして、マツプ制御系ので割り出された目標ラック位置
(PρとPID回転数制御系(財)で割り出された目標
ラック位flffi (Pρが判別系□□□で比較され
、その大きい方(高速側)がPIDラック位置制御系(
至)に与えられる。
従って、フートアクセ?レペダーレ翰から足を放してハ
ンドアクセpレレバー四だけでアク七Pし調節して作業
走行を行っときには、PID回転数制御系□□□からの
目標ラック位置(Paが用いられる。 又、この作業走
行モード中にフートアクセ・レペダtしくホ)を踏込む
と、マツプ制御系のには両ポテンショメーク■、(2X
8の出力を加えた大きさの信号が入力され、マツプ制御
系■の目標ラック位置(Paの方が大きくなり路上走行
モードとなり、アクセ?レペダ?し踏込み変位が始まる
と同時に、踏込み前のアク七rし状態からアクセPレア
ツブが行われる。
又、ハンドアクセ・レレバー(6)を低速側エンドに戻
してフートアクセ・レペダrしくニ)を踏込めば、路上
走行モードでアイドリングから最高速までのアク七・し
操作が行える。
又、エンジンストップ及び過回転防止のために%最低ラ
ック位置制御及び最高ラック位置制御も併せて行われる
。 つまり、判別選択系□□□では前記目標ラック位置
< pt) 、 (PM)と、検出エンジン回転数に基
いて設定された最低ラック位置(P8)が比較され、そ
のうちの最も大きいものが目標ラック位M (P、)に
選択される。 又、上記のように判別選択系ので選択さ
れた目標ラック位置(P、)と検出エンジン回転数に基
いて設定された最大ラック位置(Paが第2の判別系(
2f)で比較され、そのうちの小さい方が最終の目標ラ
ック位置(Pa)として選択されて、PIDラック位置
制御系■に与えられ、このようにしてラック位置が最低
ラック位置(Pa以下及び最大ラック位置(20以上に
作動されるのを阻止して、エンジンストップ及び過回転
への発展が未然に防止されるようになっている。
〔別実施例〕
■ 路上走行モード及び作業走行モードでのラック位置
制御形態は上記のものに1吸られるものではなく、路上
走行モードでの作業形態をマツプ制御、作業走行モード
の制御形態を負荷KI6じた補正を加えたマツプ制御に
することもできる。 又、両モードともKPID制御又
はP!制御とすることも可能である。
■ コントロー?レラック(2)を駆動するンレノイド
(2)に代えて直流電動モータ(減速機付き)を用いる
もよい。
■ 制御モード選択を専用のスイッチで行い、かつ、フ
ートアクセPレペダル(ホ)の踏込みKよって路上走行
モードが優先的に選択される形態で実施することもでき
る。
■ 制御モードのり換わりに応じてモード表示ランプな
どを選択点灯させるようKすると便利である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発aAK係る作業車のガバナ装置の実施例を示
し、第1図は制御ブロック線図、第2因はガバナ装置の
構成図、第3因は路上走行モードのガバナ特性因、#J
4図は作業走行モードのガバナ特性図、第5図は勝用ト
ラクタの全体側面図である。 (2)・・・・・・エンジン、(2)・・・・・・燃料
噴射量調節機構、(2)・・・・・・アクチュエータ、
(至)・・・・・・制御回路、翰・・・・・・ハンドア
クセrレレバー、翰・・・・・・フートアクセ?レベダ
 ?し

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 [1]搭載ディーゼルエンジン(2)の燃料噴射量調節
    機構(12)を、人為操作されるアクセル調節具に制御
    回路(18)を介して電気的に連係した電動アクチュエ
    ータ(13)で操作するよう構成するとともに、エンジ
    ン回転数変動に対するトルク変動率の小さいトルクカー
    ブに設定したガバナ特性で燃料制御する路上走行用モー
    ドと、エンジン回転数変動に対するトルク変動率の大き
    いトルクカーブに設定したガバナ特性で燃料制御する作
    業走行用モードとを制御回路(18)で設定して両モー
    ドを切換え選択可能に構成し、かつ、前記アクセル調節
    具として、任意の操作位置に保持可能なハンドアクセル
    レバー(19)と、低速側へ自動復帰されるフートアク
    セルペダル(20)を設け、フートアクセルペダル(2
    0)の踏込み時には路上走行モードが優先選択されるよ
    う構成するとともに、作業走行モードにおいて低速側に
    復帰しているフートアクセルペダル(20)の踏込み開
    始時のアクセル設定値がハンドアクセルレバー(19)
    によるアクセル設定値と同一又はほぼ同一になるように
    構成してある作業車のガバナ装置。 [2]作業走行モードへの切換えがフートアクセルペダ
    ル(20)のアイドリング位置への復帰によつて為され
    るよう構成されている特許請求の範囲第[1]項に記載
    のガバナ装置。
JP27262984A 1984-12-24 1984-12-24 作業車のガバナ装置 Granted JPS61149544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27262984A JPS61149544A (ja) 1984-12-24 1984-12-24 作業車のガバナ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27262984A JPS61149544A (ja) 1984-12-24 1984-12-24 作業車のガバナ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61149544A true JPS61149544A (ja) 1986-07-08
JPH0569979B2 JPH0569979B2 (ja) 1993-10-04

Family

ID=17516590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27262984A Granted JPS61149544A (ja) 1984-12-24 1984-12-24 作業車のガバナ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61149544A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01290930A (ja) * 1988-05-17 1989-11-22 Yutani Heavy Ind Ltd 建設機械の動力制御方法及び装置
JPH01294921A (ja) * 1988-05-23 1989-11-28 Yutani Heavy Ind Ltd 建設機械の動力制御装置及び方法
JPH02125942A (ja) * 1988-11-04 1990-05-14 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 内燃機関の制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01290930A (ja) * 1988-05-17 1989-11-22 Yutani Heavy Ind Ltd 建設機械の動力制御方法及び装置
JPH01294921A (ja) * 1988-05-23 1989-11-28 Yutani Heavy Ind Ltd 建設機械の動力制御装置及び方法
JPH02125942A (ja) * 1988-11-04 1990-05-14 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 内燃機関の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0569979B2 (ja) 1993-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0678051B2 (ja) 作業車の速度制御装置
JPH1150868A (ja) 走行車両のエンジン回転数調整構成
JPS61149544A (ja) 作業車のガバナ装置
JPH0551055B2 (ja)
JPH0418900Y2 (ja)
JPH0635845B2 (ja) 走行作業車のガバナ装置
JPH0551058B2 (ja)
JPH0569978B2 (ja)
JPH07300022A (ja) モ−タ駆動型トラクタ−
JPH0447400Y2 (ja)
JPH0520573B2 (ja)
JPH01280641A (ja) 農作業車の負荷制御方式
JP2777007B2 (ja) 作業車のアクセル操作構造
JPS61152930A (ja) 作業車のガバナ装置
JPH0574702B2 (ja)
JP2006258060A (ja) 農作業機
JPH0448653B2 (ja)
JPH0610434B2 (ja) 作業車のガバナ装置
JPH11166429A (ja) 産業車両におけるアクセル操作設定装置及び産業車両
JPH0641737B2 (ja) 作業車のガバナ装置
JPH0551057B2 (ja)
JPH0551056B2 (ja)
JP2591024B2 (ja) 動力車輌の動力制御装置
JPH01253532A (ja) 農作業車の負荷制御方式
JPH0528096Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees