JPS61148592A - 群管理自動券売機の営業締切り時の硬貨処理方法 - Google Patents

群管理自動券売機の営業締切り時の硬貨処理方法

Info

Publication number
JPS61148592A
JPS61148592A JP59272579A JP27257984A JPS61148592A JP S61148592 A JPS61148592 A JP S61148592A JP 59272579 A JP59272579 A JP 59272579A JP 27257984 A JP27257984 A JP 27257984A JP S61148592 A JPS61148592 A JP S61148592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coins
circulation
unit
ticket vending
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59272579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0585950B2 (ja
Inventor
荒山 清
渋井 正夫
洋一郎 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP59272579A priority Critical patent/JPS61148592A/ja
Publication of JPS61148592A publication Critical patent/JPS61148592A/ja
Publication of JPH0585950B2 publication Critical patent/JPH0585950B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の属する技術分野] この発明は、締め切り時の当日分硬貨の回収及び翌日分
硬貨の補給を自動的に(jなうようにした群管理自動券
売機に関するものである。
[従来技術とその欠点] 従来の群管理自動券売機においては、営業締め切りの際
にすべての自動券売機(以下、単に券売機という。)に
対して同時に硬貨回収を行ない、そのシステム内の全硬
貨を当日分として金庫に回収するとともに、その回収終
了後に翌日分用硬貨を外部から補給していた。この方式
によると、一時に全券売機の機能をダウンさせることと
なるから、締め切りを行なう時間帯が制限される不都合
がある。
全券売機の機能をダウンさせずに締め切り硬貨回収を行
なうため、一台ずつ順次締め切りを行ない、&J!貨回
酸回収了した券売機に対して翌日分硬貨を係員により補
給して発売可能とし、全券売機についての締め切り回収
を終了したときに、群全体用の硬貨を別のカセットなど
により外部から補給することが考えられるが、この方式
によると、外部補給に時間的制約を受けるとともに、各
券売機及び群全体に対する翌日分硬貨の補給をいずれも
係員による必要があり、また、余分な準備金を用意する
必要があって、金銭管理及び労力の両面において問題が
ある。
[この発明の目的] この発明は、上記の点に鑑み、群管理自動券売機の硬貨
処理装置を自動循環方式とし、締め切り時に一定量の硬
貨をシステム内に残してこれを翌日分の硬貨補給に利用
することにより、締め切り時の翌日分硬貨補給の時間的
な制約を取り除くことを第1の目的とする。
また、硬貨循環装置の終端部に硬貨回収ユニットと硬貨
計数器を設け、締め切り時に硬貨循環装置内の当日分硬
貨を回収するに当って、一定量の硬貨を計数して、カセ
ットに収納し、これを翌日分の補給金として活用するこ
とにより、補給準備金を自動的に準備でき、外部からの
準備を不要化することを第2の目的とする。
[実施@] 次に、この発明の一実施例を図面に基いて説明する。図
示の実施例は、上記第2の目的を実現する場合のもので
ある。第1の目的は、図示の実施例に基いてその構成の
一部を削除することにより達成可能である。
爾1図はこの発明の好ましい実施例の構成を概略的に示
す。この群管理自動券売機は、概略的には、一群の券売
機Vs〜Vnの一端に循環塔Aを備えるとともに、他端
に終端箱Bを備え、前記循環塔Aの上部から各券売機の
上を通って終端箱の上部まで延びる補給ベルトC及び終
端箱Bの下部から各券売機■1〜Vnの下部を通って前
記循環塔Aの下部まで延びる回収ベルトDをそれぞれ設
け、かつ、循環塔内には回収ベルトDより回収した硬貨
及び外部より補給された硬貨を要求により前記補給ベル
トC上に送給する手段を備えるとともに、各券売機内に
、締め切り信号に基いてそのときに機内に存する硬貨を
釣銭ホッパを介して前記回収ベルト上に排出する手段を
備えてなる硬貨循環装置を有している。また、各券売機
内には、前記釣銭ホッパを介して所定枚数の硬貨を翌日
分硬貨として回収し、それ以外の全硬貨を回収ベルトに
排出した後、翌日分硬貨を再び釣銭ホッパに補給する循
環機構を有している。
続いて、上記硬貨循環装置の循環塔A内、終端箱B内及
び各券売曙v内における構成部分ならびに循環機構につ
いて、順次詳細に説明する。
循環塔 循環塔A内には、この装置の各機器に駆動電源を供給す
る電源箱1と、前記各機器を制御するためのロジックを
記憶し、諸検知端からの入力に基いて所要の制御信号を
出力するロジックユニット2と、この券売機群において
釣銭として使用される硬貨を外部より補給するための肴
脱自在のカセット3a 、3bと、このカセットより硬
貨を受け入れて保留し、各券売機もしくは終端箱からの
補給要求又は締め切り指令に基いてロジックユニットが
出力する排出命令により駆動されて、一定又は全部の硬
貨を排出する手段を備えた補給ユニット4と、前記回収
ベルトDの終端から放出される回収硬貨を受け入れて保
留し、ロジックユニット2の出力する排出命令により駆
動されて、所定数mの又は全部の硬貨を排出する手段を
有する循環ユニット5と、循環塔上部に設けられ、前記
補給ユニット4又は循環ユニット5が前記補給要求に基
いて排出する硬貨を硬貨汲上げ手段(以下、リフトとい
う)6により供給されて保留し、要求により排出しうる
補給機7と及び前記循環ユニット5の下側に設けられ、
循環ユニット5から排出される回収硬貨を振分は機能を
有する分配管8を介して収納する金庫98〜9bとを備
えている。
カセット38〜3bは釣銭として必要な金種の硬貨(例
えば、10円硬貨、100円硬貨)が充填されており、
従って、補給ユニット4、リフト6及び補給機7は、こ
れらの金種分の収容能力又は搬送能力を有している。そ
して、補給ベルトCも、補給117から同金種分の硬貨
を搬送しうるように複数本のベルトで構成されている。
これに対して、回収ベルトD、循環ユニット5、分配管
8、金庫9a〜9Cはいずれも券売機で使用される硬貨
の全金種分の搬送、収容、分配及び収納が可能な数だけ
備えられている。
前記補給ユニット4、循環ユニット5及び補給機7には
、それぞれ硬貨有無検知器(図示せず)が備えられ、ま
た、循環ユニットには満杯検知器(図示せず)が備えら
れている。
終端箱 また、終端箱Bには、その上部に補給ベルトCにより搬
送されてくる硬貨をシュート108゜10bを介して取
り込み、ロジックユニット2の出力する回収命令により
その硬貨を排出する手段を備えた回収ユニット11a、
11bと、その回収ユニットより排出される硬貨を計数
する計数器1’2a、12bと、その計数器が所定値に
なったことにより、その計数器を通過する硬貨の進行方
向を第1方向から第2方向に変える振り分は手段による
第1方向に進行する硬貨を収納する着脱自在のカセット
3aI 、 3i、 1と、前記振り分は手段による第
2方向に進行する硬貨を前記回収ベルトD上に導くシュ
ート13とを有している。
前記カセット3a1.3b+ には図示されていない既
知の満杯検知器及びカセット装填検知器とが設けられて
いる。
補給ベルトCには、各券売機の上方及び前記終端箱の上
方において、ロジックユニット2により選択的に動作さ
れて、その補給ベルト上を搬送されてくる硬貨を、補給
要求を出した券売機に、又は回収命令が出力された場合
は終端箱に、それぞれ送り込む補給ゲート14が配置さ
れている。
券売機 券売機Vl〜Vnは、いずれも同一の構成を有している
ので、その一つについて第2図に基いて詳細に説明する
各券売機Vでは、前記補給ベルトCから補給ゲート14
を介して送給される所定数量の硬貨を金種別に一時貯溜
する補給用貯溜l115a 。
15bで受け入れて、これを補給シュート16a、15
bを介して、釣銭ホッパ17a、17bに供給するよう
になっている。貯溜機には硬貨有無検知器(図示せず)
が設けである。また、各釣銭ホッパ17a〜17cには
、客が投入する硬貨が検銭部18により真正と判断され
、撮り分は部下9を経て、金種ごとに保留部20に一時
保留され、券発売終了後に次客が硬貨を投入したときに
も、保留部の硬貨が収納シュート21a、21b 、’
21cを介して収受される。
各釣銭ホッパ17a、〜17cには、その中の硬貨を一
枚ずつ排出する既知の手段が備えられ、その排出手段に
より排出される硬貨は、図示されていない振り分は部及
びシュートを経て、硬貨搬送ベルト22上に又は一時貯
溜ユニット23a〜23C内に導かれるようになってい
る。
券売機が発売中で客に対して釣銭を払い出すときは、搬
送ベルト22が券売機接客面の取出口24方向に回転さ
れることにより、所要の釣銭ホッパより排出される所定
枚数の硬貨がその取出口24に放出されるようになって
いる。
また、釣銭ホッパには硬貨有無検知器と満杯検知器くい
ずれも図示せず)が設けられ、硬貨無し検知信号に基い
てロジックユニット2に補給要求を出すようになってお
り、また、客から収受した硬貨が満杯になったときは、
排出手段が動作し、排出する硬貨を前記振り分は部によ
り一時貯溜ユニット23a〜23Gの筒内258〜25
cに収納させる。一時貯溜ユニットの筒の下には自動シ
ャッタ26a〜26cが設けられ、発売中はこのシャッ
タは開放されており、各券売機の釣銭ホッパから満杯検
知により排出される硬貨は、この一時貯溜ユニットを通
過して、その下方の常時駆動されている前記回収ベルト
D上に落下されるため、このベルトを介して循環ユニッ
ト5に回収される。
また、各券売機には、前記搬送ベルト22の他端とその
上方部との間に硬貨循環機構27が設けられている。こ
の循環機構は一例として、順次前記釣銭ホッパ17a、
17bにより排出され、搬送ベルト22により搬送され
てくる硬貨をベルト他端からパケット28に受け入れ、
そのパケットをリフト29により上昇させて、上方所定
の位置で前記補給シュート16a。
16b内に投入するようにしたものであり、この循環機
構は、後述のように、ロジックユニット2からの回収命
令に基いて動作され、所定金種について釣銭ホッパ17
a、17bに設けである排出手段と計数器(図示せず)
及び搬送ベルト22により所定枚数の硬貨を下位にある
前記パケット28に収納し、これを、補給用貯溜機15
、及び全釣銭ホッパ17内のすべての残り硬貨を回収ベ
ルトD上に落下させた後に、補給シュート16a、16
bに供給するものである。
作用の説明 次に、上記の構成による締め切り時の硬貨処理作用を、
第3図ないし第5図のフローチャートに基いて説明する
中央制御所又は循環塔に設けられた締め切りスイッチを
ONLで、その出力する締め切り信号をロジックユニッ
ト2に入力すると、このロジックユニットはこの発明に
係る硬貨循環装置による制御を開始し、まず、券売機■
1〜Vnについて予め定められた順序に従ってその中の
一定量の硬貨を機内に補給準備金として残し、他の全硬
貨を回収ベルト上に送出するするためのプログラムを実
行する(VX)。
各券売機内での硬貨保留及び循環塔への回収のための制
御及び駆動は、第4図に詳細に示されているように行な
われる。すなわち、ロジックユニット2からの回収命令
により、指定された券売機が発売中止とされ(Pl)、
券売機内循環機構27が動作され、釣銭ホッパ17a。
17bの排出手段及び計数器により一例として10円、
100円硬貨順次、をそれぞれ所定枚数、例えば100
枚ずつ排出して、搬送ベルト22を介して、下位に存す
るパケット28内に収納する(Pl)。
ロジックユニット2は前記計数器の値に基いて各金種の
硬貨の所定枚数のパケットへの回収が終了したか否かを
判定しており(Pl)、計数値が所定値になったときは
、回収終了と判定して硬貨排出を一時停止し、搬送ベル
ト22の回転を一定時間継続した後(この一定時間経過
時に機内準備金の回収が終了する。)、硬貨排出を再開
するとともに、釣銭ホッパの撮り分は部の振り分は方向
を変え、かつ、補給用貯溜機15a、15b内の硬貨を
すべて釣銭ホッパ17a、17b内に落し、全ホッパか
ら排出されるすべての硬貨、すなわち、券売機内の残り
全硬貨を回収ベルトD上に送り出させる(P4)。
前記循環機構のパケット28に回収された硬貨は、その
券売機の翌日分硬貨として使用される補給準備金である
この締め切りタイムにおいては、回収ベルト°Dがモー
タM2により常時回転されているため、券売機の釣銭ホ
ッパより回収ベルト上に送出された硬貨は循環塔Aの循
環ユニット5内に回収される。
そして、この券売機の補給準備硬貨以外の全硬貨の回収
ベルト上への送出が終了したことが、釣銭ホッパの硬貨
有無検知器により判定されると、その券売機の一時貯溜
ユニット23a〜23Cの自動シャッタ26a、26c
が閉鎖される(Ps)。このシャッタの閉鎖により、券
売機内に計数保留された硬貨が翌日分として、回収ベル
トを介して循環ユニットに回収された当日分から確実に
仕切られる。従って、ロジックユニット2は、この自動
シャッタの閉鎖後に、この券売機を循環機構27により
保留された硬貨を使用して発売可能とする(P6)。
ところで、機内準備金回収ステップ(P2゜P3 )で
、パケット内に所定数の硬貨の回収が終了しないときは
、補給用貯溜115a、15b1.:硬貨があるか否か
をそれに設けた硬貨有無検知器の出力に基いて判定しく
P7>、有りと判定した場合はその補給用貯溜機から硬
貨を釣銭ホッパ17a、17bに補給する(Ps)。
この補給のあとは、第2ステツプにジャンプして、再び
パケットへの回収を゛続けて、前述と同様の動作を行な
う。
また、補給用貯溜ta15内に硬貨が無いと判定した場
合は、今度は、循環塔Aの補給機7について硬貨の有無
をその補給機に設けである硬貨有無検知器の出力に基い
て判定しくP!+)、有りと判定した場合は、補給ベル
トCをモータM1により回転するとともに、その補給!
117から所定量の硬貨を送り出して、当該券売機の補
給用貯溜機に補給する(Plo)。この補給が行なわれ
た場合は、第8ステツプ以下の上述された動作が実行さ
れる。
前記循環塔の補給機7内に硬貨が無いと判定した場合は
、循環ユニット5内に対して硬貨有無の判定を同ユニッ
トに設けである硬貨有無検知器の出力に基いて判定する
(pH)。そして、その循環ユニットに硬貨が有る場9
合は、その硬貨を所定枚数だけ排出させ、リフト6を介
して補給機7に硬貨補給をする(PI3 )。この循環
ユニットからの硬貨補給後は、第10ステツプ以下の動
作が実行される。
実際にはあり得ないが、もし、循環ユニットにも硬貨が
無い場合には、パケット28に回収した硬貨が所定枚数
に達していなくても、その回収を終了させ(PI3)、
第6ステツプにジャンプさせてその券売機を発売可能に
する。
以上により、この券売機についての硬貨回収作業が終了
し、続いて、他の券売機について同様の回収動作が行な
われる。
1シツクユニツト2は、全券売機についての硬貨回収が
終了したか否かを、例えば、各券売機のシャッタを駆動
させた回数を計数することなどにより、チェックしてお
り、全券売機からの回収が終了したと判定した場合は、
終端箱B内のカセット3a’、3b’ に所定金種の硬
貨を所定枚数回収させるためのプログラムを実行する(
BX)。
すなわち、第5図に示されているように、まず、終端部
カセット3a’、3b’ が装填されているか否かを装
填検知器の出力により判定しくP* a )l、装填さ
れている場合は、定刻回収か否かを判定する(Ps s
 )。定刻回収は各駅の実情に合わせて中央制御装置に
おいて回収時刻を設定しておき、中央制御装置からロジ
ックユニット2に指令信号が発せられる。
定刻回収でない通常の発売状態の場合と判定した場合は
、循環ユニット5が満杯であるか否かをその循環ユニッ
トに設けである満杯検知器の出りに基いて判定しくP2
1)、満杯である場合は、循環ユニットを駆動させて、
所定量の硬貨を排出するとともに、分配管8の振分は方
向をリフトパケット6A方向に指定して、排出した硬貨
をそのパケット6Aに収納する(P22)。そして、リ
フト6を駆動させ、そのバゲット内の硬貨を上昇させて
補給機7内に補給する(Pz3)。ロジックユニット2
は続いて補給機7を駆動させて、補給機から硬貨を補給
ベルトCを介して終端箱Bの回収ユニット118.11
bに金種ごとに回収する(P24)。
また、回収ユニットでその回収した硬貨を排出させ、計
数器12でこれを計数しながらカセット3a’ 、3b
’ に回収する(P26)。計数器の計数値が所定値に
なったことにより、カセットが満杯になったものと判定
して、回収ユニットからの硬貨排出を止め、終端部での
補給用硬貨回収を終了する。
計数器に設けられている振り分は部は、計数値が所定値
になるまではその硬貨をカセット3a’、3b’に収納
する。
循環ユニット5が満杯でない場合又はカセットが満杯に
ならない場合は、第1゛5ステツプにジャンプし、定刻
回収か否かを判定する。
定刻回収の場合は、カセットか満杯か否かを各カセット
装填部に設けである満杯検知器の出力に基いて判定しく
Pls)、すでにカセットが満杯であると判定した場合
は、第20ステツプ(Pzo)にジャンプする。
定刻回収タイムであって、しかもカセットが満杯でない
場合は、補給117から硬貨を送給し、終端部の回収ユ
ニット11a、Ilbに回収する(PI3)。そして、
前述と同様に回収ユニットから硬貨を排出させ、計数器
により計数しながら、カセット3a 、3bに回収する
(Pls)。計数値に基いてカセットが満杯か否かを判
定しくPI3)し、満杯の場合は、上述したように第2
0ステツプに進行して終端部での補給金準備のための動
作を終了する。これに対して、カセットが満杯にならな
い場合は、循環ユニットに硬貨があるか否かを判定しく
P27)、有る場合は、パケット6Aに硬貨を補給しく
P2B>、さらにそのパケットから補給機7に補給して
(P2!l)、その後は第17ステツプにジャンプし、
前述と同様の動作を実行する。
循環ユニットにも硬貨がない場合は、この硬貨循環装置
内には他に硬貨がないことを意味するから、終端でのカ
セットへの回収を終了する。
上記のようにして終端部カセットへの硬貨回収が終了し
た後は、終端部の回収ユニット118.11b及び循環
塔の補給機に残っているすべての補給ベルトC及び回収
ベルトDを介して循環ユニット5に回収する(P2O)
その後、又はそれと平行して、循環ユニット5を駆動さ
せて、その中の硬貨を分配管8及び振り分は部を介して
金庫98〜9Gに金種別に回収する(P32)。
上述の券売機内での翌日分硬貨の回収、終端部でのカセ
ットへの翌日分硬貨の回収及びその余の全硬貨の金庫へ
の回収は上記の締め切り信号に基因してロジックユニッ
ト2の制御によりすべて自動的に行なわれ、金庫への回
収が終了した時点で金庫以外の部分の硬貨はこの群管理
券売機にあける翌日分硬貨となる。
そして、係員が金庫回収に来たときに、終端部のカセッ
ト3a’、3b’ を取外して、これを循環塔の空のカ
セット3a、3bと位置交換すれば、全券売機に対する
翌日分硬貨の補給がされたことになる。係員は、締め切
りのための作業として、このカセット交換と金庫処理(
金庫内に回収・収納された当日分の硬貨を係員が金庫を
引出して取出すこと)とを行なうだけでよく、必要な労
力は非常に僅少である。ロジックユニット2は金庫装填
位置に備えられている検知器の出力により、金庫処理確
認をし、これを中央制御所に送信するとともに、各券売
機の自動シャッタを開放して、締め切りのためのプログ
ラム実行を終了する。
上記のように、この第2発明の実施例によれば、締め切
り時の硬貨回収に当って、各券売機の循環機構により所
定枚数の硬貨が翌日分硬貨として残されるので、各券売
機は締め切り回収を終了した直侵から順次翌日分の発売
を前記機内準備金により開始することが可能である。ま
た、終端部のカセットにも全券売機用の補給準備金が回
収されるので、全券売機の締め切り回収終了後にそのカ
セットを循環塔にセットすることにより、それまでに釣
銭が少なくなった券売機に対してこの循環塔から所要の
硬貨を円滑に補給することができる。従って、券売機も
台数が多いシステムにおいても、いずれの券売機のダウ
ンさせることなく、締め切り回収を行なうことができる
上記の実施例において、各券売機の循環機構の補給用硬
貨の容量が全券売機の締め切り回収終了までに釣銭不足
が生じない程度に充分に大きい場合は、システム全体用
のための補給金準備が必要でない。第1発明はこの思想
に基いたものであり、上記実施例の各券売機の循環機構
の上部に、搬送ベルト23より送出される硬貨又は上昇
手段により上昇された硬貨を一時保留する容器などを設
けて、その容量を適宜大きくするとともに、終端箱B及
びこれに設けられる回収ユニット11a、11b、計数
器12a。
12b及びカセット3a’、3b’を除去したものであ
る。
このような構成を有する第1発明によれば、硬貨補給の
ための循環装置の構成が簡単であり、設備コストも低い
利点がある。
しかし、反面、券売機の中には大きな空間を確保するこ
とは通常困難であるから、第1発明を実現する場合は、
券売機自体の容積が大きくなる難点がある。
この点に着眼して、各券売機には上記のような循環機構
を備えずに、締め切り回収時に最初に券売機内のすべて
の硬貨を回収ベルトD上に回収し、自動シャッタ26a
〜16c閉鎖後に、循環塔の補給機7、補給ユニット4
、又は循環ユニットより所定枚数の硬貨を各金種につい
て補給ベルトCを介して補給して、補給用貯溜機15a
、15bに貯溜して、その券売機を発売可能とし、他の
すべての券売機についても同様に締め切り回収した後、
終端部のカセット3a’、3b’に上述したと同様に回
収して、その余の全硬貨を循環ユニット5に回収するよ
うにしてもよい。
[この発明の効果] 以上のように、第1発明によれば、券売機の硬貨処理装
置を自動循環式として、締め切り時に一定量の硬貨を各
券売機ないに残して、これを翌日分の硬貨補給に使用す
るようにしたものであるから、締め切り回収後に時間的
制約を受けることなく、発売可能とすることができる。
また、第2発明によれば、硬貨循環装置の終端部に硬貨
回収ユニットと計数器を設けて、締め切り時に硬貨循環
装置内の当日分硬貨を回収するに当って、一定量の硬貨
を計数してこれをカセット内に収納し、これを翌日分の
補給金として活用するようにしたものであるから、翌日
分硬貨を自動的に準備することができ、従来のように外
部から余分の釣銭準備金を用意する必要がないので、締
め切り作業が非常に簡単になる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を締めずものであり、第1図
は概略的に構成を示す背面図、第2図は券売機の内部構
成の一例を示す側面図、第3図ないし第5図は実施例の
動作の流れを示すフローチャートである。 71〜7口・・・券売機、 A・・・循環塔、B・・・終端箱、C・・・補給ベルト
、D・・・回収ベルト、 2・・・ロジックユニット、 3a 、3b 、3a’  、3b’−カセット、4・
・・補給ユニット、5・・・循環ユニット、6・・・リ
フト、7・・・補給機、8・・・分配管、9a 、9c
・・・金庫、11・・・回収ユニット、12a、12b
・・・計数器、14・・・補給ゲート、15a、15b
・・・補給用貯溜機、 17a〜17c・・・釣銭ホッパ、 18・・・検銭部、22・・・搬送ベルト、・  23
a〜23c・・・一時貯溜ユニット、27・・・循環機
構、28・・・パケット、29・・・リフト。 特許出願人   日本信号株式会社 第2区 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(イ)群管理される自動券売機に対して、その一
    端に設けた循環塔より硬貨を各自動券売機に送給する補
    給ベルトを備え、前記循環塔内には補給ユニット又は循
    環ユニットから排出される硬貨を前記補給ベルトに送出
    する手段を備え、各自動券売機内には前記補給ベルトよ
    り送給される硬貨及び客より収受した硬貨を受入れ、か
    つ、硬貨を排出しうる釣銭ホッパを備え、各自動券売機
    の釣銭ホッパが締め切り時に排出する硬貨を前記循環塔
    の循環ユニットに回収する回収ベルトを備えてなる自動
    循環式の硬貨処理装置を設け、 (ロ)前記循環塔A内には、 a、制御ロジックユニットと、 b、外部から供給される硬貨を一時保留する前記補給ユ
    ニットと、 c、前記回収ベルトより回収硬貨を受け入れる前記循環
    ユニットと、 d、循環塔の上部に備えられ、前記補給ユニットよりリ
    フトを介して、又は循環ユニットより選択的に振分け動
    作する分配管及び前記リフトを介して、硬貨を供給され
    る補給機と、及び e、前記循環ユニットから前記分配管を介して排出され
    る硬貨を回収する金種別の金庫と、 を備え、 (ハ)前記補給ベルトは自動券売機Vからの補給要求信
    号に基いて、又は締切り信号に基いて前記ロジックユニ
    ットにより制御されて、補給機から硬貨を搬送するもの
    であり、 (ニ)各自動券売機Vには、 f、前記補給ベルトにより送給される硬貨を貯溜し、要
    求により排出しうる補給用貯溜機と、 g、検銭機又は前記補給用貯溜機が排出する硬貨及び客
    より収受する硬貨を受け入れ、かつ、制御されて所定枚
    数の硬貨を排出し うる前記釣銭ホッパと、 h、締め切り信号に基いて前記釣銭ホッパから排出され
    る所定枚数の硬貨を循環して再び前記釣銭ホッパに補給
    する循環機構と、及び i、前記釣銭ホッパより排出される循環補給用硬貨以外
    の硬貨を前記回収ベルト上に流出させる流路に設けられ
    、前記締め切り信号に基いて前記循環機構により循環補
    給される硬貨以外のすべての硬貨を排出したのち、前記
    流路を遮閉する自動シャッタと、を備えていることを特
    徴とする群管理自動券売機。
  2. (2)(イ)群管理される自動券売機群に対して、その
    始端に設けた循環塔より硬貨を各自動券売機及び自動券
    売機群の終端に設けた終端箱まで搬送する補給ベルトを
    備え、前記循環塔内には、補給ユニット又は前記循環ユ
    ニットから排出される硬貨を前記補給ベルトに送出する
    手段を備え、各自動券売機内には前記補給ベルトより送
    給される硬貨及び客より収受した硬貨を受入れ、硬貨を
    排出しうる釣銭ホッパを備え、前記終端箱には前記補給
    ベルトより送給される硬貨を受入れ、制御信号により硬
    貨を排出しうる回収ユニットを備え、各自動券売機の釣
    銭ホッパ及び終端部の回収ユニットが締め切り時に排出
    する硬貨を前記循環塔の循環ユニットに回収する回収ベ
    ルトを備えてなる自動循環式の硬貨処理装置を設け、 (ロ)前記循環塔A内に、 a、制御ロジックユニットと、 b、着脱自在のカセットから供給される硬貨を一時保留
    する前記補給ユニットと、 c、前記回収ベルトより硬貨を入れられる前記循環ユニ
    ットと、 d、循環塔の上部に備えられ、前記補給ユニットよりリ
    フトを介して、又は循環ユニットより選択的に振分け動
    作する分配管及び前記リフトを介して、一定量の硬貨を
    供給される補給機と、及び e、前記循環ユニットから排出される硬貨を前記分配管
    を介して回収する金種別の金庫と、 を備え、 (ハ)前記終端箱B内に、 f、前記補給ベルトより硬貨を受ける前記回収ユニット
    と、 g、その回収ユニットから排出される硬貨を計数する計
    数器と、 h、前記計数器の値に応じて制御されて回収ユニットよ
    り排出される硬貨を2方向に振り分ける振分け器と、 i、前記振分け器により第1方向に振り分けられる硬貨
    を収容する、前記循環塔内のカセットと互換性を有する
    カセットと、 を備えるとともに、 (ニ)前記回収ベルトは前記終端箱内の振分け器により
    第2方向に振り分けられた硬貨及び各自動券売機Vの釣
    銭ホッパが排出する硬貨を前記循環塔の循環ユニットま
    で搬送するものであり、 (ホ)各自動券売機Vには、 j、前記補給ベルトにより送給される硬貨を貯溜し、要
    求により排出しうる補給用貯溜機と、 k、前記補給用貯溜機が排出する硬貨及び客より収受す
    る硬貨を受け入れ、かつ、制御されて所定枚数の硬貨を
    排出しうる前記釣銭ホッパと、 l、締め切り信号に基いて前記釣銭ホッパから排出され
    る所定枚数の硬貨を循環して再び前記釣銭ホッパに補給
    する循環機構と、及び m、前記釣銭ホッパより排出される循環補給用硬貨以外
    の硬貨を前記回収ベルト上に流出させる流路に設けられ
    、前記締め切り信号に基いて前記循環機構により循環補
    給される硬貨以外のすべての硬貨を排出したのち、前記
    流路を遮閉する自動シャッタと、を備えていることを特
    徴とする群管理自動券売機。
JP59272579A 1984-12-24 1984-12-24 群管理自動券売機の営業締切り時の硬貨処理方法 Granted JPS61148592A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59272579A JPS61148592A (ja) 1984-12-24 1984-12-24 群管理自動券売機の営業締切り時の硬貨処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59272579A JPS61148592A (ja) 1984-12-24 1984-12-24 群管理自動券売機の営業締切り時の硬貨処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61148592A true JPS61148592A (ja) 1986-07-07
JPH0585950B2 JPH0585950B2 (ja) 1993-12-09

Family

ID=17515878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59272579A Granted JPS61148592A (ja) 1984-12-24 1984-12-24 群管理自動券売機の営業締切り時の硬貨処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61148592A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5773758U (ja) * 1980-10-22 1982-05-07
JPS5863668U (ja) * 1981-10-21 1983-04-28 日本信号株式会社 自動販売機集中管理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5773758U (ja) * 1980-10-22 1982-05-07
JPS5863668U (ja) * 1981-10-21 1983-04-28 日本信号株式会社 自動販売機集中管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0585950B2 (ja) 1993-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002298189A (ja) 硬貨処理装置
JPS61148592A (ja) 群管理自動券売機の営業締切り時の硬貨処理方法
JPS625495A (ja) 群管理自動券売機
JP2002074467A (ja) 自動販売機の現金処理システム
JP2002298188A (ja) 硬貨処理装置
JPS6135595B2 (ja)
JPS63249289A (ja) 循環式硬貨入出金機
JPH0432991A (ja) 硬貨入出金機
JPS6232837B2 (ja)
JP3867753B2 (ja) 硬貨処理装置
JP2002329233A (ja) 硬貨処理装置および自動取引機
JPH02235192A (ja) 硬貨処理機の出金処理方法
JP3008444B2 (ja) 硬貨処理機
JPH0821105B2 (ja) 硬貨入出金機における硬貨補充装置
JPS61253595A (ja) 硬貨入出金機
JPH05101253A (ja) 循環式硬貨入出金機
JP2815541B2 (ja) 券売機群管理装置の硬貨処理装置
JPS60205694A (ja) 自動販売機
JP3042809B2 (ja) 硬貨出金処理機の硬貨補充中の出金方法
JP2815540B2 (ja) 券売機群管理装置
JP6562797B2 (ja) 貨幣処理装置および貨幣処理方法
JP3214736B2 (ja) 循環式硬貨入出金機
JPS6145577Y2 (ja)
JP2943235B2 (ja) 硬貨処理機
JPS6365595A (ja) 循環式硬貨入出金機