JPS6114577B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6114577B2 JPS6114577B2 JP14267577A JP14267577A JPS6114577B2 JP S6114577 B2 JPS6114577 B2 JP S6114577B2 JP 14267577 A JP14267577 A JP 14267577A JP 14267577 A JP14267577 A JP 14267577A JP S6114577 B2 JPS6114577 B2 JP S6114577B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spring member
- optical system
- information structure
- track
- leaf spring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/08—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
- G11B7/09—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
- G11B7/0925—Electromechanical actuators for lens positioning
- G11B7/0937—Piezoelectric actuators
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/08—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
- G11B7/085—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
- G11B7/0857—Arrangements for mechanically moving the whole head
- G11B7/08582—Sled-type positioners
Landscapes
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は読み取りビームを供給する光源又は放
射線源と、読み取りビームを情報構体の面上に集
束するための光学系類と、情報構体によつて変調
された読み取りビームを電気信号に変換するため
の光又は放射線感知検出器を備え、情報が光学的
に読み取り可能なトラツク状構体で蓄積されてい
る放射線記録キヤリヤを読み取るための装置にお
いて、読み取りビームを情報構体の表面、かつト
ラツク状構体の中央部に位置せしめるための制御
系に関するものである。
射線源と、読み取りビームを情報構体の面上に集
束するための光学系類と、情報構体によつて変調
された読み取りビームを電気信号に変換するため
の光又は放射線感知検出器を備え、情報が光学的
に読み取り可能なトラツク状構体で蓄積されてい
る放射線記録キヤリヤを読み取るための装置にお
いて、読み取りビームを情報構体の表面、かつト
ラツク状構体の中央部に位置せしめるための制御
系に関するものである。
以下図面に基いて説明すると、第1図は従来の
技術の代表的なものを示す。
技術の代表的なものを示す。
レーザ光源1より発した反射鏡2,3を介して
ガルバノメータ4に連結された可動鏡5によつて
集光レンズ6に導かれた後に、情報構体7の面上
に集束される。レンズ6は可動コイル8に連結さ
れており、可動コイル8によつて駆動されてその
焦点が常に情報構体面上にあるように制御され
る。また焦点が情報構体7上のらせん状トラツク
の中央部に位置せしめる制御はガルバノメータ4
に連結された反射鏡5の向きを変えることによつ
て、集光レンズ6への読み取りビームの入射角を
変化せしめることにより行われる。第2図はその
模式図である。
ガルバノメータ4に連結された可動鏡5によつて
集光レンズ6に導かれた後に、情報構体7の面上
に集束される。レンズ6は可動コイル8に連結さ
れており、可動コイル8によつて駆動されてその
焦点が常に情報構体面上にあるように制御され
る。また焦点が情報構体7上のらせん状トラツク
の中央部に位置せしめる制御はガルバノメータ4
に連結された反射鏡5の向きを変えることによつ
て、集光レンズ6への読み取りビームの入射角を
変化せしめることにより行われる。第2図はその
模式図である。
従来の技術においては、その構成要素も容積が
大きく小型化に適せず、かつ光路が長いため振動
その他に対しておく弱である。
大きく小型化に適せず、かつ光路が長いため振動
その他に対しておく弱である。
本発明においては小容積で機械的に安定でなお
かつ大量生産に向いた光路の構成と、大量生産に
適した焦点位置制御の為の駆動法を提案する。
かつ大量生産に向いた光路の構成と、大量生産に
適した焦点位置制御の為の駆動法を提案する。
第3図及び第4図は本発明による光学系の一実
施例を示す断面図で、まず集光レンズ群9、半透
鏡10、光検出器11を一直線上に鏡筒12内に
配置する。読み取りビームの光源は外部におか
れ、鏡筒12に設けたビーム入射窓13より鏡筒
12内に入射し、半透鏡10により反射させられ
た後集光レンズ群9により情報構14上に集光さ
れる。情報構14によつて、反射、変調された読
み取りビームは再度集光レンズ群9、半透鏡10
を透過した後、光検出器11に入り電気信号に変
換される。読み取りビームの光源に例えば半導体
レーザ等を用いると光源そのものが超小型となる
ので、ビーム入射窓13を廃して、この位置に半
導体レーザを設けてもよく、また光検出器と半導
体レーザ光源の位置を互に交換してもよいことは
もち論である。この例を第4a図に示す。16は
半導体レーザ、17は光学系である。
施例を示す断面図で、まず集光レンズ群9、半透
鏡10、光検出器11を一直線上に鏡筒12内に
配置する。読み取りビームの光源は外部におか
れ、鏡筒12に設けたビーム入射窓13より鏡筒
12内に入射し、半透鏡10により反射させられ
た後集光レンズ群9により情報構14上に集光さ
れる。情報構14によつて、反射、変調された読
み取りビームは再度集光レンズ群9、半透鏡10
を透過した後、光検出器11に入り電気信号に変
換される。読み取りビームの光源に例えば半導体
レーザ等を用いると光源そのものが超小型となる
ので、ビーム入射窓13を廃して、この位置に半
導体レーザを設けてもよく、また光検出器と半導
体レーザ光源の位置を互に交換してもよいことは
もち論である。この例を第4a図に示す。16は
半導体レーザ、17は光学系である。
第4図bは光検出器11をレーザ16の後方に
配置し、その後方光より信号を取り出すようにし
たものである。前述の如き小型の読み取り光学系
においては、その鏡筒内に焦点位置を変える機構
を内部に具備することは困難であるので、鏡筒そ
のものを動かして焦点位置を情報構体及びトラツ
クに対して一定の位置関係におくことが便利であ
る。したがつて本発明では鏡筒を板バネ上に支持
し、板バネを何らかの方法で駆動することによつ
て光学系の焦点位置を動かすことを提案する。板
バネ18の駆動法としては例えば(a)鉄辺等と電磁
石を板バネとその支持台等の固定点に備えること
により板バネを磁場の引力及び斥力にて駆動する
方法、(b)板バネの近傍に固定した電極を少くとも
1つは置き、板バネと電極間に電圧を引加し、そ
の間に作用する電界によつて板バネを駆動する、
等の方法が考えられる。板バネを駆動する力の作
用点を特に板バネの支持部と鏡筒の取付部を結ぶ
直線を軸として偶力も加え得るように2個所以上
設けることにより板バネをひねらせることが出来
る。このひねりによつて鏡筒の先端、すなわち集
光レンズ群を情報構体面上でトラツクと直交する
方向に走査することが可能である。また板バネの
駆動力を板バネをたわませるように作用させるこ
ともでき、たわみによつて板バネに固定した鏡筒
と情報構体面との距離を変化させることができ
る。かくして板バネを2コ以上の作用点で駆動す
ることにより、その一部に固定した読み取り光学
系の焦点を情報構体面のトラツク中央部に位置せ
しめることができる。第5図はT字型板バネ18
を用い、これを電磁力で駆動した実施である。1
2は鏡筒、18は板バネ、19と20はコイル、
21は支持台であつて、鉄辺は板バネ18の先端
がその作用を兼ねている。22はガイドレールで
ある。
配置し、その後方光より信号を取り出すようにし
たものである。前述の如き小型の読み取り光学系
においては、その鏡筒内に焦点位置を変える機構
を内部に具備することは困難であるので、鏡筒そ
のものを動かして焦点位置を情報構体及びトラツ
クに対して一定の位置関係におくことが便利であ
る。したがつて本発明では鏡筒を板バネ上に支持
し、板バネを何らかの方法で駆動することによつ
て光学系の焦点位置を動かすことを提案する。板
バネ18の駆動法としては例えば(a)鉄辺等と電磁
石を板バネとその支持台等の固定点に備えること
により板バネを磁場の引力及び斥力にて駆動する
方法、(b)板バネの近傍に固定した電極を少くとも
1つは置き、板バネと電極間に電圧を引加し、そ
の間に作用する電界によつて板バネを駆動する、
等の方法が考えられる。板バネを駆動する力の作
用点を特に板バネの支持部と鏡筒の取付部を結ぶ
直線を軸として偶力も加え得るように2個所以上
設けることにより板バネをひねらせることが出来
る。このひねりによつて鏡筒の先端、すなわち集
光レンズ群を情報構体面上でトラツクと直交する
方向に走査することが可能である。また板バネの
駆動力を板バネをたわませるように作用させるこ
ともでき、たわみによつて板バネに固定した鏡筒
と情報構体面との距離を変化させることができ
る。かくして板バネを2コ以上の作用点で駆動す
ることにより、その一部に固定した読み取り光学
系の焦点を情報構体面のトラツク中央部に位置せ
しめることができる。第5図はT字型板バネ18
を用い、これを電磁力で駆動した実施である。1
2は鏡筒、18は板バネ、19と20はコイル、
21は支持台であつて、鉄辺は板バネ18の先端
がその作用を兼ねている。22はガイドレールで
ある。
第6図は方形わく状の板バネ23を用いて、図
に示す如く方形わく23の向い合う2辺の両側に
電歪素子24を互に伸縮が逆になるように取りつ
け、この電歪素子によつて板バネ23を駆動する
ことによつて読み取り光学系の焦点を情報構体の
面上でトラツクの中央部に位置せしめることがで
きる。
に示す如く方形わく23の向い合う2辺の両側に
電歪素子24を互に伸縮が逆になるように取りつ
け、この電歪素子によつて板バネ23を駆動する
ことによつて読み取り光学系の焦点を情報構体の
面上でトラツクの中央部に位置せしめることがで
きる。
第7図は板バネの替りに丸棒の弾性材25を使
用した実施例であつて、丸棒25の一端は支持台
に固定されているが、鏡筒12と丸棒25及び電
磁石19,20との結合部26は丸棒25に対し
固定されていても、丸棒25の軸まわりに回転し
得る構造であつてもよい。
用した実施例であつて、丸棒25の一端は支持台
に固定されているが、鏡筒12と丸棒25及び電
磁石19,20との結合部26は丸棒25に対し
固定されていても、丸棒25の軸まわりに回転し
得る構造であつてもよい。
本発明に用いる構造は片持ち梁を形成するので
その固有振動を抑制する手段が構ぜられているこ
とはもち論である。
その固有振動を抑制する手段が構ぜられているこ
とはもち論である。
第1図、第2図は従来の技術を示す構成図及び
模式図、第3図及び第4図a,bは本発明の実施
例を示す光学系の要部断面図、第5図、第6図、
第7図は本発明の焦点制御装置の要部斜視図であ
る。 14……情報構体、9……集光レンズ、10…
…半透鏡、11……光検出器、12……鏡筒、1
6……レーザ光源、18,23……板バネ、1
9,20……電磁石、24……電歪素子。
模式図、第3図及び第4図a,bは本発明の実施
例を示す光学系の要部断面図、第5図、第6図、
第7図は本発明の焦点制御装置の要部斜視図であ
る。 14……情報構体、9……集光レンズ、10…
…半透鏡、11……光検出器、12……鏡筒、1
6……レーザ光源、18,23……板バネ、1
9,20……電磁石、24……電歪素子。
Claims (1)
- 1 情報構体のトラツク状記録面にレーザ光を照
射し、その反射光を検出して光学的情報を読み取
るための光学系を、情報構体のトラツクに対して
所定の位置に位置合せする焦点制御装置におい
て、一端が支持された片持はり状のバネ部材の自
由端に前記光学系である鏡筒を固定し、バネ部材
の支持点と鏡筒とを結ぶ線に対して対称な位置に
一対の電磁素子あるいは電歪素子からなる電気的
駆動機構を配置してバネ部材と結合させ、前記一
対の電気的駆動機構を同相で駆動することにより
前記バネ部材にたわみ力を加えて焦点深度方向の
位置合せを行い、逆相で駆動することにより前記
バネ部材に偶力を加えてトラツク幅方向の位置合
せを行うように構成したことを特徴とする焦点制
御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14267577A JPS5476107A (en) | 1977-11-30 | 1977-11-30 | Focus controller |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14267577A JPS5476107A (en) | 1977-11-30 | 1977-11-30 | Focus controller |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5476107A JPS5476107A (en) | 1979-06-18 |
JPS6114577B2 true JPS6114577B2 (ja) | 1986-04-19 |
Family
ID=15320884
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14267577A Granted JPS5476107A (en) | 1977-11-30 | 1977-11-30 | Focus controller |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5476107A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5935091B2 (ja) * | 1979-11-12 | 1984-08-27 | 日本電信電話株式会社 | 光学的情報の読みとり装置 |
JPS5719914U (ja) * | 1980-07-01 | 1982-02-02 | ||
JPS58159684U (ja) * | 1982-04-14 | 1983-10-24 | オンキヨー株式会社 | 光学式ピツクアツプのトラツキング補正装置 |
-
1977
- 1977-11-30 JP JP14267577A patent/JPS5476107A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5476107A (en) | 1979-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5187702A (en) | Apparatus for moving an optical system | |
US4092529A (en) | Detecting head for use in an apparatus for reading optically an information recorded on a record carrier as a track or tracks | |
JPH0421932B2 (ja) | ||
JPH043848B2 (ja) | ||
JPS6114577B2 (ja) | ||
JPS62205540A (ja) | 光学系駆動装置 | |
JP3080303B2 (ja) | 情報読取装置 | |
JPH05298724A (ja) | 対物レンズ駆動装置 | |
JPS6158887B2 (ja) | ||
JP2746302B2 (ja) | 光学ヘッド | |
KR100332888B1 (ko) | 마이크로 미러를 이용한 광 픽업 액츄에이터 | |
JPS63304437A (ja) | 光ヘッド装置 | |
JPH0626971Y2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JP2888343B2 (ja) | 光ピックアップのレンズ光軸の調節方法 | |
JPH079209Y2 (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JPS62107441A (ja) | 光学ヘツド | |
JPH0555935B2 (ja) | ||
JPH0237531A (ja) | 光学レッド支持装置 | |
JPS6348624A (ja) | 光学ヘツド装置 | |
JPH0298828A (ja) | 光学式情報記録再生装置 | |
JPS6244331B2 (ja) | ||
JPS5982640A (ja) | 光学ヘツド装置 | |
JPH06309675A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JPS62205542A (ja) | 光学系駆動装置 | |
JPH0644577A (ja) | 光ディスク装置用焦点制御機構 |